1read 100read
2012年09月旧シャア専用34: NRX-044アッシマーを語るスレ (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シロッコの一日 (245)
ガンダム歴代監督(富野・福田・水島以外)Part19 (877)
スレ立てるまでもない質問 その117 (779)
機動戦士クロスボーンガンダム26 (887)
【太田垣康男】機動戦士ガンダム サンダーボルト (435)
機動戦士ガンダムF91をマターリと語るスレ act29 (357)

NRX-044アッシマーを語るスレ


1 :2008/09/21 〜 最終レス :2012/10/25
空飛ぶドーナツ、ドムモドキのナイスな
ハンバーガー野郎、アッシマーについて語るスレ

2 :
散弾ではなぁ

3 :
アレが飛ぶのがちょっと…

4 :
アッシマーがぁーーーーー

5 :
ウホッ!いい可変式MS…

6 :
あっがーれ

7 :
カメラの強度なら最強

8 :
打ち上げられたシャトルを追っかけるってすごくね?

9 :
シャトルにくっついたまま大気圏離脱すればもっと凄かった

10 :
装甲の内側にライフル食らっても落ちない驚異

11 :
武装がライフル一丁のみとか男らしすぎる

12 :
てか、アッシマーって結構バリエーションあるんだな

13 :
これはいいアッシマー

14 :
武装がライフル一丁ってのは問題なので
次のギャプランでは武装の充実が図られたって設定があるけど

15 :
あのドムがかぼちゃを被ったような顔
スマートながらがっしりしたボディ
変形時の可愛らしいフォルム
ブランが惚れるのも無理ないよ

16 :
これは電磁推進システムじゃなくてフラッシュ系推進システムですね

17 :
TINコッドUでは無理だが
アッシマーさんが点検中でなければ最新MAシャンブロを粉砕しただろう

18 :
昔のスパロボだと宇宙に現れたり円盤獣の中に紛れ込んだりしてた

19 :
CCA時代にジェガンじゃなくてアッシマー量産しろっての

20 :
そこでRAS-96 アンクシャですよ

21 :
考えてみると1stガンダムの中でジオングなんて
モビルスーツの存在感をおかしくしてしまいかねない
ギリギリの位置だったよね。
これが後の作品にサイコガンダムなんかも
でてくるから合わせ技でこれもありにできてる。
そういう意味でアッシマーの存在を肯定してくれる
継承機が登場して欲しいって言うのはあるよね。
CAA,F-91の舞台は宇宙空間になってるから
注意してやってくれるならこの辺の空白を埋めてくれる
のは歓迎なんじゃなかろうか?

22 :
NRX-45
グレンダイザー

23 :
新訳Zがアッシマーのために製作されたことはあまりにも有名である

24 :
アッシマーの素晴らしさを三行でまとめると、
ビームライフル一丁と漢
ハンバーガーとして食べれる
ハロウィンの日にはかぼちゃとして大活躍
後、age

25 :
円らな瞳

26 :
>>21
Vガンダムの時代に後継機とか出ないかな、円盤型で上下にビームシールド搭載。
は!アインラッドこそ実はアッシマーの・・・・

27 :
アッ

28 :
シマッ

29 :
アーーーーーーーーーーーーーーッ

30 :
亜志麻は好きだけど
色がなぁ
つーかZシリーズのMSてなんであんなキチガイじみた色ばっか使うんだろ
ホント色指定しやがった馬鹿、マジもんのキチガイやで

31 :
イギリスの実験機はラウンデルの外側をオレンジに塗ったりしてない?
自分は大河原大先生がガイコッツをオレンジにしたりしちゃうセンスは
好きだけどな。
あ、ダカールにはシリーズ生産っぽいのが飛び回ってたな…あれは
FRP生のクリーム色とかの方が似合うな…という訳で間を取ったらあんな
色だ。テレビアニメにそんな情報量を求めるな。

32 :
砂漠上空戦闘用のカムフラージュっての?
機体上部を砂漠迷彩、下部をグレーとかに塗り分けて欲しかった
あぁダカール用ね。
ブラン機は海上戦闘多かったからやっぱ普通につや消しグレーかなぁ
実戦配備機でオレンジとかないわ。
一番認識されやすいレスキュー色じゃんすか

33 :
んなこと言ったらトリコロールやら金メッキやら頭おかしいってことに

34 :
圧死魔〜〜〜♪
圧死魔〜〜〜♪
つよいぞ 圧死魔! つよいぞ 圧死魔!
 つよいぞ 圧・死・魔〜〜〜〜〜♪

35 :
>>32
海で遊べそうでいいじゃないか

36 :
「出たな円盤獣!」

37 :
>>36
どれだか忘れたがスパロボであった気がする>円盤獣に紛れて圧死魔

38 :
第三次だったかな
んでデューク・フリードが>>36のセリフを言って
ブランが「そんなものと一緒にするな」とキレる

39 :
円盤といえばレオ

40 :
そんなの呼ばわりするけどアッシマーより円盤獣のが強いでしょ

41 :
重金属粒子をばら撒けるアッシマーの方が強いと思うけど。

42 :
さすがに一匹で地球侵略にくる怪獣メカ相手では

43 :
スパロボのアッシマーなめんな
各種超テクノロジーのフィードバックで宇宙でも活動できるんだぞw
最新作だと、ブラン少佐が
「アッシマーは異星人に対抗するために開発された」という経緯をサラっと言うのにはワロタ

44 :
全部で何機量産されたんだろう

45 :
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /

46 :
アッシマーのバリエーションってティターンズカラーのやつ以外に何かあったっけ?

47 :
>>44
けっこうあるだろ。ダカールでアジス・アジバも乗ってた希ガス。

48 :
>>46
白青の連邦カラーが何かに出てた

49 :
アムロがZ乗ってくるやつだっけ?

50 :
>>48-49
なにそれ?そんなのあんの?なにかの漫画?

51 :
グリーンダイバーズ

52 :
本屋行ってくるノシ

53 :
本屋にはねーよ>グリーンダイバーズ

54 :
まずはググれ。
話はそれからだ。

55 :
売って無かったorz
ググッた
なに?映画だと!?
フフフ、ある筈だw、と
GREEN DIVERSのキーワードでようつべった
全然関係ない映像のみでワロタw 
機会があったらRたいものだなGREEN DIVERSよ

56 :
名古屋まで逝ってこい
>2008年10月1日 - 2009年1月31日 名古屋港水族館(愛知県名古屋市)

57 :
>>34 金髪でロン毛かっ!!

58 :
あ…違った

59 :
アッシマーは後継機(企画だけでも)って存在しないのかな?
しかし武装が大型ビームライフルのみとは…漢ですな。

60 :
最近の戦闘機とか30年以上使う事も多いしな…
118年ごろに更新の話が持ち上がるかもなw

61 :
最初見たときはかっちょわりってオモタが、しばらくして見ると悪くないな。個性派って感じで。

62 :
可変機は整備とかめんどくさそうだし
軍縮の流れの中で消えていったんじゃないだろうか

63 :
とはいえ単体で飛ぶ事もできるし
20mほどの体格を支える脚はほぼどんな場所にも
着陸させてもくれる。
何台も一度に登場する場面があったという事は
量産と言うほどではないとしてもある程度の
台数は完成させられていたと考えれば戦闘以外の
特殊な目的に使われたものが長く使用され続けた
可能性はあるんじゃないでしょうか。

64 :
96年にアンクシャが生産されたのが最後か>アッシマー後継機
UC100年ごろまでは高高度迎撃目的でZ系やアッシマーが使われていたようだけど、開発は終了した様子

65 :
>>46
蒼酢で濃緑のザクっぽいのも出てた稀ガス。

66 :
アッシマーをドダイのように運営すればよかったのに

67 :
ドダイに腕と脚とライフル付ければいいのに

68 :
ライフルに翼とブースター付ければよかったのに

69 :
別に悪くないと思っていた配色が
ヤメタランスに似た色使いと気が付くと
かっこ悪くて仕方ない。

70 :
アッシマーの為にageるぜ

71 :
>>70
sageとるがな

72 :
ガンダムカラーのアッシマーを妄想
やっぱり似合わない。ジェガンっぽい配色ならまだマシなんだが。
漆黒アッシマーも良さそう。

73 :
アッシマーは、一度見たら忘れない。小さい時リアルタイムで見てたZ。あれ面白い
、乗りたいって素直に思えた機体。

74 :
>>66 先月と今月のユニコーンに出てきたアンクシャがまさにそれだわ。逆にTMSの再就職先がそれしか無くなっているという。ジム面にされてるし…。

75 :
散弾ではなぁ!!

76 :
ブリッジだけを潰せば機体は……!

77 :
アンクシャなんかギャプランの血も混じってるね。
あと苦手な接近戦もビームサーベルとバルカン砲で克服してる。

78 :
足がまんまバルキリーだよね。

79 :
最初はエース機と思ってたから、ダカールでうじゃうじゃ出てきた時、なんか悲しくなった

80 :
なぜそこで精鋭部隊という発想が出ない

81 :
Zガンダムに簡単に被弾させられてるし、その後の3P見たらもはや笑うしかなく、そんな事は考えていられなかったんだ

82 :
ガウォーク形態でビームライフルは使えるのだろうか

83 :
>>82
プラモで検証してみたらどうか

84 :
アッシマーカラバタイプを妄想中
Z+のダークグレーで。

85 :
なんか、ゲームで灰色のあっしま見たぞ。センチネルだっけかなあ

86 :
この形状で、空中戦映えするのは凄い

87 :
MSK-006が淡色でも見られるのは模型前提の
彫りの深いデザインだからなんじゃないかな?
NRZ-044みたいに大きなのっぺりとした面が目立つ
デザインにはぼかしの入った濃淡迷彩ぐらいは
してあげたい。
迷彩としての効果はどうか知らないけどね。

88 :
何か銀色に塗装してやりたくなる>アッシマー

89 :
あ、淳マーがあぁ1!!

90 :
>>88
ジェットビートルカラーとか結構似合うかも。

91 :
リフティングボディというけどアレで揚力発生するんだろうか・・

92 :
ミノフスキースプリング

93 :
リフティングボディ←魔法の言葉

94 :
ちょうど今光人社NF文庫の
飛行機と吊橋どっちが怖い?
と言う本を読んでいる。
普通の飛行機に良く書いてある
翼断面形と空気の流速の話は
むしろ理解をややこしくしていて
迎え角と機体速度さえ条件に合えば
ビート版でも空を飛ぶようだ。

95 :
飛べるということと、飛ぶのが当たり前という事の間には
大きな隔たりがある

96 :
まあ、ガウやドップやドダイが空飛ぶ世界だしな
そのために熱核ジェットって構造も用意されてるし

97 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1428091
変形して飛べるアッシマー。

98 :
スパロボZでメシェーを乗せてました
なんか似合うんだよ

99 :
そりゃ飛行機乗りの一族だから
TMSとは相性よさそうだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギレンの野望統一スレ 88 (877)
ガンダム歴代監督(富野・福田・水島以外)Part19 (877)
週刊ガンダム パーフェクト・ファイル part2 (303)
信者がうざいガンダム作品はどれ? (799)
歴代主人公が兄弟だったらpart78 (934)
クロスボーンは連邦に勝利できたのか? (472)
--log9.info------------------
【Wii】ソニックカラーズ Act.2 (284)
聖闘士星矢戦記 (480)
攻殻機動隊でよければ・・・攻略 (703)
【Wii】ディザスター デイ オブ クライシス攻略スレ (517)
【GKの陰謀】スマブラのスネークが強すぎる件 (299)
大乱闘スマブラ終点のみ能力差スレ (513)
【スマブラX】ソニックで頑張るスレ【音速】 (743)
怖くないバイオハザードのやり方 2 (449)
サイレン (734)
アーマード・コア SE対戦専用スレ (739)
【改造】アーマードコア3サイレントライン【強化】 (920)
デモンズソウルwwwwwwww (555)
マリドン2【マリオ板GAYN雑談BBS住人専】 (277)
今年一番面白かったのアクションゲームは? (529)
【PS】北斗の拳・世紀末救世主伝説【PS】 (377)
セインツロウ (290)
--log55.com------------------
【悲報】大戸屋、ガイアの夜明けで密着取材されるも宣伝どころかブラックな実態が明らかに
【Juice=Juice】稲場愛香ちゃん応援スレPart149【まなかん】
牧野真莉愛165cm 新木優子165cm 互いに容姿スタイル抜群
「憧れの先輩は?」北川「りおりおは加賀さん!」小田「…………」岡村「私は小田さん!」小田「よかったー!!」
韓国チームレッド宣言「韓日米から韓国が離脱した場合…日本の生命線は38度線ではない大韓海峡」
テレビ見ない派の大勝利テレビが芸能人にも見限られ始めてる
モーニング娘。歴代ボトム3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【久々の】ももいろクローバーZ潜入捜査官15277【あーりんロボ待機】