1read 100read
2012年09月道路・高速道路109: 【中央道】中央自動車道 Part11 (846) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日東道】日本海東北自動車道 part2 (430)
お前らがよく利用するSA・PAって何処よ? (963)
東京外環&圏央道 その33 (566)
【西南部】名古屋第二環状自動車道 三周目【早期着工】 (242)
磐越自動車道 (636)
圏央道・北関東道完成を待ち望むスレ (923)

【中央道】中央自動車道 Part11


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2012/10/22
日本の東西道路交通を支える
中央自動車道について語り合うスレッドです。
前スレ
中央道・中央自動車道 [高井戸-富士吉田/小牧]10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1292254876/

2 :
(リンク集)
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
中央道すいすいドライブ
http://www.chuodo-suisui.info/
中央自動車道 SA/PA情報
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/index.php?cat=line&line=chuo
ユキイロ.com(ネクスコ中日本・西日本)※冬季雪氷機関のみ
http://www.yukiiro.com/
<以下携帯向け>
目で見るハイウェイテレホン
http://www.yokohama1620-c-nexco.jp/main/index.shtml
i Highway中日本
http://c-ihighway.jp/
道路緊急ダイヤル
:#9910
交通情報
http://ikura.2ch.net/trafficinfo/

3 :
(過去スレ)
10http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1292254876/
09http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1266977263/
08http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1244445197/
07http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220804514/
06http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1213794251/
05http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1186914376/
04http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1144750013/
03http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083671312/
02http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1028468367/
01http://choco.2ch.net/traf/kako/994/994228313.html

4 :
中央道小仏トンネル 渋滞対策に調査費
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2011/12/25/13.html

5 :
新スレおめ

6 :
中央道の東京側の下り方面ICは調布、国立府中、八王子しかありませんが、
高井戸、稲城から下り方向にいけるようにならないのでしょうか?
高井戸は計画があるけど、地元に反対されていると聞いたことがあります。
稲城は航空写真を見ると、下り方面に接続できそうな不自然な路肩があります。

7 :
>>6
確かに、稲城にイカ耳付いてるね。

8 :
>>6
確かに、稲城にイカ耳付いてるね。

9 :
稲城IC下り方向は事実上、代替策みたいな
府中バス停SICを建設するから当面ないでしょ
ただこれも着工が遅れてるらしいけど

10 :
>>9
SICて何ですか?

11 :
>>10
ETC車専用出入り口

12 :
>>11
スマートICの略か。

13 :
長坂ICあたりに太陽光発電所があるよね。
その付近に道の両サイドを鉄板で囲いクレーンとか監視カメラが設置されていますがあれはなんだろ?

14 :
高井戸に下り線入口建設と、高井戸〜甲府昭和間の片側3車線化を希望したい。

15 :
>>14
高井戸→八王子間は道路のすぐ脇まで建物が立ち並んでるから、現行車線の中央分離帯を取り払って4車線化、それでその上にもう一本道路作るくらいしか無理な気がする

16 :
>>15
日が当たんねーよ!とかって文句言われるぞ。

17 :
>>16
そうなるよな…

18 :
日影対策で南側だけに2階建て2車線増設
増設車線は午前と午後で上り下り入れ替えw

19 :
高井戸→八王子間は、現状でも片側3車線とれるって

20 :
ふとJARTIC見たら下り伊那〜駒ヶ根間が通行止(その他)ってなってるから、何かと思って携帯でNEXCO見たら
「逆走車がいるため」だと
どっから入ったんだか

21 :
>>19
調布・高井戸間は無理。

22 :
>>21
八王子の辺りも住宅密集地だから無理だろうなぁ
多摩川越えも橋架け直さないといけないし

23 :
せめて上野原〜八王子ジャンクションは3車線化しろや

24 :
>>23
小仏近くで少しだけ拡幅工事やってたよな
あれはいつ完成するんだろう?

25 :
>>23
上り線を3車線&別線で作ってほしい。
◆上野原IC〜相模湖IC
http://www.mapion.co.jp/m/route/35.615438995938625_139.15778918685982_7/?env=0000&dist=j8y728zB3468j8K860zAX832j98856zAU628j9q856zAT944j9L304zAT728ja0012zAU232jab460zAV996jag932zAX832
◆相模湖IC〜八王子JCT
http://www.mapion.co.jp/m/route/35.62337961713603_139.2081247312624_7/?env=0000&dist=jah040zAX832jaq616zB6780jaF376zBd764jcl384zBU172jd7104zCb436jdH536zCh556jem128zCh988jeK788zCf396
藤野PA移設、相模湖IC改良、孫山TN(3,200m)、新小仏TN(3,500m)

26 :
富士吉田
http://www.youtube.com/watch?v=Iw69ZRp77k8#t=2m13s

27 :
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/494164471.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/5/8/58142a84.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200506/20050605-2a.jpg
http://www.xvideos.com/video1315352/bad_pretty_japanese_chick

28 :
【画像あり】中学生がTバックでM字開脚
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/v/i/p/vipvipviper774/20100805180858_1_1.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100806/17/kousei-yanagi/8a/31/j/t02200270_0244030010678580533.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/Tn20100805020801.jpg
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01433/tumour1_682_1433293a.jpg
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01433/tumour2_682_1433294a.jpg
http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01407/Bubble-man2_682_1407592a.jpg


29 :
>>24 これのことか?
付加車線の設置
中央道(下)元八王子バス停付近 1.0km 平成23年度
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/jam/cause/measure03.html

30 :
>>29
あ、それだ

31 :
>>29
今年度完成か・・・あと2ヶ月くらいなのに、アナウンスがないね。
同じ今年度開通の高尾山ICも、未だにアナウンスなし。間に合うのかね?

32 :
高尾山はいい感じだと思うけど

33 :
>>29
過去スレで市議会議員だかのブログが紹介されていて、小仏トンネル周辺の拡幅に関する
住民説明会がどうとかこうとかってのがあったけど、これのことだったのか。
でも下り線って八王子BSから小仏トンネルまで登坂車線がすでに出来てなかったっけ?

34 :
道路上でのアクシデント
http://www.liveleak.com/view?i=e37_1282533149


35 :
中央道下り線情報
24.1/19 22:45 現在
- 道路気象状況一覧 -
対象区間
□恵那IC〜小牧JCT
 状況:雨
□大月JCT〜恵那IC
 状況:雪
□高井戸IC〜伊北IC
 状況:雨
□八王子JCT〜相模湖東IC
 状況:雪
□大月JCT〜須走IC
 状況:雪
□大月JCT〜須走IC
 状況:雨

36 :
中央道上り線情報
24.1/19 22:45 現在
- 道路気象状況一覧 -
対象区間
□伊北IC〜高井戸IC
 状況:雨
□相模湖IC〜八王子JCT
 状況:雪
□恵那IC〜大月JCT
 状況:雪
□小牧JCT〜恵那IC
 状況:雨
□須走IC〜大月JCT
 状況:雪
□須走IC〜大月JCT
 状況:雨

詳細すぎて逆にややこしい謎

37 :
>>36
>□伊北IC〜高井戸IC
 状況:雨
□相模湖IC〜八王子JCT
 状況:雪
□須走IC〜大月JCT
 状況:雪
□須走IC〜大月JCT
 状況:雨
雪なのか雨なのかどっちだ

38 :
とりあえず、みぞれってことで・・・
明日山梨(甲府辺り)に行く予定だけど、大丈夫かなぁ?

39 :
>>38
ノーマルなら明日はヤバいんでね?
40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

41 :
今回のは雪が重いな・・・
前回は軽くて助かったんだが

42 :
凍結が怖いなぁ

43 :
スタッドレスだったら甲府行き大丈夫ですかね?

44 :
オレは行くよ
20号の方が規制厳しくね?
行けなきゃ仕事キャンセル激痛だし

45 :
小黒川付近で下りが昨夜11時頃から伊那〜駒ケ根まで通行止め
衝突らしいが

46 :
10時前のNHKラジオの交通情報で、上り八王子先頭に24km渋滞とかいってたな。
一体何があったんだ?

47 :
チェーン規制で降ろされてんだろ

48 :
>>46-47
高井戸以西(一宮まで)がチェーン規制のため、下りで珍しく高井戸出口渋滞
普段ここで混まないもんなぁ

49 :
衝突事故でさらに混み
ノーマルはやめれ、まぢで

50 :
毎週火曜日に上京せにゃならんに、
二週連続で通行止めとか…まじ勘弁してくださいorz

51 :
はぁ…昨日ディズニー帰りにえらい時間かかった
朝もまた7時すぎにいつもの上り調布渋滞だし
誰だよ年明ければ朝の渋滞もなくなるって言った奴w
年末から4回連続で朝の渋滞巻き込まれてるんだが
あそこはほぼ100%1時間くらい渋滞してるのかね

52 :
小仏って、箱根並に越えるの困難なんだね。
お疲れ様です。

53 :
通行止めまだ解除にならんのか〜

54 :
横転した10トントラックが除去されない限り無理だな

55 :
ちょっと相模湖までノーマルで行って来るノシ

56 :
ノーマルで東京から甲府まで帰りたいんだけど無理??
いつものチェーン規制とかなら結構行っちゃうけど今回事故多そうで怖い。

57 :
>>56
単独でしね

58 :
>>56
単独でしね

59 :
すまん。二度も書いてしまった。
俺が死んでくるわ。

60 :
またきれいに横向きにこけたんだな
中央道でトラック横転、車線ふさぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120124-00000017-nnn-soci

61 :
あそこって、昨年の秋くらいにも中央分離帯をぶち破った事故があったよね。
八王子〜上野原も根本的に改良しないといけないと思う。

62 :
>>61
改良(改善)しなければいけないのは、ドライバーの安全運転と言う意識だと思う。

63 :
>>62
あそこで110〜120くらい出しているクルマをたまに見るけど、ホントに怖い。
特に、八王子JCT付近のカーブは100近くでもスリップしそうになった。(晴天時)

64 :
はぁ? サンドラ?

65 :
>>63
よう、下手糞w
視点が近いんじゃねーのかw
高速もう乗るなよw

66 :
ちゅうかタイヤか車に問題があるんじゃないの?

67 :
新小仏TN作るというニュースがあったが、八王子JCT付近は3車線化は無理だよね?

68 :
100でスリップとかどんな糞タイヤなのか気になる

69 :
>>64-65
そもそも制限80だろうがよ

>>63>>68
タイヤ丸坊主なんじゃね

70 :
枝野も散々言ってたじゃん
完璧な放射能違反してるのに「直ちに健康に・・・」って公然と違反を揉み消ししてたじゃん。
放射能違反より明らかに軽微な速度違反
140で走っても「直ちに事故を起こさない」から問題ないんだよ
次に警察に止められたら「まずは枝野を逮捕してからにしろ」と諭す予定
ここウン十年で、速度違反しなかった日はゼロだけど、10年以上ゴールドだしね

71 :
>>64>>65>>66>>68
↑こう言う奴らが、そのうち事故っちゃうんだよwww
お前らはおそらく前の車を煽っておいて、前の車から降りて来られると窓開けない奴らだろwww
いるんだよなぁ!運転すると調子コイちゃう奴!www

72 :
普通に左から抜いてくよ
退かないのが悪いくせに、逆上にして煽ってきたら
車から降りていくほう。
そのアホは99%窓あけない
開けないときには、運転手を
車載のデジカメで撮影して車に戻る

73 :
撮影したのを晒すことはしないけど
どいつも引きつった顔ばかりで楽しい w
ライト消して逃げるアホも居たな

74 :
>>63 >>71
無理に制限速度で走ることはないんだよ
50km/h以上なら違反じゃないから。

でも、運転には向いてないのは自覚してね

75 :
>>74
君もだよwww
運転に向いてる人間なんていない事を知った方がいいよ。
人間が運転するから事故が起きる!

76 :
>>72
なんで煽ってきたのに、降りて行くと窓開けないのですかね?
俺も写メ撮ったことあるwww

77 :
精神疾患の匂いがプンプンするぜぇぇぇ
こいつには触れぬが吉

78 :
でも一番まともな事言ってる

79 :
途端に厨学校っぽい小便臭いスレになったな
ともかくおまんら免許持ちは自制しるや

>>70
枝野は権限握っているvip。
漏れ達はにちょんねらーに巣食うvipper。
この違いに過ぎんよ

80 :
>>79
枝野もvipperだと思うのは気のせいかw

81 :
>>56
遅レスだけど、こういう奴が居るから事故が無くならないんだよ。
ホント馬鹿ばかりでイライラする。

82 :
お利口さん乙

83 :
結局ね、遅く走ろうが早く走ろうがかまわないんだよ
要は追い越し車線は常に空けてろってこと。
追い越したらすみやかに左に入る。
後ろから来た車に煽らせないようにタイミングみつつ追い越せば何の問題もない
つまり、運転は譲り合いの心がすべてだよ。簡単じゃん

84 :
よくあるのが1台目越して、200m先にいる次の車を追い越すために
一旦左に入らず、だらだらと時間かけて2台目を越そうとしてる車。
こいつが小さい渋滞を常に作り続ける。中途半端なスピードだから左から抜くこともできない
お前のせいで10台連なってるんだが?

85 :
>>83>>83
お前ら自己分析出来てるやん!
あとは勇気を出して実行するだけやで!

86 :
>>83
煽り行為を正当化する要素が存在しないことも付け加えないと。

87 :
>>83
うんうん、譲り合いだよな。
「かっ飛ばしたい俺に譲れ、俺は譲らないけどな」という主張でしかないケースが多いけど。

88 :
後続車に追いつかれたら、譲る義務があってだな

89 :
前方の車との車間距離を保持する義務があってだな

90 :
車間距離の保持義務は同等速度で走る場合だけだが

91 :
追い付く側の車も制限速度を守っているのが大前提の話だな

92 :
元八BSあたりの橋から物を落とすのが流行ってる(?)らしいな
ソースは読売多摩版

93 :
>>91
…といって、煽られても無視するのを正当化する奴が信じられない。
煽られるって言うのは危険で、高速では一歩間違えれば大事故になるんだから速やかに退くべきなのに。
追突で全責任が相手にあっても、痛い目に遭うのは自分だってわかんないのかな?
って言うと俺がよく煽る人かと勘違いされるんだよな。
事故で渋滞や通行止めにでもなったら大迷惑だからやめてくれって言ってるだけ。
もちろんそれ以前に、煽る方が煽らなきゃいいんだけど。

94 :
>>91
普通に80km以下で右走ってる全然譲らない軽とかいるんだが
混雑時にこれにハマると大行列が発生するんだよ
その軽の前はスカスカ

95 :
クルコン110設定のまま、「えーい、ぱぱ、ゴボウ抜きだぁ」もウザイよ

96 :
>>93
言ってる事が意味不明!

97 :
>>93
右がフタされているなら左から抜けばいいじゃない

98 :
中央道では80制限の区間を100で走っている車を煽るのもよく見かけるが
そういうのは論外ってのは共通認識としていいんだろうか
煽り容認派の>>94はどのあたりで線を引いてる?

99 :
ネット上だとよく制限速度やら車線区分やら鬼の首獲ったように騒ぐ遵法厨がいるけど、
実際の路上では相手が速度違反だろうとDQNだろうと速い車に追いつかれたら左に左に避けていけばいいだけ
自分が安全・快適に走る環境をキープすることが第一
後方確認もせずフラフラ車線変更とかしなきゃ誰が何キロで走ろうがあんまり関係ない
よく高級セダン・SUVをピッタリ後ろに従えて右車線で真っ赤な顔して踏ん張ってるリッターカー居るよね
俺は軽乗りだからわかるけど、軽で右車線キープなんてとてもじゃないけどめんどくさいので普通は有り得ない  
観てて圧倒的に多いのはリッターカーかプリウスかレースのシートカバー付けた小型セダン
軽だとしたら、追い越し車線に出たはいいけど戻る隙間がなくて途方に暮れてるだけだから
あんまりいじめないでね……


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あなたなら高速道路料金をどすうる? (249)
◆ETC(ノンストップ自動料金収受システム◆ (802)
木曽高速道路(国道19号) (329)
高速道路会社への要望をただ書き連ねるスレ (254)
国道157号線(金沢〜岐阜)その2 (485)
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号線 (212)
--log9.info------------------
=== IIS === (289)
おいおまら誰か教えてくださいHTML・・・ (256)
【MT】犬でも使えるBLOGスレ【逝吉】 (677)
【PHP】ツリー掲示板を作ろう (380)
こんなの作ってみたんだけど・・・ (388)
MySQL vs PostgreSQL (379)
ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ! (461)
【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】 (402)
依頼されたツールを誰かが作るスレ (253)
【激速】mod_perl SpeedyCGI FastCGI【激速】 (849)
【PHP】Ethna part.2【国産フレームワーク】 (306)
初心的な質問なのですが・・・・ (207)
Python CGI (349)
OpenPNE設定について (748)
ソーシャルネットワーキングのシステムを作ろう! (598)
【Perl】掲示板を使ろう! (475)
--log55.com------------------
◆◆マルチエフェクター総合スレ 38◆◆
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 34┠GUITAR┣
Gibson Les Paul Jr & SP part 22
◆◆  雑談スレ  ◆◆
【YAMAHA】サイレントギター ★6【ARIA】
Killer Guitars / キラー Part9
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆
◆◇ VOX アンプ 5 ◇◆