1read 100read
2012年09月海外テレビ41: 【The West Wing】ザ・ホワイトハウス 40 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOX】Masterchef マスターシェフ 4【bs238】 (471)
ザ・シンプソンズ 第1話 (714)
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル21 (420)
THE X-FILES Part34 (エックスファイル) (753)
【Dlife】サバイバー19【サモア編】 (821)
ююю新スタートレック TNG 第53編ююю (788)

【The West Wing】ザ・ホワイトハウス 40


1 :2011/09/23 〜 最終レス :2012/10/29
S7放送終了 スパドラさんありがとう
BS日テレでハイビジョン版が放送中
DVDは全シーズン発売中
Super! drama TV
http://www.superdramatv.com/line/whitehouse/index.html
過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gk_nanasi/TWW/index.html
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268372946

2 :
>>1

3 :


4 :
もうすぐ人工衛星が落下する…
ドナもびっくり!

5 :
次は何だ。

6 :
人工衛星落ちて来るけど場所はともかく時間はある程度分かってるからドナも一安心(?)ですね

7 :
スイスに落ちればいいのに………

8 :
1乙
リマスター版でDVDリリースして欲しい

9 :
>>1乙だが、放送してるのはBSジャパンだ。

10 :
前スレ
998 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:50:43.10 ID:???
経済政策だと経済学とは違って、色々な圧力団体の調整が必要だから迷走しやすいのでしょうね
いや、物価変動を抑制するのは中央銀行のシゴトだろ、って意味でしょ
>コストRュの場合以外で政府にインフレ対策を質問するとか馬鹿げてる

11 :
>>7
アルプルの氷河がとけて、ヨーロッパ全土に洪水がうんぬんかんぬん

12 :
>>1
> BS日テレでハイビジョン版が放送中
BSジャパンじゃね?

13 :
今やってる帯でシーズン2の再放送はやらないのか

14 :
>>13
ケーブルテレビのガイド本を見たけど
10月の番組表には見当たらなかった

15 :
CJが横向きのダチョウかニワトリに見えるような気がしないでもない。
SSのコードネームがフラミンゴってのは、言い得て妙なのかもしれない。

16 :
>>14
えええ
あんな終わり方ありすか?
一命を取り留めて(続編あるって事はそう?)
病院で安静にしてるシーンとかで終わるならいいけど・・・
日本だとシリーズものでもとりあえず最終回は一応オチがついて終わりだもの
自分新参でハマってるんでめちゃくちゃ気になるんですけど・・・
要望とか出したら放送してくれるかなあ・・・

17 :
クリフハンガーってそういうものだから…
はまったのなら つ◎DVD

18 :
「そういう」とクリフハンガーは一緒でしょ

海外ドラマってそういうものだから・・・・・・がベター

19 :
>海外ドラマってそういうものだから
表現幼稚。
「海外ドラマには、クリフハンガーがつきものだから」がベター。

20 :
今はともかく、NHKで見てた人達(日本初回放送時)は、もっとええぇぇ…だっただろうなぁ

21 :
そらそうよ
半年待たされたのもキツイがそれ以前に
最終回はイラク戦争開戦の影響で時間が深夜2時ぐらいにまで
ずれこんで見れなかった人も結構いたしなw

22 :
半年くらいなんのなんの! シーズン4ラストで「えええ!!!」と
なって、スパドラさんが拾ってくれるまで崖っぷちで放置されていた
ときなんてもう…

23 :
このドラマに出演してる人は皆売れ筋なんだね
このドラマ終わってから大活躍の人ばかりだ

24 :
>>15
ジャッカルやってるときのCjは鳥丸出しの顔しとったな

25 :
>>23
そんな売れてるか?
ゾーイくらいしかわからん。

26 :
ロブ・ロウやマーティン・シーンあたりは有名だったけど特にロブ・ロウはいろんな意味で
このドラマでて復活できたみたいでそれは成功例かな
メアリールイーズ・パーカーについてはテレビドラマの主役が大活躍といっていいのかは微妙だな

27 :
最近DVD買ったんだけど第一話が画質悪いうえ時々映像がカクカクしてる気がする

28 :
ドイツの人工衛星が落ちるらしい。
またまたドナもびっくり!

29 :
スイスに(ry

30 :
s3マダー

31 :
>>28
人工衛星落ちるニュースを聞くたんびに
ドナの話を思い出してしまう

32 :
BSジャパンでもう放送しないのかな〜
待ちくたびれてDVD買っちまったが

33 :
録画しといたDVDがいくつか死亡
スパドラで再放送あるかなぁ

34 :
スパドラよかBSジャパンが放送してくれんじゃない
S1とS2は終わったけど

35 :
だいぶ前、スパドラが放送する前のことだが、BS朝日でもやったが
1シーズンで打ち切り
止めた局なんかに期待しても無駄

36 :
あなたの死体を埋めるのにぴったりですよ

37 :
S1の3巻までしか見てない新参だけど
5話の「妙な陳情」って回、すげー感動したわ
神回認定されてる?

38 :
>>37
わりと人気あるね。このスレで他に名前がよくあがるのは
・CJのトリ顔ジャッカルの回
・ゴッドファーザーパクリのS3最終回
・若いランディハムさん登場の回
・子供が病気の爺さん議員牛歩戦術の回
など

39 :
あとは
・ガリレオ五号の回
・トビーがホームレスに葬式の回
・ジョシュがPTSD治療の回
とか

40 :
ジャッカルの回って、人気があると言うよりも、
「ジャッカルって何?」で話題になることが多いような気がするが。

41 :
自分は「安息日」が好きだな

42 :
名前は覚えてないけど、エインズリーが出てて、
たまたまアメリカに来てたどっかの国の元首が、クーデターが起きた自国に
覚悟の帰国をするやつが好き
多分S2

43 :
全然知らないんだけど
打ち切りになったという、マダムプレジデントってドラマを見た勇者はいる?
どんな感じだった?

44 :
Huluで一話無料で見られるよ

45 :
S2 第8話「自由を求めて」“Shibboleth”も記憶に残る。
チャーリーが肉切り包丁をを探し回る回。
>>38
S1 第18話「昼食前に」 Six Meetings Before Lunch
S3 第21話(シーズン最終回)「平和の陰に」“Posse Comitatus”
S2 第22話(シーズン最終回)「決断の時」“ Two Cathedrals ”
S2 第17話 「愛する者のために」”The Stackhouse Filibuster“
>>39
S2 第9話「火星探査船ガリレオ」“Galileo”
S1 第10話 「聖なる日」 In Excelsis Deo
S2 第10話「クリスマスキャロル」“Noel”
>>41
S1 第14話「安息日」 Take This Sabbath Day
>>42
S2 第4話「ブロンドのライバル」“In This White House”
エインズリー初登場の回ね。冒頭でサムがこてんぱんにやられるのを部長が嬉しそうに見に行くやつ。

46 :
伊作と異種舞える

47 :
このドラマに出てる人は皆超売れっ子やね。
皆主役級ばかり。すごいドラマや。

48 :
やっぱりS1とS2は神がかってるなあ

49 :
>>43
結構良かったよ。
クリフハンガーで打ち切りだったのでorzだったけど、
何で打ち切られたのか判らない。
続きが見たかった。

50 :
丁寧なレスありがとう
続きがますます気になったわ!

51 :
イサクとイシュマエルもよかった。

52 :
>>44
気になって、今1話を見終わったところなんだが
TWW見終わった後に凝れ見るとなんだかねぇw
多分良いドラマだとおもうが、やっぱり勝てない。残念。

53 :
>>49
「マダム・プレジデント」COMMANDER IN CHIEF は単純に視聴率が落ちた。
作品的な評価はそんなに悪くなかったらしいが。

54 :
メルカトルの地図が差別を助長っての
あれ実際あるよな
欧州には日本を小国だと思ってるバカが多すぎる

55 :
それはあるね
そういう無意識で思ってしまうっていうの怖いなと思った

56 :
どうして「日本を小国だと思ってる」だけでバカに認定するのか理解できませんが
なにか実体験でもおありで?
あとついでに、
軽々しく「多い」なんて使わない方が懸命かと。比較対照もなくね。

57 :
はずかしながらペーターズ投射法をあの話ではじめて知った。

58 :
賢明。対象。

59 :
コレクターズボックスを4〜7まで、一気に買ったのですが
ボーナスDVDはついていないんでしょうか
それとも初回限定盤にはついているのでしょうか
1〜3にはついているのですが。。。

60 :
S1見終わったけど、人物の駆け引きが主だったのに、ラストで雰囲気が
ガラッと変わるのがとても良かった。S2も少し見たがサム格好良すぎwww

61 :
>>25
トビーはよく見かけるな

62 :
人を馬鹿にした物言いが生理的に無理

63 :
>>59
シーズン4は初回限定でボーナスディスクあったよ
シーズン5~7はボーナスディスクはなくなって、本編DVDにまとめて収録されてる

64 :
>>62
は? トビーのこといってないし

65 :
>>63
ありがとうございます
シーズン4、よくみたらボーナスディスクついてました

66 :
グッドワイフにラッセル副大統領が出てるんだけど
全然違う・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/d9ee7a65b2a73b9a7b92f407102765b5.jpg

67 :
ランディハムさん、泣けたわ...
サムの声優さんS3で変わったね。前の人が最高だったから
慣れるまで時間かかりそう。

68 :
前の人呼ばわりw

69 :
若いときにあれだけ美人なのに、あそこまで劣化しないよね

70 :
人様の顔がどーのこーのといえる立場かよ

71 :
>>68
有名な方なの?良い声してるよね

72 :
今回はノーマネーでフィニッシュ

73 :
うそ!?前の人とか言っちゃったよw
羽賀検事ぶりの衝撃だわ。すごい良かったのに
なんで止めちゃったんだろうね?嫁が調子こいてるせいかな。

74 :
かなりうざいから落ち着け

75 :
>>71
吉田栄作
下手くそすぎて降ろされた。

76 :
カーネーションでお父さんやってる人がバートレット大統領やってたんだよね。

77 :
>>75
ギャラで揉めたんだろ

78 :
栄作のサムは最高だった

79 :
当時、調子をこいていたのは吉田自身だ
ロブ・ロウと同じく

80 :
えー、3rdシーズンで変わってくれたときには心の底から万歳したけどな。
バートレットやCJはさすがと思ったけど、
サムは下手くそなアフレコだなぁと思った。
大根役者はアフレコもへたなんだと思ったのをよく憶えている。

81 :
吉田は息つぎが下手だったな

82 :
当初は小林薫も下手糞連呼されてた。
のちに味がでてきて良しよなった。

83 :
ちょっと前にやってた日産ジュークのコマーシャル見て、
あ、CJがナレーションしてる、と思ったのは私だけはないはずだ。

84 :
YouTubeで探して観たけど
おもいっきり夏木マリだった。

85 :
今さら吹き替えの話かよ

86 :
栄作アンチが笑える
悔しかったら吹き替えの仕事やってもらえよ
ご贔屓タレントにプ

87 :
栄作は当時から叩かれてたけど、
やり手だけど時々青臭い正義感も見せる
サムのキャラとよく合っていたと思うけどな。

88 :
>>75
下手で降ろされるならワンシーズンで降ろされるだろjk
スケジュールの問題

89 :
>>85
上がってたから何か新しい話題かと思ったら、ワロタ

90 :
アリソン・ジャニーお誕生日おめ! 祝!52才。

91 :
ファーストレディーの年齢って確か・・・・

92 :
出てくる人間がみんな博識でうらやましいわ
バートレットは学者でオタクだからともかく別としても、
みんな何かしらの事柄について何かしら知識と意見があるのがすごい

93 :
>>92
だから、大学中退のドナのような一般人をレギュラーとして出す必要があった。

94 :
>>93
そのドナも途中からどっぷり厭味な女になっていくけどなw

95 :
>>92
ああいうタイプの人間ってドラマだけでなく日常生活でもゴロゴロいるけど
あんなに年がら年中肩肘張って人と会話してて疲れないのかね。

96 :
ドラマのヒーローの話を直ぐに身近な私的経験に置き換える視野狭窄者

97 :
「疲れないのかね」と訊ねて「疲れないよ」って返答されたら信じるの?

98 :
いくら仕事とはいえ、経済から教育からスラスラと数字がでてくるのは本当にすごい
そして謎なぞ好きでラテン語好きな大統領…ww

99 :
まあ身近にいないんであれば全然構わないけどね。
ああいうスクインツタイプはうまく使うに限る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
君には絶対恋してない!【言承旭関連7】 (712)
【スパドラ】 FRINGE/フリンジ part8 【ネタバレ禁止】 (319)
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part3【ジェイミー】 (455)
【米・CW】 新 90210 Part2【ネタばれ】 (897)
【恐竜SFドラマ】プライミーバル 7【NHK総合】 (605)
【Dlife】メル&ジョー【バレ禁止】 (236)
--log9.info------------------
天外魔境シリーズを語ります! 第三十六段 (457)
魔神転生を語るスレ 〜STAGE10〜 (377)
【禿】秋葉原のレトロゲームショップ2【禿】 (616)
幻獣旅団スレ 6 (519)
半熟英雄〜冬は雪合戦だ!ういなっつぉの季節だ!〜 (424)
(英伝)英雄伝説W朱紅い雫(PC98) 2 (767)
難しいゲームを語るスレ (474)
ゲームのBGMに歌詞を付けてみるスレ 5番 (837)
昭和生まれのゲーマーは哀れだな (378)
テイルズ オブ ファンタジア その14 (379)
魔装機神LOE〜第22章 メモリアル・ディ (209)
【八武衆】バトルコマンダー【修羅の兵法】第6章 (475)
プリンスオブペルシャ prince of persia - Level 2 (672)
【工画堂スタジオ】POWER DoLLS【パワードール】 (314)
キャプテン翼を語るスレ避難所 6 (471)
【今】キングオブキングススレPart2【蘇る】 (573)
--log55.com------------------
コンピューターおばあちゃん
PC9801RX2をよみがえらせる
昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい
『カリグラフ』ってご存知ですか?
●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part23
FMシリーズを語るスレ Part 15
昔メインワープロ専用機専用スレッド今は倉庫 P2