1read 100read
2012年3月サバゲー59: 初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋田のエアガンショップ!! 2 (506)
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part12 (411)
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part23 (410)
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】 (220)
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!3【廃墟】 (841)
タクティカルベストに入れる物 (457)

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14


1 :
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー
前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/

2 :
ごめん、重複。
もう一つの方がテンプレしっかりやってくれてるみたいなのでそっちでお願いします。

3 :
もうひとつの方への誘導

4 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
誘導

5 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/
誘導

6 :
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー
前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/
過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/
関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328330580/

7 :
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない
◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙
・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です

8 :
実際には15だよage

9 :
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨
・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい
・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。
・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。
・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。
・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。
・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ

10 :
このスレを再利用と言う事みたいなのでage
前スレでテンプレ改正(追加)という話も出てたけど議論する前に消化してしまったね。

11 :
-ゴーグルの選び方について-
現在流通しているフルゴーグルは東京マルイ、サンセイ、イーグル模型など各社から有り。
スチールメッシュ、クリアレンズの2種類方式が存在するか主にクリアレンズ主流。
メガネの人→メッシュ(弾が砕けてもメガネで安全/メガネが曇らない)
メガネしていない人→クリアレンズ(弾が砕けると目に入ってしまうのでメッシュは注意)
基本的にサンセイのゴーグルで十二分ですがマルイのぷろゴーグルは
排気用ファンがあり視界も広く頬付け可能なため予算があればこちらを推奨。
汗をかきやすい人や梅雨時や夏場はメッシュ式がお勧めです。(メガネ併用推奨)
組み合わせとして頬回り用にメッシュ式のマスクを併用する手もあります。

12 :
マルイ プロゴーグル(レンズ)
サンセイ 丸型ゴーグル/ワイド型ゴーグル(レンズ/メッシュ)
イーグル模型 STゴーグル(レンズ/メッシュ)
※現在ベンツ製とJT製は代理店不在で入手困難となっています。
サーマルタイプのレンズ搭載機種は今の所国内で販売されていません。

13 :
テンプレのP90の項目に「マガジン問題はほぼ解消」とありますが
これは多弾数マガジンの給弾不良の事でしょうか?

14 :
>>13
その通り。多弾の事であってノーマルは問題なし。
テンプレ貼っといて何だけど
通販ショップの項って今はフロンティアしかないんだな。

15 :
>>14
多弾の事という認識で間違いなくて安心しました
ありがとうございます

16 :
でもゲーム叩いてるP90を見かけない日も無いくらいだから
中華マガジン程度の扱いだな
G3 500連とMP5 240連の優秀さは流石
240連と謂いながら『200連と同じ弾数しか入らない』事を気にしなければだ

17 :
前スレ>976の方
ありがとうございました。
現在、色々なスリングのフック形状を確認中です。

18 :
>でもゲーム叩いてるP90を見かけない日も無いくらいだから
???

19 :
マガジンだろJK
叩いたぐらいじゃ回復しないけど

20 :
>>18
P90多段数マガジンの給弾不良はマガジンを叩くと治ります
>>15
マガジンの分解が必要だけど簡単に給弾不良対策は可能なので「P90 給弾不良対策」とかでググルと幸せになれるかも
中華製になるけれどもノーマルマガジンと同じ構造で170連マガジンも売ってるしね
スプリングの圧縮量が多くて途中から装弾するのが大変だけどトラブルは無いよ

21 :
始めてのサバゲ銃にマルイM4買おうと思うんだけど、社外品のRAS付けたいんだけど、マルイ純正だとデルタリングとかバレルのサイズが違うからそのへんを総とっかえしなきゃだめって本当?

22 :
どれをつけたいかにも寄るんじゃないか

23 :
あーそっか。
もうちょっと調べてから出直します

24 :
> 汗をかきやすい人や梅雨時や夏場はメッシュ式がお勧めです。(メガネ併用推奨)
念には念を入れるのはいい事だけど、ファン全開でも曇るならメガネも曇る罠。

25 :
ゴーグル周りはヘタすると銃以上に迷うなw とにかく個人の体質に依存するからなー
俺は寒い時期なら無策でも曇り知らずだが、友達は年中曇りと闘ってるわ
とりあえずサバゲではコンタクトレンズおすすめしたい メガネ+ゴーグルは色々不便よー

26 :
>11-12
メッシュは曇らないけど光量減るから、曇の日や夕方とか木陰が多いフィールド、インドアだと
見難くて使いづらい場合もある
テンプレならメリットとデメリットの両方をちゃんと書いたほうがいいと思う
>25
メガネの縛りがなくなるとゴーグルの選択肢も増えるね

27 :
ファン付きのゴーグルでも中のメガネの曇りが改善しないからコンタクトにしたよ
快適

28 :
コンタクト+メッシュは怖いから眼鏡+メッシュ使ってる
フェイスガードをメッシュにするなりゴーグルと頬の隙間を埋めるなりして眼鏡に息がかからないようにすれば結構快適

29 :
途中まで「メッシュ使うなら伊達メガネ」という話題かと思ったが、
既に近視ネタになってるな。メガネ率から考えれば当然と言えば当然。

30 :
友人に誘われて始めようと思うんだけど
最低限必要な装備はいくら位で揃うんだろうか
使うのは89式
迷彩とかはこだわりなし
メガネ付けてます

31 :
>>30
・ゴーグルはサンセイのステンレスメッシュあたりがいいけどメガネとの相性もあるかな。
・無駄弾撃たなければ420連射マガジン一本でOK。ノマグを予備として携行してもいい。
・バッテリーは一本だと、最後のほうで厳しくなるかも。もう一本あればまず問題ない。
・完全バイオ弾。0.2gあたりで2000発あれば多分大丈夫。
上記だけなら一万円前後じゃないかなぁ。
89式なら自衛隊迷彩が良く似合うけど冬はあんまり迷彩効果無い。
枯葉っぽい色合いの服があればソッチのほうがいいかも。
靴は汚れていいものなら何でもOK。
グローブは滑り止めが合って目立たないものを作業着屋かホムセンでGet

32 :
ゴーグルとフェイスガード両方有ってメガネも曇りも問題解決してるのがマルイゴーグルだな
ゴーグルを常にどっかに携帯してるのは必要時のタメであって、普段は基本的に曇らないアイウェアだぞー
偶に米兵やそのような装備をしてる人は常にゴーグル掛けてるとか思ってたりするんだよな

33 :
89式ならM16/M4のマグ借りればいいのでマグは問題ないだろう。
ノマグを使うならマグポーチは最低4本以上入る奴が必須。
ダンプポーチもあった方がいいしバッテリーは2本くらい使うはず。
必須なのは本体ほかだとバッテリー2本(スパラジで1本3k)ゴーグル(サンセイ1.5k)
エルボー/ニーパッド(セットで2kチョイ)、グローブ(2k以下/軍手可)、
弾はマルイバイオの0.2g一袋で十分で余りが出ると予想。
ウェアは普段着で問題ないがブーツを出来れば用意した方が無難。
安くあげたいならプレートキャリアーでなくチェストリグを選ぶ。
ポーチ類が全部ついてるのでポーチ買増しいらない上3k前後からあるそして軽い。

34 :
>>32
実戦と違ってサバゲは被弾するからな
ゴーグルの方が安全だし顔に当たるとかなりイタイ

35 :
>>34
いや、彼にとって大事なのは「曇るか曇らないか」「蒸れるか蒸れないか」だから。
イタイ、確かにイタイ・・・

36 :
気取ってクリアゴーグルだけでやってると痛い目を見る
視界良好なフルフェイスを最初から探すと後悔しない
既に言われてる様に個人差が大きいのでお店で現物を吟味するのが一番の近道
近くにお店がないならサンセイのメッシュとクリアのフルフェイスをとりあえず買っておこう

37 :
経験上どんな人でも梅雨時はマルイのゴーグルでも曇る。
そしていつも天候が良いとは限らないのでレンズとメッシュで保険というのは正解。
とくに5月から10月くらいまでは曇るリスクが高いシーズン。

38 :
そして、異常に蒸れる人は冬だろうがマルイだろうが曇る現実

39 :
>>30
89式の付帯用品はそろってるとして
 
BDU…¥6000〜¥10000
ハット等…¥1500〜
ブーツ…¥5000〜
グローブ…¥1000〜¥5000
フルフェゴーグル…¥3000〜
マグポーチ等装備品…¥5000〜
マーカー…¥1000〜
これくらい揃えとけばしばらく買い足しはいらないと思う。
無駄な出費なくしたいなら、最初は安物使っておいて、不満点の出てきた物や実用性の高い物に金かけてくのがいいよ

40 :
初めてのサバゲにそこまで必要だろうか
最低限の装備だったら銃とゴーグルと参加費だけでも良いような気がする
これでも十分楽しめる
そこから何が必要かだとか自分のスタイルを見つけていくもんだと思うの
まあ裸じゃ痛いだろうから靴下ぐらいは履いたほうがいいね

41 :
>>30
Vショーに行ければ放出品で良いなら自衛隊迷彩上下併せて3000〜4000円くらいで手に入ったりするよ
あるなら厚めか丈夫な上着でも充分だと思うけど
あと膝あてと丈夫な靴は買っておいた方が良い
しゃがむ時に躊躇いらなくなるのは大きい
見た目に拘らないならワークマンとかの滅茶苦茶丈夫で安価な膝あてが結構ある

42 :
>>35=負 け 犬として5年間以上、最低でも5つの板で特定の個人に粘着してる(できてと思いこんでる)キチガイw
実際、>>35のレスを読んで噛み合ってないっていうか意味不明だろ?
「蒸れて曇る」って現象やそれに関する話をしてるところ、ただ「蒸れ」に反応して、それで屈辱の味を忘れようと思ってるんだよ
ちなみに 負 け 犬 のコンプレックスは軍事経験と登山経験などが無いことで、蒸れに反応するのも、
レイヤリングシステムとか全く分かってないし経験もゼロだから、知性ゼロの底辺が知らない事実を何故かバカにしてる
って状況になるんだよな
>>40
同意
他の趣味や使う機会次第では靴に金かけてもいいし、マグポーチとかの装備品はノーマルマグをガンガン使うタイプ以外はどうにでもなる

43 :
ナイフ、木刀、ハンマー、鉄の警棒
接近武器で強いって話多いのはこの四つか
でもナイフはないな、木刀も折れそう
やっぱり鉄使ってる武器だよな
でも警棒は民間に手に入らなさそう
すると、身近ではハンマーかな
ハンマバキとかこれの隠喩かな?
マリオのハンマーブロス強いしな
まあ、どーでも、いいけどね

44 :
でもハンマー、リーチないしな
罠かもしれない
よくわかんない
バットが強いとかも聞いたけど
確か前もこの話題あったけど、結局よくわからなかったわ

45 :
多分バットかな
黄金バット、少年バット、Aチャンネル、真空
隠喩も揃ってるし
まあ、1番強いのはスプリング銃だけど

46 :
少しスレチになるかもしれないけど、G18C使ってる人ってロングマガジン最初から装備してる?
それともノマグでホルスターに入れて弾切れたらロングに付け替えてる?
重量バランス悪そうでどうしてるのか気になった

47 :
皆様ありがとうございます。
まとめをば。
@マグは友人から借ります
@ゴーグルはマルイ製を店頭吟味
@ブーツはトレッキングシューズがありましたが問題ありませんよね?
あまり柔軟とは言い難いのですが…
@玉は0.2自然分解を
@ハットって何でしょうか…無知でごめんなさい
@膝パッドは普通のプラスチック製の、スケートとかで使う奴でいいですかね?
@服はある程度分厚い方がよいのでしょうか
長くなってますがお願いします。

48 :
>>47
おk
ハットは頭部保護
死にまくるだろうけど上手そうな人の金魚のフン作戦で楽しんで来やがれ

49 :
>>47
トレッキングシューズなら完璧。
地面は砂利とBB混じりでコケやすいし、1mほどの高所から銃を抱えて飛び降りたりすることがあったり、
足首を保護できる靴じゃないと危険。
俺は初サバゲの時、動きやすいほうが良いだろうと普通のスニーカーで行ったんだけど、
普段運動してないせいもあってあやうく足を挫くところだった。

50 :
>>47
ハットはそのままで帽子だね。
頭が黒いのは結構目立つのとフィールドにある障害物や
飛んでくる弾から頭を守るために被った方がいい。
ベースボールキャップや作業帽の目立たなさそうな色、
この季節なら防寒対策もかねてニット帽もいいかもしれない。
膝パッドそれでOK
服は弾が当たると痛いのと身体の保護もあるので
厚めの方がいいかもしれないけど基本何でもいいよ。

51 :
>>47
服は軽く(10分ぐらい)ジョギングしてみて暑いと感じないぐらいがちょうどいい
あまり厚着をすると、撃たれたのに気づかないこともあるので注意な
あとあったほうがいい物は手袋
撃たれると痛いのもあるけど木の枝なんかで擦りむいたり引っかき傷をつくったりする
作業着屋で500円程度ので充分。手にフィットするほうがいいよ

52 :
書くの忘れてたけどガンケースもしくはそれに代わる物がいるんでは?

53 :
忘れがちなもの
・タオル
汗拭いたりなんだり。
・アルコールの除菌ウェットティッシュ
水道無くても、または並ばずに手を清潔に出来る。
・ビニール袋
泥で汚れた装備品やら、ゴミ袋忘れたバカにあげたりとか、とりあえずいくつか持っておくと便利。

54 :
>>52
ガンケースは持ち運びによるけど車なら元箱に入れていける。
ただ テンプレート的に必要な物上位にあって良いと思うな。
専用品が今なら\2000台から売ってるし、最悪リサイクルショップの500円ギターケースで行けるしな。

55 :
バットよりも鉄の棒か

56 :
>>47
ゴーグルは芝刈用のマスクのメッシュ部分を、安全ゴーグル(俺のは\800)にビス止めした自作。
視界が広く曇らない。
色々試した結果、自作マスクに行きついてしまった。

57 :
初めてのサバゲに自作ゴーグルはダメだろうw

58 :
フルフェイスだと頬付けしづらいんで
ゴーグル+なにかにしようと思うんだけど
なにがいいかな?

59 :
バラクラバ

60 :
バラクラバ+ゴーグルorシューティンググラスがいいんじゃね。
ただシューティンググラスはオススメできない。

61 :
ありがとう
安いしいいね

62 :
シューティンググラスって言ってもどういうのを考えてるのか人によって結構違うから注意

63 :
Tyen-2 Rastr迷彩ってどこで買えばいいんだ
ロシア装備集めたい
手に入れられないならオススメのロシア装備教えてください

64 :
>>56
自作ゴーグルならちゃんと強度チェックしてね
安全ゴーグルっていったって、直径6mmの弾が1J近い威力で秒間15〜18発飛んでくる事態は想定してないだろうし

65 :
>>63
とりあえずサバゲ始める為のスレだから、装備までこだわるならちゃんと専用スレとかで聞けばいい
ソビエト・ロシア装備スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313501904/

66 :
>>64
メッシュ横31.5 縦18Cmちょいをボルトオン、レンズ部分にもメッシュ被さってる状態で顎までガードされてる。
心配になったので試しにレンズ部分に強度試験やってみた。
AKβ 約5Cmで玉飛び散らんように布被せて、フルでちょこっと撃った(8発発射してた)
メッシュ部分はさすがに貫通してたがレンズ部分は微妙な物凄く小さい傷付いた。

67 :
>>63
ラスター迷彩ならこちら↓にありますぞ同志 但し在庫状況は事前にメールで訊く必要あり
http://www.pravda.jp/75_1903.html
え? 安価で揃う初心者サバゲーマー向けソ連・ロシア装備??
仕方ないなーもう (´・ω・`)
野戦服:http://www.sovietarmystuff.com/Product_64_KZS-1_Russian_%7C%7C_Soviet_Sniper_Camo_Uniform_Suit_Hunting.html
チェストリグ:http://www.sovietarmystuff.com/Product_604_Russian_Army_Chest_Rig_Assault_Vest_Beryozka_Belt_A_Lifchik.html
ブーツ:http://www.sovietarmystuff.com/Product_657_Russian_Army_Boots.html
で、計163.94ドル
送料(49.95ドル)込みたったの213.89ドルで貴方も革命的フル装備★
上記海外サイトについては経験上注文→到着までの所要時間は半月以上といったところだな

68 :
>>67
海外通販のロシア装備ってこんな安値なの?
円高の影響もあるんだろうけど国内の軍用品店なんか上手い商売しているもんだなぁ

69 :
>>67
サンクス
あいしてるちゅっちゅ

70 :
またまたお世話になりました。
そろそろ固まってきました
@帽子ってヘルメットもあるみたいですが、どっちがいいんでしょうか
@夏場と冬場で、衣類及び防具は兼用しますか?
@ゲーム中に持ち歩いた方がいいものはありますか?
おそらく最後です。
よろしくお願いします。

71 :
懐中電灯一つ持っておくと日が暮れてからの片づけが捗る

72 :
肘、膝のプロテクター(パッド)
ミリタリーブーツ
シューティンググラス
安めでオススメな物はありますか?

73 :
>>70
まずは適当な装備で参加してみて、次回は他の人達の装備を参考にしていくのがいいんだけど
@ヘルメットはコスプレ用具。使い勝手を考えると帽子
@夏冬は迷彩服の中に着るシャツなどで調節してる人もいるしアウターを重ねる人もいる
ゴーグルは変えないけど、マスクを変える人はいる
夏はメッシュ、冬はシュマグ(アラブゲリラが巻いてるマフラーみたいの)とか
@個人的な意見だけど、ゲーム中にエアガンとゴーグル以外の持ち物は不要
余分な道具は落としたり邪魔になったりするだけ
強いて言うなら開始時間と終了時間を知るために壊れてもいい腕時計かな
とりあえずケガしないように頑張れ

74 :
>>72
予算と実際に軍で使われてると物か
汎用品でもいいのかとかその辺の趣向を書いておかないと
答えようがないともいう。

75 :
>>74
予算は2,3万程度で、汎用品でも構いません。

76 :
金に糸目はつけません!
どうしても見た目から入りたいんで、アメリカ軍で使われてるもので
これは買っとけよって物を羅列してください
銃は東京マルイの次世代M4です
レプリカじゃなくて実物がいいです

77 :
>>76
エイブラムズとかMQ-1プレデターとか

78 :
>>70
コスプレとか正規軍装備をしたい等の拘りがなければヘルメットは不要
軽くて安いブーニーハットがお勧め
腕時計があると残り時間が分かるから便利
あと怪我防止にニーパッドとグローブがあると怪我の心配が減るからお金に余裕があれば買っておいて損は無いと思う
>>72
ニーパッド等のプロテクターは安物だと保持力が弱くてズレ落ち地獄になる恐れがあるから、大手のアルターやハッチ製のを買った方が良いと思う
ブーツは本当に色々あるからどれが良いとかは言えないけど足首まで保護されてる奴がお勧め
中田商店とかに安い軍用レプリカとかが売ってるから色々見てみると良いよ^^
長くサバゲーやるつもりなら最初に高いブーツ買った方が後々幸せになるとは思うけどね
シューティンググラスはESSやオークリーのレプリカが人気で各社から沢山出てるから大抵の店に置いてある
実際に店に行って気に入ったのを試着すると良いよ
性能はどこも大して変わらないし
長文スンマソン

79 :
>>78
丁寧に有難うございます!
実際に店に足を運んで触ってみるのが一番ですね。

80 :
>>76
AN/PVS-15
AN/PEQ-16A

81 :
>>76
Eotech 3×ブースター
Eotech 552orXPS-3 ホロサイト
EMODストック
ダンプポーチ他

82 :
>>76
本当にお金に制限が無いなら・・・
ACHヘルメット
マルチカムのヘルメットカバー
ナイトビジョンマウントとアーム
IOTVボディーアーマー
各種ポーチ
オークリー等のブランド物グローブ
ベイツ製等の軍用高級コンバットブーツ
これら全部を実物で揃えると多分10万以上はすると思う
ヘルメット周りだけで4万円位・・・

83 :
>>76
まずは予算を提示しろよ
金に糸目はつけないで実物っていうなら、30〜40万くらいあればたぶんいけると思うけど
20万くらいだと光学機器関連がちょっと厳しいかも

84 :
光学機器の実物って確かACOGの最新モデルで10万オーバー
金がゴミのようだ

85 :
まあでも大人の趣味としては50万以下で最高峰のが手にはいるなら安いもんかもね。 
バイクなんかは今ほしいのは200万円以上するし、維持費もすごい。
俺はサバゲ装備にそこまでは無理だがw

86 :
実際の装備と同じにしたら訓練してない一般人には辛いだけだろうに
軍装に憧れるのはよく分かるけど最初は必要最低限の装備で軽量なのを視野に入れるべき

87 :
初めてのサバゲ装備すすめの範疇に入るのかね?

88 :
逆に予算5万円(エアガン含まず、レプリカおk)でSWAT装備おながいしますとか言ってみるテスト

89 :
>>85
バイクはマジで高くなったよな、250のなんてことないのが60万だぜ。

90 :
>>76
このスレで「次世代M4イィィィィィヤッホォォォォォォゥウ!」って書きこめば自分のほしいものからいらないものまで全部教えてくれるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1326793467/

91 :
次世代M4なら一般じゃなく特殊部隊用のA1だから
金に糸目をつけないってなら最新の特殊部隊装備を勧めてあげなきゃな
暗視装置等、夜間戦闘用の装備が一本30万〜150万
SEALs御用達のAOR装備がCREYの戦闘服、LBT-6094プレキャリ、LBT-1961や2586系リグ、その他マグポーチ諸々。高いものは一つ10万超
OPS-COREのバリスティックヘルメット 10万
ELCANのスペクターDRがMRDマウントとドクターつきで40万〜50万
EOTECH XPS3とマグニファイアがセットで20万
ESSのファン付きゴーグルとシューティンググラス 2万〜3万
アークテリクスのニーキャップが1万
PRC-148/152無線機ダミー特小仕様+実物PTTスイッチ+実物ヘッドセット:10万
コンパス、サイリューム(REDやYELLOW、IR等)、ダミーのグレネード等装備品をらしくする小物:諸々10万
とりあえず国内価格だとこんなもんかね?
他になんかあったっけな
まあ、海外含めてオークション等を一年見張ってようやく手に入るような代物もあるし
そもそも初めてのサバゲー装備としちゃ全く現実的じゃないがw

92 :
>>88
とりあえず黒かネイビーのBDU上下(10000)に黒のタクティカルベスト(10000)&エルボー・ニーパット(5000)
それにブーツ(10000)・バラクラバ(1000)・グローブ(2000)・ゴーグル(5000)・ヘルメット(5000)
こんな感じでどう?

93 :
つナイロン製簡易手錠(700)
ブラックのスリングとマグポーチも欲しいが予算が尽きてしまったな。

94 :
>>90
そこは地獄の三丁目・・・
でも本当に答えてくれそうだ。
>>93
BDUを黒の作業用ツナギ(3000)にしたりグローブを普通の手袋(500)円に
したりして詰めていけばいけるんじゃないかな。

95 :
ブーツは3000円出せばそれっぽい雰囲気のがあるぞ
ベストも5000円〜、黒のグローブはバイク用品店やワークマンで安いのあるしな
オレはACUのBDU(4000)、ブーツ(4500)、ベスト(5000)、エルボーニーパッド(4000)
グローブ(3000)、ゴーグル(2500)、ストール(2000)で25000だったぞ
最初は映画や画像を良く見て頭の中でイメージしながら買い揃えていくといいかも

96 :
銃につけるべるとみたいな奴はあったほうがいいの?

97 :
あった方が便利だけど必須ってわけでもない

98 :
なんか色々あるんですけど何がいいんですか?三点式てなんですか?

99 :
銃の種類による

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】M16スレッドMod.41 (658)
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part23 (410)
ガンオタが許せない描写 Part20 (328)
モデルガンスレ その40 (838)
【SS9000、スーパー9総合スレ パート9】 (780)
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18 (375)
--log9.info------------------
ラング初代グロラン好き集合 (128)
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ -アヴァロンの謎- (175)
レスアンカーでSRPGの設定を考案するスレ (111)
サモンナイト3ってエロゲーなの? (264)
ハニワ幻人シテ一時間シネェ!サレナカッタラ全滅だ!ハニワ110体目 (984)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4107- (328)
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part6 (121)
ACV】アーマード・コアV part8【領地戦防衛募集】 (517)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.293【EXVS】 (192)
アーマード・コア フォーミュラフロント part13 (262)
【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】4 (901)
シオニーでシオったやつ集合13 (781)
【PS3】 機動戦士ガンダム バトルオペレーション (666)
【ACV】アーマード・コアV アセン総合03 (170)
【ACV】アーマード・コアX【692機目】 (457)
スパロボ図鑑 2446冊目 (930)
--log55.com------------------
内閣府、これまで若者ばかりだったひきこもり調査を中高年にも「ネットもゲームもせず1日何もしていない人が半数」と衝撃の調査結果 [566475398]
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホ層の流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [925017992]
【今日の天気】 各地で、とんでも無い大雨 関東は朝8時に22ミリの豪雨 [219241683]
【総選挙】 いよいよ、衆議院解散が現実的に。自民党大勝利へ [219241683]
【悲報】まんさん「夫が家でゲームばかりして娘の面倒を見ない、娘を守れるのは私だけ」と娘の悲痛な手紙を公開 [593285311]
作詞家・及川眠子「幻冬舎の社長が会社を守る為に謝罪したのに、百田や有本が油を注ぐのね」→ネトウヨ「無名作家が偉そうに!」と発狂 [352875705]
まんさん(34)「年収800万以下の方からのいいねはお断りさせて頂きます」 [593285311]
キャッシュレス促進のため「ATM付きパチンコ遊技機」を検討、外国時観光客向けにクレジットカードにも対応、自民党が警察に要請 [422186189]