1read 100read
2012年09月健康食・サプリ77: 【慢性疲労cfs】御岳百草丸【コルチゾール】part2 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★スリムカーボジェン★★2箱目 (416)
精力剤何使ってるPart2 (711)
◆◆◆ ビタミンD総合スレッド ◆◆◆ (592)
中性脂肪・尿酸・高脂血症改善策【語ろう】 (317)
Rル本(ブック商法・健康食品) (224)
栄養ドリンク (542)

【慢性疲労cfs】御岳百草丸【コルチゾール】part2


1 :2011/11/20 〜 最終レス :2012/10/21
慢性疲労症候群対策、コルチゾール減少効果のある、
長野県製薬から発売されている「御岳百草丸」について語りましょう。
長野県製薬
http://www.hyakuso.co.jp/
前スレ
【慢性疲労cfs】御岳百草丸【コルチゾール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1252908188/

2 :
ここもテスト

3 :
落ちた?

4 :
2011/12/15 現在価格
第2類医薬品 御岳百草丸500粒 525円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸1200粒 1,050円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸1900粒 1,575円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸2700粒 2,100円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸2700粒 2,100円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸7750粒(徳用袋入り)5,250円(税込)
第2類医薬品 御嶽百草丸(分包)20粒X20包 525円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸(分包)20粒X64包 1,575円(税込)
第2類医薬品 御岳百草丸4600粒(徳用袋入り) 3,150円(税込)

5 :
ほっしゅ

6 :
このサプリ本当に癒される
1錠を舌下しただけなのに疲れが取れる

7 :
これって夕食後に飲むと寝るまでにお腹すいちゃうんだけど、
夕食後に飲まないで消化送らせるのと、
きっちり3食後に飲んで夜は空腹我慢するのどっちがいいんだろうか?

8 :
本来の用途である胃薬として使用してる人もいるんだな
自分はコルチゾール減らしが主だから一日20粒程度しかのまないけど

9 :
俺もそのくらい飲んでる、コルチ派。

10 :
空腹時に飲んだ方が効く気がする。体に負担かかるかな

11 :
一日20錠にしても無理だった
体に合わなかったから、500錠買うんだった…

12 :
ヲレは1日1錠
飲まない日も多いw

13 :
最近またのみだした じんわりきくね。

14 :
これ病院で処方あるかな?

15 :
ミヤリサンとの併用はオーケーですか?

16 :
百草丸って要するにオウバクを主成分とした漢方薬だろ?
だったら漢方薬の方が効きが良くないか?
まあ値段もあるだろうけど

17 :
コスパが良いから人気なのだ

18 :
割と容易に手に入るし通販もしてるしな

19 :
心療内科で鬱っぽいんで漢方くださいって言えば
二週間分で千五百円くらいか。診療費含め。
俺はそれでカミショウヨウサンもらってるけど、まあ百草丸試してみっかな。

20 :
通販は薬事法云々で買えないんだよなあ

21 :
7750錠入りもあるね、これだと送料無料だから買おうかな
消費期限が気になるけど・・・

22 :
>>20
製造元で買えるだろ?

23 :
薬事法云々のとこも購入暦無くても有るで注文通るけど
俺は製造元で買うか、近くのドラッグストアで注文してるよ。

24 :
薬用炭について

25 :
ここも調子悪いのか

26 :
5日前から ここで知って服用中 
すごくよく効く まだ適量が分からないが 午前中10錠 午後5錠くらい飲んでる
もっと飲んだ方がいいのか検討中だけど 頭がすっきりして 不安感が半減した
安定剤前 少し飲んでたけど 安定剤より効く
所詮胃薬だから 副作用も気にしなくてよさそうだし
この薬に出会えてよかった

27 :
服用6日目 今日は早期覚醒なくぐっすり眠れた ストレスが減って いろいろいい方向に行ってる気がする

28 :
最近1日5粒くらい寝る前にのんでみた
寝つきはいいが早く目覚めて昼間はボーっとする
あと腹が減る
合ってないかも

29 :
服用7日目 だいぶ 昔のストレスのない自分に戻ってきた気がする
最初に飲んだときほどの高揚感はなくなったが 脳が軽いっていう感じ 頭痛っぽいのもなくなった
しばらく飲み続けます

30 :
>>28
睡眠にはコルチゾール必要だから飲まない方がいいんじゃないの?

31 :
>>30 コルチゾールが増えると 眠くなるっていうこと?
それとも コルチが減ると 目がさえちゃうっていうこと? 

32 :
>>31
通常は睡眠中にコルチゾールが増えていくんだけど、足りないから早く目覚めちゃうんだよ

33 :
>>32
ああ そうなんですね。足りないと早く目覚めちゃうんだ。
じゃあ 夜 飲むと 眠りが浅くなっちゃうんですね。
夜は飲まないようにしようかな? 

34 :
これとエビオスとどっちが効く?

35 :
これは脳内の精神(鬱)の方に効く。
エビオスは体力精力増強に。

36 :
鬱っていうか ストレスが減るね = 気が楽になるっていう感じかなあ

37 :
なるほど。ありがとう。

38 :
エビオスは精子の量が増えるって言う噂だね。
不妊で悩んでる夫婦とかにお勧めかも

39 :
ストレスいっぱいの時って、これ飲んでも治りきらないね。
量倍くらい飲めば 治るかな?

40 :
そんな万能薬じゃないから
他のストレス解消法と併用しないと

41 :
コルチゾール抑制に効くのとストレスに効くかどうかは
関係無いだろ?プラセボじゃね?
ストレスからくる肥満や記憶力低下に効くならともかく
ストレスそのものが低下するわけがない。

42 :
米で薬として認められてるものの成分と激似の成分だから。

43 :
やっぱ空腹時のほうが効く気がするね
フリスクのケースに入れて仕事中に一回5〜10粒飲んでるけど
コーヒーの飲みすぎが原因だと思われる焦燥感がなくなった
これで思う存分コーヒー飲める

44 :
っていうか、コレチゾール=抗ストレス物質を抑制したらストレスに対する
抵抗力が低下するんじゃないの?

45 :
ストレスは非常事態に対してストレスを感じさせることにより対処しようとする生理反応。
コルチが出ることによってストレスが強くなる。

46 :
これさ、子供の頃から百草丸が常備薬って子がいるんだけど、
色々辛いことがあっても無茶苦茶ポジティブなんだよね。楽観主義というか。
関係あるんだろうか?
ただの胃薬だと思ってたから、ここ見つけて冗談かと思ってた。
閉所恐怖症を克服したいんだけど、効くかな?

47 :
百草丸が届いた
sjwは自分には効きすぎるのか、睡眠時間が長くなりがちだったから
ほどよく効いてくれるといいな
胃の調子もいまいちだからそっちにも効くといいな

48 :
SJWはいらいらするんだよね。人によるんだろうけど

49 :
SJWは禁煙するとき使ったな。本数が減るので重宝した
1900粒と計量スプーンが届いた。今から飲む

50 :
コーヒー好きには御岳百草丸が良いよね
カフェイン減らせるとなお良いのだが
【過敏症】カフェイン総合Part5【依存症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321086612/l50

51 :
>>45
>>46
一応、専門近いですが、、
あくまでリローラと同じ作用があるとして多少のコルチゾールが分泌されることはある種必要でもあるんです
人間はずっとそうやって生きてきたわけで
もちろん過多の人はいらっしゃるでしょうが
・服用しても変化ない人
・なんか以前よりボーッとすることが多くなった
なんて人は逆に服用を控えた方がいいかもしれません

52 :
>>51 コルチ 減りすぎると、ぼうっとするんですか?

53 :
>>52
人によりけりとしか、、
ただある種の緊張感というかそういうものが必要な時に阻害される可能性も人によってはあるということです

54 :
まぁ多分ボートしたりする人はストレス少ないタイプ?
ただ人中に出るだけでストレス感じるようなストレス体質の人がこういうスレに来てるような気が…

55 :
>>51
でも本来は胃薬として飲んでる人がほとんどな訳で
胃のためにコルチゾール分泌普通な人たちが百草丸飲んだことにより、
或いは飲み続けることで(漢方だから長期飲む人多い)
結果的に良くない結果を起こす可能性もあるということ?

56 :
そんなことは断じてありますん

57 :
精神的に弱く、すぐ胃にくる人向きって事?

58 :
>>53 なるほど でも結構緊張してるので、ちょうどいいみたいです。
後 ちょっとぼうっとするなあと思ったら、少しカフェイン採ったりすると、
ちょうど良くなります。

59 :
>>51
わかりやすくて参考になります。
自分は考えすぎな性格で、ちょっと暇になると「あのときああしていれば・・・」
な事ばかり妄想しては頭がクタクタになるタイプなので、
むしろボーッと出来るようになりたい。
しばらく飲み続けてみます。

60 :
>>59
そうだね なんかぼうっとして心が楽になる感じがする。
どれ位の量飲んでる? 一日30錠から40錠飲んでるけどどうなのかな?

61 :
前はバカ正直に朝昼晩20の60粒飲んでたけど
今は舌下2粒か3粒を一日5回くらいだから減らねぇw

62 :
舌下のほうが効くのか?

63 :
舌下2,3粒X5で効く?

64 :
体感としては、一度に十粒ぐらい飲むと気持ちが落ち着き、
舌下に3粒入れるとシャンとして仕事が進む
舌下のは単に苦いからって気もするけど

65 :
20粒×3回の時は、効いてる気があまりしないか、
しばらくしてまた焦りだしたりしてたけど、
今は、1回5粒を焦るたびに飲んでる。
こっちの方が効く気がする。

66 :
>>64 ほう 舌下だと3分の1で済んじゃう感じかあ
>>65 頓服の方が効くのかな?

67 :
>>66
うん。20粒だと食欲がでたり通じが良くなったりは
あるけど、焦りや考えすぎには効かない気がした。
自分の場合は早朝覚醒が悩みで朝方の焦りが一番ひどいんだけど、
目が覚めるたび、5〜7粒くらい、適当に飲んでうとうとしてる。
悩みがある日は、30分くらいでまた飲みたくなるから、
しばらく気になる度小まめに飲んでみようと思ってるところです。

68 :
メンタル面の効果を狙って飲んだら
胃の重さがなくなった
本来の効き方もさすがだねw

69 :
>>67 早期覚醒のときにこまめに飲むって言うのはいいですね
やってみます

70 :
朝から20粒位舌で舐めてます。リラックスしてきた。頭がふわっとする感じ。

71 :
カフェイン過敏症なんだけど、お茶くらいなら 百草丸とセットでいけるようになってきた。
カフェインに弱い人います?

72 :
>>71
ドリップするコーヒーが大好きだったのだが
突然「手の震え」「不安感、焦燥感」が強く出るようになったので止めた。
500錠入りを試してみようw
カフェイン中毒者が御岳百草丸に出会って幸せになれた話
http://smadora.blog3.fc2.com/blog-entry-13.html
274 :ビタミン774mg[sage]:2009/05/16(土) 17:59:11 ID:???
おもいっきりカフェイン中毒なんだが、コルチ対策で御岳百草丸飲んでみたら効果にびびった。
こんな効くなら、はよ飲みゃーよかったわ。
以下具体的な効果が綴られる。

73 :
俺もドリップコーヒー派だが御岳百草丸と一緒に飲むようになって調子良い

74 :
>>72 なるほど 効果ありますねえ。
自分は過敏症になっちゃってコーヒーは手出せないけど、薄い紅茶と百草丸で
調子がいい。
報告待ってます

75 :
飲み始めて1ヶ月。胃腸が整ったからなのかニキビができなくなったな
コーヒー&スナック菓子好きなんだが。

76 :
カフェインの副作用でキョドったりするけど
御岳百草丸でキョドりは無くなるね
チロシンと一緒に飲むとイライラが無しでやる気UPだけ残る感じ
普段はビンポセチン&チロシン&御岳百草丸で飲んでる。

77 :
>>72
これを読むと、カフェイン飲み過ぎの人が飲む方が
かえって効くということ?
紅茶やめられないからこれは嬉しい。
いつも焦燥感と過ぎた時間を細かいくらい後悔する性格なんだけど、
子供の頃からある百草丸が、焦燥感に効くなんて知らなかった・・・。
あのとき知っていればな〜という瞬間が、今思い出しても何度もあるわ。
と、また後悔してさっきから眠れない。
これ、体調が良いときにも飲み続けた方が性格改善になるかな?
それとも頓服にしたほうが効果が出やすいかな?

78 :
youさっさと百草丸のんじゃいなよ

79 :
緊張してきたから、7粒飲んでみる。

80 :
疲れにも効くかなあ

81 :
>>74
効果があると思う。
胃薬の代用として飲んでいるけれども唇が荒れているのが治りつつある。
血の味がしなくなった。
>>77
ボンヤリしながら毎日のんでも効くかもしれんし。
ただ、誰でも昔の悪い景色や後悔がチラつくことは誰でもある。
500錠入りがなかったので1900錠程の瓶を買ってやったw
のんびり飲むよ。
アッ、ステマじゃないから


82 :
そういえば、口の端っこが切れて困ってたのが
飲み始めてからあっさり治った
舌下に入れると嫌なグルグルが途切れる…苦くて

83 :
>>80
頭の疲れで、かえって神経が高ぶってるようなときには、効く気がする。
>>82
舌下ってどうも難くてついつい水を飲んでしまうんだけど、
グルグルが消えるのはよいね。次にグルグルが起こったらやってみるわ。

84 :
>>83 そか ありがとう。頭疲れてるみたいなんで、今20粒飲んでみた。効くかなあ

85 :
仕事で嫌な事ある度に飲んでるよ
チロシンとメラトニンと御岳百草丸が無かったら多分俺、社会から淘汰されてた

86 :
>>85 チロシンとメラトニンはどんな感じ?

87 :
ストレス貯まると異様に糖分が欲しくなって、最近も甘いものを沢山食べても全然足りない!っていう感じだった
んでイライラすることもあってコルチ対策で試しに20粒位飲んでみた
あんまり信じてなかったけど結構効果あるかも
あと便秘じゃないけどこれ飲むと便通が良くなるw
でも長時間睡眠なのは直らない
睡眠の質がよくないタイプなんだろうな

88 :
>>86
チロシンはUP系。やる気が出るけど人によってはイライラ
メラトニンはぐっすり寝れる
俺は夜にテアニン&5-htpで寝てる
チロシン&御岳百草丸オススメ

89 :
舌下って何で効果あるの?

90 :
口内粘膜からの直接吸収だから。

91 :
>>88 ありがとう 
なるほど チロシンはUP系なんだ。いらいらするかは飲んでみないと
わかんないねえ。
メラトニンは眠り薬かあ。
試してみようかな

92 :
舌下で3粒やってみた
苦すぎる…でも効果は感じられるからコスパは良いな

93 :
よく眠れたんだけど、眠くて起きられない感じになった。
コルチゾール減らしすぎたのかな? うまく調整してちょうどいい量でいきたいなあ。

94 :
>>93
寝る前にキューピーコーワシリーズAかαを1〜2粒のんでみなされ。

95 :
オウバクの効用でピクノジェノール的な若返り効果が多少はありそう

96 :
>>88
チロシンとかメラトニンとかは、
通販じゃないと手に入らないんだよね?
百草丸みたいに薬局で売ってるものに入ってれば手軽なんだけどなぁ。

>>94
それ、百草丸と合わせて飲むと良いの?

97 :
チロシンメラトニンいい加減スレ違いだよ
本当こういう無知なのに限ってググらないんだよなぁ

98 :
>>95
原材料でググると抗ストレス以外にもいろいろ健康効果ありそうなんだよな
ピロリ菌が死ぬのはもっと評価されても良い

99 :
百草丸舌下にがい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロート製薬「和漢箋」 (331)
書込む毎にマクロビオティックが論破されていくスレ (855)
アミノ酸サプリ飲んだら最強になった (269)
タウリンてどうよ??? その4 (580)
ビタミンCは大量摂取が一番 5ビン目 (742)
カプセルタイプのサプリは危険!!!!!! (227)
--log9.info------------------
モーニング娘。9期オーディション (376)
東海地方のモーヲタpart40 (279)
スマイレージ"焼き肉デート疑惑"イケメンヲタとの親密な関係 (226)
スマイレージの福田と焼肉軍団の直道が付き合ってる (240)
人名一文字しりとり有名人・著名人・キャラ編in羊 (253)
◆後藤真希が全裸ヌードw豊胸手術痕が写っている! (332)
後藤真希、セミヌードに・・初R以上に緊張した (427)
从*・ 。.・)<IDにさゆが出るまで頑張るスレ[15] (900)
もっさいぁゃゃ漆拾玖 (239)
道重さゆみの今夜もうさちゃんピース【CBCラジオ】 (282)
れいなに恋して応援しようin羊 (237)
★田中れいな トップへの階段★ 20段目 (362)
モーニング娘。www (899)
嘘吐き安倍なつみは何故これほど嫌われているのか (208)
【激動の】モーヲタin関西Part27【2012年?】 (292)
◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.19◇ (926)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所