1read 100read
2012年3月楽器・作曲33: おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 46本目 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Amp】〓〓〓〓soldano〓〓〓〓【SLO】 Part3 (298)
Fender Telecaster Part48 (535)
【売買】いらねーパーツやる/くれpart35【交換】 (350)
Music Track-11 (212)
リプレイスメントピックアップ Part32 (826)
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3 (259)

おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 46本目


1 :12/03/07
レスポール ストラト テレキャス SG ジャガー フライングV ジャズマス エクスプローラー リッケン カジノ G6120 335 175 D28 J45 L-6S・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ。ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!
はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ。
【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
おまえらギター何本買えば気が済むんだ! 45本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328423801/

2 :12/03/07
終了

3 :12/03/07
>>1テンプレGJ乙

4 :12/03/07
11本あるけど
エリクソなら変えなくても錆びないから全然気にならないな
気になる人は大変だな

5 :12/03/07
ebayからギター届いたー
さすがに古いギターは変なコンデンサ使ってるなw
ttp://i.imgur.com/gGq3Q.jpg

6 :12/03/07
オイルコンだろ

7 :12/03/07
このピックガードの形は…もしかしてアレか?

8 :12/03/07
>>6
オイルコンはまあわかるけど、デフォだと普通はセラコンとかじゃん

9 :12/03/07
古いデフォはセラコンじゃないだろ

10 :12/03/07
スレ立て乙
気になるギターがあったので今週末見に行ってくる。

11 :12/03/07
出番が無いギターの弦が死ぬのはしょうがないけど、フレットが曇るのが悲しいね

12 :12/03/07
SXのトラベル買ってしまった
アコギは買う事ないだろうと思ってたけど今はいろんな種類出てるのね

13 :12/03/07
>>11
100均の爪やすりみたいなやつオススメ
一本に三色あってだんだん目が細かくなるやつ

14 :12/03/07
>>5
パラフィンが変質しまくりだな

15 :12/03/07
禁断症状が出てきたので明日定時退社して楽器屋行ってくる

16 :12/03/07
フレットの曇りは指板をマスキングテープでマスキングしてからピカールで磨いて取ってる

17 :12/03/07
>>15
おまいは先週の俺かw
結局定時退社出来ず日曜日までお預けだったが
都内で遅くまでやってる楽器屋って渋谷の20:30しか見つからんかった
楽器置いてる鈍器とかないかなぁ
いや…鈍器では買えないなw

18 :12/03/08
>>12
それ気になってる。どう?いい感じじ?

19 :12/03/08
test

20 :12/03/08
>>18
サイズ的にはギターよりウクレレに近いかな?6弦テナーを縦に伸ばしてスチール弦張ったような
胴が細いから普通に持つとかなり弦の位置が下になるので気に入らない場合はストラップ付けると弾き易くなる
ヘッドのゴールドングマーク以外飾り気はほとんどなく、ポジションマークも5フレと12フレだけで慣れないとハイポジが分かり辛い
仕上げは丁寧とは言えない(アウトレット品買ったのでなおさら)けどスプ(単板)トップ+マホという代表的な材セレクト+薄塗りなので音も
悪くなく低音も思ったほど弱くない、というかバランスとれてる
スケールはノーマルの3フレットあたりの長さ、弦高も適度でビビり・フレット端の引っかかりもなく良好
ヘッド裏に「TWO WAY TRUSS ROD」のシール有り
付属のケースもしっかりした物(クッション厚は1センチぐらい)で簡単には形崩れしそうにない、「SX TRAVELLER」の刺繍が無駄に豪華
実売で1万切っててこの内容なら買って損はないと思った

21 :12/03/08
ストラトタイプでフルオーダーだといくら位から可能かな
アルダーとエボニー指板ラッカーフィニッシュ
HHとHSH仕様で

22 :12/03/08
>>21
21万ぐらいかな

23 :12/03/09
ギターを見に行ったのになぜかジャズベを買ってきたでござるの巻
http://up.cool-sound.net/src/cool29840.jpg

24 :12/03/09
カッコいい

25 :12/03/09
ジャズベのギター版ってないのかな?

26 :12/03/09
ジャズマス

27 :12/03/09
というかジャズマスのベース版って位置付け

28 :12/03/09
ジャガーもそうだけど形ちょっと違うような・・・

29 :12/03/09
そのままベースにしたらかっこ悪かったんだろ
今調べたけど、「ジャズマスターのボディシェイプに影響を受け」だってさ

30 :12/03/09
海外からやっと届いた〜。ばりとん!
Music Man JP BFR Baritone / KOA Top
http://up.cool-sound.net/src/cool29846.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool29847.jpg
バリトンでKOAトップとか多分日本で1本な気がする!

31 :12/03/09
>>30
またお前かwwww
バリトンスケール弾き心地とか音の感じどう?

32 :12/03/09
>>30
いつもの人キタ━(゚∀゚)━!
綺麗な色だなおい

33 :12/03/09
>>30
ギターもいいけど写真うまいな〜
何気ない室内撮影だけど、ここまで綺麗には
なかなか撮れないよね

34 :12/03/09
被写界深度が浅ければ普通にこんな感じになるよ。

35 :12/03/09
やっぱ一眼レフじゃないと無理かな?
いつか自分のギター達も綺麗に撮影したいなと思ってるけど
なかなか実現には至らぬまま増えるばかり
まずは部屋を片付けないと…

36 :12/03/09
コンデジじゃ無理だな。
ここまでボケない。

37 :12/03/09
>>23
渋くて良いねえ 音はどう?
>>30
マジで勘弁してくれw JP欲しくてたまらんw

38 :12/03/09
>>24
ありがとう
自分も見た目にやられた
>>37
やっぱりサンバーストはいいよね
音はフェンジャパのジャズベと比べてだけど明らかにクリアで太い音がする
使いやすそうな音

39 :12/03/09
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/ol_epi_ltd_lp-jr/?s-id=pc_srecommend_01
こういうのって、買わずに我慢するの辛い
TVイエローが残ってたら確実にポチってた

40 :12/03/09
>>30
うほ
これはかっこいいな!おめ
もう買わない的なこと言ってなかったっけ?(笑)

41 :12/03/09
また私です(`・ω・´)
>>31
スケールは5cm程、1フレット分くらい長いんで低フレットは遠いなーって感じだけどまあ慣れかなと。
6弦のネックの幅で7弦より低い音(B♭にしてる)が出るのは面白いね(小学生並みの感想)
とりあえずPanic Attack練習するっ
>>33 >>35
写真はNikonのD700って一眼で撮った。レンズは1枚目が24-70mm/F2.8で2枚目が85mm/F1.4
フルサイズセンサー+大口径レンズなんで良い感じにボケてそれっぽい写真になるよ。
あとはストロボをバウンスして光が良い感じになるように工夫したりとかはしてるけど。
>>37
弾きやすいから1本くらい買っといても損はない。
Sterling by Music Manの廉価版はピエゾピックアップ付いてないし、
どうせ買うなら本家Music Manオススメ。
茶水のイシバシにこの前手放した木目の綺麗なJP BFRが中古で出てるハズ…
>>40
eBay巡回してて見た目にやられてしまった…
1本手放したばっかだし今年は買わないつもりだったんだけど我慢できなかった…
注文してから2週間、税関でリジェクトされたりとかして
長いこと待たされたんで届いた喜びもひとしおだわ…

42 :12/03/09
>>30
2万円でどうだ?

43 :12/03/09
>>41
シルエットは持ってるんだー MMホント弾きやすいよねJPマジほしいw
ペトさんのピエゾとマグネのミックスクリーントーンいいよねえ

44 :12/03/09
>>43
シルエットナカーマ
MMのギターは嫌いなものがひとつもないせいで物欲が…

45 :12/03/09
>>30
弾きやすそうだな
ボディは2プライなのかな
ブギーと良くマッOしそう

46 :12/03/10
アメリカはバリトンの種類ふえてんな

47 :12/03/10
30の画像見てふと思ったんだが
2プライのギターと単板のギターあるけど音の鳴りとかやっぱ変わるかな?
最近自分のが2プライということに気づいて単板にこだわればよかったと思ったんだが、
みんなはどんな見解か教えてくれ

48 :12/03/10
変わらんと思う
例え変わったとしても個体差の範疇ではないかと

49 :12/03/10
>>43
JP6は確かシルエットがベースなんだったっけ。ピエゾとマグネのミックスいいよ〜
このスレのタイトルを思い出して楽器屋へGo!
>>45
JPはハイフレットまでホント弾きやすいよ
マホガニーボディにコアトップだけど、トップは2プライ、ボディも木目が綺麗に揃ってて分かりづらいけど2プライっぽい。
バリトン買ったのは良いけど欲しいゲージの弦が入手しづらい…
アーニーボールを使ってるんだけどバラ売りでも.56とかまでしか置いてあるところなくて…(6弦に.62か.64が欲しい)
とりあえず1〜3弦はアーニーボール、4〜6弦はダダリオのバリトン用のを使うって感じになりそう。

50 :12/03/10
>>39
イエロー売り切れか。残念なような助かったような。

51 :12/03/10
>>30
美しい・・・いいなあこれ
重量軽かったら欲しいかも

52 :12/03/10
書き込みに迷ったが、
誰かギブソン レスポールカスタム 黒と
ヌーノモデル交換してくれる人いないかな?
レスポールはもう重くて。。
興味ある方いたら、写メとりやす。
因みにあんま弾いてなく御蔵入り10年目

53 :12/03/10
>>52
ヌーノモデル持ってないけど画像うpしてください

54 :12/03/10
今日ギター買おうとしたらセディナの審査落ちたった
買いすぎってことかw

55 :12/03/10
>>52
オレもN4欲しいなぁ、当分買えないけど。
廉価版のN1とN2は持ってて好印象だったから、N4憧れる。
しょうがないからN24買うかとも思ってます。

56 :12/03/10
>>53
イヌの散歩から帰宅したらUPしますわ
どなたか、交換してくれれば嬉しいっす
ストラト以外で、
興味持ってくれる人いないかな〜

57 :12/03/10
久しぶりにギター買ってきたった

58 :12/03/10
近所のリサイクルショップでN4パデュークが19万で売っててずっと迷ってる

59 :12/03/10
N4はWashburnクオリティで当たりハズレあるって聞いた。

60 :12/03/10
あれ、今年は金貯めるはずなのに
何で俺guild持って電車乗ってるんだ?

61 :12/03/10
つ[天狗]

62 :12/03/10
焼却するって言うから貰ってきた
安物ばっかだけど頑張ってクリーニング中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2729831.jpg

63 :12/03/10
>>62
壮観だなあw

64 :12/03/10
>>51
重量は実測3.8kgで重くも無く軽くも無しって感じかな(何しろJPモデルしか持ってないので比較できないw)
KOAトップのモデルは日本の正規輸入ラインナップにないみたいなので個人輸入か中古を狙うしかなさげ。
中古も東京近辺ではお目にかかったことはないしデジマでも1本出てるだけだけど。
でも中古で38万とかだし、それならeBayで個人輸入するわって感じ…

65 :12/03/10
>>62
禁じられた遊びw

66 :12/03/10
クリーニング後、売却した金でNewギター購入か、なかなかやるな

67 :12/03/10
仲間が増えました
右が新入り
http://up.cool-sound.net/src/cool29874.jpg

68 :12/03/10
ファン乙

69 :12/03/10
>>67
枕カバーを被せ直してやり直せ

70 :12/03/10
枕がかんとん

71 :12/03/10
>>68
我ながら分かりやすすぎると思います
>>69,70
枕カバーはこれが限界です
枕買い換えた時にぴったりなカバーを買おうと思ってもう3ヶ月くらいこのまま…

72 :12/03/11
>>62
手前のパーラーいいなあ

73 :12/03/11
そして輝く

74 :12/03/11
買おうと決めてたギター,ちょっと目を離した隙におっさんが手に取りそのまま買われてしまった。
「え,ちょっ?!」さっさと買わなかった自分がマヌケだが,うちに来るはずのものが連れてかれるのを
目の当たりにするとかなりつらい。ダメージでかいわ。中古は一期一会だし。

75 :12/03/11
そういや以前に、最初に見たギターが気になったのでとりあえずしっかりと手に持って、
それからほかのも見てたら、よそのおっさんにしつこくマークされたことがあったな。
ちょっとでも置き直したらすかさず持って行くつもりだったのだろうな。
しっかり俺が買ったけどw

76 :12/03/11
>>75
そのおっさんにこのスレを紹介し>>74風な書き込みをして貰うんだ。

77 :12/03/11
シグはいつか絶対に恥ずかしくなる

78 :12/03/11
メインで使うギターとは別にコレクションとして買ったから問題ない

79 :12/03/11
>>62
古い国産ばかりみたいだが、左端のクラギは手工品じゃないか?

80 :12/03/11
>>77
TAKは、ふぁんぢゃないけど、ネックの握り具合が俺の手にピッタリ合っている。ビンゴって感じ。
TAKバーストだけ3台持っている。

81 :12/03/11
安心しろ、俺もレス・ポール爺ちゃんのファンじゃないがレスポール使ってる。

82 :12/03/11
レオ・フェンダーのファンじゃないけど、俺のギターみんなフェンダーって書いてある

83 :12/03/11
>>74>>75のおっさん同士のバトルだったりw

84 :12/03/11
>>60
いいんだぜ それでこそスレ民だw

85 :12/03/11
新しいギター買いたいけど、これ以上買ったら床が抜けそうで怖い

86 :12/03/11
>>85
とりあえずうp

87 :12/03/11
ケース込みで1本5〜7kgとして10本でたった大人1人分。
どんな部屋でも大人数人入ったくらいで床は抜けないだろ?

88 :12/03/11
近くの中古屋でほぼ新品のグレッチ エレマチG5236Tが2万円台で売ってた
あやうく買いそうになった
Gretschの音の特徴はどんなカンジでしょうか?

89 :12/03/11
2万円台ならとりあえず買ってから考えよう

90 :12/03/12
音以前にAKBオタと思われるでしょう

91 :12/03/12
AKBオタとかはイヤだなー関係ねーのに

92 :12/03/12
そんな言い訳する人は、結局買えない人すね

93 :12/03/12
韓国人が「日本人は地震で死んで下さい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331471045/

94 :12/03/12
大丈夫
チョソ製シナ製のギターは避けてるから

95 :12/03/12
ギターとの
それは心奪われる一瞬のひらめきと輝き
理性など何処吹く風

96 :12/03/12
たくさん持ってると単調な練習もはかどる。
飽きたらギターを替えて引き続けることができるから。

97 :12/03/12
>>85
とりあえず床の写真をうp。

98 :12/03/12
2012年人類滅亡説が本当だとしたら、もうギターを買う必要もない・・・

99 :12/03/12
どうせ死ぬと思うのなら財産全部ぶち込め!
俺は信じてないから遠慮させて頂くが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音屋?音家。】PLAYTECH【サウンドハウス】その18 (613)
Warwick その5 (877)
Girls Dead Monster (473)
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20 (345)
【age推奨】ギター総合質問スレ 201【age推奨】 (141)
Warwick その5 (877)
--log9.info------------------
65daysofstatic day1 (795)
ここら辺のジャンルで食べていく方法。 (260)
フォークトロニカ (327)
World's End Girlfriend (386)
エレクトロニカと(しての)buckethead (373)
【深 淵 の mono】 (749)
高木正勝 其の弐 (277)
Explosions In the Sky (145)
ゲームのサントラは至高のエレクトロニカ (121)
Tortoise トータス (584)
【サイケ】Shpongleについて語れ【シュポングル】 (557)
こんな曲を探しています!! in エレクトロニカ板 (421)
Sense of Wonder (329)
CAPSULE (381)
【Ivy】 Q.,indivi 【Come baby】 (709)
mum (695)
--log55.com------------------
     JAL個人株主談話室(2株目)     
【AMX】 天草エアライン
CAと向かい合う席を予約する奴は童貞キモヲタ!
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ
●●●CAとの機内での出会い-2●●●
JAL新型737型機導入
【ANA】ドキンちゃん目撃情報【CA】
【12/13開港】岩国錦帯橋空港【軍民共用】