1read 100read
2012年3月ハード・業界153: 「普通に面白い」ってどういうことなの? (746)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
清水仁志・鉄平の敗走後ゴキブリも死滅したな (296)
次世代XBOX 総合スレ ★5 (749)
Beep→Beメガ→サタマガ→ドリマガ→ゲーマガ→死3 (324)
【R】天booksVITA3投売りセット販売中【-\10,090】 (114)
煽りでもなんでもなくVITAはもう終わったと思う★3 (462)
GT5でもっと運転がうまくなる事が明らかに! (296)
「普通に面白い」ってどういうことなの?
- 1 :
- 普通に面白いなら、普通につまらないとかもあるの?
- 2 :
- あるよ
- 3 :
- ないあるよ
- 4 :
- ヒント:鈍行列車=普通車
- 5 :
- 決して良い意味で使われない普通!
- 6 :
- 『普通に面白い』って特にほめる所がない時の言い訳に使うな
いいものには使わないせりふ
- 7 :
- 思ったより売れたがあるんだから
思ったより面白いでいいんじゃないGKさん
- 8 :
- 特に感銘をうけるほどではない(ハマるほどじゃない)
けどまぁ最後まで遊ぶ程度には時間つぶしできる
「普通に面白い」はこのくらいのニュアンスだと思ってる
「普通につまらない」は単純に
つまらん、興味ないわって感じ
- 9 :
- 語彙が極端に少なくて上手く褒められないやつが使う。
もしくは褒めるところがないのに無理に褒めてる
- 10 :
- そもそも普通って何が普通なの?
- 11 :
- 普通に面白い=普通につまらないだよ
本当に面白いゲームには使われない
- 12 :
- シリーズものなら今までのと比較して
- 13 :
- 普通に面白い=AGE
by日野
- 14 :
- 経験上、普通に面白いってのは擁護にしか使われない表現
- 15 :
- >>9,14
同意
- 16 :
- ハマッてるものには絶対使わない表現だしな
- 17 :
- ポジティブな意味で「普通に面白い」と言われたのは発売前不当にクソゲー扱いされていたオプーナだけ、これ豆知識な
- 18 :
- 面白いものに別に理由はいらんが
- 19 :
- 認めたくないが面白い、という場合にも使うかもしれない
けど基本、特に気に入った部分は無いが悪くない出来だ、みたいな感じだろうか
- 20 :
- 俺が使うときは「信者じゃないけど」って意味を含ませてるけどね
- 21 :
- 「何故不評なのかor注目度が低いのか分からない」というニュアンスも感じる
- 22 :
- (絶賛するほどではないが)普通に面白い
(批判されてるほど悪いわけではなく)普通に面白い
言外にいろいろ隠れてるんだよ
- 23 :
- 「普通に」ってのは、要するに否定の否定だよ
普通に美味しいってのは、例えばイノシシの肉とかシカの肉とかの料理で
臭みやクセがあるのを予想する人が多いだろうけど、そんなことはなくて美味しかった
ってことだし
普通に面白いってのは、例えば全然売れなかったゲームとかで、
あんなに売れてないからクソゲーだろと予想する人が多そうな状況で、
やってみるとクソじゃなくて面白かったってこと
普通につまらないってのは、ゲハ的な事情とかでウソや大袈裟で貶してると想像できる場面で、
そうじゃなくて率直な感想としてつまらないってこと
- 24 :
- 普通に面白い(小学生並の感想)
- 25 :
- 賞賛するほどの出来ではないが、不満点が無くて遊ぶのに不自由しない場合の作品に使う
- 26 :
- >>5
普通ってゆーな!
- 27 :
- 本当にお前らって、読解力が無いよなあ
- 28 :
- 目新しい要素はないが無難に遊べる、みたいなニュアンスで使う事があるかな
王道的なゲームってそういう感じが多いような?
- 29 :
- 最近だと、miraiがそんな感じだった >普通に面白い
めちゃ批判されるような内容にも思えないけど、めちゃ褒められた内容でもない
まあ、期待しなきゃ普通には楽しめるかなって感じ
- 30 :
- 50点満点中36、普通だな!
- 31 :
- 「普通に面白い」
「凄く面白い」
どっち言われたって他人の評価だし、何の意味もないんだけどね
- 32 :
- 普通って言葉自体が面白くないって意味にとられかねないからな。
"超”とか"神ゲー"とかいう頭の悪い言葉に対するカウンターでもあるし
受け取り方は人それぞれだし
レビューには普通の意味(バグはないとか)も書いてるから全体で判断しろやって事
- 33 :
- こういう使われ方をした時の「普通」という単語に
大した意味がないことは分かってるけど、聞いててあまり気持ちのよい表現ではないなあ
- 34 :
- >>1
買う前にこんな感じの内容だとわかってたら
これとどっち買うか迷ってた別のゲーム買ってたかなとは思うけど
買っても別に後悔しないで楽しめるレベル。
このジャンルが好きな人にはオススメ。
くらいの感じかなと思ってる。
- 35 :
- 面白いけど事前の予想を超えたものではない
「まあこんなもんか」って事
- 36 :
- >>31
まあ具体性の無いレビューは参考にならんね
- 37 :
- 普通に面白い→ラススト
凄い面白い→レギン
- 38 :
- >>6
期待度が高かったり、評価が高くなければいけない存在のものに対して苦し紛r
- 39 :
- >>32
別に「神ゲー」へのカウンターなんてことはない。
「普通に」の、この場合の使い方は、ゲーム以外の分野で使われ始めたものだし、
方向性としては「神ゲー」と同じ、若者の曖昧言葉だし
- 40 :
- >>37
凄く、な
- 41 :
- >>普通に面白い
本当は他人勧められるようなレベルのゲームじゃないんだけど
素直にダメと言えない信者がバイアスをかけまくった結果、ありがちな評価
- 42 :
- 「非凡な面白さ」
とか言われれば多少興味は惹く
- 43 :
- 日本人特有の曖昧で便利な表現だからな…
実際には面白くない物や世間の評価が低い作品の擁護によく使われるぐらいだな
- 44 :
- 「神ゲー」 とか 「大勝利」 も、訳がわからん
人間が作成したのに神って言えるわけないし
大勝利と言うのも、何に勝ったのか、勝利と大勝利ではどう違うのか
- 45 :
- 世間一般はともかくゲハや尼レビューで使われてたら
ああ、このゲーム面白くないんだな
と納得する
- 46 :
- すごく叩かれているゲームに対して自分自身は面白いと思う
でも面白いと言うと信者認定され叩かれる
できる限り叩かれないようにするために普通に面白いという
- 47 :
- FF13のときにやたら聞いたな
クソだっての認めたくなかったってのはあるわな
- 48 :
- 普通におもしろいはFF13のせいで「つまらない」とイコールになってしまったな
- 49 :
- 面白いゲームは叩きスレ立てても乗っ取られて雑談スレと化す
- 50 :
- 5段階評価で言うところの3.5くらい
- 51 :
- 誰がどんな文脈で「普通に面白い」と言った場合でも
絶賛出来るような出来ではない、という点だけは一致している
- 52 :
- 擁護に対して使うってのはあるかもしれない
あまり良くないけど、やれば(慣れてきたりで)面白くなってくるようなゲームとか
- 53 :
- お世辞抜きでって意味だろ
- 54 :
- 自分も>>8程度のニュアンスで捉えてるかな
ゲハで何度か言ってんだけど タダで垂れ流されてるTV番組とかならともかく
ゲームに対しては褒め言葉じゃないと思うんだよ
- 55 :
- 全体的にレベルが高くまとまってて、期待通りの面白さだったけど
突出した、異常なレベルの何かがあるってわけではないってこと
例えば単にテストで100点とるだけなら、普通に勉強ができるレベル
ただしこれでもアホから頭いいとか、すごすぎる、天才、神っていわれるレベルでもある
6歳で大学とかになると、異常に勉強が出来るレベル
- 56 :
- >>43
素直に感動してみせるのが恥ずかしくて
ちょっと気取って上から目線で言いたいときにも使われるよ
テレビで街頭で一般の人にメシ食わせて感想聞くときとか見てると
- 57 :
- え、思ってた通り面白いって意味じゃないのか?
- 58 :
- 普通に面白いは地雷
- 59 :
- 普通に面白いは、まあ悪くないけどソレがこの瞬間消えても問題ない。
普通にツマランは、失敗作だが金返せって怒りが湧くほどじゃない。
糞ゲーとか、神ゲーはアフィが安っぽく乱発したからもう使用者の意図がワカランな
煽りたいだけだろう、って思う
本当に〜とかガチでクソとまで言うと、怒り湧いてるんだろうなって思う
- 60 :
- 自分だけが楽しんでいるゲームで使えばそこそこ通るかもよ
- 61 :
- 普通に面白いって評してる奴に
どこが面白いか具体的に教えて、って聞くと
十中八九、返事が返ってこないな
- 62 :
- 普通に面白い=(遊んだこともない)お前らが叩くほどつまらなくはないよ
- 63 :
- 落胆で心折られるわけではなく
売り物であるクオリティーはひとまず認められるレベル
クロレビの6点
- 64 :
- 面白い?に対する返答が「普通」ならそれは面白くないってこと
どう?に対して「普通に面白い」ならそれは面白いってこと
- 65 :
- 普通に面白いってのは
面白いんけど、それについて力説する気もないというニュアンスだな
- 66 :
- いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない
- 67 :
- >>65
全然ちがう
なんなら聖剣伝説チルドレンオブマナってのをやってみるといい
- 68 :
- >>63
クロレビで6点なんて絶対片足吹っ飛ぶだろ
- 69 :
- 無双とかテイルズとかって色々言われてるけど、普通に面白いよね
ゲームらしいゲームだし、ちゃんと作りこまれてある、開発の愛を感じるよね
わるくないできだし、買って損はない、ちゃんと無双(テイルズ)してる
開発はわかってる、俺達が求めていたゲームって感じ、なかなか遊べる
わかってしまえば面白い、欠点もあるが全体的に良作、普通に面白い
- 70 :
- >>67
あれに対して普通に面白いなんて言葉は使わんだろう
味気ない、単調、ボリューム少ない、ショボい、手抜きという感想ならポンポン出てくるけど
- 71 :
- 世間で使われる普通に〜〜ってのは
対象ではなく、修飾語のほうにかかっていて
言い換えれば「お世辞抜きに」「掛け値なしに」といった意味に近いように思う
- 72 :
- >>69
うん、つまらなそうに見える文だな
- 73 :
- 普通に面白い
数ヵ月後には、どんなゲームだったかちゃんと思い出せない。
- 74 :
- 俺の普通に面白いは期待してなかったけどそこそこ楽しめたって感じ
- 75 :
- 砂のダンジョンの2画面目で正面突破は面倒だな…と思ってたら右に抜け道があって
ラクできるぜとか思ってたら3画面目の抜け道の方はワナだらけだったりして面白かったって書いてくれ
- 76 :
- システムは優秀、もしくはすでに使い古され完成された鉄板要素が面白いだけで
そのゲーム独自の部分が足を引っ張って相されているゲーム>>普通に面白い
- 77 :
- 全てのゲームを「良ゲー」と「糞ゲー」の「2種類で分けろ」って言われたら
「普通に面白い」と「普通にツマラン」は「糞ゲー」の側に入る
- 78 :
- 普通に面白い=想定内の面白さ
普通につまらない=想定内のつまらなさ
ではないのか?
- 79 :
- 特に面白いわけでもなくつまらんわけでもない
神ゲー>x>凡ゲー
- 80 :
- 「普通に面白い」って特別面白くないけど
どちらかと言えば面白いってポジションだろ
文法的には間違ってるんだろうけど
いちいち指摘する奴の神経も分からん
- 81 :
- >>80
同意
- 82 :
- 「普通に面白い」 どこかつまらない所があるんじゃないかと疑う
「普通につまらない」 まあ面白くないんだろうな、と思う
単に受け手がネガティブに寄ってるだけ
ネガティブな感想はそのまま受け入れるのに
ポジティブな感想はなにかとケチをつける
- 83 :
- 100 超神ゲー
-50 中間の凡ゲー とすると「普通に面白い」は60。
--0 超絶クソゲー 「凡良ゲ」「OK」「及第点」の意味でしょう。
- 84 :
- 買った当初にしか使われないイメージ
せっかく金出したから面白くないと思いたくない補正がかかってる時に使う
10段階だと3〜4の評価
- 85 :
- クソゲの略かと
普通にFF14面白いとかはかなり言われた
- 86 :
- >>78
普通に面白いは想定外の面白さでも使われる
糞ゲーかと思ったらそこまででもなく意外と楽しめた=普通に面白い
- 87 :
- 買って損をしたとも思わないけど、他人に強く薦めるほどでもないって感じ
興味があるなら買ってもいいと思うよ、というか
- 88 :
- 発売前に大して期待されていなかったゲームの場合は良い意味のことが多いように感じる
- 89 :
- >>84
普通に面白いって、クソな部分に目を瞑りたい時に使う言葉だよな
もしくは良い点が薄すぎて誤魔化す時に使うとかさ
- 90 :
- 聖剣DSの普通に面白いを知らないとか
最近のゲハは若返りしてるのか?それとも知識のない業者が増えたのか?
- 91 :
- お米は普通に美味しい
- 92 :
- シリーズ物だったりすると捕らえる意味も違うかな?
- 93 :
- >>69
その文章だと、普通って表現はなんか合わない感じするな
なんか皮肉ってんだか自虐的な感じする文章に思えるかも
擁護で使うとそんな言い方になるって感じか
- 94 :
- >>90
COMはひどかったなあ
退屈すぎて、オフゲで寝オチしたの久しぶりだったよ
- 95 :
- >>82
めちゃくちゃ面白ければ「普通に面白い」なんて表現はまず使わないからな
そりゃ当然何か至らない点があったんだろうと推測するよ
大抵の人が求めているのは「普通に面白い」の上を行く「めちゃくちゃ面白い」なんだから
それを基準に考えるのは自然なことだよ
- 96 :
- 同様のスレが何度も立ったけど、>>82が言うようにネガティブな発言が大好きなゲハ糞どもが
結論ありきで頭と態度を固めちゃってるから、
毎度毎度、何の進歩も無いな
- 97 :
- 面白いならハッキリと言えば良いのさ
それでしっかりと位置づけられるんだから
- 98 :
- ある程度面白かったら「普通におもしろい」なんて表現しないだろ
もっと沢山沢山良い表現はある
現実としては>>84の状態が多いんじゃないかな
面白いことにしておきたい、暇な時間が多過ぎてコレで潰さなければならない。
- 99 :
- ゲハにおいては、ほめ所が無いからつっこみようのないほめ方でほめようって時に使われるんだろうな
いや面白くねーよって言われても「お前はそうかもしれないが俺は面白いと思った」って言えば押し通せるから
まあそれも見破られて既にネタにされてる感もあるけど
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
VitaのMGS 『HD』 EDITIONって詐欺だよな (231)
NINJA GAIDEN 旧箱 60fps Vita 30fps (280)
今夜で豚は終わり。SCEが真の王者に返り咲く (699)
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 14 (279)
WiiUではオートデスクのミドルウェアが自由に使える (255)
チョニ上げちゃん (291)
--log9.info------------------
防衛大学校【荒らし厳禁】★2 (201)
【京大】京都大学医学部医学科3 (296)
【名古屋キャンパス】 中京大学36 【豊田キャンパス】 (150)
立命館大学BKC理系スレ19【理工情理生命薬】 (583)
立正大学 (390)
筑波大学を目指すスレ17 (1001)
【東大】東京大学 理科総合スレPart77【理系】 (1001)
■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■ (522)
【文系】横浜国立大学を目指す人へ Part76 (989)
【名門】東洋大学Part.78【白山の哲学】 (949)
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号77 (713)
海城>城北>攻玉社>巣鴨>暁星>芝 (524)
●●●大阪3学区●●● Part4 (828)
公立高校進学ランキング(東京一工国医) (820)
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part14 (968)
【名古屋】愛知淑徳・椙山・金城学院Part.2【SSK】 (478)
--log55.com------------------
●レス禁止 吐き捨てスレ ●
デスマスター
少年隊 後追いファンの為のスレPart3
長瀬君について語ろう【123】
錦織一清に言いたい!私の本音56
■ジャニーズ板雑談スレッド128■
香取慎吾【12】
地図にモニョるスレ120