1read 100read
2012年09月珍味96: 広島名物【せんじ肉】 (529) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のゲテモノ (396)
■ 熊肉ってどんな味がするの? ■ (238)
精力がつく食べ物は? (489)
白子ウマー (676)
【韓国秘薬】大便酒【よう効きまっせ】 (277)
皆さんはどんな珍味が好きですか (224)

広島名物【せんじ肉】


1 :04/09/08 〜 最終レス :2012/10/22
広島名物と言えば【せんじ肉】しかあるまい!
豚のホルモンをカラット揚げた珍味は噛めば噛むほど味が出る!?
そんじょそこらのジャーキーとはひと味違う!

2 :
nanigeni2get

3 :
いわゆる、「源蔵」でいうところの、「白天」でしょうか?
美味いっすねアレ! 駅ビルが壊滅状態になってからしばらく行ってませんが。
岐阜では「せんじ」と云えば、カキ氷に白いミツを掛けたもの
(カップアイスの白雪)のことですが、白に縁があるんですかね?

4 :
ポプラのだったら知ってる。あれうまいの?
それとも他に売ってるとこある?

5 :
>>4
ポプラで売ってるのマズかったよ。
値段も高くて損しちゃったよ(-д-)マズー

6 :
>>4
ポプラのは不味い
酒屋で売ってたの買ったけど(゚д゚)ウマーだったよ

7 :
福島町で売ってるかのう

8 :
>6
酒屋っても、広島行かなきゃ無いのかな?
広島だったらどこでもあるもんなの?
近くで広島系つったら、ポプラか、ゆめタウンしかないな。

9 :
>>7
近くだから今度探してみるよ
>>8
店の名前は忘れたけど観音にある小さい個人経営の酒屋で買った
大量の塩と味の素にまみれた奴
体に悪いんだろうけどすごく美味かった

10 :
下がりそうだから上げてみる

11 :
広島人だが聞いた事も無い。
>>1は養豚場の見習

12 :
>1
ここの文章パクってないか?
ttp://www.hello-square.or.jp/eigyo_info/sanyo/takasaka_u/2.html

13 :
わしも広島人じゃけど全然知らん。
>>1はヒバゴン

14 :
JR広島駅にある。新幹線のホームにも売っている。
かく言う私は広島->札幌移住組。懐かしいね。

15 :
てゆーか、いつのまに広島名物になったんだよ…。
数年前までは、わざわざ福島町まで買いに行ってたなぁ。
つけ麺もそう。いつのまに広島名物に…?

16 :
>14
北広島駅のホームでも撃ってるのか?
確認汁!

17 :
せんじ肉というか「せんじがら」と呼んでたな。
一杯飲み屋の店先にビニールに入れて売られていたのを
食べたのが初めてだった。黒と白の2種類あった。
知る人ぞ知るメニューだったけどね。
数年前に宇品のスーパーひろでんで惣菜としてパックで
売られていたのは結構美味しかったけど、果たして今もあるかどうか。

18 :
せんじ肉に似たものは、静岡県富士宮の肉かす、
大阪南部の脂かすがあるな。
どちらも肉や内蔵の脂身を過熱し、脂を取り出した後の
残りだよ。
煎じるという意味は、火で炒るという意味があるから、
せんじ肉の名が付いたんだろう。

19 :
俺は、山口市内のコンビニで買って食ったぞ。うま。
セントコアっていうホテルの斜向かいのコンビニ。

20 :
ポプラじゃねーの?

21 :
スーパーとかで売ってるのは豚のホルモン揚げとかもつ揚げとかって名前で売ってる。
せんじ肉って書いてるのはポプラで売ってるのしか見たこと無い。
惣菜扱いってのも見たこと無いけど、うまそうだね。

22 :
福島町でって事は...ガクガクブルブル

23 :
R料理の脂かすと違うの?

24 :
スーパーとかでもたまに売ってるね。
せんじ肉よりハラミのが(゚Д゚)ウマー

25 :
ハラミ?どこでうってんの?
スーパーでは、普通のと馬の奴しかみたこと無いよ。
しかもこれって広島市周辺だけだね。
福山とかで探してみたけど、ポプラで売ってる様なのしかない。

26 :
R民の民族料理

27 :
せんじ肉は福本食堂で売ってるのが一番好み。
あそこのでんがく(ホルモンスープ)も(゚Д゚)ウマー


28 :
たしかにウマい。広島駅でのぞみ→こだまの乗換時にホームで仕入れてます。
でもすぐ一袋食べてしまえますね。

29 :
洩れも広島駅でハケーンしてとりこになった。

30 :
これR料理だろ

31 :
知ってる知ってる、しつこいって
キムがTVであぶらかすでやきそばかなんか作ってたな。

32 :
残留放射能で味覚が狂ったやつらの店には行く気がしないキケー!

33 :
広島育ちじゃけど【せんじ肉】ちゅうのは初耳じゃ。
おそらく○○の食いもんじゃろうな...油かす。

34 :
広島からのお土産として家にあるのを持って行ったら凄く評判良かった!
自分はにおいが・・
大と小があるけど値段はいくらくらい?

35 :
広島生まれの広島育ちだが、初耳だな。

36 :
広島中心部にしかないし、つけ麺も奥田民生で知った
広島人も多いはず。こっちはTVで取り上げられることは無いだろう。

37 :
油かすなら広島とかより関西、大阪のものでしょ。
かすうどんとかもメジャーらしいし、
あと、さいぼしっての?
人権板で詳しく書いてあったよ。

38 :
広島うまれ広島そだちの広島在中のおんなですが 高校のときつくって文化祭でうったし ポプラとかでもうってますよね ほんとにおいしい!うちらは せんじ肉じゃなくて せんじがらっていってました 肉を煎じたあとの殻っていう意味なんですよ

39 :
材料どっから仕入れて、
調理法も良く知ってたな。

40 :
広島在中・・・・か。 

41 :
せんじ肉…。しらん。
ホルモン煮とか、白肉天とかなら喰うけどな。

42 :
福島町以外どこで買えんの?これ。
ちゃんとした製品になってんのだったら、
スーパーや駅にもあるんだろうけど。
市販のだったらどれが一番うまい?
俺は豚ホルモン揚げって書いてるのがうまかった。
スーパーおおうちで買った。

43 :
他にも鶏皮揚げとか、馬肉揚げとか言うバージョンもあったなぁ。
未だに天ぷらや(福島町)で売ってるのは食ったことなし。
繁華街で買えるとこ有ったら情報お願い。

44 :
広島生まれ広島育ちだけど聞いたことないなぁ
居酒屋でおいてるトコあります?西区の方で

45 :
逆に西区が主な生産地みたいだけど。
それもごく一部。
せんじがら 西区 でぐぐったらわかる。
自分は流川とか駅の方とか繁華街で
買えるとこを知りたい。。。地元民じゃないんで。

46 :
吉田にいたころ、父がたまに馬のほしにく買ってきてた
こたにインターっだったかなぁ、せんじがら売ってるよ
福島町に行けば、売ってる店けっこうあるよ
それよか、今東京にすんでんだけど、どっか売ってるとこ誰かしんない??

47 :
福島町、都町をくまなく探索しろ

48 :
いや、だからそこに売ってるのはみんな知ってるわけよ。
他で買えるのを聞いてるんだよ。

49 :
紙屋町のそごうにいけばあるんちゃう?
バスセンターの土産コーナーとか
アルパークにもあるし

50 :
それって福島町で売ってるようなのかな?
ポプラで売ってるようなのだったら土産売り場でも売ってるね。
本通りの物産館でも見た気がします。
つまり42や46の疑問は既製品じゃないのが売ってる場所。

51 :
a

52 :
新宿の広島県アンテナショップに売ってんのかな?

53 :
旨い。くせになる。

54 :
くりはら、福本、たかま、みやさん
どこが入りやすい?せんじがら買って帰りたいんだけど、
あの界隈行ったこと無いから。なんか勇気がいる。。

55 :
>>54
入りやすさは福本かな。
入り口がガラス戸でオープンな感じだからね。
くりはら、たかまは外から中の様子が見えないので
少し入りにくいかも。
みやさんは行ったことがない。
最初は確かに緊張したけど案外大丈夫だよ。

56 :
ポプラのせんじ肉初めて食った。ビールに合う!
スパイシー味も(゚д゚)ウマー

57 :
>55
ありがとう、今度広島行ったときは買って帰るよ。

58 :
大阪のポプラも扱ってたんだが、
試験的に、ということだったらしく、
しばらくしたら消えた。(T_T)

59 :
せんじがら…うまい(^^)v

60 :
食べたい‥でも都内に売ってない‥
(´・ω・`)ショボーン…

61 :
これは本当に広島でも広島市限定だね。
福山や尾道行くともう無いし。
もちろんポプラは除くけど。まぁポプラのは…だけど。

62 :
細かく切って、炒飯の具に‥
(゚д゚)ウマー

63 :
>>62
試しに作ってみた。食感的に少し違和感があるが、美味しかったよ。

64 :
大阪の脂カス?と言うのに似たような物?
アフリカのツメって番組で木村祐一が
カス入り焼きそば作って、うまそうだった。

65 :
なんかニオイが無理。
吐いた…

66 :
ホルモン嫌いの人には無理だろうな。

67 :
馬のやつはなんて名前?

68 :
>>67
馬のせんじ肉なんてあるの?

69 :
快食BBSにあった
ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?code=1965&mode=2

70 :
>>69
参考になりますた。

71 :
生まれも育ちも広島だが、初めて知ったよ‥orz

72 :
ポプラでみたけど、スーパーとかでは売ってないのかな?

73 :
70程度のレスくらい全部嫁

74 :
74

75 :
美味いけどカロリー高そうだな…

76 :
広島にブライダルで歌う仕事のため出張。
3袋だけ仕入れてきた。
う・・・うまい!
久々の味だ。

77 :
広島市内でせんじ肉が出てくる居酒屋とかないのかな?

78 :
ぐぐったらでたぞ
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~torihachi/shoujikiya.htm

79 :
冷たいビールとせんじがら、最高!
無性に食べたくなってきた。

80 :
ぜ、ぜ、ぜのぜんじろう

81 :
アレの食う食べ物だろ?
広島名物なんて書くと広島県民=アレの構図がなりたちそうだ。

82 :
馬肉のさくらせんじ肉

83 :
>>82
馬肉のは食うたことがないわい。

84 :
美味しいけどアゴが疲れます‥

85 :
確かにw

86 :
せんじ肉をミキサーにかけて、焼き飯の上にパラパラ‥
(゚Д゚)ウマー

87 :
馬肉のほうがうまい

88 :
くりはら食堂はガテン系の溜まり場で一見だと
それなりに勇気がいるケド、そこのせんじがらとでんがくはうまい。
内臓のくせがあるケド、天ぷらも美味しいです。小河内町です^^

89 :
大阪羽曳野辺りでは油粕という似たような奴あるぞ
クセが強いがコクがあって(゚д゚)ウマー

90 :
 :    賠     そ    あ
 :    償     れ     あ
 :     金    に     :
 :     が    し     :
 :     欲    て     :
 :     し     も     :
 :     い
!!    っ

91 :
('A`)

92 :
せんじ肉を大根おろしとポン酢醤油であえると旨い!!

93 :
ちょっとワサビを付けると美味しいよ。

94 :
ライターであぶったら少し柔らかくなって、そこにゴマ油&わさび混ぜたタレに付けて食らうーウマー!!!

95 :
串に刺して焼くと(゚д゚)ウマー

96 :
カレーを作るときに一緒に煮込むとテラウマスwww

97 :
しょっぱいので今の季節には良いですね。

98 :
ビールが旨いのですよ。

99 :
焼酎も旨いのですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人間の汚いところを食った事がある奴Part3 (475)
ぬるぽして三時間以内にガッされなければ神 (515)
イルカ 食べてみましょうよ (615)
【むろあじ】くさや専門【とびうお】 (369)
全国の下手物料理のある店を紹介しよう! (230)
      日本全国塩辛自慢      (215)
--log9.info------------------
思い出したくないっ!!トラウマ・ミュージック (325)
☆上手い(カッコいい)キーボーディスト!!!☆ (671)
ライブハウス痴漢について物申す! (498)
世界で通用する日本のバンドを教えてください (401)
♪♪ NHK全国学校音楽コンクール Part4 ♪♪ (856)
♪大好きな音楽をyoutubeで紹介すれ〜♪ (590)
オリコンチャート売上枚数Q&A2 (668)
【PV】★エロいプロモ★【PV】 (719)
ライブで口パクやってるアーティスト (700)
実力のあるアーティストが売れないのはなぜ? (562)
ミーハー音楽しか聴いてなさそうな奴の見分け方2 (622)
♪ハイトーンボイスの歌手・曲をくれ! (225)
★★★作詞しました!感想ください★★★ (570)
音楽の趣味が異なる異性と付き合えない奴 (386)
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→ (617)
■    ディスクユニオン    ■ (800)
--log55.com------------------
【取引所】ビットポイント part2【BITPoint】
ビットマスター BitMaster|仮想通貨を餌にした悪質マルチ 【金品配当組織】Part21
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part296
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2328【アフィ
【サロン砲でサロン生嵌め込み】【文春砲】KAZMAX★133【PEGM株式会社 吉澤和真】【美容室air 木村直人】〜情弱向け詐欺サロン〜
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2329【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2330【アフィ
【ついに取引所オープン】Crypto Harbor Exchange【CHE】 Part.2