1read 100read
2012年3月スマートフォン35: SoftBank X02T PART9 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓SoftBank GALAPAGOS 005SH Part20 (831)
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part27 (750)
docomo ARROWS X LTE F-05D 入荷待ち3日目 (769)
docomo PRO HT-03A part66 (481)
【質問OK】Androidのホーム画面を晒すスレ17 (914)
docomo Optimus LTE L-01D Part14 (753)

SoftBank X02T PART9


1 :
□SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/lineup.html
□TOSHIBA
  http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/x02t/x02t_menu.htm
□関連
  WindowsケータイFAN
  http://x02t.windows-keitai.com/
□前スレ
 SoftBank X02T PART8
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287505947/

2 :
落ちてから誰も立てないから立ててやったぞ。
もう誰も使ってないのか?

3 :
最近買ってから1年4ヶ月で2回目のマスタークリアしたが、再構築に数日かかった。
手順メモしたし、安定版をSbpでバックアップとったし、縛りがとけるまで戦える。

4 :
復活したのか……乙

5 :
まだまだ現役やで

6 :
まだまだ縛りが残っているからなw

7 :
非スパボ一括で買ったから縛りはないが正直欲しい端末がない

8 :
あうの新WP端末体験したがブラウザー以外いい感じ
あとはオペラとか火狐のWP版が出てくれればなぁ…
まだx02tが手放せん

9 :
4000円以下で後ろめたい小細工することなくテザリングできるのはこいつだけだからな。

10 :
>>9
確かに
脱獄すれば、root取れば、って話しはあるけど手軽じゃないしね
今ならWMWifiRouterやWifiSnapも海外サイトでレジストすれば安く済むんじゃないかな
まぁ、ICSに署名付けられればタダだけど

11 :
ICSに一生懸命署名付けても、それだけだとwifiテザリングはできない。
Wifiテザができるのは、今のところWMWifiRouterとWifiSnapのみ。
ちなみに、WMWifiRouterをインスコするだけでICSも一緒にインスコされるので、
WMWifiRouterの体験版をインスコ、WifiSnapを購入というのがWifiテザをする一番の方法。
WMWifiRouterを買ってもいいが、こいつはある程度通信すると3Gが固まるバグがあるので
あまり使い物にならない。
これが色々ためした俺的まとめ

12 :
>>11
SBMの回線だとBluetoothで十分じゃない?
バッテリ持ちもWifiよりいいし
WifiSnapは使ったことないから判らないけど、WMWifiRouterでX02Tを無線LANアダプタ的に使えるのが重宝
マックとかのwifi-spotで接続認証してからWifiRouterを起動、PCと有線接続してPCで快適ネットワーク
これだと1時間くらい使ってても通信途絶とかは発生しないみたい(いまのところ、だけど)

13 :
>>11
ここの過去スレにICSのやり方はあったような…?掘ってみ。

14 :
>>13
だからics単体ではwifiテザリングは無理だって。
意味わかってる?

15 :
>>14
wifiにこだわるポイントってある?

16 :
>>15
ipod touchとかwifiテザしか方法がない携帯端末に接続するとき。

17 :
>>6
ナカーマw おれも2年縛りが残っているからまだ使っているw 早く来い来い12月。
でもauから、iPhone5 が出るみたいだから、罰金払って乗り換えようか考え中。
約2年使った結論 → SBM電波弱すぎww

18 :
通話とメールにしか使ってなくて、
それらすら数日に一度で、ほとんど待受なのにバッテリが持たないね。
4-5日で切れる。買って半年ぐらいだけど。

19 :
これシムロック解除できないかね?

20 :
無理

21 :
無理か・・・
b-mobileのシムで使いたいなぁ

22 :
T-01Aの中古でも探してみれば?

23 :
ヤフオクでウォッチしてはいるけど、機種代の支払いの関係で
まだこれも使い続けたいから、同じ機種を二台はどうかな・・・
と考えて躊躇してしまってる

24 :
b-mobile SIMならモバイルルーターを使うのが一番だろ
俺はイオンSIM+黒たまごで使ってる

25 :
たまに再起動する現象の原因が何となくわかった。
3個ある電池のうち一つを使うと症状が良く出る。どうやら単なる電池端子の接触不良……
コンタクトZでごりごりやったら以降は全然発生してない。
後半年ぐらいは使う予定だけど、次はなんにしようかねぇ。
文庫画像を快適に読めれば何でもいいや。iPhone5かSTREAK PROか。

26 :
スカイプをバックで動かしてる時のバッテリーの持ちを
良くする方法はないかえ?

27 :
>>25
コンタクトzとは?

28 :
>>27
接点復活剤じゃね?

29 :
ただの鉛筆ならそう言えよ

30 :
このスレッドはおっさんが少なかった……
コンタクトZは一時知らない人の方が少なかった気がするんだけど気のせいだったか。
あらゆる充電池の両極と電池ボックスの端子をごりごりやるのが癖になったわ。

31 :
>>30
WM関連だからといっておさんが多いとは限らないんだな。
なんか新鮮だw

32 :
鍵にも使えるコンタクトZ
元サイトも更新停止しちゃって久しいし、そろそろ馬鹿発見器辺りで新発見される頃合いか。
金メッキされてても黒鉛と粘土を焼成したものが有効という。

33 :
最近して青ランプも光ってるのに
新しい着信履歴も新着メールもないという現象が何度か起きてるんだが
何が原因何だろう?

34 :
そろそろマスタークリアの時期だというサイン。

35 :
X02Tのシステム音、バルーン表示が出た時に鳴る音は変更できないのでしょうか?
設定→音と通知の設定→通知の方でも変更できません。
変更方法分かる人居たら教えていただきたい。
あとMicrosotMyPhoneを完全削除したいのですが、ファイルがいじれないとかでエクスプローラ→マイデバイス→windows内に残ってしまいます。これも削除可能であれば教えて欲しい

36 :
>>35
「ピコン」という音?
ポケットの手入れると自動的にに変わる。
アンインストールしても戻らないので自己責任で。

37 :
>>33
再起動で治るような気が・・・
QuickShutdown、便利よ。

38 :
>>35
HKEY_CURRENT_USER\ControlPanel\Notifications\Default
以下にある
"Wave"="\\Windows\\Alarm2.wav"
これを編集すれば良いはず
もしくは、Windowsフォルダ内のAlarm2.wavを
自分の好きなwavファイルで上書きすればOK

39 :
機種変しちゃったんだが、久しぶりに電源入れた。
無線LAN利用でも十分イケるのがすごいな。
でもYOPviewerWMが使えなくなってる・・・
同じような新聞読めるアプリってもう無い?

40 :
≫36
≫38   レスどうもありがとう!
35です。レジストリもPopmenu.wavの純正音で当ててあるんだけど、36の言う"ポコン!"(Alarm2.wav)しか鳴らない…
いぜん模索中なんです。
もしかして自分の端末がオカシイの??

41 :
コンタクトZ使って1ヶ月。
あれほど頻発してた再起動がぴたりと止まった。
1ヶ月以上再起動してないけどなんの不調もない。
ほぼマンガミーヤしか使って無いけどね。

42 :
久しぶりに来てみた
スタイラスのあるGalaxyNoteが欲しくなってきた

43 :
まだ2年縛りが残っているから仕方なく使っている。解約料9975円もムダだしな。すっかり時代に取り残されてしまったorz 今の時代に、2年も同じスマホ携帯を使えるかっての。

44 :
2年縛りではないけどあと4ヶ月で2年経過
機種変えてもwifi環境下でタブレットとして使う予定だが
最近なぜか挙動が不安定

45 :
一括で買ったから縛りはないが、月月割があと7回で15000円以上あるからな。
もったいなくて来年6月まで機種変できない・・・
最近、フリーズ、お気に入りが勝手に消えるなどなどトラブル続出だったので
安定してたときのバックアップに戻して様子見。
こういうときSBPは便利だよね。

46 :
最近、月1908円のくまポン買ったので、ソフバンへの支払いはミニマムへ変更。
トータルで安いし、スピードも出るし、こっちの方が遙かに快適wwwww

47 :
誰かwp7のROM焼き試した人居る?

48 :
T-01AはWP7がゴリゴリ動いて、みんなそっちに移行してるみたいだね。
あっちのスレはにぎわっててうらやましい。
やってみたいが、
T-01Aと同じツールでROM焼きができるのかすらわからん。
情報が少なすぎる。

49 :
この機種も同じ様にROM焼きできるよ

50 :
>49
あっちのスレに書かれてるのとまったく同じ方法でできるの?
あっちはwifiも3Gも動いてるみたいなんだけどX02Tも大丈夫なのかなあ。

51 :
>>50
全く同じ、俺は今のところwifiは繋がるが3Gは試してない
でも一度焼いたら戻せないというデメリットがある(笑)

52 :
あっちはそんな事になっていたのか(^_^;)
今、DHD だしロム焼き挑戦しようかなぁ…

53 :
向こうのハテナの日記の人のやり方でROM焼き成功
かなりサクサク動くよ
simは認識してるけど何故か電波掴まない

54 :
すげえ。やってみたいが電話と3Gが動かんと自分にはきついなあ。
あっちも動いてるみたいだがこっちはダメなのか?

55 :
>>54
RADIOの差とかあるのかな?

56 :
44210-softbankってネットワークがでてるから何かしたら接続できそうなもんなんだが、アクセスポイントの設定もしたがアンテナが立たない
でもいじってると突然アンテナに×マークがついてネットワークなしとなったりする
なんかの規制か

57 :
SIMロックの解除もできたら最高なんだけどなー

58 :
wifiSnap使ってるが、WMWifirouterと同じくたまに3G固まるな。
WMWifirouterほど頻度は高くないが、固まるときはアプリごと固まるから再起動を余儀なくされる。
せっかく金出して買ったのに。

59 :
カメラが映らない…
カメラのアイコンをタップしてカメラアプリを起動させると、カメラからの入力映像が表示される部分が真っ黒で表示されず、またシャッターも切れない(シャッター押せば反応はするが撮影はしない)状態になって、マスタークリアしたのですがいっこうに改善しません。
とうとう故障しちゃったんでしょうか…

60 :
59です。
なぜか再起動したらカメラ復活しました。
接触不良でも起こしたんだろうか…?

61 :
去年から使っているが、早く買い換えたい。
すぐフリーズするし、しょっちゅうバグってその度に再起動。
一日に5〜10回は再起動しなきゃならない。
そんな状態だから前に使ってたガラケーにカードを移し変えて使っているが
こっちも古くなっていて、よく誤作動を起こす。

62 :
>>61
>>61
マスタークリアはしたの?
半年に一回はやらないとたいていそうなる。

63 :
そろそろ2年だけどこれといって不調はないぞ。
マスタークリア? した方がいいのかもねー。
電池端子鉛筆で磨いてから極めて快調。

64 :
最近、通話のときにこちらの声が向こうに聞こえない事が多々ある。
ドコモで愛本出るまでこれでがんばるお。

65 :
7.5から6.5に書き換え時に文鎮化、、、

66 :
gwes.exeのエラーがちょこちょこ出る
なんだこれちくしょうあけおめ

67 :
test

68 :
禿げBankのX02TをやめてドコモのT01Aに変えました。
懲りもせず、WMだよ。X02Tは引退させたAXIM51vの代わりに
NAVI専用機になった。

69 :
>>68
まだT01Aって扱ってるんだ

70 :
>>69
白ロムじゃないか?
ていうかキャリアロック以外の違いがわからんw

71 :
X02Tは未だに公式販売中。
未だ現行機ってのがWM系の末路を示していていやだなぁ。
WPって出たっけ?
次はストリーク試してみたいけどストラップホールがないのが厳しい。
落下防止用のストラップを付けられるような道具でるかなぁ。

72 :


73 :
ほほ〜

74 :
2年前の発売開始と同時に機種代分割で購入。もうまもなく支払いが終わるが、懲りたw
携帯の分割購入なんかするもんじゃ無いな。世の中からすっかり取り残されてしまったw

75 :
うちは先月2年支払い終えたけど、去年で引退してたよ
一昨年12月〜X02T⇒昨年12月〜GalaxyTab⇒今年12月〜GalaxyNoteだね
スタイラス付はやっぱりなじむ。

76 :
>>75
未来人乙

77 :
俺も支払い終わるけど次に欲しい機種が無いのが残念w
WP待ちで外装交換に出すかなぁ

78 :
確かに欲しい機種が無いし、無理に変える必要も無いし

79 :
viberやlineを使いたいよな

80 :
なんかwasabi繋がらなくなったんだがみんなはどう?
wj46140eエラーがでる。

81 :
すまん繋がった。

82 :
今更ながら今気づいた。
タスクマネージャーのローカルエリア接続10Mbpsっての、これのUSB接続だったんだな。
なんでこんなところに現れてんだよ。つーか10Mbpsかよ。
1.25MB/sてーと1秒でFDD1枚かー。はえー。

83 :
wp化成功
日本語入力も3Gも通信も問題なし
これであと一年戦える

84 :
マジかスゲえ。
やり方まとめてください。やってみたい。

85 :
>>83
まとめ超期待してる。

86 :
simロック外したい。誰かお願い。

87 :
まとめも何もt01aのスレに書いてあるまんまだよ
7のブートローダー入れてROM焼くだけ
向こうのスレのハテナの人のブログがわかりやすい
ファイルもググればでてくるしromはxdaで落とす。
俺は英文あんま読めないがなんとかなった
文鎮化もバッテリー気にしてればそうそうないし最悪なっても修理出せばいい

88 :
88

89 :
最近、BBソフトダイレクトで
アプリケーションを買った。
PCからダウンロードしたのに、パケット代を禿げバンクから
請求された。
何でだ?

90 :
時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・き

91 :
91

92 :
92

93 :
93

94 :
94

95 :
95

96 :
96

97 :
97

98 :
復活したのか
ってか過疎ってるなぁ
俺も@2ヶ月で2年経つがどうするかなぁ
>>9って機種代金&ソフトで4k以下ってこと?
月額料金はパケ放入ると最低でも4700円くらいかかったよな?

99 :
これを初日に買った人って、そろそろ縛りが切れる頃かね
次何にいくよ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Tasker 初心者質問スレ 2 (405)
NTT Docomo AQUOS PHONE SH-01D 質問スレ3 (498)
au AQUOS PHONE IS14SH (557)
〓AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH Part1 (808)
INFOBAR A01 by iida part46 (198)
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root24 (166)
--log9.info------------------
◆バレエビデオ・DVD感想スレ◇Part9◆ (577)
【マールイ】レニングラード国立バレエ 第7幕 (866)
★★★ドンキホーテについて熱く語るスレ★★★ (708)
【奇人】ゾンビーズについて語ろう【アニソン】 (645)
☆★☆★四国のバレエ情報2★☆★☆★ (170)
3ヶ月で180℃開脚出来るようになるスレ Part2 (689)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (119)
TRFとEXILEどっちがダンス上手い? (241)
ラテン人との踊る恋愛 (788)
VISION■DA PUMP、w-inds.、Lead、三浦大知■UNITED (629)
マイケルジャクソンのダンスを練習しよう (507)
ZOO part4『TACO,MARK,NAOYA,CAP,LUKE,HIRO』 (270)
ローザンヌ国際バレエコンクール Part12 (874)
★タヒチアンダンス・スレ★ (376)
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part8 ◆ (800)
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【10】★★★ (591)
--log55.com------------------
●なぜ看護師は性格が悪いのか??●
不細工女医vs美人看護師
☆★★芸能界はフランクリン界
不細工な女医の結婚相手として相応しい男性は?
2回ちゃんが質問に答えるスレ
★【スレイブ】クスリのアオキpart4 【バリュー】
【大杉】 沢井製薬3 【社員数】
【ナマポ】メディセオってどうよPart10【以下】