1read 100read
2012年09月国内旅行114: 【300円バス旅行】 激安旅館おおるりグループ 6 (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新ポイントシステム】じゃらん総合【今度は2%】 (528)
小淵沢・八ヶ岳・清里 その3 (280)
初心者に最適の大阪南河内周辺2 (478)
【気楽に】日帰り旅行に出かけよう【安近短】 (281)
国内旅行板 質問スレッド 61 (1001)
鹿児島行くならここ行かなきゃ15 (613)

【300円バス旅行】 激安旅館おおるりグループ 6


1 :2012/08/01 〜 最終レス :2012/10/24
首都圏主要駅から、往復わずか600円でバス送迎
「量は」充分な朝夕食付1泊5千円台の「おおるりグループ」スレです。
交通費が激安な為、連泊せず来月違う施設へ行くなんて事も可能です。
http://www.ohruri.com

2 :
前スレhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1331440784/l15
最ボロだと評判だった、売られた熱川ビューの場合:
まず連休なの分かってるのに無駄に観光地経由して渋滞にはまる。
玄関とかの共有部分はボロなりには「メンテ」されてるけど
個室部分は学校の旧校舎みたいにボロボロで、清掃はしている様だが小汚い。
トイレは和式に無理やり洋式変換付けてて超狭い。

3 :
食事で元取れるだろうと思ったら、昔の給食未満の食えない味ばっかり。
リピートして食えるもんはマグロの1口刺身・安モン飲料とかの一部。
何で海岸部なのに100円寿司チェーンにも負けるのか不思議。
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20101107002826 ある日の食事
カレーが給食みたいな懐かしい味で良いとの評判アリ。

4 :
快適さの序列
新築>>小奇麗>普通>>小汚い>旧校舎=想像上の刑務所雑居房w
共用部:小汚い   居室:旧校舎   温泉:普通
ゲーセン:古いパR台が何台も。あとはゴミみたいな100円ゲームw
誤解の無い様に言うけど、髪の毛1本落ちてないくらいの清掃はちゃんとしてるんだよ。
でも長年のクスミは、どうしても不潔に見えるんだ。

5 :
と自分が何も行動起こして無い分際で
「運転手へ非難轟々の中、漏らす客まで出て臭かった」と言いながら
なぜかスレには粘着し続ける=お漏らし犯の発狂であった( ´,_ゝ`)
なぜかスレには粘着し続ける=お漏らし犯の発狂であった( ´,_ゝ`)

6 :
このクチコミを読ませて、おおるりをススメる人が俺には理解できん。
確かに褒めちぎっているがw
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/gunma/kusatsu/kusatsuonsen/tips/10172599/

7 :
ビジネスホテル&交通費に食事と温泉がサービスされてると思えば、何の不満もない。
リゾート温泉地のホテルに格安で泊まれる!って思い込んだ人は…怒るんだろうな。

8 :
割切れば問題無い宿なんだよ
割り切らない、普通の温泉宿の感覚で行ったらそら怒るよ
メシはあんなんだし飲み放題もアレだし
でもバスから割り切っていれば問題ない

9 :
普通の温泉宿ではないわけだw

10 :
そらアレを普通の温泉宿とは言わないだろ

11 :
寧ろおおるりの食事飲み放題込み、バス600円で年中5500円の価格を見て普通の温泉宿を期待してる輩なんか居ないよ
ユースホステルでサービス悪いって言うバカは居ない
おおるりはジジイとRのユースホステルだ


12 :
温泉とそこそこの寝床があれば十分。
18切符スレでは無料の共同湯と24Hセブンイレブンで野宿しようとしてたカスが居たしなw
そういう乞食よりよっぽどマシ。まあ、そういう奴らは最底辺なんだろうがw

13 :
>>8,>>10-11
度々泊っていそうな人の、こういう発言を読むと行く気はしなくなりますねw
…予約いっぱいだからこなくていい、となるのでしょうが。
「お湯がよければいい」という書込みを時々見かけるけど、
その割には温泉に関する書込みはあまりないような気もします。

14 :
Rの宿泊費7000円に2食つくと思えば、とんとん
でも貸切風呂で景色を見ながらRしたりとか
そういう楽しみ方もあるのがおおるりグループの良い所

15 :
Rより趣があっていいよね、日本人はやはり温泉だよ温泉

16 :
>>13
温泉はいい方だよ、これは本当。場所によっては水風呂が欲しいけど

17 :
>>16
どこもですか? あまり具体性がないですね。

18 :
>>17
那須湯本、奥日光湯元、湖畔亭(引き湯だが、マシな方)
塩原はおおるりが一番温くて入りやすいけど、塩原温泉の泉質じたい特徴が無い。
草津はいわずもがな

19 :
そもそも他の設備みたいに「最新式温泉」とか考えても
大した事思い浮かばない様に
昔も大差ない温泉に、風化なんて少ないのだから
長年続くのに悪い温泉なんてのは無いんだよ。 おバカちゃん?

20 :
最新式温泉?
おバカちゃん?

21 :
草津は言わずもがな・・・というのも何だかなあ。
ニュー七星は地蔵、おおるりは湯畑+西の河原、ニュー紅葉と石楠花は万代鉱。
ずいぶん違うが、一緒くたかw

22 :
>>20
反論出来ない悔しさで発狂する気持ちは分かるが
料金+2割程度で段違いに良い宿出せる、食事や設備は差があるが、
「庶民価格で断トツに良い温泉」を出せない以上
お前の大敗が確定なんだよ( ´,_ゝ`)

23 :
22
日本語、変だよ
この人、与三郎さんなのかい( ´,_ゝ`)
ちょっと真似してみよw

24 :
それとも、大事なことは2回書く人かいw

25 :
>>1
このスレの提供は
高速でトイレ休憩要求しても止めず、客に糞尿を漏らさせる在日バス運転手
漏らした人
必死にそれらを無かった事にしたがる自称金持ちの先天性精神疾患者
普通の人

以上でお送り致します

26 :
おおるりには温泉など期待してないよ。
交通費が安いに尽きるね。
草津に関しては無料の温泉が沢山あるし、
西の河原露天風呂や大滝乃湯も良い。
有名旅館の立ち寄り湯も捨てがたい。

27 :
>>26
そういう真っ当な本音を聞きたかったw

28 :
草津はどこもお湯がそれなりに良いからな
草津って土地だけでチートなんじゃないかね
お湯でおすすめするなら草津はおおるりだと思う
別館も合わせればお湯の種類豊富だし、おおるりだけで湯巡り出来ちゃう
難点はボロい
エレベータ1つしか生きてないから昇り降りだりぃ
立地も良いしボロさ(建物のふるさ)は何とも諦めつくがエレベータ1台しか生きてないのは怠いわw
紅葉はエレベータの不満ないけど湯畑まで距離あるのとお湯が1つしかないのが不満かな
七星はいかんせん湯舟狭い

29 :
>でもバスから割り切っていれば問題ない
>Rの宿泊費7000円に2食つくと思えば、とんとん
おおるりの料金(2人で13千円)は、
・都心からの非日常
・往復バス代
・泊まれる温泉 だけで考えれば「悪く」は無いよなw
それに一部食える充分な食事と、雑魚寝じゃない寝床
まで付くからコスパ最強に成るわけで、、、

バスなんて受験の時に使ったJR夜行バスと何ら変わり無かったが、、、

30 :
>>13に対してなんだけど、残念なポイントは確実に存在してるので、
引っかかるならやめた方が絶対に良いよ
宿代1万出せばこれより遥かに良いところは山ほどある。
ここはそれ、そのデメリット承知の上でとまるところだと思う
何にせよアクが強いからね

31 :
>>30
いろいろ心配な人は、自分の足(車なり電車なり自転車なりバイクなりヒッチハイクなり)で
行って、食べ物はコンビニで最初から食べるつもりでいたら、鼠とゴキブリとダニとノミと
男の人ならホモが出る以外なんの問題も無い素敵な格安温泉宿だからね
安いし貧乏な人には超お勧め
毎週リピートしているホモが知り合いにいるくらい

32 :
ここの書込み読んでると、一番の問題は「客層」のような気がするがねw

33 :
  各項目評価点  食事 設備 温泉 非日常度 総合満足度/旅費
おおるり2人温泉旅:30 40 60 70  50/13千円
他の高コスパ温泉宿:80 80 80 80  80/30千円 ってとこ?
温泉旅にウェイトと置くグローバルな人には、おおるりが良い。
土地勘や足のない旅先で食事や設備求めちゃう
日本人的な人には、おおるりは不向きw

34 :
33
あなた、日本語ヘンw

35 :
>>32
普通の女性からするとその辺はどうでもいい
だって温泉に入りに行くんだから、温泉と寝る場所あればあとはどうでもいいもの
他人なんか関係ないし、運転手が粗野で乗客が糞尿漏らしてバスが悪臭漂って
いようが、そんなバス乗らないしw
どうせドライブ旅行のついでに使うだけだから、食事もどうでもいいかな
お部屋に温泉があるっていうだけでおk
見られることなく温泉SEX楽しめるなんて超いいじゃんw
それ以外の目的で行くバカっているの?ってくらい

36 :
行った事もないなら黙っててくれ

37 :
漏らしたコミュ障が今度はネカマ活動かwww
漏らしたコミュ障が今度はネカマ活動かwww

ID:9AtC+JSX0 お前の事だよ>>5( ´,_ゝ`)

38 :
前にも温泉には期待してないと書いたけど、
唯一、那須のおおるり山荘だけは温泉いいよね。
他は1分間数十リットルが多いが、ここは湧出量1000 L/分
掛け流しといいながらチョロチョロじゃあ寂しいよね。
大量に湧いて出る那須高雄温泉は気持ちいいよ。

39 :
たまには真面目に書こう。
日光湯元もプンプンの硫化水素臭白濁泉でけっこういい。
ただ、露天の温度管理のいいかげんさは改善されたのかな?

40 :
大量に掛け流しだと勿体無い気がする(′・_・`)
放水絞ってた方が、温泉も長く枯れないのではないのか?

41 :
正直、温泉にこだわりがあって利用してるわけじゃない

42 :
ていうか、那須おおるり山荘は自然湧出だった覚えがあるがね。
野湯の頃の話だから、ずいぶん前だが。

43 :
俺はkm単位で自然に囲まれた非日常で、
少量の入浴剤程度の大風呂ゆっくり浸かれて
公立給食レベルの食事と個室の寝床あれば満足だな。
旅情さえあれば後は食い物だけだ。
おおるりは美味くなさ過ぎるのが問題なだけwww

44 :
この人、頭悪いの?
OleAHYAJ0 = LP1Sz4cB0?

45 :
>>39
冬はほぼ水に近いので露天は入れない。
湯冷めしないように半分閉鎖しているなだが。
奥日光は紅葉のシーズンがベストだ。
しかし、紅葉シーズンは1日で予約がうまるそうなんで、
一度もベストシーズンにいけたためしがない。

46 :
夏場の奥日光は虫天国だからな

47 :
客を品定めする視線もない。

48 :
>この人、頭悪いの?
お前はまず「〜だからお前の言ってる事はおかしい」
という合理的反論はまだ早いから
まず前々スレから指摘されてる引用
すらマトモに出来ない低脳さを何とかしろ( ´,_ゝ`)

49 :
前々スレなど知りません。

50 :
最初の「まず」は不必要だねw

51 :
ごめんごめん、あまりに低脳丸出しのバカ相手で
書いた事無い文章で間違えたわw

52 :
これもまた変な文章w

53 :
悔しくて仕方ないのは分かったから
>「庶民価格で断トツに良い温泉」
を出せよ低脳( ´,_ゝ`)
ってすると、低脳は必ず秘湯みたいなレア事例出すんだけどな(;¬_¬)

54 :
秘湯が庶民価格…。
アンタ、バカ?www

55 :
高級温泉や秘湯みたいな、レア事例で反論するのを封じられてて
余程悔しかったんだな( ´,_ゝ`)
議論で大敗すると、誤字脱字みたいな
枝葉末節で嘲笑反論するのも低脳の特徴だしなw

56 :
さりげなく高級温泉を付け加えてるw ずる〜いw

57 :
この値段でこれだけの料理出ればOKだと思うんだが・・・
激安送迎の格安宿に一体どれぐらいの料理を求めているんだ??
熱川シーサイドホテルの食事
http://papis.exblog.jp/18246410/

58 :
ランチでよく行くお店だけど、これくらいのコスパがあると良いよね
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13009294/dtlrvwlst/4214014/13325941/

59 :
ぶっちゃけ、微妙過ぎるさくら水産の500円食べ放題未満だよなw
それでもおおるりよりも、ご飯が2ランク、他が1ランク美味い。
>この値段でこれだけの料理出ればOKだと思うんだが・・・
テンプレにもある通り、量が充分なのは異論無いはずだが?
問題は味だ。 公立給食美味い俺でも不味い( ´△`)
西友の68円?オニギリや、たまにある250円幕の内程度かもw 
全国展開で不味い商品って皆無だから、味覚の共有できない。
あ、料理下手娘の手作り料理レベルだ!!

60 :
バス送迎って、実際は2000円くらい掛かってるよね?
宿泊費に含まれちゃってるけど
内訳は1泊2食4100円、素泊まり1100円
夕食2000円、朝食1000円みたいな感じだと思う

61 :
想定原価であれば、、、(単位百円)
夕食7 朝食5 居室20 温泉3 粗利20ってとこでしょ。
集客できないと潰れるから、粗利を半分激安送迎に回して
2人以上に誘導してるんだと思う。

62 :
マズイって言うより粗末なんだよ

63 :
日本酒はグレード上げてくれ

64 :
酔い始めたらどれも一緒だろwww
酔い始めたらどれも一緒だろwww
By,下戸の酒嫌い

65 :
酔い始めるまでが拷問だろ?
酔い始めるまでが拷問だろ?

66 :
呑んで数秒で酔いが回る俺www
呑んで数秒で酔いが回る俺www
カシスなら何杯も呑める。

67 :
>>46
先週、奥日光に二泊したけど虫は居なかった。

68 :
てか飲食物すぐに掃除される宿で
虫とか出るワケ無いじゃんwww

69 :
去年の今頃草津に泊まったときになぜか部屋にヘビトンボが1匹いてそれが趣があってよかった

70 :
スーパーで鈴虫売ってて悩ましい。
飼いたく成っちゃうw

71 :
>>60
元々宿泊料金の中からこまどり交通へは700円キックバック。
それがガソリンの高騰と、
排ガス規制でバスを新調しなければならなくなったので
600円を別途請求されるようになった。草津は千円。
燃油サーチャージみたいなもん。

72 :
他の交通手段でもにじみよれる他と違って
草津は陸の孤島だから仕方がないかな
草津は他よりも需要もあるんだし
欲を言えばバスの時間がもう少し遅かったら
山梨長野静岡の人間にはありがたいのだが

73 :
そんな少数民族の為に、都会人が迷惑www
バス停まで自転車な俺の場合、始発+@でも良いくらい。
早起きすればそれだけ楽しめるし、
バスでも寝て行きやすい。

74 :
うちはバスまで徒歩圏内だけど始発はやだなぁ

75 :
仕事でも何でも、世間とズレた時間にすると
何かと捗るんだぞ!!
平日休みって、買い物超楽w
ランチも安いし。

76 :
捗るぞって頭悪そうに見えるよ

77 :
勝手にさせとけば良い。
リアル高学歴の余裕 (^-^)
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312 

78 :
日本語勉強して下さい
どう考えても高学歴には思えないよ

79 :
「〜だから高学歴には思えない」
という反論も出来ん低脳に
俺が高学歴なの理解できるとでも( ´,_ゝ`)?

80 :
>>79
×低脳
○低能

81 :
この手の奴は客観を持ち合わせていないから
他人が何を言っても無駄だし、本人が気付く事も無い
割を食うのは周りの人間
特に家族は悲惨だな

82 :
と抽象的な論理展開しか出来ないのに、
他人を批判出来ちゃう低脳が、客観とかwww

>×低脳
人間の能力の大半が、脳に大きく左右されてるのだが
明確な間違いが指摘できるのならしてみたら( ´,_ゝ`)?

こんな底辺どもと同じ宿とか、いくらケチでもちょっと嫌だな(′・_・`)

83 :
どうでもいいからコテ付けてくれ
あんたも低脳には関わりたくないだろ?
ここの住民もそうなんだよ

84 :
お前らがリアル社会で通用しない
非論理的な発言しなければ何も問題ないのだが( ´,_ゝ`)?
俺は全てが論理的発言で、論争始ったら
相手の反論も推測して、反論の余地を与えない論理展開するから
劣勢になった低脳が発狂して、嘲笑し始めるだけだw

85 :
ageている時点でただのおバカだよw

86 :
今度は、IE→2ちゃんのデフォ設定に文句つける低脳か( ´,_ゝ`)
今度は、IE→2ちゃんのデフォ設定に文句つける低脳か( ´,_ゝ`)
負け続けるヤツって、具体的指摘が出来なくても
批判したくなるほど、何かに脅えてるんだろうなwww

87 :
本当に低脳低能のバカなんだなw
書き方からも伺えるわw

88 :
構うほどカウパー垂らして喜ぶから程々にな

89 :
論破された底辺が、ID変えまくって発狂な予感( ´,_ゝ`)

90 :
敵は一人ってか
お前本当に典型的な「アレ」だよな

91 :
と散々「抽象的だ」と指摘されてるのに
重ねて「アレ」と言う抽象論しか展開できない低脳( ´,_ゝ`)
バカだからそういう反論の仕方しか出来ないのだろうけどさwww

92 :
何度も何度も何度も同じ指摘されても
同じ事繰返しちゃう低脳は、
http://melma.com/backnumber_175211_4174107/
で論理的反論ってのを勉強して来いよ( ´,_ゝ`)
で論理的反論ってのを勉強して来いよ( ´,_ゝ`)

93 :
介護してくれる人に迷惑かけないようにな

94 :
全くもう・・ここはどんぐりの背比べごっこをするとこじゃないんだよ
同じ穴の狢になりたくなかったら
ちゃんとおおるりの話しをしましょうよ

95 :
ごめん俺↑のバカみたいに低学歴じゃないから、
合理的じゃない文章書かれると、天動説を連呼されてる気分になって、
違和感半端無いんだ (′・_・`)

96 :
そうそう、キチガイには何を言っても無駄なんだから

97 :
だからね、無駄なおしゃべりはやめてお題にのっとってね
えと例えば、塩原3軒のうち総合的(立地・設備・温泉など)に
おすすめなのはどれですか?

98 :
バスが糞尿まき散らしがた推奨運転手の時点でお勧めはありません

99 :
↑つ>>5 ( ´,_ゝ`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奈良をマターリ語るスレッド part 38 (332)
旧家・古い町並みが好きな旅人4 (795)
沖縄(^o^)/観光 ティムポ89本目 (528)
【109円】トクートラベル part4【直前割引】 (239)
よかった観光地 ガッカリした観光地 (634)
【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】 (862)
--log9.info------------------
【精悍美しい】ゼルダ姫を語るスレ 14【可憐カワイイ】 (639)
浜渦正志 28スレ目 (873)
Rが今にも漏れそうでトイレに向かってる時の曲 (483)
マリオカートの音楽スレ (654)
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】 (732)
菊田裕樹の音楽を語るスレ 19 (401)
【イトケン】伊藤賢治総合 25曲目 (356)
リッジレーサー音楽スレ vol.8 (572)
書いたタイトルを神が曲にしてくれるスレ vol.3 (980)
桜庭統氏の曲を語る 33th (470)
【FF11】水田直志を語るスレ【PE2】 (423)
【エースコンバット音楽スレ】Mission14 (284)
こ ん な サ ン ト ラ は イ ヤ だ 2  (396)
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2 (645)
ポケモンBGM総合スレ 8曲目 (421)
光田康典の音楽を語るスレ17 (606)
--log55.com------------------
2008年秋アニメベスト5
聖闘士 冥王神話(LC)人気キャラ投票3
喫煙所
リボーン人気投票
テイルズオブシリーズキャラ人気投票
【信任】PSO板の名前欄についての投票
国内サッカー板 強制コテハン導入に関する投票スレ
BEING GIZAの作詞センスランキング