1read 100read
2012年09月交通情報11: 【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その11 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
交通事故目撃情報★4 (655)
【高速道路】全国道路交通情報★36 (386)
台風による運休情報 (338)
九州地方交通・鉄道・道路情報 その拾 (730)
[牧ノ原で] 東名高速道路交通支障情報 [路盤崩落] (478)
TOY63★東京都山梨県鉄道障害情報 (988)

【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その11


1 :2012/02/11 〜 最終レス :2012/10/21
首都圏の交通障害箇所を発見したら情報を書き込んでください。
現地では何が起こっているのか、推奨される迂回ルートはあるのか、などなど役に立ちそうな情報も。
路線名・路線番号と障害原因を忘れずに。
前スレ
【東京・千葉】道路交通情報【埼玉・神奈川】その10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299917613/

2 :
東京港臨海道路(東京ゲートブリッジ)
開通日時 平成 24 年 2 月 12 日(日)午前10時
開通区間:中央防波堤外側埋立地〜江東区若洲
開通にあたってのご注意
・開通待ちの待機はご遠慮ください。
・開通当初は、混雑が予想されるため係員の指示に従って下さい。
・車道・歩道を含め、自転車及び原動機付自転車(50cc 未満)の乗り入れは出来ません。
・歩道は、若洲側から徒歩のみ入れます。(中央防波堤外側埋立地へは立ち入り出来ません)
・歩道の開放時間は、午前 10 時から午後5時までです。

3 :
東京ゲートブリッジへのアクセス方法
http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/blog/pdf/20120208.pdf

今回開通する区間(東京ゲートブリッジ含む)は、首都高速とは直接接続してません。
そのため、一般道路からアクセスすることになります。
※上図は主要幹線道路である国道357号からのアクセス方法になります。

4 :
何必死になってんだこのバカ

5 :
えっ?

6 :
キチガイRよ

7 :
えっ?

8 :
降雪待機

9 :
火災のため青梅街道下り 一車線しか通れません

10 :
国道246上り駒沢大学駅前付近で火災のため激しく渋滞中

11 :
国道16号穴川・千葉北インターチェンジ付近渋滞
原因不明

12 :
最近、国道246の厚木市妻田付近の交通集中は気のせいですか?

13 :
>>12
あゆみ橋が4月まで通行止めだからかも?

14 :
ありがとうございます。

15 :
R20新宿→半蔵門
御苑トンネル東側の工場と四谷駅前の事故処理で渋滞中。
靖国通り経由を推奨。

16 :
ほう

17 :
大宮栗橋線下り関山北の手前で工事渋滞あり

18 :
R6新宿踏切の人身事故は死亡か?
動かねぇ〜な、橋渡るだけで1時間

19 :
東北道岩槻→久喜通行止めで岩槻インター周辺カオス

20 :
昼過ぎからR16鑓水付近ですごい渋滞だったんだけど、誰か知ってる?バイパスじゃなくて現道のほうね。

21 :
なんで雨降ると毎回常盤台トンネル事故なのよ

22 :
首都高湾岸線東行き、空港北トンネル入り口付近で多重事故
空港中央出口から東海ジャンクションまで通行止め

23 :
東名上り
足柄SA→鮎沢PA 渋滞中
迷い込み犬捕獲作業のため。
by JARTIC@JOAK

24 :
埼玉16号外回り
春日部の南中曽根の先で事故車が横向いて車線塞いでる状態で通行止め
バカだろ

25 :
首都高湾岸線は神奈川県内が通行止め

26 :
久しぶりの6号新葛飾橋松戸側定点観測です。
今のところ、上下線共に流れてます。
でも少し車の量が多くなってきたような気も…
そんな報告をバス待ち30分中に書いている俺(汗)

27 :
練馬〜本庄児玉間雪のため通行止め

28 :
明日はアイスバーンになるのは必至ですね。
仕事上、バイクで配達があるのですが、死にたくないです。
何か良い対策があったら教えてください。

29 :
昼1:00〜1:30頃、東名青葉あたりのR246が流れなくなってた。事故?!

30 :
明日はアイスバーンになるのは必至ですね。
仕事上、バイクで配達があるのですが、死にたくないです。
何か良い対策があったら教えてください。

31 :
>30
電車か車を使う

32 :
>>30
三輪のキャノピーとかジャイロ借りる

33 :
ベイ橋の下はいける?

34 :
湾岸通行上長い
ワザトか? 確信犯か?
いくらなんでも雪溶けてるだろ〜

35 :
凍結

36 :
>>30 大雪で親戚が亡くなった事にして休む


37 :
>>30
ドラゴン・タトゥーの女は雪の石畳をバイクでカッコよく走ってた。

38 :
>>30
ひたすら死なない速度で走るしかないな
とりあえず橋の上は要注意だな

39 :
前のときみたいにカッチカチなるのかな…
自転車押して帰るか…

40 :
思った程冷え込まなかったっしょ

41 :
13時48分
東関東自動車道下り
22.0`Ps付近で車両火災が発生しています
ソースは千葉市消防局災害案内

42 :
常磐道上り谷和原付近で事故で2車線規制
つくばJCから三郷まで5時間以上@bayfm 北村さん

43 :
国道17号新大宮バイパス
宮前インター〜吉野町インター間事故通行止め
周辺道路も大渋滞。特に16号
できるなら大きく迂回を

44 :
事故ったのはどこのカス会社だよ


45 :
R17神大宮バイパス、通行止め解除

46 :
鹿浜橋で大型車事故で西新井方向が通行止め
バスは荒川大橋へ迂回中

47 :
っと書いてたら通行止め解除になった
しかし大渋滞です

48 :
王子周辺の幹線道路は大渋滞

49 :
今日の17号BPのニュースソースってないのかな
探したけどみつからん
車が横転したらしいが6車線もある道路を通行止めだしな
たまたま通った知り合いに聞いたらレスキューきてたみたいだし、
あそこを封鎖するくらいだから事故った奴は死んだんだろうな


50 :
>>49
信号機などもなぎ倒したらしい
いつもなら1時間足らずなのがまともに食らって
4時間かかった人が居たくらい

51 :
鹿浜の映像はないのか

52 :
自走式のクレーン車が車両火災で全焼したらしいが…
俺も話しだけしか聞いてない、ただ普段15分位で着く距離のバスに1時間乗るハメになったわ

53 :
千葉県野田の車検場近くに有る霊波之光が例大祭をやってるせいで、
付近の16号が渋滞中。
抜けるのに30分以上かかるから気を付けて。

54 :
水戸街道下り 外かん矢切入口付近で事故、都県境・新葛飾橋まで渋滞中

55 :
R122加須市と羽生市との境目付近キャリアカーとトレーラーの事故で下り通行止め状態
加須市志多見交差点で迂回したほうがよい

56 :
16号の千葉県八千代市神久保で車が炎上してたけど詳細わかる?

57 :
ね、またこのタイミング

58 :
>>56
見た見た
前がペチャンコ、前席あたりまでマルコゲ
日産の四角い小型車、多分シルバー色
俺が通った時はすでに救急車はいなかったから中の人がどうなったかはわからん

59 :
ほぉら、まただよ
なんてわかりやすいんだろ

60 :
千葉 国府台事故渋滞

61 :
>>57
>>59
またって何?よくわからないので解説希望。

62 :
>>61
そいつを相手にしては駄目

63 :
濃霧で見通し悪い
気を付けて走行を

64 :
ヘリがうるさいのは環七の事故か?

65 :
またこのパターン

66 :
よくわからないんだけど上にあげると不都合があるの?頭大丈夫?

67 :
三崎街道上り、武山でガス工事のため
通研入口から一騎塚まで断続的に渋滞

68 :
国道122号上り
羽生市小松台工業団地付近で事故通行止めになってます
羽生駅からイオンへ行くバスも渋滞に巻き込まれてます
上りは上岩瀬で迂回になります

69 :
くだらねえ公共工事のせいで糞渋滞多発

70 :
西船橋近くのR14で大型トラックと自転車接触事故

71 :
上り方面で中山競馬場交差点近く
自転車の方は鼻血流して歩道に横になっていたけど意識はある様子
いましがた救急車の音した

72 :
>>69
必要の無い工事は無い

73 :
南行東京税関大井出張所前のバス停で停車中の都バスに黒い一般乗用車が追突事故を起こして只今事故処理中 少し渋滞あり

74 :
京葉道路鬼高PAは今日で閉鎖か
いろいろ世話になったわ

75 :
ゲートブリッジも風で通行止めだな

76 :
京王線は分倍河原駅で人身

77 :
国道140号熊谷方向
寄居玉淀大橋先でトラック事故
通行止め
玉淀大橋で橋を渡るように迂回させられる
熊谷方向行きたいなら中小前田で旧道へ

78 :
なんできょうは交通量多いの?

79 :
結局厚木から秋葉原までたどり着けませんでした。

80 :
国道140号熊谷方向
こんどは
長瀞町中野上で事故通行止め
中野上交差点で対岸道路へ迂回させられます
皆野付近から長瀞対岸道路を行ったほうが早いかも

81 :

水戸街道下り、松戸隋道で4台事故で渋滞
とTBSラジオで言ってたが
トンネル内玉突き?

82 :

水戸街道下り、松戸隋道
通行止め解除→一車線規制

83 :
新砂のスナモの前の交差点で事故ってるらしく大渋滞
都心方向へは清砂大橋回避を推奨を

84 :
↑路線バスが20分遅れという話で渋滞の規模想像してくれ

85 :
埼玉の国道4号上り
越谷の元荒川橋付近で通行止め
橋の手前で迂回
最悪だな

86 :
東武伊勢崎線が人身事故で運転見合わせ中
そのため踏切が開かないとこ多数あり
裏道をいくやつは注意したほうがいいよ

87 :
岩槻の城北中付近の道路で事故渋滞
クソみたいに混んでて進まないぞ

88 :
県道一号線 真間山下付近交通支障 通行止めか?

89 :
市川広小路の交差点で松戸方面が全面通行止めになってた。

90 :
木更津のアウトレット周辺って渋滞無いの?

91 :
保土ヶ谷バイパスが糞混み!

92 :
246厚木方面流れてるはいるけどかなり渋滞してる

93 :
東名上り
海老名付近
事故規制中
っぽいこと書いてあった

94 :
馬入橋付近でガス漏れ全面通行止めってなにがあった

95 :
昨夜は京葉道路船橋付近で二輪が炎上してたな

96 :
厚木ICで降りる方、全席シートベルト着用ですよ

97 :
環七外回り宮前橋手前4台追突事故。
迂回推奨
みな大破してる

98 :
246上下線とも コストコ渋滞中

99 :
12:50現在での主な雨による通行止め箇所
国道20号 大垂水峠付近と都県堺〜相模原市緑区千木良
国道411号 古里〜日原
埼玉県道 大野東松山線 ときがわ町大野〜七重
国道412号 愛川町 半原日向〜平山
神奈川県道 相模原愛川線 高田橋際〜相模原市中央区高田橋
秦野清川線 秦野市蓑毛橋〜ヤビツ峠
他秦野市、相模原市で通行止め箇所複数有り

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北陸地区列車運行情報 (756)
【東海地区】列車運行障害情報★30 (251)
【中国・四国地方】道路交通障害情報 (539)
この板は廃れつつある (704)
【検問】名古屋検問情報2【ねずみ】 (384)
【片側】山梨県内の国道・県道【通行】 (248)
--log9.info------------------
メダルかじるのやめろよ! (206)
五輪見て、野球がいかに退屈なスポーツかよく分かる (459)
何だよ○○たんって・・・(ー_ー)凸x11 (529)
中国?wwもう滅亡して欲しいと思ってる人の数→ (252)
新種目にプロレスを入れるべき (265)
【恐 怖】ヌ デ レ バ 【2 匹 目】 (580)
【妖精】女子体操【緊張】 (351)
サミシイ・・・ソノ7 (211)
★★★ダルビッシュはさっさとイランに帰れ★★★ (462)
伊調千春2 (264)
【2016】東京こそオリンピックに相応しい (705)
日本のオリンピック選手で1番可愛いのは? (455)
荒川静香=女王=トゥーランドット姫 (679)
オセアニア卓球界の星〜ミャオミャオたん (618)
鈴木桂治はビール飲みながら他競技応援 (298)
韓国野球、ついにオリンピックで金メダル!!! (393)
--log55.com------------------
マキシマムザホルモンより凄い洋楽ってあるの?
フレディ・マーキュリーを語るスレ
GARNET CROWアンチの数→
【エロエロ】Norah Jones【ムチムチ】
日本の洋楽史上、カーペンターズが一番売れている!
〜初心者の洋楽好きにありがちなこと〜
スティービー・ワンダーの曲で一番の神曲って何?
世界最高R.E.M.は何故日本で売れないのか?