1read 100read
2012年3月洋楽222: OneRepublic ワンリパブリック (406)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Gorillaz Part9 (117)
KILLING JOKE キリング・ジョーク (327)
K-POPは将来的に洋楽を抜けるのか?3 (107)
KILLING JOKE キリング・ジョーク (327)
Daughtry ドートリー (195)
Band of Horses (252)
OneRepublic ワンリパブリック
1 : スレないから立てた
2 : 人 ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ ( :::::::;;;;;;;) \_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3 : >>1 乙です。 半年位前までスレあったけど、落ちてしまったんだよね・・。
4 : 新作売れてんの?
5 : 新作はまさに>>2 のAAのようだった 壮大にしようとし過ぎてる感が否めない ただの駄作、がっかりだわ 1stよかったのになぁ
6 : あげ
7 : ジョンバトラートリオの方がいい
8 : 新作は1曲だけ凄い良い曲あるんだけどね。 前作、apologizeと同じくらい良い奴がね。 それ以外はうーんって感じかな。 こういう似たバンドって他に何かありませんかね?
9 : >>8 それ何て曲?
10 : あげ
11 : >>9 チャート上位に入ってたシングル曲の事じゃね?まじ良曲。 >>1 乙
12 : >>9 All the right moves、たぶん。
13 : All The Right MovesとSecretだけ聞いたけど、どっちもピンと来ないな
14 : >>13 そうか?自分は好きだな。 apologizeも。
15 : あげ
16 : liveが微妙
17 : 新譜出てたんだ
18 : このボーカル自分好きすぎじゃない?
19 : あげ
20 : あげ
21 : ヴォーカルのライアンは他のアーティストに曲を提供する プロデューサーで有名
22 : あげ
23 : プロモーション (Promo Vanguard)より Onerepublic - All The Right Moves-(Remix) ttp://www.mediafire.com/?mmt4mzm4dt3
24 : Secrets ttp://www.youtube.com/watch?v=KK0wz89lZ6I OneRepublic - Good Life ( Live Walmart Soundcheck ) ttp://www.youtube.com/watch?v=N0iOVY8oWSE 新しいアルバム好きだけどバンドである必然性を感じないんだよね ストリングス多用でメンバーがほぼライアン・テダーのバックバンド化してるような
25 : あげ
26 : あげ
27 : 日本盤出てほしい
28 : ライアンさん壮大な世界観に憧れすぎ 誰かも言ってたけど自分好き過ぎ 他のメンバー惰性でやってそう
29 : あげ
30 : あげ
31 : ファンすくねーな どゆこと
32 : 必死に保守してくれてるのは>>1 かね
33 : >>1 の当然の義務だろ
34 : >>1 じゃ無いけど保守
35 : アルバム出てそんなに経ってないのに保守しか話題がない時点でどうなのっていう
36 : 今何してんのか公式チェックしたらツアー中だね ロシアとか行くなら日本来てもいい気がするけど、やっぱ需要がないのかな
37 : いいバンドなのに地味なんすかね
38 : ライアンがプロデューサー気質がつよすぎて売れる曲=キャッチーな曲ばっかり書こうとするから バンドの個性とかロック色が失せる気がする。 それてバンドとしてはそれがマイナスになってる。 音に厚みも深みもテーマも感じない。何となく心地いいってだけ。
39 : >>36 てか日本の呼び屋が呼んでくれないからだろ 広報や宣伝はまた別の問題 >>38 > 売れる曲=キャッチーな曲ばっかり書こうとするから > バンドの個性とかロック色が失せる気がする。 それはニッケルバックとかも同じ 売れ線を狙う以上ある程度ロック色が失せるのは仕方無い
40 : もうバンドの音じゃねーよ ニッケルバックと一緒にすんな図々しい
41 : >>40 ニッケルもワンリパも同じようなもんだろ チャート上位のロックバンド
42 : 売れ線狙いしてが外してるのが問題なんだよ 壮大さに憧れてるのは分かるがとってつけたような少年合唱団みたいなコーラスを取り入れてみたり ストリングス全面に出しても一貫したテーマが伝わってくるわけでもない。 コンセプトアルバムを作るにはまだライアンはブライアンイーノのセンスや経験がかけてるし クリスマーチンのような教養も足りないのではないか
43 : 作曲の才能だけは高いと思う。音作りや方向性を打ちす出プロデューサーは 他に作った方が良いのではないか。 限界を感じるアルバムだったな。
44 : あげ
45 : >>42 外して無いじゃん。 シングル売れてチャート上昇してたし。 トップ20には入ってたよな。 ロックの売れないこのご時世にシングルがトップ20に入るロックバンドは素直に凄いと思うよ。 シングルは一応成功の部類。
46 : バンドの音とか方向性を見失ってまで追求した売れ線でトップ20じゃ 他のメンバーやりがいなさ過ぎだろ。 コープレのヴィバダヴィダくらいの芸術性とクオリティーを追求して実際に実現できてれば 揃いの衣装着て本来の楽器捨てる甲斐もあるだろうけど
47 : >>46 英国のトップバンドと比べても駄目じゃね? 比べる対象が違い過ぎるだろ。 米国のバンドなら米国のバンドと比べないと。
48 : 俺のこのバンドに対する評価 1st→最強 Say(All I Need) ★★★★ Mercy ★★★ Stop And Stare ★★★★ Apologize ★★★★ Goodbye Apathy ★★★ All Fall Down ★★★ Tyrant ★★ Prodigal ★★★ Wont Stop ★★ All We Are ★★★★★ Someone To Save You ★★ Come Home ★★★★ 2nd→駄作 All The Right Moves ★★★ Secret ★★ Good Life ★★★★ こんな感じだが、どうだろうか・・・
49 : >>48 > Apologize ★★★★ ★★★★★ > All The Right Moves ★★★ 低すぎ。星4つはあげたい。★★★★
50 : 前作小粒ながらも音作りに誠実でひたむきさとか売れたいっていう必死さが伝わってきて 聴いてて泣けるような曲が多かった 今作は早くも俺ら売れたしいぃ☆っていう慢心が全面に出てて まったくストイックさがなくなってしまった ロックじゃないし
51 : >>50 今はあまりロック過ぎると売れないからな。 ポップス寄りにしないと売れないし。
52 : >>49 修正ありがとう! 個人的にAll We Areっていいと思ったんだけどどうなの?
53 : オールウイーアー最強だろ
54 : そうか・・・ やっぱり後世に語り継がれる名曲だったのね・・・
55 : http://en.wikipedia.org/wiki/Charice_%282010_album%29 Ryan はI Did It for Youを提供しました
56 : あげ
57 : あげ
58 : あげ
59 : All We Areって古いのと新しいのと2つあるんだな
60 : あげ
61 : >>59 古いのはコーラス無かったよな
62 : やっぱ1st最強ってか・・・
63 : あげ
64 : プロモーション (Promo Canada)より Onerepublic - Secrets ttp://www.mediafire.com/?lybsbddmcato4rn
65 : あげ
66 : あげ
67 : ageだけでレスするならすんなカス
68 : ____ / ̄ ̄ ̄\ /___ \ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / | ・x・ | \ みんな〜 /  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | ,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´
69 : プロモーション (Promo Euro Top 40)より Onerepublic - Marchin On ttp://www.mediafire.com/?tsb1da69qxg2ukr
70 : あげ
71 : あげ
72 : あげだけのレスすんなっつっただろ や
73 : マーIンのアレンジまたえらく変えたな
74 : あれ好きだわ ワールドカップ用だったらしいけど知らんかった
75 : あげ
76 : ライアンはアイドル系のプロデュースするのも いいけどさ どんなに積まれても日本の某レコード会社から この女性アイドルグループをお願いしますと 依頼されても、きつい事言っていいから 断れよw
77 : プロモーション (Promo Euro Top 40)より Onerepublic - Marchin On-(Patriot Remix) ttp://www.mediafire.com/?9yvfu5hv3kyyehn
78 : あげ
79 : あげ
80 : あげ
81 : ワンリパやフレイを聴いてると、どことなくNew Radicalsを思い出すw
82 : なんでこんなに盛り上がっとらんのやw
83 : 盛り上がるバンドじゃないだろ だが良質それがワンリパ
84 : 売れてる割りには人気ないんだよなー、、、 だけど俺は好きだ! そういや最近パルコでsecrets流れててびっくらこいたww
85 : 雨でのライブも客大人しいよな 興奮してるファンが少ないっていうかテンション低いw ガキのバンドじゃないし別にいーけど
86 : Pingにワンリパあるぞー
87 : あげ
88 : いよいよ 「あげ」 をNG登録した
89 : age
90 : あげageAgeAGEAGEageAge保守ぜんぶNG登録した
91 : ほ
92 : ワンリパのファンはゴミしかいないんだな
93 : >>92 どうしたゴミ?
94 : ワロタw
95 : −しばらくage厨の自演が続きます− あげしかできないくせに批判された途端活き活きしだしたな
96 : ここじゃsecretsの評価低いねー 俺は結構好きなんだけどなー
97 : 1stはやっぱりええな。完成度高すぎ
98 : 一発屋ってこと?
99 : あげ
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
The Smashing Pumpkins 28 (189)
Sting & The Police (909)
MELVINS Part10? (321)
Mew part14 (133)
Natasha Bedingfield ナターシャ・ベディングフィールド (655)
New Order FAC37 (433)
--log9.info------------------
TAAトヨタオークション (853)
DQN輩中古車店主、汲み取りプレハブ物語 (116)
【DQN営業】JAC →ライブドアオート→ カーチス【再査定】 (933)
【財団】日本自動車査定協会ってどうよ【法人】 (110)
岩手の中古車販売店を語るスレ2 (165)
中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (742)
広島の中古車屋を語ろう!! 2 (140)
■■ネクステージは優良中古車店です■■ (455)
エルグランド 中古車 どうでしょうか?? (435)
陸送の車邪魔!飛び越したろか! (145)
中古車個人売買 (115)
★★☆JU岐阜羽島オートオークション2☆★★ (412)
東京トヨペット U・parkを語るスレ 1台目 (187)
=やっぱりベイオーク= (809)
スズ○自販関東の整備士は最悪 (113)
LAA関西 ってどうよ? (573)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part980
Fate/Grand Order 超まったりスレ★650
【アズレン】アズールレーン Part4007
【アズレン】アズールレーン Part4008
【アズレン】アズールレーン Part4009
【デレステ】スターライトステージ★10710
【アズレン】アズールレーン Part4010
【アズレン】アズールレーン Part4011