1read 100read
2012年09月おすし179: ★【江戸前】☆関西人は語るべからず☆【握り】★ (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浜松・静岡】静岡県の寿司屋【沼津・伊豆】 (818)
【ある?】福岡の美味しい回転すし屋【ない?】 (334)
【デカネタ】廻る元祖寿司【サーモン】 (431)
【貝】一番美味い貝類ネタ決めようyo【貝】 (392)
栄養のある寿司ネタ (260)
【すしおんど】スレッドpart4 (766)

★【江戸前】☆関西人は語るべからず☆【握り】★


1 :04/12/27 〜 最終レス :2012/10/23
おまえら語る資格ねぇーんだよ
押し寿司でも食ってろや

2 :
最初から、終わってるぜ。

3 :
>>1
オマエモナァー

4 :
カトチャン、ペッ

5 :
>>4
オマエモナァー

6 :
関西にもニギリあるんじゃないの?

7 :
>>1
とことん語ったるでぇ

8 :
>>6
天むすのことか。

9 :
天むす慢性〜

10 :
>9
どこにあんの?

11 :
R

12 :
西日本の人達もあきれています
関東特定の文化
・行列があれば訳もわからず並ぶ・もんじゃ焼き・納豆
・テレビマスコミの言う事はすべて正しい・寒流・情報操作・責任転嫁
・人と同じじゃないと嫌・よその名物を朴る・嘘つき
・クサイ物にはフタをしろ・お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
・マズイ飯でもみんなが美味いと言えば美味いと言ってしまう小心者

13 :
1923年 関東大震災。
職を失った東京の寿司職人が京都・大阪へ流入。そこで下卑た地方食で
しかなかった寿司を洗練させ、上方人の都会的味覚による試練を
受けて寿司を全国区のものにすることができた。
犬畜生にも劣る忘恩の徒である東京人はこの事実を隠し続けている。

14 :
江戸っ子の心意気
魚河岸といえば寿司、一心太助の例にもあるように
江戸っ子の心意気が充満している場所とされています。
実は関西人でした・・・
江戸の漁業や日本橋の魚河岸は、家康に呼ばれて一六一二年に移住した
現在の大阪市西淀川区、佃島、大和田の漁師三十数人が始めた。
犬畜生にも劣る忘恩の徒である東京人はこの事実を隠し続けている。

15 :
アズマは関西の文明があるからこそ存在できている。
「東京らしさ」の中にもしばしば関西が顔をだす。
例えば、関西の「親子丼」と対比される「牛丼」。
吉野家創業の松田栄吉は大阪市出身。
店名は、出身地の福島区吉野にちなみ、
豚肉文化圏の東日本で牛丼ブームを生み出す。
「たこ焼き」に対する関東の「たい焼き」もそうだ。
その元祖である麻布十番の浪花家総本店は、
大阪出身の初代神戸清次郎が一九〇九年に始め、
フランチャイズ方式で百五十店まで増やし、東京名物にしてやった
犬畜生にも劣る忘恩の徒である東京人はこの事実を隠し続けている。

16 :
お国厨ウゼぇ、消えろ

17 :
そんな昔のこと言ってもねぇw

18 :
東猿の持つ関西コンプレックスの要因はいろいろ考えられるが、
文化・歴史に対して最もそれを持っているようだ、と考えるのは、
私だけであろうか?
日本という国が形成されてから、ほとんど日本の中心である関西。
その時代時代の魅力が詰まった個性的な街並み。
どの街も知識人の私から見ると素晴らしい。
勿論現在も経済圏として発展している関西。
古きを温め、新しきを知る関西。
文化・歴史&都市化&自然、理想的な調和がとれている関西。
まあ歴史・文化がほとんど無く精神的に貧しい東猿は
だからこそ関西にコンプレックスを持ち、
首都だ!ビルだ!都会度こそが全てだ!と妄想熱く語るのだろう。
しかしながらその発想は文化レベルが低いと言わざるを得ない。
東猿は歴史や文化・芸術にもっと興味を持って、
しっかりとそれらを今一度学習した方がいいだろう。
低い文化レベルから脱却するために・・・・・

19 :
大阪の食い物が美味いといわれる象徴「大阪の食い倒れ」
だがそもそも元祖は江戸の食い倒れである。
実は「大阪の食い倒れ」は大阪への朝鮮人の流入と大きく関係がある。
大阪の食い倒れと言われ始めたのは明治以降で、食い倒れの対象となった食べ物は朝鮮系の食べ物ばかり。
結局大阪の食い物が美味いというのはただの俗説です。

20 :
大阪民国万歳

21 :
神奈川県 「からかわ(韓川)」という川の名から「かながわ」となった。
相模も朝鮮語で意味は「私の来た地」
相模は 寒河:私の家」
寒河→氷川
高麗→駒河、狛江
新羅→新座、白木
群馬(クルマ)、高麗川、筑波、飯能・・・・・
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬は朝鮮由来の地名や神社が沢山あり。

22 :
関東人は半島人(7世紀〜江戸)が大量に移り住んで
(強制的に東/アズマ 未開の地に移住)荒れ地を耕し農地にしたところだ
その土地を中央政権から支配されるの拒んで武装化したのが
坂東武者(東国武士のルーツ)。その棟梁に担がれたのが頼朝と言う図式
だから、関東人は日本人とは違う
西日本を中心とする日本文化圏とはまったく別であって
在日と言うか、半島人

23 :
関東の一流料亭=吉兆・大和屋・蘆月・つる家・なだ万・花外楼等は全て近畿が本店。
トンキン猿発祥の料亭は・・・・・・・ない。

24 :
大和薩長土肥が政治経済を行い東京・日本が作られる
住友、三井、三和、三菱、冨士は西日本発祥
もちろん他の企業も西日本発祥が大部分を占める
天皇は京都から、文化・歴史、ノーベル賞受賞者、著名アスリート
著名起業家も西の人、西のものばかり
一方、国会、省庁、特殊法人、民放キー局が独占
空港・鉄道は東京を中心に放射状に整備、
東京がアズマ猿の実力で成長したと勘違いする馬鹿も痛い。
日本・関東も西日本人が作ったもの、、恩知らずの低脳猿

25 :
住友、三井、三和、三菱、冨士は西日本発祥
もちろん他の企業も西日本発祥が大部分を占める
天皇は京都から、文化・歴史、ノーベル賞受賞者、著名アスリート
著名起業家も西の人、西のものばかり
一方、国会、省庁、特殊法人、民放キー局を独占
空港・鉄道は東京を中心に放射状に整備、
東京がアズマ猿の実力で成長したと勘違いする馬鹿も痛い。
日本・関東も西日本人が作ったもの、、恩知らずの低脳猿

26 :
江戸文化は、関西から江戸に来て昇華したものが多い。
今の関西はしぼりカスしか残っていないんだよな。

27 :
血は争えません
■群馬県(通称:クルマ):古くは「クルマ」と呼んだ。朝鮮からの渡来人が多く、「くれびとのすむ土地」から。
■神奈川県(通称:韓川):朝鮮系住民にちなみ、「からかわ(韓川)」という川の名 相模など朝鮮系地名多い。
■東京都(通称:駒場<コマ>):武蔵国には高麗郡、新羅郡が置かれていました。武蔵(ムサ−古代朝鮮語で麻)
■埼玉県(通称:高麗<コマ>):同様に高麗・新羅郡が置かれ東京・埼玉の朝鮮系神社はなんと130箇所!
■千葉県(通称:シボ):昔は「上総」「下総」あたりに渡来人定住
■茨城県(通称:太田<デジュン>):常陸を中心に朝鮮人が定住。現常陸太田市。
■栃木県:栃木・群馬県境の袈裟丸山といったように関東に多い「〜丸」の地名は古代朝鮮語。

28 :
心の広い西日本の人間は、蛮族から江戸を無血開放して、なお
東方の朝鮮猿どもに首都の権利を与えてやった。
そりゃいくら獣と言えど、文明社会のトップをまかされたのだから、
自重せねばならない。 しかし最近ではその恩も忘れ暴走している。

29 :
今の関西は優秀な関西人に見捨てられたタダの民国
いくら昔が関西>関東をいっても、それはもの過去の話
でもなんで関西人って自分の故郷をそう簡単に見捨てるのかなぁw

30 :
結局住みにくいのでは?

31 :
接待目当てなら京都や大阪に高級料亭はたくさんあるし (東京は関西高級料亭の支店)
東京は露骨に関西企業を東京へ無理矢理連れて来たんだし
官僚もわかっていて分権することはほぼ決まっている
徐々に進めていこうというのが自民・官僚案 、すぐにぶっ潰せというのが民主党
しかし、ネットでの反響が大きいため早まるだろうと思っている
東京に来て思うことは、関西は、関東よりかなりレベルの高い地域だったということ
実は来る前は東京は首都だし一番かなと思っていた一人
人、大学、文化、大きな賞を貰う人、街造り、衣食住
在京マスコミによってイメージを捻じ曲げられているだけで
関東人が東京の一部の良い部分と関西の底辺を比べてオナってるだけ
実際は権力により全てを関西、西日本からの輸入によって保たれている弱い地域だね
権力、首都機能が生命線なのは言うまでもない 、だから自分だけ守るため彼らは必死
東京には日本を司る懐の深さも資格も無いのさ。

32 :
>>31
妙な標準語使いくさるな!!ボケ〜〜〜〜!いてこましたろか〜〜〜〜??

33 :
>>21-25,27-28, 31
何か読めば読むほど、ダメな関西人の典型って感じだね
優秀な関西人が関西捨てるのは、こんな奴ばかりだからだろうねw
合掌

34 :
関西=エジプト
関西=バビロニア
か?

35 :
関西=北朝鮮

36 :
このボケェがぁ

37 :
ところで、江戸前ならではの寿司ってなんだろう?
アナゴとか酢じめとかヅケのことか?
仕事をしている = イキのいい鮮魚より保存食 が江戸前なのか?

38 :
寿司のルーツは韓国

39 :
>>37
よってキムチ寿司

40 :
プルコギ寿司

41 :
大阪人で悪かったね。(*_*) 太古に千葉にいたよ。寿司は関西いてもわか
るよ。
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya19630714_osaka
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya_osaka_1963
http://profiles.yahoo.co.jp/furuya_tetsuo_1963_7_14

42 :
(´-`).。oOバッテラが最高だよな

43 :
わてら、バッテラなんか食べまへんで。
松前だすわ。

44 :
関西の握りは、まずシャリからして違う
やっぱり握りは江戸前しか食えないね

45 :
江戸前にぎりを食する皆さん
健康管理には十分注意してくださいね

46 :
>>44
江戸前のシャリはどう違うねん?

47 :
プッ
これだよ
二度とこのスレと東京へは来るなよ>>46

48 :
東京の並程度の寿司屋なら、海沿いの地方都市の回転寿司のほうがマシだよ。
超高級店には敬意を表するがね。

49 :
何やてぇ、いてまうぞ

50 :
>>44
まあ、もともと、なれ鮨の流れから行けば関西のシャリ?があって
江戸前の酸っぱいシャリになったんじゃねえの?
握りは江戸前だよ。俺は関西在住だけど。


51 :

   ま   た   大   阪   か   (#゚Д゚)ノ マタッ!

コンビニの開店準備をしてただけで刺し殺される
物取りはまず相手を殺してから金を奪う
相変わらず大阪は北斗の拳の世界のようです( ゚Д゚) ムホーチタイ
http://www.clarence.com/multimedia/mp3/kenilguerriero-toughboy.mp3
⊂(⊂( ゚Д゚)つ Welcome to this crazy town.♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ このイカレた大阪へようこそ ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ 君は tough boy タッボーイタッボーイタッボーイ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ まともな奴ほど feel so bad.♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ 正気でいられるなんて運がイイゼ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ You, tough boy  タッボーイタッボーイタッボーイ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ ココはまさに生地獄 腐った大阪で僕らは出会った♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ Keep you burning 駆け抜けて ♪
⊂(⊂( ゚Д゚)つ このRと在日と暴力のまっただなか♪

52 :
東京(旧武蔵国)の地方史
http://www.qmss.jp/qmss/biography/musashi.htm

53 :
また律令制時代の関西人か(藁

54 :
蛮族アズマエビスww

55 :
2005流行語大賞
「阪在者」 意味:大阪在住の人(はんざいしゃ)



56 :
>>55
いかん、うけてもうた

57 :
まあ大阪と東京じゃ料理人のレベルが違うからな。大阪の食は昔からの文化であり、
それは今も続いてきてる。東京の料理人は、全国からの地方人が多いのは周知の
事実である。優秀な大阪人は大阪に残り、成功できなかったアホが東京に出て、
環境の違った新天地でなんとか成功させたんだろうな。

58 :
関東人は自分達(旧武蔵国)の地方史 を良く読みましょうね
http://www.qmss.jp/qmss/biography/musashi.htm

59 :
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!


60 :
>>59 ボケガァ

61 :
ラーメンライスって何や?あれは??
炭水化物と脂肪と塩分ばっかりやないけ!!!!
野菜はどこにある?僅かな葱だけやんけ!
あんなもんヴぁっかし食うてるからヴぁ関東塵はキモヲタデヴなんやね。
それに比べたらお好み焼き+ライスはめちゃ優れてるなぁ。
キャベツ、玉子、肉、葱・・・
御飯といっしょに食べても栄養的にバランスがええ。
ま、ヴぁ関東塵はラーメンライスで脂肪と炭水化物と塩分取りすぎで
さっさと絶滅せぇや!笑ったるわ!!!ゲラッ!!


62 :
結局は関西に残っている関西人は
負・け・犬
ってこと?

63 :
東京にいても
23区内在住+年収2000万以上でなければ、いずれにせよ
そいつらの奴隷(負・け・犬)。

64 :
そんなこといったら関西では
大阪24区内在住+年収2000万以上ってこと?
西成、平野、大正あたりは除かないとダメかもね
どうせピンもキリもチョンでしょw
まあ関西自体が負け犬だからなぁ

65 :
関西では成り上がりの住居にルールがあって、
大阪市内にいるのは貧乏人。
金ができるに従ってすみかは北、そして西に
移動する。
あがりは芦屋。
最近は京都も町内会なんか崩壊してきてて
よそ者を昔ほど排除しない、というかする力
はない。で、よそ者の金持ちも増えてる。
南の方は知らないが、学園前あたりも
いいんじゃないの?
そのあたりに住んで年収2000万なら十分勝ち
じゃないのかなあ。漏れは京都だが、もともと
京都が地元で年収1000万前半なので負けか。
東京に行きたくもないし(w

66 :
東京に出てきたけれど・・・
カネも能力も才能もないし・・・
でも田舎に帰っても・・・
で、結局・・・
東京にしがみついてる寄生虫。
こういうのが一番悲惨だな!!!ゲラッ!!

67 :
今日も大阪に対する嫉妬で必死だね関東人君達!自分のとこが叩かれるとまとも
な反論できずにすぐ嫉妬されてるとしか言い要がないもんな君達は!
所詮23区なんて全国からの地方人が成功して発展してやった街なんだよ、地元
23区人が誇れるような資格はないんだよね、そこのとこがわってないな

68 :
だれも大阪なんかに嫉妬なんてしてないのだがw
65も言うように関西の勝ち組は大阪なんかにいないんだろ?
身内の京都人にも貧乏扱いされてんるじゃ・・・
ってか俺も生まれてから大学までは京都だったんだけどね
まあ京都にもドーナツ化で通っていた幼・小・中が廃校になってもう愛着湧かないよ

69 :
>>68
まんなかあたりにマンションが増えてドーナツが
あんぱんになりつつあるよ最近。
で、岩倉あたりから越してきたやつが京都人ぶる
のが一番キモイ。もともと市外を自認してる椰子
のほうがまだかわいげがある。


70 :
俺が住んでいた地域では祇園祭りに参加できる町とできない町で差別があったな
俺んとこは参加できなかったんだけど、さんざん嫌味言われた覚えがある
小・中の廃校問題にしたって教育のことなんかより伝統のみ語って自分達のエゴ出しまくり
こんな街から早く脱北したいといつも思ってたよw

71 :
>>70
鉾町って、市外に脱出した親族が囃子だけやりに
きたりするのな
それがまた嫌らしい性格の椰子が多い

72 :
この板で食物の話をしてないヤツは人生の負け犬どころかただの馬鹿。
ちゃんと寿司の話をしろ
マグロ。

73 :
>>72
関西人の漏れは握りのこと語っちゃ駄目なんだろう。
スレタイよく嫁。


74 :
何で語ったら阿寒の矢!

75 :
>>74
関西人は味覚音痴だから!

76 :
あんたらやろ

77 :
あぁ〜でんがな
まんがな
あぁ〜それそれそれ
でんがな
まんがなぁ〜〜
ほいほいとくらぁ〜!

78 :
>>77
あほ?

はよしねよ

79 :
そろそろ語らしてもらうで

80 :
関西人は語るべからず

81 :
関西人はこちら
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1092529604/

82 :
シャリはやっぱ浪速やね

83 :
「難波」と「浪速」と「浪花」ってどう違うの?

84 :
アホ・バカ・クソの違いです

85 :
どうやら負け犬の、鬱憤晴らし場所だね。

86 :
バッテラ♪

87 :
マジに聞くけど、釣で有名な盛さんは、
「タコは明石が最高だけど、江戸前も引けを取らない。」
「(穴子も同じ言い方)」
と言うんだが、タコは解る。アナゴに関しては、明石がどうたらと余り聞かない。
明石のアナゴは美味いのか?教えてエロイ人。

88 :
TV大阪「アナゴ豆知識」
http://www.tv-osaka.co.jp/toubu/zukan/sengyo/anago.htm

89 :
たしか加古川あたりにも穴子の有名店があったような
気がする。ということは瀬戸内海ものなんだろうし、
明石でもよくて不思議ではないような。

90 :
明石アナゴの箱寿司なんかお薦めだよ、ウマー

91 :
追加レスだけど、アナゴと言えば明石対岸の淡路もウマー
箱寿司、押し寿司、握り寿司(蒸しアナゴ&焼きアナゴ)とたくさんあるよ〜

92 :
アナゴファンが多いみたいでつね

93 :
?

94 :
明石の鯛や蝦蛄は関東のものよりズッと上だが、穴子に関しては文句なしに東京湾。
調理法も穴子・鰻に関しては関東が上。従って鮨屋の穴子は東京湾産のものを江戸・
東京風に調理するのが一番旨い。
一方、蝦蛄なんかは東京の一流鮨店で使う小柴産の最高のものでもチットも旨くない。
明石を含めて瀬戸内海産の活きたやつを茹でたてで食うと下手な蝦より上ではないか?

95 :
>調理法も穴子・鰻に関しては関東が上。
根拠は?

96 :
次郎の蝦蛄、ちょっとパサついてた。
大阪のとある江戸前の寿司屋の蝦蛄はしっとりとしてウマかったな。

97 :
関西も意外といけるやろ?

98 :
??

99 :
>>98東京の鮨ががなんでも一番だと思い込んでる人には
分らないでしょうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
握りひとつ=1貫なんて、誰が言い出したんだ? (211)
納豆巻き (207)
【移転2】お寿司を食べて保守するスレ2 >< (433)
★関内★桜木町★伊勢佐木町★すし情報★ (238)
【大分】寿司めいじん総合スレpart2【福岡】 (474)
【愛知】豊橋・東三河のお寿司屋さん【鮨】 (239)
--log9.info------------------
パワプロ11 マイライフ 43年目 (533)
【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN (530)
【PS3&PS2】Ferrari Challenge【Wii&DS】 (725)
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 12 (373)
実況パワフルプロ野球99 十回戦 (840)
実況パワフルプロ野球2010 マイライフ Part1 (363)
【PC・CS】信長の野望・革新スレ135【要機種明記】 (453)
信長の野望・蒼天録 withPK Part36 (988)
【PS3】真・三國無双6 Empires part24 (882)
信長の野望 天翔記 相撲四十一回目 (264)
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 15幕 (333)
【三国志12】三國志12 Part43 (989)
戦国BASARA4予想スレ2 (486)
戦国無双4を妄想してみようスレ38 (703)
信長の野望 天翔記 改造綜合スレ2 (521)
三國志で過大過小評価されている武将 四十二人目 (920)
--log55.com------------------
【100均】ダイソーで買う釣り道具70【百均】
【東京】伊豆七島 3島目【大島 新島 八丈島】
【渓流本流】トラウトルアー初心者質問&雑談スレ【湖】4
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 32
おかず釣り!THEサビキング!Part27(・∀・)イイ!!
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol44
■■釣りビジョンを見ながら番組批評160■■
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol47