1read 100read
2012年3月CG163: 【2D】同人仲間・同人仕事募集スレ【3D】 (155)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
pixiv退会した人のスレ (340)
【Autodesk】初心者の質問に答えるスレ6【Maya】 (198)
液晶タブレット型デバイススレ (222)
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14 (847)
FreeHandってどうなの? (515)
【pixiv】もらって困った感想・コメント8【絵板】 (414)
【2D】同人仲間・同人仕事募集スレ【3D】
- 1 :11/10/02
- 各種媒体におけるグラフィックの表現力が増すにつれ
重要度が高まるCGデザイナーのお仕事。
同人誌、あるいは同人ゲームなどを制作するために
2Dデザイナーや3DCGデザイナーといったスキルを持った仲間が欲しい。
あるいは自らのCG技術を生かして誰かと作品を作りたい。
そんな、CG板でCGのスペシャリストとのマッOを必要としている人たちのためのスレ。
【注意】
書き込む際は「どんなお仕事をして欲しいか」 or 「どんなお仕事ができるか」
をできるだけ詳細に書き、後のトラブルが生じないように気をつけましょう。
それらはすべて自己責任であることを認識した上での使用をお願いします。
- 2 :11/10/03
- 最近UnityやらUDKやらでてきてグラフィッカーいればゲーム作りやすくなったから
機会があればやってみたい。
- 3 :11/10/04
- >>1
が実際に仲間か仕事を募集したいの?
- 4 :11/10/04
- 餅は餅屋ってことで
専門板の人間の方が専門性高いってのはあるけど
やる気があるかってのはまた別だから難しいんだよな。
- 5 :11/10/04
- CGデザイナー同士をくっつけても仕方がないような
プログラマーやライターやプランナーとかじゃ?
- 6 :11/10/04
- 外部板の奴らがデザイナー求めて来る場所ってことだろ。
- 7 :11/10/04
- それならそれで外部板に宣伝しとかなきゃだれも来ないんじゃね?
- 8 :11/10/05
- 宣伝してくるからテンプレ作って。
- 9 :11/10/05
- >>1じゃないけど、こんなのどう?
追加修正あればよろしく
【募集職種】
【募集内容】
【募集期限】
【必須スキル】
【その他】
- 10 :11/10/06
- それで十分だと思うけど、そういうのは募集者本人が考えることじゃないかな。
むしろそこからオツムのレベルがわかるっていうかw
- 11 :11/10/09
- ゲーム作りたい人いない?
- 12 :11/10/09
- いるよ、でも書いてくれる人いなかったから諦めた。
ここには居るの?
- 13 :11/10/09
- どんな人材を募集してるのか書いてみなよ
- 14 :11/10/09
- いや、諦めたから今募集してないよ。
ちなみに、前のはDL販売してるけどね。
エロ無いから1年で70本しか売れなかった。ショップ売りイベント売りはしてない。
同人のエロを計画したけど、描く人見つけられなかったよ。
- 15 :11/10/09
- >>14
エロなら絵がほとんどの要素占めてるから
絵を描けるとかCGできる人なら自分で作るんじゃね。
他人の募集に乗らずにプログラマーとかを募集する方にまわると思う。
- 16 :11/10/09
- エロでは居ないと言うことですね。エロ無しなら居ると?
- 17 :11/10/09
- どうだろね。
俺はプログラマーなんで、応募する方じゃなくて募集する方で見に来た。
今準備中。もう少ししたら募集してみようと思ってる。
- 18 :11/10/09
- 相互にいい人に巡り会えるのには、と〜〜ても運がいるからね。
- 19 :11/10/09
- エロい絵はかけるけど、展開や文章思いつかない俺みたいなのもいるから、ライターが居たら嬉しい
- 20 :11/10/09
- AfterEffectsとか使ったエロアニメーションに興味がある奴は居ない?
ノウハウはある程度あるんだけど、俺は絵がかけない・・・。
- 21 :11/10/09
- 作ってるのはゲーム主体だから、ストーリーは無くてもいいけど。
さすがに、2chでは晒せないよな〜〜〜
- 22 :11/10/09
- なんで?批判が怖いから?
ネットで売るならどちらにせよ世界中に晒されるんだから一緒だよ。
- 23 :11/10/09
- ゲームを完成させれば何とかなる、そう考えていた時期が私にもありました。
いや、まじで。
iphoneで5本くらい出したけど、とても活路が見いだせそうになくて、結局挫折した。
PGさんとまだ連絡は取れるので、良いアイデアがあれば、作れなくもないけど…どうにも
- 24 :11/10/10
- 完成させただけでどうにかなるならみんな億万長者。
- 25 :11/10/10
- >>24
ですよねー
- 26 :11/10/10
- ここって、非電源のゲーム製作の作業募集も可能?
今すぐじゃないが、一応聞いておこうかなと。
- 27 :11/10/10
- 非電源ゲーム制作ってどんな作業するん?
- 28 :11/10/10
- 作業としては、絵です。
ジャンルとしては、TCGになります。
もちろん、知り合いとか自前で済ませたいのですが、枚数があるのでお願いしたいなと。
ゲーム内のシステムやバランスなどはテストプレイなどはすでに100時間以上やっているので、問題ないかと思っています。
- 29 :11/10/10
- カードゲームなのか!
すげー面白そうだけど、絵は描けないなあ・・・残念。
がんばれよー。
- 30 :11/10/10
- ありがとう。
面白いのを作ったつもりだから、出来たら是非遊んでくれ。
- 31 :11/10/10
- カードゲームの配布って、PDFか何かで、それを印刷するのか?
それとも、実カードセットの購入?
- 32 :11/10/10
- 業者に印刷を頼む。
だから、入稿して貰うのはcmykになるかな。
必要費用はこっちが全額出すし、売上の%でグラフィッカにもマージンは払える。
売れなかったら、タダ働きだけど。
- 33 :11/10/10
- 何枚くらい?
- 34 :11/10/10
- トライアルデッキの枚数が40枚で、初回は2属性を売り出す予定。
合計43種類なので、43枚の絵が必要となります。
第一弾が200枚あるので、最終は200枚を目指してます。
取り敢えず、トライアルデッキを作ってその売り上げで今後の方針を決めるといった感じ。
- 35 :11/10/10
- お金の計画だけが先に出てるなw
- 36 :11/10/10
- とりあえず、世界観とかコンセプトとかどんなゲームかとか、概要とか分からんとなんともお答えのしようが、ないかと
- 37 :11/10/10
- >>35
お金って大切じゃないかと。
売れる売れないは別として、手伝ってもらったはいいが、金銭報酬はうやむやとかダメだと思っています。
一応、お仕事を頼むので、そこら辺はしっかりやるつもりです。
- 38 :11/10/10
- うん、お金は大事
・必要費用はどこまで含まれているか(報酬も含まれているのか)
・売上から何%か
・43枚を1人に描かせるのかバラで依頼するのか
あたりは気になった
携帯あたりのカードゲームだと大体捨て作家でも1枚1万〜3万ってのは多いよ
同人なりに下手な素人に頼むなら基本報酬なしでもいけそうだけど
- 39 :11/10/11
- >>36
機械があって、妖精がいて、天使がいて、人間がいる。ファンタジー世界がベースです。
ゲームコンセプトは計算と駆け引き。心理戦だけじゃなくて、ロジックを考えて構築できるのが特徴。
現在グラフィッカの資料用にwikiを製作してます。
幻想戯作で調べて頂くと、製作途中のwikiがあります。
- 40 :11/10/11
- >>38
詳しく書かせて頂きます。
打診程度と思っていたので省いてしまいました。
枚数は不定です。
内訳は2割が印刷代、2割が運営費、6割がグラフィッカの報酬に当てています。
運営費に関しては、大会の賞金やその他に当てるもので、私個人の収入にはしません。
報酬はグラフィッカの人数で分け、比率は枚数に依存します。
- 41 :11/10/11
- こんなスレあったんだ
自分がネーム描くから、絵を描いてくれる人募集したいな
ここって見てる人結構いるのか?
- 42 :11/10/11
- 立ったばかりだから知らない人も多いんじゃないかな
ドット絵の需要はありませんかー
- 43 :11/10/11
- ドット絵ってお値段はどれくらいになるんですか?
例えば上下左右に移動して「剣を振る」「盾を構える」の2アクションあるキャラクター1つ分のお値段は
- 44 :11/10/11
- 需要あってもどのくらいのレベルなのか分からんからね。
クソみたいなんだったらタダでも頼まないし。
- 45 :11/10/11
- 要するに仕事募集にしろ仲間募集にしろ
まずは自分の作ったもんのサンプルくらい提示しなきゃ何も始まんないと思うよ。
募集サイトやスレはいろいろあるけど、どこでも基本中の基本でしょう。
- 46 :11/10/11
- 絵と話を作り終わってから搭載したいシステムの仕様書をガチムチに描くから
組立+安定版になるまでのメンテをやってくれるプログラマさんなら欲しいな
対価は目に見える所のDL売り上げ数半分こで
- 47 :11/10/11
- だからその絵と話とやらをちゃんと提示してもらえなきゃ反応しようにもできないのよ。
- 48 :11/10/11
- こっちの作業が終わり次第募集するから先は永いんだけど
募集時はサイトと仕様書+素材見本zipを用意しとく
うまくマッO出来るといいが
- 49 :11/10/11
- >>40
そんなに沢山でなければ
- 50 :11/10/11
- >>48
リリース対象も書いてね、Win/Mac/iPhone/Android/XBOX/等々な。
あと、どんなゲームシステム等も。
今暇だから、対象によっては可能。
- 51 :11/10/19
- アゲ
- 52 :11/10/19
- キャラゲーにしようとした場合、最後までついてきてるか不安になると思う
あと駄目出しに耐えられるかどうか
- 53 :11/10/19
- せめて、どれの続きか、何処のつながりか、誰に対する物か書かないと意味不。
絵師に対する物なのか、プログラマに対する物なのか、プランナーか、シナに対する物か全然分からんぞ。
- 54 :11/10/23
- FPS作ってるんですけど、3D全般やってくれる人いません?
モデリングからモーションから、一応3Dまわり全部。
マルチ対戦メインで、シナリオモードみたいなのは入れないんで、
ひとまずマップ3個くらいを目標に、あとは自キャラ、銃、等々。
基本、自分はプログラムですけど、3Dもなんとか手伝えますので
一緒に凄いの作りません?
- 55 :11/10/23
- 今のところネットワーク越しにキャラ同士出合って弾撃つくらいのとこまではできてますんで
ゲームのルールいれたら、あとはもうどんどんモデル作りまくって画面作りつつ
チューンアップしていくって感じです。
http://www.nicovideo.jp/mylist/27280516
- 56 :11/10/23
- もうちょい具体的に使かうソフトやら書いてもらわないと何ともいえないぞ
- 57 :11/10/23
- 細かいことはここに書いてあるので見てください。
http://ryomagame.blog.fc2.com/
完成までには相当大変なことが予想されますので
相当気合の入ってる人でないと無理だと思いますが、やる気が有る人がいましたら連絡ください。
- 58 :11/10/23
- >57
後々のことを考えたら素材買い切りにしたほうがいいと思うよ。
- 59 :11/10/23
- お金があればそれでもいいんですが、なかなかそうも行かないんで儲けを折半という形で考えています。
でもがんばっていいものを作ってもらえればその分儲けも増えるはずですから
そこにやりがいを感じられる人がいいと思います。
- 60 :11/10/23
- なので、外注さんをお願いしたい的なことではなくて
サークルというかチームというか、そういうののメンバー募集
みたいなことと考えてもらったほうが近いと思います。
単にモデル作ってもらうだけじゃなくて、テスト付き合ってもらったりいろいろとやってもらいたいので。
- 61 :11/10/23
- メンバー募集なのに凄い上から目線な人だな…
- 62 :11/10/23
- 上から目線とは感じなかったけど、どう見ても都合のいい労働力募集としか見えない
3Dやってる人はそれで食ってる人が多いんだけど、今の動画では撃ててるだけなので全く判断材料になってない
- 63 :11/10/23
- >>61
とりあえず用件を伝えたいのでそっけない感じだったかもしれないですけど
そういう風に感じたならすいません。
まあでもおそらく実際の制作もこんな感じでそっけない用件のみのやり取りで
とにかく黙々と作り続けるのみの地獄の戦場と化すと思いますので、よろしくお願いします。
- 64 :11/10/23
- >>62
単に労働力を提供してその見返りとして安全にお金が欲しい、
ということであれば普通の求人誌を見たほうがいいと思います。
あくまで、いわゆる同人といわれる範疇での制作ですから
作ること自体に楽しみを見出せる人でないと厳しいのではないでしょうか。
- 65 :11/10/23
- 同人と言われる範疇だから、
>そっけない用件のみのやり取りで
>とにかく黙々と作り続けるのみの地獄の戦場
は辛いんじゃね?
みんなであーだこーだ意見出し合ってワイワイやるような感じじゃなきゃ。
とにかく黙々と作り続けてほしかったら、仕事として金払わんと難しいでしょ。
どんなにモデルスキーな人でも、雑魚や小物やマップを延々つくり続けるのが
好きな人って、まぁ、あんまり居ないよ。
- 66 :11/10/23
- まあバランスですよね。
ワイワイやるのは楽しいと思いますし、時にはバカ話も必要だと思いますが、
実際は超大変な作業が待ってるわけですから
黙々と作業をこなし続けるくらいの気合というか覚悟が必要、ってことを言いたかったのです。
実際、辛いことの方が多いと思いますので。
ですから、みんなで仲良く楽しくゲームが作りたい、という人はやめておいた方がいいと思います。
私達の現場はそんなに生ぬるいものではありません。時には殴り合いに発展するくらいの修羅場と化します。
- 67 :11/10/23
- とかいいつつ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1313536362/
本スレではだらだらやってるなw
- 68 :11/10/23
- やめてください、それは私の仮の姿です。
本当はまじめなんです。
- 69 :11/10/24
- ワロタ。
なんせCG板なんで、ゲームを作りたいって人はあんまり居なくて
ゲームの(主人公やヒロインの)キャラを作りたいって言う人が殆どだから
中々にゲームを完成させる為に無料で共に苦労しようって人は探すの大変じゃないかなぁ。
あまつさえ趣味のCGは、もう大分下火だし。
不景気なんで、幾らかでもギャラを設定すれば、食いっぱぐれたセミプロあたりが捕まるかもとは思うけど。
人間なんて皆現金なもんだから、殆どプログラムの形が見えてもっと現実味が帯びてきてるか、
思わず作りたくなるような設定画が用意されてると話は変わってくると思うけど。
とりあえず、設定画書いてくれる2Dデザイナーをまず探したほうがいんじゃね?
- 70 :11/10/24
- それが2Dデザイナーは2Dデザイナーでこれまた難しいと思うんですよ。
海外市場を重視しているので、
そうなるとギアーズみたいなマッチョ系とかHaloみたいなSF、チームフォトレスみたいなカートゥーン系・・・
などなど色々考えられますが
いずれにせよそういうのが好きな人って日本だとまず少ないんですよねぇ。
なもんで、だったらCoDとかBFみたいな現実系にすれば(今日日ググったらいくらでも資料が出てくるんで)
2Dデザイナーいなくてもなんとかなるだろうってことで
いまんとこ3Dデザイナーのみってことにしてるんですけど。
- 71 :11/10/24
- それとプログラムについてですが、
今のとこ上がってる動画を見るだけだと確かになんのことはないようなものに見えるかもしれないんですが
技術的な解説をするとネットワーク周り、キャラモーション周り、物理周り、といった
およそ3Dネットゲーを作るに当たってめんどくさい&大変な部分が大体乗っかりました、という段階です。
なので、弾撃ててるだけじゃん!みたいな突っ込みは確かにその通りなんですが
そもそもFPSというのは弾を撃つだけのシンプルなゲームなので、
”ネットワーク越しに複数キャラがマッOできて、立体地形を歩き回れて、弾を撃ち合える状態”
というのは、プログラマ視点からすれば、まぁFPSとしてのベース部分は大体形になってると思ってもらっていいかな〜
というくらいのとこには到達しているものです。
ここまでくれば、あとはもうモデルを作ってもらってそれをがんがん突っ込んみながら
完成画面に近づけていく、っていうような作業になっていきます。
- 72 :11/10/24
- そんなわけですので、まぁ厳しいと思いますが、もし2Dデザインを専門でやりたいという人がいれば
もちろんそれも歓迎ですので、もしいればご連絡ください。
絵柄については、海外向けといっても色々あるでしょうが、
私としては萌系以外、というくらいのイメージしかないので、とりあえずサンプルなど見せていただければと思います。
- 73 :11/10/24
- ゲーム製作メンバー募集スレの人?
- 74 :11/10/24
- 海外市場重視ってことは当然英語出来るだろうし、deviantARTで2Dデザイナー探せばいいと思うよ
もう少し自分で方向性決めた方がいいとは思うけどなw
個人的には、劣化量産型戦争系FPS目指さないで最初のファンタジー路線の方が協力者集まるとは思う
>>73
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1313536362/
のスレ主っぽい
- 75 :11/10/24
- やめてくれ。
なんか実家の部屋を晒されたみたいで恥ずかしいじゃないか。
- 76 :11/10/24
- ちなみに外人だと銭の分配方法がないので難しい。
- 77 :11/10/24
- いや、ないことはないか。あるんだろうが、色々考えるといろいろ大変そうなので選択肢としては順位が低い。
ちなみに英語なんざできないけどFPSなんてものは弾撃つだけのゲームで
長ったらしい文章が出てくるわけではないのでそんなのは大した障害ではないと思ってる。
- 78 :11/10/24
- まずい。
あくまでここは募集スレなので、あまりここで持論展開とかすると場違いになりそうだし
またおかしな流れになりそうなんで
とにかく募集内容は決まってることなので、そのままの形で受け止めてもらって、
興味や疑問があるひとはメールなりで連絡してもらえれば、ってことで。
ではお願いします。
- 79 :11/10/27
- >>78
洋ゲー好きだし洋物系な絵描きだけど、スレ見た限り君と作りたいとは思わんわ。
奴隷募集してるだけじゃん。
- 80 :11/10/27
- 奴隷って自分が仕事するかしないか選べるんだっけ?
報酬の半分もらえるんだっけ?
使用人と同等の仕事をするんだっけ?
だったら、俺は奴隷という言葉を間違って覚えてたのかもしれない。
- 81 :11/10/27
- いけない。つい感情的に。
ちなみに非常に大事なことを書き忘れていました。どのくらいの物量が必要かということです。
・とりあえずマップは3個くらい。CoDのマルチ用マップくらいの広さを想定してください。
・銃の種類はAR,LMG,SMG,SG,SRくらいのバリエーションで、ひとまず各3丁くらいずつ。
・自分用の腕。これは当然銃の分だけモーション作る必要が。
・敵用の全身キャラを最低一体。
これはプライマリの武器種によって見た目が代わるようにするとか
世界の特殊部隊などを参考にバリエーションを作るなど。
http://ryomagame.blog.fc2.com/
とりあえずこのくらいを目標として、できるとこまでがんばりましょうという感じでお願いします。
プログラムが先に終わればもちろん自分も手伝います。
では引き続きお願いします。
- 82 :11/10/27
- お前は「俺がこんなに頑張るんだからお前も同じくらい頑張るのが当然だろう」なんつって
相方に共用する気満々の(悪い意味で)全体主義者タイプだろ。言葉の端々にそれが現われてる。
それを指して端的に“奴隷的な存在”が欲しいんだろと言われてる。
それを理解できないほど阿呆にせよ分かっていながらわざと重箱の隅つついくような
小理屈でごねて自分を正当化しようとしてるにせよ、そんなお前になびく奴はいない。
- 83 :11/10/27
- そりゃ当然がんばってくれなきゃ困るよw
がんばらない人に俺がお金を上げますよっていう天使企画じゃないし。
俺からすればそっちがだの乞食だよ。
- 84 :11/10/27
- 何と言うかカリスマ性が無い
- 85 :11/10/27
- 確かに。すぐ釣られるし。
- 86 :11/10/27
- なんというか今のところ他スレから来たやつをフルボッコにするための罠にしか見えないなこのスレ
もうちっとハードル下げてやらないと本来の目的のまともなマッOができないんじゃないかな
- 87 :11/10/27
- 55がモデラーに徹してプログラマーを探すべきだな
- 88 :11/10/27
- >>86
ハードルというか>>55の企画が全く魅力ないわりに無駄に意識要求高すぎるのが原因だと思う
- 89 :11/10/27
- まぁ、とか出てこないし。
- 90 :11/10/27
- つーか一回自分で他人に要求している作業やってみろよ
どれだけ他人に無茶振りしてるか分かるから
あとここはID:SkD/46VQのスレじゃないんだから私物化すんな
- 91 :11/10/27
- 私物化も糞もメンバー募集→質問→答えるが基本じゃないの。
それで今は>>55しか募集してる人いないし、みんながレスしてるから答えてるだけ。
ただメンバー募集してるところに、意味のない、煽りを入れてる馬鹿がたくさんいて
そのうえ>>55も>>55でスルースキルゼロってのがかなりアホっぽい流れ。
- 92 :11/10/27
- 55から半分近くもスレ消費してちゃ私物化と言われても仕方ないよ
煽りといっても「奴隷募集しか見えないけどどうなの?」という質問だったりしてるし
- 93 :11/10/27
- >>90
本人にとっては別に無茶振りでは無いんだよ。
大変ではあるけど、目的意識持ってるから。
ただ、FPS好きで2年とか3年とかのレベルで時間が割けるグラフィッカーって時点で
かなり限られちゃうんで、野次馬しか集まらんという。
本職のグラフィッカーは、金にもならん仕事にそれだけの労力は割けないし、
趣味の人でも、普段の自分の生活があるし、趣味なんだから
苦労するにしても、好きなもん作りたいだろうし。
ジャンルと拘束期間がネックで、どっちか緩くしないと人が見つかりにくいとは思うけど。
まず、グラフィッカー云々より、共感できる仲間を見つけてそのうち
グラフィックが得意な奴、プログラムが得意な奴と作業分担とか決めたほうが良いかもね。
- 94 :11/10/27
- >>92
具体的な要求も無しに、その言葉は質問とは言えんだろ。
無職のやつを募集してるんじゃなくて、趣味の同人ゲームだぞ?
しかも売り上げ折半で、募集してるだけで、奴隷って(笑)
そういう質問してるやつって月給20万あげても奴隷とか言い出しそうで怖いわ。
- 95 :11/10/27
- ゲームだからムービーほどのきめ細かさは必要ないんじゃないか。
ツール覚えるのに1年程度かかるけど、それくらいやりゃユーザの機動性も上がるべ。
ツール使うの慣れてくりゃ、ムービー未満のモデリングくらい余裕じゃないか。
夢女作るわけじゃねえんだからよww
CG板の旨味とゲ製の旨味のマリアージュ、みたいなw
- 96 :11/10/27
- >>94
自分が読み取れてないだけだぞ
相手がどういった人物かなんて
レス読んだだけでだいたいわかるだろ
ちょっと変化球混ぜられたくらいで
ファビョるようなら話にならないよ
- 97 :11/10/28
- しかしあれだな。
お手製ポリゴン・ドリームガールに没入してしまったら、子孫残せないじゃんw
重大欠陥BUGじゃねーか −>神様www
- 98 :11/10/28
- >>96
お前が馬鹿だってことはお前のレス読んで分かった。
- 99 :11/10/28
- 55の本スレにて3D担当が決まったので>>55の案件は終了
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
▲デジスタ ▲ (840)
Painter総合スレ 50筆目 (418)
景観作成ソフト■Vue シリーズ Ver.8 (799)
お絵かき掲示板で上手く描くには? (281)
ニコニコ静画スレpart4 (263)
オススメのフリーグラフィックソフトpart11 (889)
--log9.info------------------
日本大学生産工学部 part21 (614)
【就活】九工大スレPART89【開始】 (886)
酪農学園大学 (980)
学習院大学 第46代 (722)
福岡大学159号館 (512)
東京農工大学16 (762)
神奈川大学 235号館 (181)
【現役から】高千穂大学Part17【浪人まで】 (657)
【米軍は】東京理科大経営学部39【出てけー!!】 (465)
摂南大学薬学部 (109)
長崎県立大学Part39【梅雨】 (662)
東洋大学 Part11 (292)
【定員割れ】大阪国際大学その5【定員割れ】 (462)
【水道橋】日本大学経済学部 part40【三崎町】 (483)
【祭りはいつも】長崎大学 part34【テスト期間】 (541)
【一回生からの】京都産業大学二回生スレPart1【脱却】 (212)
--log55.com------------------
【クリユニ】クリスタルオブリユニオンpart63
キングダム乱ー天下統一への道ーPart36
東方玉霊宮Part1
【デレステ】スターライトステージ無課金スレ★141
【MOOMIN】ムーミン -ようこそ!ムーミン谷へ-★21
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプを平和にのんびり楽しむスレ ★5
Fate/Grand Order まったりスレ4136
【クソゲー】ギガントショック Part5【糞運営】
-