1read 100read
2012年09月ポータブルAV46: ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part83 (436) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Android】5インチタブレット 8枚目 (568)
カセットテープ (624)
【中華】原道 タブレット【Android】3枚目 (584)
【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part16【MIPS以外】 (693)
光Iフレーム2について (734)
まさに、今何聴いてんの?12曲目 (578)

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part83


1 :2012/07/28 〜 最終レス :2012/10/24
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホンを語るスレ
外出先でお世話になる事の多いポータブルオーディオにも大人の嗜みを・・・
付属品に順ずる激しい音漏れ機種のオススメは使用環境限定でお願いします。
次スレは>>980が立てること。
前スレ
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1328344336/
テンプレは>>2-15辺り (当スレ初心者は必読です。)

※現行スレはもちろん、過去スレも見れるものは目を通し調べましょう。
 AV機器板も見てみると参考になるかもしれません。
こちらで過去ログが見れます
ttp://www.h-navi.net/2ch.htm

2 :
★質問するときのポイント★
・以下の項目を具体的かつ明快に書くと、よい答えがもらえるかも
 【予算】(これは必須)
 【希望の形状】(カナル・オーバーヘッド・インナーイヤー・耳掛けなど)
 【好みの音質】(例えば現状のイヤホンに対して低音が欲しいなど)
 【使用状況】(自宅、電車、散歩など)
 【よく聞くジャンル】(Pop Rock Jazz など)
 【使用機器】(ポータブルCD、MD、MP3など)
 【その他】(ルックス、頑丈さ、入手しやすさなど)
・薦められた機種が必ず合うとは限りません
 本人が実際に使ってみないとわからない事があります
 可能であれば試聴(試着)を推奨
・質問内容によっては回答が難しい場合があります
 必ず回答が得られるとは限りません

3 :
■FAQ
Q イヤホンが小さ過ぎて外れ易いのですが・・・
A. イヤーパッドを装着しましょう。ダイソーで売っている極厚のイヤーパッドが丁度良いとの事
  音の変化を抑える為にドーナッツパッドと言って、パッドの中心を切り抜いて使っている人もいます
Q バーチカルホンとは何ですか?
A オープン型を前に向け垂直に入れるような形状のものです。特徴として直接鼓膜に響くようになるので、
  音漏れも少なくなり、カナル型の様に耳穴に突っ込む必要がなくなるので圧迫感が無いけれど、
  遮音性はあまり無いです。図入りの説明がありますので、こちらも参考にしてください。
  http://www.jp.aiwa.com/products/func_txt/icon_bartical.html
Q ○○円以内でとにかく一番いいの教えて!○○と○○どっちがいいの?
A 単純に音質等を比較しても、突出して良いと言える物はありません。音の鳴り方にしても
  人それぞれ好みが別れるので一概にどれが良いとは断言できません。
  テンプレの質問要項に従い具体的に書くと、的確な答えがもらえる可能性が上がります。
  ただし、装着感や音の好みなどから薦められた製品が必ずしもあなたに合うとは限りません。
  購入前に試聴することをお勧めします。
Q GKってなに?
A SONY製品を必要以上に薦めるSONY社員?または信者の総称です。
  またGKを装ったアンチもいます。いずれもスルー推奨です。
Q EXチップとは何でしょうか?
A ソニーのカナル(N・U・D・E EX)の交換用チップです。(型番:EP-EX1)国産カナル(パナル等)と互換性があり、
  安価で入手しやすく質もよいので人気です。
Q u字コードが欲しい。
A audio-technica,Panasonic,SONYなどの国産を買いましょう。ちなみに外国産は大抵Y字です。
  最近は一部例外もあるので注意しましょう。
Q エージングって何ですか?
A 慣らし運転みたいなものです。普通に使っていれば自然にエージングされます。
  待てない人はラジカセなどを使い普段の音量で再生しっぱなしにしておきましょう。
Q 〜の外見って・・・
A 他人のイヤホンなんてここの人ぐらいしか見ません。ここで討論するのはスレ違いです
Q ノイズキャンセルヘッドホンとは何ですか?
A 何らかの手段で騒音をかき消すオーバーヘッド型と、カナル型とは別の手段で騒音を
  かき消すイヤホンのことを指します。一部例外もありますが大抵の機種は騒音と逆の周波の音を
  出すことで、騒音をかき消しています。カナル型が合わない人やオーバーヘッドで静音を味わいたい人に好評です
Q パナル・グミナルとは何ですか?
A パナルはPanasonic RP-HJE50、グミナルはVICTOR HP-FX55の愛称です。
  「パ」ナソニックのカ「ナル」型イヤホンなのでパナルと呼ばれています。
  その他パイナル(pioneer)、R(Apple)、アイナル(AIWA)などもあります。

4 :
>>1
おつおつお

5 :
1乙
テンプレのノイズキャンセラーのところ,「逆の周波」じゃなくて「逆の位相」なんじゃないかな.
重箱の隅でスマソ

6 :
自身のRから2ちゃんの糞スレまでまんべんなく保全に勤しむ無職の暇人小川自慰の保全ワード集(一部)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! もうもうしい   透けブラ   黒革    グッナイクタ    おひるー   くぁしく
  寝るべおなつみぃ〜♪   あげ  あつい     〜なう   〜の?  〜の件  一人で〜 茨城 埼玉 
 ho  ブログ更新まだ? @○○    夕ほ  あったか稲荷〜  登坂   過疎 鼻イボデブ全カッスー 〜をRの?(⊃д⊂)
      __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.     ぬちょ    愛しき人聴いて寝る♪ 基地外   基地害  九州   kwsk 多摩県
     /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_     せやな 情弱 1936  まずRを脱ぎます
    .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.         保酒   仕事終わった   起床     寝るか
    」[]] _____    _____ ]ll.l[]]  おやつ   百合   Rっちなっち♪    そやな   〜な人集まれ 〜アベフ爺  まぁまぁ
    ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,( 半額
    lili][ . -ー- l─l .-ー- .]ll)](「 まわわせ   人稲  wwww  ppppp   ププププ    暑  二宮沙希 さんを付けろよでこ助野郎!
    〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7 落車    補充      そうなんだよかった〜   雷    保線   あげ
    .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f 嫉妬    阻止   これ豆な  おかえり〜   ひるしょく  寝る 寝る準備
     [   /.^ .^.\   gll           補酒
      t.  ,._ニニニニ_.、  [^       雨上がりの虹のように♪    ヒネ  〜なやつ集合  ぬっちょん 名古屋 出勤  プ) なっち日和♪
      ]t   ''''''''''   /  ヽばか〜へんたいあっちいけ〜    〜開始  ただいも   なんで上半身裸なの?    トンキン
 雨     ( ヽ、      / ̄) | 補給完了  ぬち  age   〜工作員 ぉぁょぅ 独占   〜のおすすめおしえて
       |  ヽ__/|  ヽ、|  くるくる♪   〜消えたな
   旦~  ゝ ノ     ヽ ノ |             保 〜は異常   〜のお知らせ 千葉 北海道    ♪  仕事終わったし帰るか
 あさ ̄ ̄ ̄おは ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄激坂  地震   揺れた
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg   R 保守 ほっしゅ 休肝日  帰宅 〜準備 たけーよ
   〜が〜円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2319321 〜食べたお ペロペロ 4714    〜一択 〜の思い出

7 :
スレが息をしていないな

8 :
では人工呼吸代わりに
 【予算】 〜50k
 【希望の形状】 特に拘りはありませんが、高遮音性希望
 【好みの音質】 おそらく解像度高めが好みなんだと思います
 【使用状況】 通勤時のバス内、職場の休憩室、買い物や散歩等の移動時
 【よく聞くジャンル】 J-ROCK、J-POP等 (具体例としては陰陽座、Kalafina等)
 【使用機器】 iPodとスマホでmp3のみ
 【その他】 外での使用が中心なので、壊れ難いの嬉しいです
        断線対策でリケーブル出来ると良いんじゃないかとか思ってたりもします
よろしくおねがいします

9 :
は?(威圧)

10 :
>>8
SE535(LTD) Westone4R CK100PRO
このへんから試聴して選ぶといいよ

11 :
 【予算】実売5000円〜1万くらい
 【希望の形状】出来ればカナル・インナーイヤーのイヤホン(携帯性も考慮して)
 【好みの音質】高解像度かつフラットな出力
 【使用状況】主に電車、通勤
 【よく聞くジャンル】 4つ打ち・ポップス
 【使用機器】Androidスマホ
 【その他】今までUltimate EarsのSuperfi.3 studioを使っていて、音質には満足していたのですが、
       耳掛けケーブルがすぐ断線する、ワイヤー内蔵部分が扱いづらい、
       耳に装着しづらい、など音質以外の部分がダメダメだったので、
       それに代わるものを探しています。
       上記と同等の音質か、少しくらいなら劣化してもいいので予算内(もちろん安ければ安いほどいい)
       で良い物ありませんでしょうか。 宜しくお願いします。

12 :
>>11
BX500
奮発するならUE700

13 :
>>11
Apple InEarがおすすめ
>>12の2つに比べてよりフラットな2BAの機種
耳掛けでない普通のタイプなので扱いづらさは感じないと思う
装着感はよくも悪くも普通な感じ


14 :
>>11
3スタと似た傾向の音で安いものならXBA1だろう
カマボコバランスのシングルBAというのは同じ
ずいぶん安くなったもんだよ
ウォークマンスレに誤爆しちゃったよ

15 :
>>11
SE315。と、思ったたがあのケーブルが駄目ならSHUREのケーブルも駄目だな。俺と一緒。
結局俺が3スタの後継として使ってるのはGREEN HOUSE GH-ERC-DMS。これもSHURE
掛けだがケーブルの質感とユニットの装着感が素晴らしい(SHUREのソフトフォームを使用)。
音は・・・・「3スタっぽい」って自己暗示をかけ続ければ自分をごまかせるレベル。
俺も移動してきた w

16 :
【予算】1万まで
【使用機器】ipod touch
【よく聴くジャンル】ミスチル・ケツメイシなど
【重視する音域】中かな?
【使用場所】 室外が多いです
【希望の形状】密閉型
【その他】
ボーカル重視でききたい
デザインも気にします
ヘッドセット?ボリュームコントロール付きがいいです

17 :
>>15
リケーブル可能だからいいんじゃない?
1年以上使ってるけど断線ない

18 :
【予算】2万
【使用機器】walkman A850
【よく聴くジャンル】ポップス、ロック系
【重視する音域】低音域
【使用場所】 主に外、電車など
【希望の形状】カナル、密閉型
【その他】10proを買ったのですが、低音が抜けているというか、バスドラのズンという音が響かないなと感じていました
その10proが故障し、販売店に問い合わせた所返金してもらえたので、その金で新しいイヤホンを買うことにしました
割とドンシャリが好きです、A850の付属イヤホンも音は好きなのですがノイズが酷いので…

19 :
>>18
IE60

20 :
>>18
SL99

21 :
>>18
IEM856

22 :
【予算】1万5000まで
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ピアノソロ、クラシック、ブラジル、ボサなどアコースティックもの、ソフトロック、AOR
【重視する音域】バランス重視 高音は痛すぎず、低音は出過ぎず、全体的にメロウで抜けがいい感じ
【使用場所】 移動中、電車
【希望の形状】 カナル、密閉型
【期待すること】 色は出来れば派手じゃない方がいいです
DENON AHC710が気になってますがどうですか

23 :
>>22
UE700r
C710はかなり低音寄り

24 :
>>22
EPH-100

25 :
>>22
SE215

26 :
>>22
UE700rは人によって高音が痛いと思うことがあるかも

27 :
かなりのキンシャリだからなー

28 :
【予算】10000円
【使用機器】スマートフォン(htc isw12ht)
【よく聴くジャンル】4つうち、POPS 、Rock
【重視する音域】音の解析度が高くバランスのいい音。低音域〜中音域にかけてがやや得意なものなら尚いいです。
【使用場所】 家、移動中、電車

29 :
長文乙になってしまったので続き。

【その他】 今現在、Apple In-Ear Headphones (iPhone純正イヤホン)を使っています。比較的聞きやすいという特徴意外特に音質に満足できず、新しいイヤホンを検討しようと思っているのですが希望に叶うものがありましたらよろしくお願いします。

30 :
>>28
SE215かUE600

31 :
>>23-26
ありがとう。全部テストしたけど、SE215にしました
ほしかったメロウさって低音もある程度必要だと思いました
SE315も聴いたけど好みの感じとは何かが違ってました 
C710は良いけどシューゲイザーとか向いてそうに感じたくらいに低音寄りですね
UE700rはバランス意識した設計だとは思ったけど、カリカリした感じでした

32 :
低反発のイヤーピースがほしいんだけどおすすめ教えてくれ

33 :
>>32
カナル!イヤーチップで音激変 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1302420282/

34 :
>>33
サンキュ!

35 :

 【予算】3万まで?
 【希望の形状】カナル
 【好みの音質】バランス重視
 【使用状況】自宅
 【よく聞くジャンル】クラシックからPop Rockまで、幅ひろいです。
 【使用機器】cowon j3 (sansa clipの方も聞きたいです)
 【その他】特になしです。
よろしく御願い致しますm(_ _)m

36 :
SE315かな?

37 :
3万まで、と書きましたが、一万五千円ぐらいの奴で良いのあれば嬉しいです。

38 :
>>36
即答、マジでありがとうございます!!!

39 :
>>35
もういないかもだが実売1万5千程度でバランスいいのは
X5 CK90PROMK2 EX600といったところ
SE315はロックとかにはあまり向かない

40 :
向かない事はないよ
他に適したのがあるだけで
オールラウンダーって事で、予算の都合で315を挙げたまで

41 :
ジャンルは幅広いって書いてるんだからオールラウンダーを推すべきだと思うけどね

42 :
315そんなに悪くないぞ

43 :
悪くないというか、特徴のないのが特徴みたいな存在だから

44 :
【予算】5000〜15000
【希望の形状】カナル
【好みの音質】高音・低音共にそれなり
【使用状況】バス・電車・自宅
【使用機器】iPhone MW600経由
【その他】ネットで買える
ジャンルとかは様々だから高音と低音のどっちも良い感じのがいい

45 :
>>44
せめてNW600付属の奴の不満点とか書いてくれると選び易いんだが。
よくわかんねえから感で
Lil Jamz MH JMZM IE

46 :
>>45
音質に不満は無いんだがなんか物足りない感じ
付属のイヤホンの不満点は長さだけだから変えようかな?って思ってる

47 :
>>44
SCOSCHE IEM856

48 :
SE215とHA-FX3Xの人気ぶりにワロタw
ヤマダ行ったら在庫切れ

49 :
FX3Xってどうなんだろう。
昔評価の高かったRX900で泣きを見たから手が出せん。

50 :
他人の評価を信じて失敗したなら自分で試聴した方が無難
試聴無しでの失敗のリスクを低くするなら自分の好みや評価者の傾向を把握することだろう

51 :
結局BX500買ったんだけど、Superfi.3に比べて若干中音域が薄いのと
全体的に音域が狭い気がして失敗したかもしれない。
エージングで良くなるといいんだけど。
ということは俺はカマボコ型が好きなのかしら?
それが分かったのと、試聴が重要なのを知っただけでも収穫あったよ
まぁ何にせよもうちょい鳴らしてみる。
どうしてもダメなら他の提案された奴も試してみるわ。
皆ありがとう。

52 :
>>51
BX500でそう感じるならお勧めはWestone UM1(何色でも可 w)。3スタより少し暗めでちょっとだけ籠もり
あり。音量少し大きめで楽しめる(BX500はそれやると耳に音が刺さる)。
BX500自体は悪いユニットじゃないのでもっと元気な音が欲しいときとかに使うとよいかと。

53 :
>>49
遮音性に難あり。ただし電車とか騒音の凄い場所で使わなければいいと思う
普通の場所なら低音から高音まで伸びるしコスパは良い。

54 :
 【予算】15000〜2万ちょい
 【希望の形状】密閉型ヘッドホン
 【好みの音質】高音がキツすぎず低音がしっかり出れば嬉しいです
 【使用状況】自宅、電車、散歩
 【よく聞くジャンル】HR/HM AOR
 【使用機器】iPod classic
 【その他】デザインも気にします
あまりゴツいのは好きではないです
よろしくお願いします

55 :
>>54
RH-300

56 :
>>54
聴くジャンル的にはHD25-1IIが定番
デザインは質実剛健でおしゃれじゃないがコンパクトでおおげささはない

57 :
 【予算】1万
 【希望の形状】カナル
 【好みの音質】バランスよく
 【使用状況】通勤時の自転車が主
 【よく聞くジャンル】アニソンが多め、たまにJ-POP
 【使用機器】スマートフォン直挿し

58 :
通勤時の自転車が主

59 :
自転車 バイクはNGだってテンプレからなくなっちゃってるね
とりあえずはこっちのスレか
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1336754215/

60 :
あるじが自転車なんだから、
下僕(人間)が上には乗らないんじゃ?

61 :
>>55
>>56
ありがとうございます
HD25-1II画像見た感じだと小さめな気がするので近々電気屋でフィットするか試してみます

62 :
hje-150って安いくせにほんと凄いな

63 :
【予算】〜8,000
【希望の形状】カナル
【好みの音質】低音重視
【使用状況】通勤(バス・電車)
【使用機器】iPod nano
【よく聴くジャンル】主にRock たまにPop
【その他】尼などで買えると嬉しいです

64 :
sage忘れ失礼

65 :
低音重視でその価格帯だとXB90EXやCKS90かな

66 :
【予算】~25k
【希望の形状】カナル型
【好みの音質】フラット
【使用状況】電車、自室、外
【よく聞くジャンル】ロック、ポップス、ヒップホップが多い
【使用機器】iPod、HP-P1、SR-71Aの3段
【その他】好みの音質フラットってかいてあるけど今回は高音がキラキラしてるイヤホンが欲しいです

67 :
【予算】〜10k程
【希望の形状】カナル、shure掛け希望
【好みの音質】ドンシャリ過ぎるの以外
【使用状況】バス、電車、散歩
【よく聞くジャンル】Metal、歌謡曲
【使用機器】WalkmanかAndroidスマホ
【その他】UE10pro破損につき乗り換え
リケーブル可なら多少高くてもOK

68 :
>>66
希望した音の傾向でいくとEX1000とかよさそうだけど予算とか使用状況にも合わないね
ジャンル的にはWestone4とかも合いそうだけど高音のキラキラ感はない。予算にも合わないね
お金貯めてどちらかから選んでみてはどうだろうか?
>>67
SE215

69 :
じっさい二万五千円って半端すぎる
一万五千円から三万くらいまでは微妙

70 :
>>66
10pro, ck10

71 :
>>68
EX1000とWestone4ですか。ハイエンドのダイナミック型は持ってないので気になりますね。Westone4はリケーブルも出来るので魅力的ですね。
>>70
やはり10proは鉄板ですね。買うとしたらluneリケーブルにしようと思うのですが、個人輸入等はちょっと敷居が高くて手が出しにくいのでなかなか踏ん切りがつかないのですが。ck10とはck100proのことでしょうか?
やはりお金を貯めてハイエンド機にした方がいいのですね。買うのは来月に持ち越しにしたいと思います。ありがとうございました。

72 :
>>71
CK10はCK100PROとは別の機種
予算内ならこっちだが低音や音場は負ける
高音キラキラが欲しいならこの2機種だが裏を返せば刺さる傾向があるので
ボーカルのサ行とか気にする人には合わない

73 :
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは一週間前にBX500を買ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかフラっと入ったヨドバシでXBA-2SLを買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がどうなっているのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    金が有り余ってるだとかイヤホンコレクターだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい泥沼の片鱗を味わったぜ…

試聴したし今度は大丈夫だろ多分
しかし中古のイヤホンとかヤフオクで売れんのか

74 :
【予算】5万
【希望の形状】カナル
【好みの音質】ER-4S+3段キノコと同傾向
【使用状況】自宅
【よく聞くジャンル】クラシック系(金管,弦楽器重視)
【使用機器】ポータブルCD,Walkman Zシリーズ 各直挿し
【その他】BA,ダイナミックどちらでも構いませんがER-4Sに近い傾向の音
10proは低音強くてアウト,CK100PROはマルチBAの音の分離感が苦手

75 :
>>74
EX1000かな。
クラシックには持って来いだと思う。
駆動方式もダイナミックだしBA云々は気にしなくて大丈夫だし。
ただ、自宅使用なら大丈夫かもしれないけど遮音性に関してはER-4よりかなり落ちる。

76 :
westone4だろ
ex1000よりは。

77 :
FXD70コスパ良すぎワロタwww

78 :
se535っ、ltd問わず音篭ってない?
なんで評判良いのか全くわからないんだけど

79 :
DAP
アンプ


どれかが悪い

80 :
現行ウォークマンだとこもる傾向があるね
SE535は高音の頭打ちがある感じで高音がおとなしめのプレイヤー等と組み合わせると
ハイエンドが引っ込み気味でそこから上がばっさりなくなってる感じ 
高音重視の人には合わないだろうな
WESTONE4なんかだと高音はおとなしいがもっと上の帯域への伸びがあるからまだいいんだが

81 :
>>78
人によるんだろうと思う。
自分は、SE535は所有していて篭って聞こえる。ltdも試聴した限り篭って聞こえた。
それでも、いい音だなー。と思うこともあるので手放していない。
構成は、ipod classic + stepdance2 or HP-P1。

82 :
 【予算】3万円くらいまで
 【希望の形状】インナーでカナルは駄目、耳かけはOK
 【好みの音質】低音重視じゃないもの
 【使用状況】電車で周りの音も聞こえかつ高音質が聞ける
 【よく聞くジャンル】POPsメイン、クラシックは基本自宅のみ
 【使用機器】MP3(VBR)
 【その他】断線しにくい、それなりに高品質
オーテクのATH-CM7Tiに変わるいい物があればと考えています

83 :
>>82
NW-STUDIO PRO
インナーイヤーでこれくらいしか高音質なのは知らない

84 :
>>80
だよね。
一応ウォークマンと松下のD-SNAP?あとiPodで試したんだけどどれもだめ。
これでクラシックとかはダメなのかねぇ
>>82
同じ意見の人がいて良かった。
遮音性は確かにいいんだけど、SHUREの現行は全部試したけどがっかりな音だった・・・
構成はWM or ipod + vorzamp pure or uamp109g2 + ue18

85 :
>>84
>>82は同意見に見えるのか?すごいな
w4とか聞いてみたらどうよ。もう少し下だとer-4pかな

86 :
se535LTD-Jとex1000ってどっちがいいですか?

87 :
W4R

88 :
>>82
低音重視じゃなくて非カナルのインナーで耳掛けOKなら
atomic floydのairjaxもいいと思う

89 :
わざわざ訂正しなくていいと思ったけど
>>85みたいなレスをみるとw
>>82じゃなくて、>>81の間違いね。

90 :
まぁ夏ですから。
ゆとりが沸く時期ですから。

91 :
>>83
>>88
サンクス。今度視聴してみます

92 :
【予算】10k~20k
【希望の形状】密閉、オーバーヘッド
【使用状況】自宅
【よく聞くジャンル】Jazz たまにpops
【使用機器】walkman z
5k以上のヘッドホンは買ったことないです
今のところAH-D1100が気になっていますがどうでしょうか

93 :
>>92
好みの音が書いてないけどD1100の音はドンシャリなので
ドンシャリが好きならこれでもいいと思う
自分の音の好みがまだよくわかってないなら
バランスがよく初心者ならとりあえずこれみたいなA900Xが無難
聴くジャンルがロックや打ち込み系とかの激しいものではないみたいだし
自宅用なら寝ホンにでもしない限り大きさは問題にならないはず
装着に難ありだが輪ゴムで改善できる

94 :
>>93
まだこういう音がいいっていうのは分かってないです
A900Xですか
頭の形の問題なのか今のMDR-D333ですら1時間程度で軽い頭痛が来る気がするのですが
装着感とか重さとかのレビューがひどいA900Xは大丈夫でしょうか
長く聞いてても楽なのが希望です

95 :
じゃあもうちょっと軽いのでHA-MX10-B
装着が大丈夫かは個人差が大きいので本人でないとわからない
装着感重視なら開放型の方が有利だけどね

96 :
>>94
MDR-D333 136gとあるが重さで首と肩凝って頭痛くなるなら
もはやイヤホンにした方がいいんじゃ?
まあHD238でも推しておこうか・・・

97 :
>>95
度々ありがとうございます
やっぱりそうですよね
ha-mx10-bとa900x
試着してみます

98 :
>>96
そうなんですよ
それでずっとイヤホンだったので
ヘッドホンも欲しくなりました
プリンを前試着してみたときにすっごい楽だと思ったのですが部屋が道に面している&その向かいで飼われている鶏がうるさい
ので密閉型かなと
いずれはゼンハのヘッドホンも買ってみたいんです

99 :
>>98
遮音性が欲しくての密閉なら価格は下がるがZX700もいいかもしれない
装着感は個人差はあるが基本的には悪くないと思う
ゼンハやAKGはウォークマン直挿しだとまともに鳴らない機種もかなりあるので注意

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなのウォークマンのカスタムイコライザを晒す (263)
Victor・JVC alneoシリーズ XA-V80/40/20 Part15 (898)
【FRONTIER】 FT701W 9枚目 【ヤマダ電機】 (268)
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目 (654)
【中華】原道 タブレット【Android】3枚目 (584)
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.9 (375)
--log9.info------------------
【未来の】Future Fin【フィン】 (749)
石垣島ダイビング協会3本目 (719)
【Beach】女の子サーファー【Girls】 (865)
ショック!!彼氏がロングボーダーでした2 (713)
【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】 (285)
サーフイン業界のタブー&悪しき風習 (913)
【波崎】サーフィン事情【神栖】 (386)
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (622)
コンタクトを装着してサーフィンは可能か (817)
沖縄 シーサー SEASIR  (478)
トレビアン!湘南!! (684)
セルフダイビング (659)
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (740)
西表でいいショップは?PART2 (241)
●●●HawaiianProDesigns●●● (268)
【技術】WCTと俺らの違いとは?3つ目【考察】 (950)
--log55.com------------------
☆工具について色々と語ろう!その105
【YAMAHA】ドラッグスター84【250/400/1100】
【通勤特急】アドレスV125/G 269台目【平成最期】
【通勤特急】アドレスV125/G 269台目【令和へ】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE185【単気筒】
九州ツーリングスレ 9
【全国】2りNAP'SラフロライコRWetc【用品店】77店舗目
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part76