1read 100read
2012年3月萌えニュース+423: 「スティッチはくだらない」とガイナ・赤井孝美 (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】『魔法少女まどか☆マギカ』第1話の英語吹き替え版が日本を含む全6ヶ国にニコニコ生放送にて無料配信 (100)
【食品】井村屋「ぷよぷよまん(あかぷよ)」1月23日より発売 「ぷよぷよ」シリーズ生誕20周年を記念 (113)
【アニメ】謎の彼女X TVアニメ化決定! (121)
【声優】山寺宏一、30代スレンダー美女と交際 (111)
【漫画家】私屋カヲル氏、結城焔氏との騒動の件について釈明「自分なりに自主規制をしています」「自主規制の基準は自分で決めるもの」 (394)
今夏以降に公開! 『ジョジョの奇妙な冒険』実写映画の主演は松本潤 (194)

「スティッチはくだらない」とガイナ・赤井孝美


1 :
くだらない…知事の「スティッチ」起用に反発
 鳥取県が8〜11月に北栄町など4か所で開く「国際まんが博」にディズニーのキャラクター
「スティッチ」を起用する方針を平井知事が示したことについて、米子市出身で人気アニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」で知られるアニメ制作会社のプロデューサー赤井孝美さんが
簡易投稿サイト・ツイッターで「くだらないと思います」と批判した。
 赤井さんは県の「まんが王国とっとり建国推進委員会」の委員も務めており、
“身内”からの反発は波紋を呼びそうだ。
 赤井さんは26日、ツイッターで「スティッチ」の起用を伝える読売新聞の記事を引用し、
「言うに忍びないが言わねばならない。くだらないと思います」とし、
「くだらない、というのは言い過ぎかも知れない。しかし、ガッカリし脱力したのは偽り
なき心情」と記した。
 県によると、県民からの反対意見はこれまでに寄せられていないという。
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120128-OYT1T00079.htm?from=main5

2 :
肛門の人は好きじゃないけど
なんでスティッチ?

3 :
またこいつか、くだらない

4 :
なんで鳥取がステッチ??

5 :
よくわかんねーけど、それアニメ博じゃねーか
国際まんが博なのにアニメーションのキャラとかワロス
まんが王国も日本のキャラを蔑ろではなー

6 :
キャラクターの使用料で鳥取県が財政破綻するな

7 :
別にくだらないとは思わないが確かに脱力はするなw
はぁ?ってなる

8 :
だな。
プーさんを起用すべき

9 :
くだらない、っていうより「面白みがない」ってニュアンスなのかな。

10 :
赤井って昔アニメファンを馬鹿にして炎上してたなw

11 :
ブエナビスタは全部スルーするのが日本人の務め

12 :
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、          伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

13 :
行政のやることなんざテキトーよテキトー
昔っからそう
こんな事でお上をアテにするからだ

14 :
なんでディズニーw
とは思うわ
赤井は嫌いだけど
せんとくんの方がまだマシなレベル

15 :
せめて実力ある有名な最近の若いイラストレーターでもつかってオリジナルキャラつくれよな、イベントのイメージキャラなら

16 :
スレタイ捏造余裕

17 :
鳥取なら鷹の爪

18 :
いかに税金を電通流すかが政治家の目的

19 :
スレタイなんなんだ?スティッチじゃなくてスティッチを『起用』する事をくだらないって言ってるんじゃん

20 :
赤井氏も鳥取出身だったのか。
とりあえず鳥取の漫画家はいっぱいいるわけで、、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.BC.AB.E7.94.BB.E5.AE.B6

21 :
スティッチは好きだけど、こういうイベントでなんでスティッチなんだ、と思うわ。

22 :
そもそも、スティッチって漫画なの?
アニメしゃないの?
テレビ漫画とか言ってた世代の官僚が適当にきめたの?

23 :
>>20
いっぱい?なのか?
一般的に名前が通っているのは水木しげるとコナンの人だけじゃね。

24 :
森康二なめんなw
アニメ・漫画合わせれば十分多いだろ
因みに声優も結構出ていて
鳥取出身者によるアニメ漫画のイベントもここ2,3年やってる
少ないとか多いとか以前に赤井が言ってるのは
ディズニーに起用の意味不明って事なんだろうな
スティッチは島根で放送してないし、県民の声で起用って訳でもなさそうだからね
個人的には島根に次いで
行って色々見たけど何もなかった県w
どーでもいい・・・と切り捨てても良いんだが、心情は察せられるってことで

25 :
>>24
>ディズニーを起用したのが
訂正

26 :
スティッチ好きとしてはとても複雑な気分

27 :
星界のキャラがあんなじゃなかったらもう少し売れてたし原作もサクサク発刊されてたと思うんだ

28 :
スレタイに猛烈な悪意を感じる

29 :
基本的に限りなくどうでもいいし、まあ行くつもりも無い
ただ、電通の食い物にされているのを見るに忍びなくはある

30 :
日本名産展なのに米国産ビーフジャーキーを大々的に宣伝するようなもんか

31 :
そらそうだ
なんでディズニーのキャラを起用するんだか

32 :
ディズニーキャラなんか使ったらそれだけで運営費尽きそうww

33 :
スティッチ見てないからなんともいえんな
そんなにつまんないの?
ディズニーはハズレがなさそうに思えるけど
>>30
日本の宗主国さまだぞ。別にいいじゃないか

34 :
ディズニーのキャラを使うと
他で自由に宣伝できないんじゃないのか?

35 :
>>33
>スティッチ見てない
>日本の宗主国さまだぞ
宗主国さまのアニメはちゃんと見とけよ、ヘボ奴隷w

36 :
「日本人」の「漫画家」を起用した方が確かにいいよね。
ただ「まんが博」とか言いつつアニメもいっしょくたなヨカーン。
そして、最近のスティッチはキャラクターはディズニーだけど
アニメは日本産だよね。
マッドハウス→シンエイ動画 で。

37 :
スティッチって俺の中ではDQN女が好むキャラクターってイメージがある
スティッチそのものには罪はないが。

38 :
>>27
いや・・・売れすぎたから書かなくなったと思うんだ

39 :
パRに自社コンテンツ安く叩き売った
ガイナが言える問題ではない

40 :
鳥取戦士サキューンにしろよ

41 :
>>36
それを許容するならメイドインコリアとかチャイナの製品もOKって話になるわw
金を支払っても北米に行っちゃうってことでしょ

42 :
読売がニュースにするほどのことか?
しかもツイッターソースで

43 :
http://www.pref.tottori.lg.jp/175006.htm#9
とりあえず、ここを読め。
各新聞社の記者がかなりきつめに突っ込みいれてるな。
なんつーか、自分も同感の所があるぞ。

44 :
>43
完全にディズニー有りきの解答だな
なんかあるぞコレw
もっとつっつけよww

45 :
ディズニーなんて使用料高いだろうに・・・

46 :
いやいや、なんで日本の漫画博でディズニーのキャラ使うのよ
そりゃガッカリするだろ

47 :
ディズニーは場違いもいいところだって話なんだよな?

48 :
日本でやるならせめてピカチュウ
似てるし

49 :
ばかだなあ。出身者の漫画家だと手弁当で経費が発生しないだろ。
ディズニーだと金がかかる分、バックマージン得放題。

50 :
読売が何か主張したいことがあるから赤井孝美を矢面に立たせた感じか
なんつうか鳥取知事も読売も、どっちもやりかたが気にくわんなあ

51 :
ディズニーがコンペで受かった経緯が知りたいねえw

52 :
このままだと「まんが王国とっとり」がディズニーを入れた事が、韓国勢が入る呼び水となって
「まんが王国のっとり」になってしまう気がする。

53 :
このへんの記事も併せて読まないと駄目だな
ディズニー起用案「なぜ」
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001201210001
>審査の結果、スティッチを提案した企画会社「トレードマーク鳥取」や電通など7社の案が選ばれた。
海外キャラ起用見直しを
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/feature/tottori1282393384346_02/news/20120123-OYT8T01169.htm

54 :
スティッチは砕けない、に見えた…

55 :
電通のごり押しというソースどっかなかったっけ?

56 :
>>20
コナン君も鳥取とは知らなかったよ
もう鬼太郎とコナンのコラボでいいじゃない!
子供から中年までカバー出来るよ

57 :
他所のことだから口出しするのもなんだけど
確かにおかしいやね
まんが王国名乗るのもおこがましいわ

58 :
>>43
読売の記者wwww
コミケなんて言われても知事は分からんだろw
その事自体が勉強不足とも言えるがw
しかし例えば企業ブースで「マンガ王国とっとり」をアピールするにも
確かに出銭が絡むと出来ないことが出てくるだろうからなあ

59 :
地元でも鬼太郎とコナンにいい加減辟易してるんじゃね

60 :
>>17
島根だks
というツッコミでもお待ちかしらw
しかしなぜにまんが博覧会でディズニー?
鳥取ってキャラモノ作るのお得意だろうに

61 :
スティッチのなにがかわいいのかわからん
デザインきもいやん
特に顔

62 :
確かになんでディズニーを使うのか意味分からん

63 :
これはスレタイが基地外だろう
中身は普通

64 :
鳥取ではスティッチ放送されてませんでした

65 :
スティッチが面白いかどうか
可愛いかどうかはこの際関係ない
問題はなんでスティッチなのかだ

66 :
スティッチ知らんけど今のガイナがそれをいうかね

67 :
テレ東から分捕ったくせにすぐ終わっちゃったなテレ朝

68 :
スティッチは今はクレジットカードを使わないとディズニーランドでは単体では会えなくなった
一応、パレードには出るけど

69 :
赤井孝美 支持 一択
日本の秘境 鳥取には似合わん 赤○のような物の怪のほうが似合うだろ

70 :
>>58
(福)か否かだな 
それでも日テレ-ジブリ-ディズ二-から距離置いてる読売が良く分かる
まあ倉吉近くに羽合温泉があるので、日本のハワイって意味かもね

71 :
ディズニーのキャラの使用料って2億円からなんだろ
鳥取県に払えるのか?w

72 :
今は舞浜の影響力が強い。
特に舞浜がアニバーサリーをやるとディズニーは活発化する。
特にこの影響下で一番苦境に立たされるのが日本のオタク文化である。
2006〜2009年の間に動きを調べたが、やはりマンネリ化してた。
2007年は空白期間だが、ディズニーのパワーは強かったのも事実だ。
2009年は急激に低下する
次は2014年。2014年だ

73 :
客を罵倒した社員を擁護した肛門赤井さんですか

74 :
>>39
ガイナに直接貢がなかったエヴァ信者も悪い
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PLFB348742B26DDA97#t=1h16m26s

75 :
性格難あり注意の人はここも監視してるのかw

76 :
こんなきめえキャラを金払って起用すんなよ
ttp://www.disney.co.jp/records/stitch/avcw12782/images/jk.jpg

77 :
こいつ女だと思ってた

78 :
>>44
キックバックでウハウハなんだろうなバカ役人と電通w

79 :
>>52
でも、韓国のキャラクターは可愛くないから、
日本人にはウケないと思うんだ。

80 :
なんでオリジナルキャラクター作らないんだか
ディズニーに版権使用料払うよりよっぽど安く済んでグッズ収益とか期待出来るだろ
今回の件でちょっと目立ったけどこれじゃあ悪目立ちだよ

81 :
>>57
かつて、いろんな県が「まんが王国」になりたがっつたけど
かろうじて成功してるのは高知県だけだと思います。

82 :
>>81
そんなの聞いたこと一度もないのだが
成功の閾がずいぶんと低そうだな

83 :
>>82
漫画甲子園やってるからじゃないか?

84 :
アニメ映画全般見てて
映画のスティッチは糞だと思ったけど
キャラクターグッズは売れてるよね
何故…?

85 :
赤井はクソだが今回は正しい
どうせマーケティング会社の差し金だろ>出銭

86 :
それもこれも星界の続きが出ないからだよ!
続きが順調に出てれば、
赤井さんも忙しくて委員なんて引き受けてなかっただろうに・・・

87 :
>>84
マスコミがごり押ししてたから
ディズニーは電通とやってて、それが芋づる式でオリエンタルランドや京成電鉄も電通がクライアントだったりする

88 :
グレンラガンの頃にプリキュアに喧嘩売ったりネラーの書き込みを肛門の匂いと
表現した面白い人だっけ。

89 :
そもそもネズミーキャラはまったく可愛くない。
きゃーきゃー言ってる奴はみんなバカっぽい。
…って言うと『変わってるね〜』て言われるから言わないようにしてる僕ガイルw

90 :
こういうことわざわざ言う人って構って欲しくて言うのかね

91 :
TPPでオタク文化は危なくなっている
中国や韓国だけでなく、ディズニーやドリームワークスなどのアメリカの制作会社を「鬼畜米」として見なきゃならなくなった
日本のアニメ制作会社や出版社のマンガ事業はそういう見方になっているんだと思う
しかしガイナックス赤井は表に出しすぎだね。
ガイナックスの人間はみんなそうなのか? え?

92 :
>>86
いや出ても表紙一枚だけやん

93 :
たしかに、これなんで日本のキャラ選ばないんだ、となるよな。

94 :
>>89
日本で対抗できるマスコットはキティぐらいしかいないからな

95 :
そんな事より星界の新刊ずっと待ってるんだが。

96 :
その地方の特産品を紹介する物品店やってる所で、アメリカのハンバーガーをメインにする様なもんだね。

97 :
>>94 かといってミッキーならともかく悪たれ宇宙動物なんぞ押し付けられても

98 :
>>84 ディズニーの最近の方針で国ごとに個別の展開というのを
やってて、日本ではそれをスティッチでやってる、わざわざ舞台を
沖縄に変えて日本向けのスティッチのアニメとか作ってる

99 :
>>81
しかし高知県出身の漫画家は絵が下手だと、
高知出身の毎日かあさんな女流先生が暴露してました、、、。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さっぽろ雪まつり】“初音ミク”雪像が倒れ通行人が怪我 (292)
【コラム】若者が「けいおん!」をきっかけに軽音楽へ ギター、ベース購入増 (308)
【テレビ】NHK、4月以降の編成計画を発表 BSプレミアムの平日19時台にアニメ枠を新設 (110)
【声優/事件】「けいおん!」の平沢憂役などで知られる米澤円さん、痴漢に遭う「めっちゃ怖かった」「生まれて始めて110番しました」 (272)
【グッズ】とある科学の超電磁砲 とある魔法の禁書目録クレジットカード登場 (171)
【グッズ】ローソン、フィギュアストラップがもらえる「魔法少女まどか☆マギカ」と「十六茶」のコラボキャンペーン 2月7日から (825)
--log9.info------------------
☆語れるか?★ゲットー/ベース★dat落ちか?☆2 (106)
=== ELECTRONIC TRIBE === (117)
【大作】電気グルーヴは創価学会なのか?【公明党】 (282)
:::::::::::::BT part4::::::::::::: (917)
貴様!ジャーマントランスこそ男のテクノだよな? (219)
steve aoki スティーブ青木 (110)
four tet (408)
SIMIAN MOBILE DISCOよくね? (220)
こしこの離れたcapsuleを君は応援できるか (162)
「音狂蕎麦職人」OKIHIDEマンセースレ (856)
FREAKS FESTIVAL (580)
大正九年を応援しよう (259)
【808】808state set2【808】 (538)
Drexciyaについて語るスレ (911)
良さがわからないDJ (560)
きくおとーん (429)
--log55.com------------------
   日本人は世界中で嫌われてるよ   
ロスアンゼルス在住のイタイ日本人情報
Hilary Duff ヒラリーダフ大好き!
アメリカにおける日本人とその他アジア人の差
日本人は食べ方が汚い
【日本人】カナダの留学生専用雑談所【大杉】
アメリカ本土、ハワイで日本人が働ける職業
日本人の洗脳を解く