1read 100read
2012年3月環境・電力123: ごみ発電・廃棄物発電・ゴミ発電・焼却熱発電 (279)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
原発以外の発電方法の開発・普及・有効性 (366)
荏原テクノサーブってどうなの? (814)
【山口県】上関原発9【着工予定2012年6月(?)】 (408)
【げんでん】日本原子力発電【原電】 (899)
【埋込型】コンセント【露出型】 (184)
福島第一原発は何とかならなかったのか?を検証! (420)
ごみ発電・廃棄物発電・ゴミ発電・焼却熱発電
- 1 :
- ごみ発電・廃棄物発電について建設的に語るスレです。
関連スレ
【電力】頼れる「ごみ発電」…23区で3万世帯分カバー[11/06/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308116811/
- 2 :
- 頼れる「ごみ発電」…23区で3万世帯分カバー
東京電力福島第一原子力発電所事故で夏の電力不足が予想される中、
自治体の清掃工場の「ごみ発電」が存在感を増している。
東京二十三区や横浜市、名古屋市で、焼却熱による発電を今夏の需要ピーク時に
増やす計画を立てている。
東京二十三区清掃一部事務組合の清掃工場20か所の発電能力は
最大約25万キロ・ワットと中規模の火力発電所に匹敵する。
実際の発電量はこの半分程度で、工場でも自家消費するため、
東電の送電網を通じた売電量は今年の7〜9月で平均5・2万キロ・ワットと
計画していた。
しかし、冷房需要が高まる夏場に電力不足が深刻化する懸念があるため、
最大9・6万キロ・ワットと2倍近くに引き上げることにした。
まず、7月中旬から8月中旬に予定されていた補修工事をずらして休止炉を
減らすほか、焼却炉へのごみ投入量を夜間は少なく、日中は多くして、
電力需要が高まる昼間の発電量を増やす。
また、焼却灰を減らす灰溶融施設のうち、電気式のものを7〜9月に停止して
薬剤処理などに切り替え、工場での消費も減らす。
こうして売電量を増やす予定で、約3万世帯分を、ごみエネルギーで賄う計算に
なる。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110615-OYT1T00643.htm?from=main1
ごみの焼却エネルギーで稼働する発電機室(墨田区の墨田清掃工場で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110615-511944-1-L.jpg
- 3 :
- 集めたら少しは発電できる。
自分の家庭で1週間に出す燃えるゴミの量を考えてみろ。
収集車の燃料代にもならない。
- 4 :
- ごみって産業界でも大量に出てる
下水道からのメタン利用や被災地のごみなどもあるし
ごみなんか山ほど出てきて処理する過程で発電に変えたらかなりの規模だ
- 5 :
- >>1
スレタイに「バイオマス」入れろよ。アホか。
- 6 :
- バイオマスは関係ないだろ
- 7 :
- どっちなのですか?
- 8 :
- 今ある既存のゴミ焼却施設にタービンを付けて発電する感じか
ゴミを燃やすエネルギーが無駄にならなくていいな
とてもいい試みだと思います
- 9 :
- ゴミを集めてくる距離と量による。
発電施設は1箇所にでかいのが効率がいいが、面積が広いと収集コストの方が上回ってしまう。
- 10 :
- 今ある施設に追加でタービン付けるなら設置コストだけでいいんじゃない?
- 11 :
- 平成17年度以降は、清掃工場計画する祭には処理量に応じた効率以上の発電設備付けないと国からの交付金が受けられなくなっている。
それ以前に計画された施設でも、だいたい100t/日を上回るような施設ならだいたいい(灰溶融持っている施設なら必ず)発電できるようになっている。
- 12 :
- ごみ焼却施設に熱回収装置を付けて発電しても効率面から疑問。
ストーカー式(溶融なし、熱回収無し)の90t炉×2位が建築費から運営費的&運転管理からベストと思うけど。
でも大手の炉メーカーは付けたがるからな・・・。
- 13 :
- 【社会】使用済み紙おむつを収集し、建材・燃料に 福岡・大木町
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308750627/
- 14 :
- ごみ発電は、ベース電力に近いので、電力各社の妨害に会って来ました。
買取価格は、5円/kwhです。
採算が取れないので、新規計画は無し、設置済みも熱効率10%以下の
低性能施設が多いのが現状です。
- 15 :
- ゴミ焼却炉発電って良いんじゃないの?市町村にある焼却炉を利用すれば。
- 16 :
- 被災地にしろごみは無限といっていいほどある。
これを利用するべきだ
コスト費用分を、無駄なODAをやめたぶんでつくればよろしい
- 17 :
- ゴミ収集車を動かすが燃料分もない。
- 18 :
- >>17
発電で燃料無料とは有難いじゃないの?
- 19 :
- 東電のゴミ株式をソフトバンクへ廃棄処分してしまえばいい
そして脱原発路線
- 20 :
- 燃えるごみ(衛生上燃やしたい)と燃やしたいゴミ(カロリーがそれなりに高い)物を一緒に収集している限るゴミ発電は難しいかな?
- 21 :
- >>20
頭で考えるより実行有るのみだよ、そんな余裕が無いのだ。
- 22 :
- 言っておくが、離島や過疎地なんかのごく小規模なところを除いて、今時発電やってない一般廃棄物焼却施設なんてほとんど無いぞ。
- 23 :
- ちなみに、環境省の交付金の扱いでは、既に「廃棄物焼却施設」という呼称はされておらず、「熱回収施設」になっている。
- 24 :
- じゃ熱回収施設炉発電だな〜ぁ、ネ−ミングがいいねェ、今まで発電やって無いから
これから、やるんじゃないの、もう原発には危なくて頼れないよ。
- 25 :
- >>15
スーパーごみ発電ならやってるとこあるぞ。
なんでスーパーかは知らんけど。
- 26 :
- スーパーヒーター⇒過熱器 です。
蒸気機関で、水蒸気の温度を更に上昇させ、熱効率を
上げる装置の事を言います。
技術は確立していますが、国の補助金が出なくなり、
普及していません。(原発妨害の一つです)
>>22
調べてから書き込んでください。バカ
- 27 :
- >>26
http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/h21/index.html
ほらよ、現在稼働している自治体や一部事務組合の焼却施設でそこそこの規模があるもののうち、
発電やってないところどれだけあるよ?
- 28 :
- >>26
ゴミの場合のスーパーは単に効率向上のための単純なスーパーヒータ
と云うより、コンバインドサイクルに近いだろう。
発電ボイラ式のスーパーヒータは焼却炉では無意味。
- 29 :
- >>20
その2つをちゃんと分別するとどうなるかと言うとだな、
燃えるゴミの熱量が不足して焼却炉の温度が上がらないから、とんでもない量の重油を使う事になる。
つーか、オレの自治体がそうなんだが。
- 30 :
- 只、重油を燃してはモッタイナイ。
ガスタービンで発電し、更にガスタービンの排熱を
スーパーヒータで回収してスチームタービンを回す。
残った排熱で焼却炉の熱を補う。
こうなると焼却炉の余熱で発電と云うより
火力発電の燃料の一部にゴミを使う感じだな。
- 31 :
- ゴミ焼却炉発電は官僚らが扱いたくないから理屈抜きで反対してるだけ、官僚らな国益なんかより権力だよ。
- 32 :
- なんでこの手の一見画期的な発電、新エネルギーの話には陰謀論者が沸くのかね。
普通に効率が低すぎたりコストが高かったりして犬猿されてるだけなのに
リケンガー
ゲンパツリケンガー
だもの、その急先鋒が風力厨と石油藻厨だけどな。こんどはごみ火力厨ですか。
- 33 :
- >>29
でもさ、ゴミを単純に焼却炉で燃やすだけでも同じ量の重油が必要なんじゃない?
それならちょっとでも発電したほうが良いと思うけどな。
- 34 :
- エントツからの排気温度が同じならそういう事になるが、
お湯沸かすと排気温度が下がるからさ、ダイオキシンの問題が出てくる。
- 35 :
- >>34
ダイオキシンは強敵ですなぁ。
たとえば、局所的に800℃(?)以上の炎を作り、
そこでダイオキシン分解をしてから、ボイラーに
持って行くとかは効率悪いんかなぁ。
超臨界水でダイオキシン分解・・・ゴメン。知ってる言葉言ってみたかった。
- 36 :
- 850℃以上で2秒以上の燃焼時間を維持(DXN合成防止)
→ボイラで400℃程度まで低下(DXN再合成域手前まで熱回収)
→減温塔で200℃以下まで急冷(DXN再合成防止)
というプロセスが一般的。
- 37 :
- 今どき、焼却に重油とか使ってるところあるのか? 小さい町村のバッチ炉とか?
- 38 :
- 再生エネルギー発電よりゴミ焼却炉発電の方がいいのでは、自冶体単位で仕事が出来るメリットがある。
- 39 :
- >>36
なるほどなるほど。
うまく温度コントロールしないといけないから、難しい面もありそう。
- 40 :
- スーパーごみ発電は、GTに使う、都市ガス(東京ガス)の燃料代がかさんで
、さらに他の理由でも、東電と売電単価がおりあわず、廃止の予定だったけど。
東電の都合で7月から、復活だとさ、
東電はいいよね、ボーナスも、たんまり出てね。
- 41 :
- おっと!お前!
- 42 :
- >ゴミ焼却炉発電は官僚らが扱いたくないから理屈抜きで反対してるだけ、
官僚らな国益なんかより権力だよ。
ごみ発電は、電力各社が敬遠しているので、官僚は同調しているいるだけです、
官僚らな国益よりも天下り先です。
今どきも、小さい町村の焼却施設は重油燃焼です、ガス化の予算も出ないので、
ごみ発電設備など夢の又夢です。
盗電は売電価格を5円/kwh以上出そうとしないので、ガス代も出ない
状況です。ごみ発電が新エネルギーから除外されたので、いじめ放題です。
- 43 :
- >>42
市町村で焼却炉発電すれば官僚は関係ないだろう。
官僚等の天下り防止策が先の様だなぁ、天下り防止法にて1億円の罰金刑を科すとか?
- 44 :
- たぶん関連スレだと思う
【エネルギー】「超臨界CO2タービン」の実証実験に成功 新しい発電システムへ一歩 東京工業大学など
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309341001/
- 45 :
- ゴミ発電や発酵メタンガス
再生発電
海外売り込みは原発だけ
- 46 :
- >>45
>ゴミ発電や発酵メタンガス再生発電
まさにゴミ。w
- 47 :
- まっ。ゴミはむずい。
- 48 :
- >>45 危険な物だけしか輸出は出来無いって?ほんと。
- 49 :
- >>45
経済が高度成長すればするほど危なくなって来てる様な気が?
- 50 :
- >>45
メタン発酵って、なんで普及しないんだろうね。
要するにタンク作って入れとけばいいんだろ?
土地代?
だったら、特例で税金なしにすればよいのでは?
- 51 :
- >>50
単独で処理を完結できないのが最大要因。
どうしても消化残渣が発生し、それを処理するのに結局焼却施設が必要。
- 52 :
- >>51
うーん、そうなんですか・・・
でも素人考えなのですが、下水処理場にしても最終的には消化残滓が
できてしまい、焼却しなければならないと思います。
焼却施設が必要なのはどちらにしても同じではないのでしょうか。
- 53 :
- >>52
ああ、下水のメタン発酵ですか。
人間の下水は、水分量に比して有機分が少なすぎ、メタン発酵処理には不向き。
処理対象が汲み取り屎尿オンリーならまだ可能性はありますが。
ちなみに、下水処理場にはお見込みの通り汚泥焼却設備が付いてるところが多いです。
- 54 :
- >>53
なるほど、バキュームカーのほうがまだ現実性があったのですか。
なかなかうまく行かないものなのですね・・・
家畜の糞尿なら良いのかもしれませんね。
- 55 :
- ゴミ焼却炉発電を市町村に作ろう、電力会社に高く電気を買い取らせる。
- 56 :
- ゴミ焼却炉発電は電気、お湯が得られる、一石二鳥、燃料は燃えるゴミ全て、市町村の付加価値事業となる。
- 57 :
- >>56
菅総理が進めている再生ヱネルギー「何か胡散臭い」よりゴミ焼却炉発電の方が好いのでは?
- 58 :
- どちらにせよ補助金漬だ、電気代には反映されなくとも結局投入されるのは税金。
- 59 :
- >>58 そんな事言えば実も蓋も無いだろう、全て税金だが、安く電気を作るにはの問題だ。
- 60 :
- ごみ発電(他の発電もそうだが)のコストは、その中の「国内に支払われるコスト」と
「海外に支払うコスト」の割合を考えるべき。
人件費は国内に支払われるコストだから、日本のお金は減らないで済む。
また国内労働者の雇用にもつながる。
原油などは海外支払いだから日本の金が減る。
人件費を増やし、原油や海外資源の使用を減らすことが良いと思う。
- 61 :
- もったいない発電
- 62 :
- >>61
だからゴミ焼却炉発電が一番なんだよ、国内コストで賄えるんだよ。
- 63 :
- スーパーゴミ発電は、ガスタービンをわざわざ付けるて設置コストとランニングコストを挙げているのではないかな?
それよりは、ゴミ発電の蒸気タービンの余熱をバイナリーサイクルとして沸点の低い物質でタービンを回す方式にするか、直接蒸気タービンを回すのではなく、バイナリーサイクルでの発電にしたほうが設備投資とランニングコストが低いのでhないかと思う。
- 64 :
- ゴミ発電は生ゴミが含まれるため効率が悪い。
自治体が補助してコンポストを普及させるべき。
植木鉢で、生ゴミに腐葉土、鶏糞混ぜて土を被せて、ベランダで一週間で
土に還るよ。
- 65 :
- 家庭の負担が増えるやり方は普及しない。焼却炉の性能を上げることで分別しなくても発電できる方式を開発すべきだな。
- 66 :
- 生ゴミは>64で処理。
ゴミの中にも燃えるごみは幾らでも有るだろう、それを発電に利用。
- 67 :
- >>60
>人件費は国内に支払われるコストだから
とはならないのが今の世の中。3K職は、安い労働力=外国人、になる。
結局海外に流れる。日本はそれを拒もうともがいているが、
最近は、内側からの攻撃が激しく、なし崩し的に外国人が流入し始めている。
日本人が出したゴミを外国人が片付けている内はまだ良い。
その内外国人が出したゴミを、日本人が片付けさせられるように、なるだろう。
- 68 :
- >>65
時間の問題だろう。
- 69 :
- 問題は、コンポストでできたものの処理なんだよな。
いくら減容化されるとはいえベランダ菜園で使い切れる量でなし、
じゃあ近隣の農家にまとめて引き取ってもらえばいいじゃんと言っても、
輸送費の問題と肥料取締法の壁が立ちはだかる。
- 70 :
- http://www.shigenshinpou.com/news/bucknumber/2006/9-10.htm
東電の買い取り価格、メチャ 低い、 3,5円だ。
これでは、発電機購入したら赤字だ、,,,,
- 71 :
- 生ゴミじゃカロリー低くて燃やせねぇから発電できねぇみたいに書かれてるけど、普通に燃やして発電してますけど
- 72 :
- 超大出力でないと気に食わないみたいよ、
町内会レベルでは満足しないようで
- 73 :
- >>72 何処の誰が満足しないの?利権の欲しがる奴等でしょう?
- 74 :
- http://www.bekkihayami-oita.jp/bessi19.pdf#search='九電 ゴミ発電購入単価'
九電の買い取り価格 夜間は3円以下 昼間でも6円以下
いくら何でも低すぎるだろう、,,,
- 75 :
- ダイオキシン問題がありましたので、
現在のゴミの焼却炉は、小規模は淘汰されて、大規模なものになりました。
- 76 :
- >72
本当、一体どのくらいの発電量設備をイメージしているだろうな?
俺の中では トータルで10Mwクラスがイメージなんだけど
蒸気タービン 8000kw バイナリ-発電 2000kw 太陽光発電 1000kw
- 77 :
- 生ゴミは分別してオーランチキのエサにしよう
- 78 :
- >>71
プラゴミ分別してると熱量が全然足りない。
雨の日最悪。
ダイオキシンの問題があるから補助に重油を追加するハメになる。
- 79 :
- だいたい人口10万人あたりごみ発生量約100t/日×基準ごみ質10050MJ/t÷3.6÷24×発電端効率10%≒1200kWhが標準的な発電量だと思いねえ。
最大発電量はその2倍弱程度。
- 80 :
- >>71
生ゴミと生ゴミ入りの燃やせるゴミは別のもの。
西瓜の皮、大根・人参・白菜などの切れ端、茶殻、魚の内臓や骨、鳥や豚の骨・・・・
こんなものを「生」ゴミという。燃えてる火の上に大量の生ゴミを覆被せれば
火は消える。
- 81 :
- http://www.bekkihayami-oita.jp/bessi19.pdf#search='九電 ゴミ発電購入単価'
電気会社の買い入れ価格低すぎ。 真夏でも 6円以下
これは、暴利だろう、,,,,,,,,,,,
- 82 :
- 単純に信頼できないというだけでは、
そこを暴利や利権だの陰謀論で彩るのがごみ発電厨のたしなみ
- 83 :
- 逆潮流するだけの規模ならば必ず電気主任に術者も置いてるし、それを信頼できないというのはないはず。
単に、自分とこの送電網に出力制御の手が及ばない余所で発電した電気入れたくないだけ。
「アンシラリーサービス料金」でググると、もっともにょれるぞ。
- 84 :
- >>81
電力会社から配電を分離して別会社にすれば、直接消費者に売れるから、単価も上げられるだろう。
- 85 :
- 自然エネルギーを増加させなければいけない時代なのだから、
電力会社は儲けを 0円にするのが独占企業の社会的責任
家庭用電力は,独占しているのだから、
家庭に販売する価格で購入するのが独占企業の社会的責任。
電力会社の社会的責任を考えているのか、、、、、
- 86 :
- 85
自然エネルギーが少ないときは、
販売価格で購入するのが独占企業の社会的責任。
- 87 :
- 販売価格では、電気料金が高くなるので、せめて、半額でお願いします。
買取価格が12円/kwhであれば、スーパーごみ発電所も採算が取れます。
- 88 :
- うぜええ、所長、あいかわらずか。
- 89 :
- >>83
設備として信頼できないというよりは
電源としての信頼性が問題。
電力会社の火力発電所みたいに、
給電指令に基づいて出力を調整してくれる訳じゃないし、
自家消費分の変動で出てくる電力が安定しない。
結局火力でバックアップしなければならないから、
出てくる電気の価値も低くなるってこと。
火力の中で一番安い石炭火力(ランニングコスト5〜6円)
より安い単価になるのはしょうがない。
- 90 :
- 本当に発電コストが5−6円とすれば、
販売価格が、20-30円程度の差額は?
15ー25円も何にかかる費用なのか?
東電社員の給料に回すからからか???
- 91 :
- 90 追加
石炭火力の建設費は、 いくらコスト上昇につながるのだろうか?
ランニングコスト 5-6円
建設コスト ?円
- 92 :
- 電力関係者は、都合のいいコストを、示している。
原発のコストがインチキなのと同じだ、
石炭火力だって、建設コストを算入したら、10円以上かかるはず。
だから、電力会社の独占企業なのだから、社会的責任としても、10円以上で購入すべきと考える。
だから、15-25円のコストなど示せない。
- 93 :
- 本当に、原発の発電コスト、5円なら、いくらもうけているのだ!!!
送電コスト、 配電コストはいくらかけているのだ。
電力会社の儲けは,いくらなのだ!!!!!!!!!!!
- 94 :
- >>90
石炭火力は燃料費安いけど
(だからベース電源になる)
LNGはそれより高い
(8円くらい?)
夏や冬のピークに対応する石油火力は15円くらいするはず。
燃料費以外にも減価償却費もかかるし、
発電所以外に送電線も変電所も配電線もないと
あなたの家まで電気が届きませんが。
>>92
社会的にごみ発電の促進が必要なのであれば、
政策として税金を投入すべき。
>>93
電力会社のHPにIR資料が載ってるからみてみればいいじゃん。
- 95 :
- http://ktai.st/~electricpower/new21.html
送電料=託送料 4,5円 ーーーーこれは外国と比べると高い。
配電料はいくらかかるのだ!!!!!
電力会社は設けすぎだろう。
電力会社は、他が参入できない。 社会的責任がある。
- 96 :
- ただどうぜんの電気を法外な値段でぼったくられて、けなげに
節電している日本国民はどこまで人がいいんだ。
- 97 :
- >>96
昔陸軍の無能将軍(牟田口等)に命まで捧げた国民だからな。
- 98 :
- >>79
蒸気タービンじゃなくて
バイナリーサイクル 発電設備にしたら 2000kwいけるんじゃないの?
もしくは複合として、蒸気の余熱でバイナリーサイクル発電 500kw
太陽光発電 300kwとかして 2000kw施設にするとか
- 99 :
- >>98
まあ似たようなものでアンモニアや臭化リチウムなんかを使った吸収式冷温水器なんてのがあるんだけど。
これらの弱点は、
1.媒体が往々にして毒物・危険物・発火物であり、扱いが容易でない。(漏洩対策、資格者、消防法、コストetc)
2.気化した媒体を液化するためにエネルギーが必要。(水蒸気なら蒸気復水器通して冷却するだけで液水になるが、沸点の低いこれらは加圧が必要:かけるエネルギーの割に取り出せるエネルギーが小さく非効率)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
そもそもなんで東北地方に東京電力の原発があるの? (221)
【環境漫談】武田邦彦 14【原子力批判派】 (416)
メタンハイドレードとか藻について教えて下さい (290)
関西電力の子会社のこと教えてください 3 (180)
【東電】福島第一原発は地震でっていた【事故調】 (177)
なんで東京電力は家畜を見捨てるのか? (253)
--log9.info------------------
英雄伝説 空の軌跡総合スレ213 (409)
【PC】DiRT総合 SS-15【DiRT3: Complete Edition】 (189)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (513)
【PES】Pro Evolution Soccer 2012 - 第90節 (180)
【SC2】StarCraft2 Part83 (151)
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合6【slash】 (155)
RTSツクール (286)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04 (340)
カジュアルゲーム攻略スレ part2 (268)
シムピープルでマターリしようぜ!**Act81** (640)
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 101F (831)
Diablo3 Part53 (1001)
【Codemasters】 F1 2011 LAP15 (927)
MUGENキャラ作成いたします (220)
【戦闘の監獄】Wizardry外伝45【五つの試練】 (900)
[CoH]Company of Heroes 初心者スレ11[noob] (544)
--log55.com------------------
130系マークX vol.65
【日産】NV200バネット Part20【三菱デリカD:3】
◎o R34スカイライン Part.85 o◎
【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part11
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.94【AXELA】
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS113【STI】
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 35台目
レンジローバー・イヴォーク14