1read 100read
2012年3月楽器・作曲216: 【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 2 (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆B.C.Rich Part.8◆ (403)
Rickenbacker リッケンバッカー総合12 (741)
【CGP】 Tommy Emmanuel 6 【AM】 (918)
【ダンカン】SeymourDuncan総合スレSH-22【ラッシャー】 (944)
●  ストラトってゴミみたいなギターだな  ● (462)
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3 (259)

【FGN】フジゲン【FUJIGEN】 2


1 :12/02/29
フジゲン公式
http://www.fujigen.co.jp/
カスタムハウス
http://www.fujigen.co.jp/customhouse/default.asp
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1307926418/

2 :12/02/29
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
 2げっとズサーーーーーーーーー!!!
              /^7
           __ //~
          (-_-/と  ボンボン
           ( つ 7    ボンボン
         (_/(_益_)

3 :12/02/29
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
(埼玉県・自営業37歳男性)

4 :12/03/01
レスポール欲しいのです

5 :12/03/01
どうしてマイナスイメージにしか繋がらないのにしまむらと癒着するんですか?

6 :12/03/01
>>5
近くに楽器店がないので試奏が〜って人全部は無理にせよ
全国展開してる販売店に商品を置ければ商品の質を知ってもらう割合は増える
それにタイムレスティンバー導入はネオクラになる前の旧ロゴモデル期にしまむらと共同開発
これは1999年くらいのプレイヤーに載ってたので古本か国会図書館で確認してくれ
材料調達ルートでしまむらのパイプを利用するほうがフジゲンのコスト負担は少ないのかと
フジゲンと互角以上にダサいブランドロゴも
どーせなら、しまむらの臭いがしない純フジゲン製品が欲しいなぁーと思わせる世界一器の小さい販売戦略

7 :12/03/01
クロサワG&L VS 島村フジゲン

8 :12/03/01
両方とも傲慢なエピをちらほら聞くから相性がいいのかもな。
コスパが一番いいのはカス家、KEYやイケベあたりの特注か?

9 :12/03/01
>>6
島村でフジゲンを買ったら流通費用が削減されているからcoolzより安いでござる

10 :12/03/01
>>9
どういうこと?

11 :12/03/02
>>7
クロサワは全国展開してないような気がする…
フジゲンオリジナルよりも
ヒストリーとトムホのヘッドをなんとかして欲しい

12 :12/03/02
島村はフジゲンのギターを卸売業者を通さず直接仕入れているらしい
フジゲンが4万5千円でcoolzが6万5千円やった
ちなみに神戸三宮店
今島村のオンラインショップ見たらフジゲンのストラトがJST5Mとかで4万5千円やったけどこれバズウッドやな
俺が店で見たのはアルダーでメイプルネックやったからNCST-10M/AL/3Sやと思うんやけど

13 :12/03/02
フジゲンのスレってまだパート2なんだ

14 :12/03/02
そんな安いわけ無いだろばーか

15 :12/03/02
>>12
個人でもカスタムハウスかネットの工場直売で買えば
一応、島村と同じく卸売業者を通さない直接入手する形なんだよなw
国産は価格カルテルの様相

16 :12/03/02
ハートフィールドのRRってギター買ったんだが、調べたらフジゲン製だった
スルーネックで2ハムだと日本のカタログには載ってなかったから海外仕様なのかな?
マホガニーだけどめっちゃ軽いからレスポールで疲れた体には優しくてありがたいわ
音はやっぱ似たようなスペックのSGに近いような。ただ、見た目がチープ過ぎてこりゃステージ栄えしないねw

17 :12/03/02
THCのセミアコ気になるけど、如何せん評判良くないんだよな…所有者いない?インプレ欲しい

18 :12/03/02
フジゲン直売で買うにしても安くはならないよ
安くしたら小売店が激怒して喧嘩になるから

19 :12/03/02
トムホのヘッドはガレージ臭ビザール臭すぎ

20 :12/03/02
またお前か

21 :12/03/02
TL-20R届いたぜー
かっこいい

22 :12/03/02
今島村行って帰ってきたけど
4万5千円のストラト、JST5Rて書いてた…
で、スペックは何も書いてなかった
多分ボディはバズウッドでメイプルネックにローズ指板やと思う

23 :12/03/02
>>22
ベースもその位の価格のあるけど
フジゲンホームページにないよね

24 :12/03/02
>>23
見つけたで、これや
http://www.shimamura.co.jp/nagano/index.php?itemid=23861
一番普通のがFGN
色が選びたいならcoolz
安いのがほしいならJ-standartって事か

25 :12/03/02
>>24
ありがと、普通の置いてなかった

26 :12/03/02
過去記事と在庫状況から長野の人と判明

27 :12/03/02
コスパだけ考えたらEOSとかFLかなと「個人的には」思ってるんだけど
一応フラッグシップ名乗ってるから、材もワンランク上の使ってそうだし
でも実際はわかんないんだよね、内部事情なんて知ること出来ないし

28 :12/03/03
>>27
エキスパだからワンランク上とか関係なかった

29 :12/03/03
ネオクラ20は?

30 :12/03/03
10と20の違いはパーツ類の違いだと書いてた気がする
本体のグレードは変わらんと

31 :12/03/03
楽器の値段によって使用木材のランク分けはしてるってHPに書いてある

32 :12/03/03
俺はNCJB10Mを買ったぞ
好みの問題なんだけど、こっちの方が俺は好きだった。
両方試奏できる環境なら両方弾いてみるのが一番。
高いから、自分の好みの音ってことでもないしさ。

33 :12/03/03
ラッカーとか要らないから10に統一して20ラインのクオリティは特注・別注
で今よりタマを増やせばいいのに

34 :12/03/03
>>33
同意
前スレでも言ってる人いたけどトップラッカーとかってあんまり意味ないし

35 :12/03/03
20はダンカンピックアップなんでしょ?w

36 :12/03/03
何が面白いの?

37 :12/03/04
人生が。

38 :12/03/04
レクサスのウッドパネルには衝撃受けた

39 :12/03/04
そんなすごいの?

40 :12/03/04
電装系とブリッジ交換してモノ自体にはかなり満足してたけど、やっぱロゴがなぁ……
ってことで、ロゴ消すためにマッOヘッドにした
ステッカーでも貼ろっかな

41 :12/03/04
マッOヘッドってどんな感じ?
画像みせて

42 :12/03/04
CFSってフロイドローズと相性悪いの?
NCST-10に載せたことある人レポお願いします。

43 :12/03/04
>>42
エランに載ってるよ

44 :12/03/04
ロック式が一番相性いいだろ。ブリッジ・ヘッド周りの無駄な音程に対する
影響を消せる訳だから。

45 :12/03/05
>>42
エラン持てるけど、音程完璧になるよ。響きもいくらか良くなってる気がする。

46 :12/03/05
気のせい

47 :12/03/05
こないだ買ったST10SSHのサドルがブロック式だった
一時期GOTOHから自社のプレスに変更したけどまた変わったのか?

48 :12/03/05
日本フジゲンはエランはロック式だけなのはなぜ?
非ロック式のウィルキンソンブリッジ、裏通し、Tune-O-Matic
とかあればいいのに

49 :12/03/05
>>48
昔はマホガニーセットネックのアームレスだったんだよ

50 :12/03/05
フジゲンのNCTL-20限定カラー買ってきた!
なんか嬉しいw

51 :12/03/05
みんな金持ちだなぁ
俺はネオクラ10を6月末までに買えるかどうか…

52 :12/03/05
エランとかエキスパートとか要らないからGFを復活させて欲しい

53 :12/03/05
>>49
tune-O-matic+裏通しのもあったっけ。あのスタイルって廃れたけど
(エランじゃなくてもいいから)カスタムハウスでたまに出して欲しいな。

54 :12/03/05
>>53
オーダーしたらいいじゃない。

55 :12/03/05
NCCY-10Rってギター気になるんだけどどうかな?

56 :12/03/05
その手の仕様変更はオーダーでも受け付けないってことになってる

57 :12/03/05
>>56
何それ初耳w
フジゲンって今そんなに融通きかなくなってんの?

58 :12/03/05
>>53
元おーるバンドのSGが裏通しだったなぁ
いますぐほしーって事ではない限り
廃盤商品とかの単独オーダーはススメない
カス家の気まぐれ品(プロトやワケあり)を小まめにチェック

59 :12/03/05
>>57
最後らへんに書いてるな
http://www.fujigen.co.jp/customhouse/order.asp
つうか何でもオーダーできたのはEOS始める前だろ
今は材変えるだけで30万コースだからな、当時とまるで違う

60 :12/03/05

※ネックのヘッドストック/ロゴは、全てFUJIGENオリジナルシェイプとなります。
旧ロゴさえNGすかw

61 :12/03/05
昔はスルーネックで裏通しのオリジナルシェイプとか色々あったのにな
最近のフジゲンのギターは精度も高いし弾きやすいけど味が無いよ
がんばって良いギター作ってくれ

62 :12/03/05
>>61
>精度も高いし弾きやすいけど味が無いよ
優等生過ぎるからか、この上ないくらい音はいいけど弾いてて面白くないんだよな。
楽器としての暖かみみたいなのを感じないって言うのか
打ち込みのデジタル聴いてるみたいな完成度は高いけど違和感があるみたいな。
どう表現していいのか分からんけど何かとにかく冷たい感じ。

63 :12/03/05
>>59
どんだけ殿様商売してんだw
誰のギター作ってんのか分かってんのか。
リペアもフジゲンブランド以外はNGにもなってんだよな。
ユーザーとの溝作り過ぎじゃね?

64 :12/03/06
優等生すぎるといいながら中途半端なんだよ
ストラトのブリッジ特注してるのに11.3ピッチだし
ダンカンにはフラットポールピースもあるのにスタッガードだし

65 :12/03/06
>>58
だよな。で俺はちょくちょくカスタムハウスオリジナルを話題に出してる
んですよ。でも最近面白いの出してくれなくなったな。

66 :12/03/06
NCST-10の導電塗料全部はがして69ピックアップ入れたら
ノイズ増えて優等生じゃなくなったけど、Highも出るようになって良い感じ。
ついでに10.8ピッチのブリッジに交換したら弾きやすくなった。

67 :12/03/06
>>55
現行機種のサイクロンが欲しいなら一番無難じゃない?
今他に買えるのは廉価モデルか、高くつくオーダー品くらいだろうし

68 :12/03/06
前スレにてNCST-M10Rについて相談させていただいた者です。
日曜に試奏してきまして、やっぱレスポ使いにはミディアムの方が弾きやすいと実感してきました。
あとアドバイスいただいた大きさの件も、10RとM10Rを持たせてもらって、自分の身体のバランスからしてもM10Rだなと。自分的にも、店員さんやお客さんらにもM10Rの方が良いとのことでした。
M10Rを2本ほど取り寄せしていただけるとのことで、どちらか気に入った方を購入することになりました。
みなさんのおかげでM10Rに決められました。ありがとうございました。

69 :12/03/06
おめでとう

70 :12/03/06
>>68
おめでとう 良いギターライフを!

71 :12/03/07
お客さんにまで聞いたのかよ!

72 :12/03/07
>>71
店員さんと一緒に10RとM10Rでジャカジャカやってたら近づいてきて話しかけてこられたのです。
その流れで、バランス的にどっちがいいかって話になってM10Rの方がしっくりということに…
その子は『けいおん』でギターを始めた口だそうです。なかなか上手でした。

73 :12/03/07
そのアットホーム感、アメリカの楽器屋かよ

74 :12/03/07
>>67
悩んでたら中古で出たので買いました

75 :12/03/07
ベーマガの国産プレベ特集に載ってたやつがカスタムハウスに来てんね
弾いてみたいな

76 :12/03/08
ネオクラのテレ強烈欲しい
でもお金貯まるまであと四ヶ月は頑張らないと・・

77 :12/03/08
>>73
街の楽器屋じゃなくて、田舎の楽器屋ですから。フレンドリーな雰囲気のお店です。
それにしても週末にギター取りに行くのが楽しみでしょうがない。

78 :12/03/08
ミディアムスケール憧れるけど、今持ってるギターが弾けなくなりそうで手を出せないお・・・

79 :12/03/08
ミディアムならなおさらブリッジは10.8でないと

80 :12/03/08
http://www.j-guitar.com/product_id78628.html
MSAのヘッドもこのくらいとんがってくれ
ブランドロゴもオッサンの丸文字やめて
せめて海外用のFLが採用してる機種名のフォントに変えてくれ
http://www.fgnguitars.com/photo/fl/eflfm01.jpg

81 :12/03/08
せっかくオーダーしたのに塗りつぶしだからか、糞木目があてがわれた(´・ω・`)

82 :12/03/08
写真で確認してその後拒否できないんだ?

83 :12/03/09
木目=音質ではないからいいけど(´・ω・`)
拒否はなんとなくしづらいよ、俺専用って感じで。実際に取引してみたらわかります。

84 :12/03/09
>>81>>83
それはフレイムなりキルトを選択してそれなりの対価を支払っての話?

85 :12/03/09
塗りつぶしのギターに、わざわざフレイムやキルトを選択するような
粋な江戸っ子は余り居ないだろう。

86 :12/03/09
節がゴロンとなってたら凹むな

87 :12/03/10
木目の見えないギターは何か損した気になる

88 :12/03/10
NCTL-20買ったんだが、なかなか良くて気に入ってる
でもリアのダンカンピックアップが少し良くないような気がするのだが、
誰か買った人いない?意見聞きたいのです。

89 :12/03/10
>>82
それ禁句。
オヤジの妄想か実社会では常に泣き寝入り将軍が2ちゃんボヤいてんだろうから…
それは災難だったねと慰めてあげるべき

90 :12/03/10
杢あり選択して杢が出てないって文句ならわかるが
ただの塗りつぶし選択してんのに災難も糞もないだろ

91 :12/03/10
たとえ塗りつぶしでもその下に一級品の木目があるというのが重要じゃないか

92 :12/03/10
>>91は男のロマンが分かってる
今は亡きギター家でGTのトップ剥いだら素敵な杢ってのが男のロマンだと教わった

93 :12/03/10
>>92
よし、バスウッドでギラギラしたのオーダーしろ

94 :12/03/10
>>93
ごめん。まったくイミがわからんので却下(´・ω・`)

95 :12/03/10
けいおんでギター始めたミディアムスケールのオッサンは
フレンドリーな雰囲気の田舎の楽器屋で無事お買い上げになったのか?

96 :12/03/11
http://www.kandashokai.co.jp/flos/greco/
THC(トムホギター)のボディに上のMRってヘッドつけて売り出してくんないかね?
あのヘッドはあんまりじゃないっすか

97 :12/03/11
>>95
けいおんでギター始めたのはミディアムのオッサンにアドバイスした人だろ

98 :12/03/11
レス見てなかったから
ミディアム(スケール)のオッサンって部分に笑いがこみ上げて止まらないんだけどw
うれしさに時間を忘れてストラトモデルのネックを扱き倒してる頃だろう

99 :12/03/11
二ヶ月後の俺である

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音作り】ZOOM G2.1Nu【評価】 (115)
Girls Dead Monster (473)
【音作り】ZOOM G2.1Nu【評価】 (115)
ギター・ベースケース Part5 (442)
BOSS GTシリーズ Part23 (169)
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.3【SE】 (800)
--log9.info------------------
【RADEON】 HD79xx Part12 【Tahiti】 (715)
栃木県の自作事情 Part15 (416)
!ninjaしたいやつはここでござる43 (149)
Seagate製HDD友の会 Part74 (415)
【】ASRock Part49【躍進シェア3位】 (639)
Atomで自作 61枚目 (589)
【Abee】アビー総合 part31【abee】 (414)
【ドシタノ】自作板暴言スッドレ223【ワサワサ】 (476)
貧乏でもたくましく自作してる人 19 (696)
【GIGABYTE】GA-H61総合スレ【LGA1155】 (550)
特価品1799 (1001)
液体冷却【水冷】クーラー -77Kh目 (562)
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ31( ´A`) (485)
【LGA1155】IvyBridge Part 8【22nm】 (803)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ121 (822)
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.65【旧UD】 (446)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所