1read 100read
2012年3月スマートフォン65: ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 36 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」 part39 (869)
docomo LOOX F-07C Part23 (412)
docomo Xperia arc SO-01C Part153 (932)
Docomo AQUOS PHONE SH-01D Part.33 (100)
【白ロム】Androidスマフォ安売り価格情報【特価】 (253)
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part4 (687)

ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 36


1 :
NTT docomoのドコモ スマートフォンの商品についてスレ
【NTT docomo】
http://www.nttdocomo.co.jp/
【スマートフォン】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/index.html
【スマートフォン料金プランイメージ】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
【GALAXY Tab SC-01C料金イメージ】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/galaxytab.html
【BlackBerryR料金プランイメージ】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/blackberry.html
前スレ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320161070/
ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325900750/

2 :
●スマホで出会えるサイトランキング●
http://goo.gl/sMZy0

3 :
パケ代最小限でWi-Fi運用するならガラケーの方がいいですかね
それともスマホの方がDマケとかWi-Fiで使えるからいいですか?

4 :
>>3
俺はガラケーとスマフォをイオンSIM980円運用がいいかなって思ってる。
まぁ実際は普通にスマフォをドコモ運用してるけど。
自宅に回線引いて無いし、FOMAガラケーを持って無いから仕方ないんだよね。

5 :
GALAXY-SUとMEDIASどっちがおすすめ?

6 :
使い方次第

7 :
891 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/21(火) 21:45:10.50 ID:uBQ5wRM90
おい!Pontaゴラァ!
http://imgur.com/VAvDm.jpg

8 :
マックフライポテトが全サイズ150円!
期間限定:2/22(水)〜2/28(火) 10:30〜翌4:59
外はカリカリ、中はホクホクの看板メニュー。 全サイズを均一価格でご提供します。いつもよ り手軽に、たっぷり食べられる7日間です。
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/image_01.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/title_01.gif

9 :
パンフがもう消されたみたいなので見逃した人用に2枚だけ。
ttp://hyzero3.blogspot.com/2012/02/galaxy-notesc-05dlte.html

10 :
NECは何を発表するんだろうね。
アメリカで展開予定のクアッドコア端末の国内版?
東南アジアで展開予定の端末の国内版?
G-SHOCK?

11 :
>>9
ワンセグなんていらんのに・・・

12 :
ワンセグ使う人っていったいどれくらいいるんだうか
本当に使ってるのかな?
調査してもらいたい

13 :
アドレス帳に入っている人全員に聞いてみると良い

14 :
普段は使わないけど極稀に使うんじゃね

15 :
大震災のときは、情報取得に結構活用されたって聞くな
いかんせん音声・データ回線は圧迫されまくって無力化されてたし
あとワールドカップの実況中継観るのとか

16 :
バッテリーが勿体ないから内蔵のラ
ジオ使ってた

17 :
ワンセグ普通に使ってるが。
移動中に録画した番組をよく見る。

18 :
>>17
それならレコーダー連携で活用したいところだなあ
リアルタイムなら我慢できるけど、録画した番組がワンセグ画質とかキツい

19 :
>>15
なるほどそれはあるか
テレビあんま見なくなったや
動画サイトでばかり見てる
スマホ持つ前はアニメとかもバカにしてたが結構面白いやつあるんだよなあ

20 :
使ってるガラケーが壊れたのでスマホにしようと思ってます。
ある程度サクサク動いて充電長持ちする機種のおすすめありませんか?
主な使用目的はメールと電話とネット検索で、暇なときに動画見たいです。
本体の大きさ、カメラ、画質などその他の機能と値段は気にしないです。

21 :
>>20
まずはXi端末は除外、その中からバッテリ容量の大きいのを選べばいいんじゃね?
今売ってる端末だと、MEDIAS PPあたりとか

22 :
>>20
小さめなので電池持ちが良いP-01D

23 :
>>20
エコナビって有名な言葉を聞いた事あるだろ?
P-02D

24 :
>>21
調べてみた限りでは理想の機種に思えました、お店でさわってみようと思います。
詳しくないので助かりました、ありがとうございます!

25 :
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/513/802/html/014.jpg.html

26 :
NECの名前なんてカス同然なんだからカシオブランドで導入すればいいのに
なんかNECとか本当にいらない子になったなぁ

27 :
NECは折畳み全盛の時はまさに独壇場で、次点にPって感じだったのになぁ
去年なんてLaVie Touchとかいうどうしようもないタブレットを出していたし
あの価格で今日びシングルコアとか冗談きついって…
部門は違うんだろうが、同じくスマホを作るノウハウもなさそうだし希望が見えない

28 :
>>11
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
NOTTVも正直微妙。

29 :
>>27
なんかわかるな〜
俺は、ずっとPを使ってたけど
途中で何度もNに変えようと思った事やら
それが、今となってはどちらもパッとしなくなったよね

30 :
ageます。
ガラケーからスマホに変更する予定ですが、初めてのスマホなのでどの機種がいいか悩んでます。
docomoで主な用途はメールと電話とネット、たまに動画見たりしたいです。ガラ機能も捨てがたいけど、無かったら無かったで諦めつく程度です。
ケータイは白と決めてるので、白がある機種で画面インチが大きいもので探しています。
AQUOSphone06Dでほぼ決めてましたが、01Dの悪評でまた決めかねています。
Galaxy S2LTEかXperia acroHDが今一番気になっていますが、皆さんのオススメを教えて下さい。
初心者にはGalaxyは向かないでしょうか?

31 :
>>30
GALAXYは基本性能最高
それ以外はカス
良くも悪くもそれに尽きる
無難にペリアの防水買えば?
全部付きで内臓メモリ有り防水

32 :
GALAXYでいいと思うよ
快適すぎる

33 :
Samsungのはソフトの作り込みも悪くないと思うがな
HTC程ではないけど一昔前のMotoloraよりはずっと良い、最近はMotoloraも良くなってるけどさ
意外と細かいところも手を入れてて便利なところ多いよ

34 :
>>30
ガラケー機能欲しいならAcroHD、ガラケー機能いらないならS2LTE
分かりきったこと聞くなや

35 :
>>31
つ 内「蔵」

36 :
チョンの多いスレだな

37 :
てす

38 :
>>31>>32>>33>>34
レスありがとうございます。とても参考になりました。
親切にいろいろありがとうございました。

39 :
バカチョン携帯はいらん

40 :
>>30
ガラケー機能がどうでもいいなら、好きなの買え!
どれを買っても最低限「スマホ」の機能はある。
そして、不満があるなら次回不満が解消できそうなスマホに買い換えろ!!
はじめて買うやつに何がいいのかなんて理解出来ない。

41 :
ぶっちゃけると、サムスンがスマフォで一番性能いいよ。
ただ、チョンゆえに売れてないだけ。
日本製であれだけの性能機発売したらバカ売れする。
チョンのネームバリューで損してると思うわ。

42 :
テスト

43 :
有機ELは焼き付き起こるしペンタイルは荒く直射日光では見えないから無いわ
SDブラウン管をPCのモニターに使うようなもんだろw

44 :
どこで質問すればいいのかわからない為すれ違い覚悟で質問しますm(_ _)m
モバゲーで複アカやる時は毎回Gmailのアカウント取らないとダメですか…?
アカウントの後ろに+〜、.を入れた複数メールでは登録エラーになってしまいます
どなたかご存知の方いましたら教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします(´・ω・)

45 :
アホなこと言ってるからアホ仲間がよってきたジャマイカ

46 :
>>41
おれはサムスンかHTCのスマホしか買わん

47 :
>>43
このように実際に使った事のない人の書き込みだという事がよく分かります

48 :
質問し辛い流れだがちょっと聞きたい
auからdocomoに乗り換える予定なんだけど↓の中ではどの機種がいいだろうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html
新機種で人柱になるより、不具合の(あまり)ない安定した既存の機種
国内メーカーものでもっさりしてなければ尚良いかなと

49 :
>>48
夏モデルなら
SC-02C、SO-02C、SH-12C、F-12C、N-06C
冬モデルなら
LG-01D、SC-03D、F-05D、N-01D、F-07D
以降は購入スレ辺りで

50 :
so-03Cだっていいじゃないか!!
まぁ安定してるだけで、画面小さいから使いにくい奴は使いにくいけどな

51 :
今よそからの乗換えだとタダみたいな値段で毎月使えるのな
かれこれ十数年使ってるが馬鹿にされてるなあ

52 :
>>48
店頭で実機を触って確認する事をお勧めするが長く使う気が有るならメモリーやストレージの容量はでかい方が何かと良いと思う

53 :
>>40>>41
親切にありがとうございます。
確かに使ったことない初めてのスマホなのに何が良いかなんてわかりませんよね。
Xperia acroHDは3月下旬頃に発売だろうと該当スレで皆さん言ってたので待ちきれそうもないですし、Galaxy S2 LTEにしようと思います。
どっちの機種にしても最大限使いこなすのは無理だと思うので、すぐ買えるGalaxyにします。
いろいろアドバイスくださった方々、ありがとうございました。

54 :
スマホは利手操作&持ち?
利手操作で逆手持ち?

55 :
>>54
なんかこの話題も散々やった気がする。
自分の使いやすいようご自由にって感じだわ。
他人の使い方を知りたいってのなら、俺は右利き、常に左持ちで片手操作も左、両手操作時に右手登場。

56 :
>>54
多分少数派だと思うが利き手の右手をフリーにする癖がついているので左手持ちで左手操作

57 :
ほしいなぁ

58 :
左手にスマホ
右手にガラケー

59 :
右手にワンスイ
左手にワンスイ

60 :
今、かなり古い型を使ってるんだが調子悪くなってきたんで
近々初めてスマホに機種変更するかも知れないんだが・・・
ぶっちゃけどれがいいんだ?今使ってるメーカーはdocomo。
分からないなりに調べてみたら「AQUOS PHONE SH-01D」が良いように感じたんだが。

61 :
質問スレじゃねえよボケ
P-07Cでも買ってろ

62 :
レスありがとうよ、ボケw

63 :
>>60
迷ったらP-01Dという格言があってだな

64 :
>>60
ぶっちゃけ今ならNXかacroHDだろ

65 :
>>60
SH-01Dは不具合多いけど
調べたというなら全て承知の上なんだろうから
買えばいいんじゃね?

66 :
>>64
参考にさせてもらいます。
>>65
サーセン。docomoとかいくつかのサイト見て回っただけです。

67 :
MNP一括一万円以内。 お前らならどうするよ?
P-01Dは新規でも0円だし、MNPではもったいない気もする。

68 :
お前がそう思うんならそうなんだろうな

69 :
>>67
昨日までのGalaxyNexusなら飛び付いてた

70 :
>>60
今ならSH-01Dマジお薦め
一緒に苦しみを分かち合おうぜ

71 :
機種変が安くて
wimax 搭載機あるかい?

72 :
2/27 13:00NTTドコモ、クラウド利用の新通話サービスを発表
http://live.sankeibiz.jp/live/20120227/live.htm
なにこれ?

73 :
電話とテザリングだけ出来ればいいんだけどシンプルなスマホないのかな

74 :
P01D

75 :
来月は新機種発表ある!?

76 :
>>72
「災害用音声お届けサービス」を提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/02/23_01.html

77 :
>>71
DIGNO

78 :
>>76
あぁ、それの発表会するのかね
昨日発表したんだから昨日すりゃいいような…

79 :
NXは入荷自体が少ないのかな
店員さんにacro HDも出ますけどいいんですか?って言われた orz
やっぱガラスマ押しなのか

80 :
>>79
デザインと大きさ(端末サイズもバッテリサイズも)を別にしたらスペック的に大差ないんだから、
そりゃ売れる方って言ったら、間違いなくNXよりもAcroHDだろ

81 :
nxのほうがスマートで見た目いいけど、機能的に全部入りのアクロのほうが売れるだろうな。

82 :
もうドコモが台数伸ばせる余地無くなったな。
国内で稼いだ資金力で馬来西亜とか越南とかの携帯事業を買収して海外事業に参入するかな?
携帯電話 国民一人に1台以上に
携帯電話とPHSの加入契約数は、昨年末の時点で1億2986万余りに達し、初めて日本の総人口を上回って、国民一人に1台以上普及していることが分かりました。
総務省のまとめによりますと、去年12月末の時点の携帯電話とPHSの加入契約数は、前の年の同じ時期に比べて7.6%増えて、1億2986万余りとなりました。
これは、最新の国勢調査による日本の総人口およそ1億2800万人を初めて上回って、普及率は101.4%に達し、国民一人に1台以上普及している計算です。
携帯電話の契約数は、普及率が90%程度になった平成20年ごろからいったん伸び悩みましたが、最近、スマートフォンの登場などによって再び増加の勢いが増し、自動車電話の登場から30年余りで普及率が100%を超えました。
この間、音声による通話だけでなく、インターネットへの接続もできるようになり、関連する様々なビジネスが生まれて、経済のけん引役にもなっています。
このためスマートフォンの普及で通信量が急増し、通信障害が相次いだほか、ウイルスが広がる恐れも指摘されており、インフラの整備とセキュリティの向上などが課題になっています。

83 :
プレゼント
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31122.jpg

84 :
arcとacroの時は重量と厚さが結構違ったからarcもいいなと思ったよ
けどNXはSD使えなかったりガラ機能無いのに重さ5gしか変わらない上電池容量でも負けててガラ機能無いメリットがあんま無いしacroHD売るための悪意を感じる

85 :
acroの時も言われてたがrootだろ

86 :
しかしgoogleはオンスクリーンキーとか裏蓋外せなくしてSDスロットも廃止の流れとかいらんことばっかりするよな
adobeもflashサポートやめたし

87 :
arcは海外版と同ハードウェアだったから色々と恩恵あったが、今回は違うんだから仮にrootが来る場合はNX/acroHDは同時に来ると考えたほうがいいだろう
Sを持ってこなかった以上NXの存在意義が問われる

88 :
>>86
別にFlashが今すぐ使えなくなる訳でもないし。

89 :
ていうかNXはバンクの104SHに完全敗北なのが…。

90 :
回線の品質が違うけどねぇ

91 :
大規模障害何度も起こしといて品質も糞もねえだろバカ

92 :
あっちは年中繋がらないだろ

93 :
家電製品店のスマホコーナーでドコモの店員に話を聞いたのですが
4月頃に新しいのが出るので余裕があるならそこまで待って買い替えするのも手だって事を言われたのですが
その時、今のスマホは何かが足りないって言うのが多いけど、防水からオサイフからクロクシーやら全部ついてるのが出ると言ってました
これは本当なんでしょうか?
またギャラクシーやらエクスペリアやらあるのでどの種類の事かわかったりしてるのでしょうか?

94 :
>>93
acroHDのことだろ

95 :
いやXiついてないわ

96 :
今は時期が悪い春まで待て→今は時期が悪い夏まで待て→今は時期が悪い秋まで待て→今は時期が悪い冬まで待て→

97 :
クロクシーやで

98 :
>>90>>92
「不通が普通」
「世界で使えて、自宅が圏外」
譬え900取れても、死ぬ程遅いか繋がらないんだろうね、どうせ。
4GもXiより制限がきついし。

99 :
>>93
その時期にそんな物は出ません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part8 (174)
スマートフォン板自治スレッド 12台目 (419)
【android】100円ショップで売ってるスマホグッズ (250)
Android 音楽Player Part11 (146)
au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson stage66 (635)
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part26 (599)
--log9.info------------------
社学の志願者が1000名以上減った (212)
明治大学VS立教大学2 (134)
★★日本大学vs同志社大学★★ (185)
★★高卒vs立命館★★ (165)
立命館は志願者減少wwwwwwww (232)
■名門大学ストーカーその名は立命館大学 (121)
★★同志社大学VS東京理科大学★★ (192)
【辞退率】 理科大という不幸な大学 【退学率】 (138)
ついに明治法に並ばれた中央法 (173)
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ? (520)
☆★京都大学VS明治大学☆★ (275)
キャンパスがまるで高校の大学 (161)
筑波・首都大・横国・千葉 ちくびよこせん (388)
北野高校 と 天王寺高校 (119)
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 7 (603)
日本って大学の数が多すぎね? (229)
--log55.com------------------
人工地震・地震兵器170
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件141・:*:・゜☆
独り言を書き込むスレ37
【0,,0】グロ総合スレ Part370【0,,0】
俺のせいで、あるおっさんを精神病院送りにした話
普通の人達が普通に語る日月神示 第四巻 [なかよし学級]
集団ストーカーはオカルト22
【YES】オカ板瞬間占い★371【NO】