1read 100read
2012年09月サブカル114: サブカルっぽい食べ物! (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吉田豪にインタビューしてほしい人を挙げていくスレ (982)
サ  ブ  カ  ル 的 生 活 様 式 (582)
「腐女子」の生成要因とその心理を読み解く 19 (389)
【深夜枠】サブカルなテレビ【単発物】 (648)
サブカルなTVゲーム (308)
嫌オタク流 (768)

サブカルっぽい食べ物!


1 :04/08/18 〜 最終レス :2012/10/01
および食べ物屋さんは?
牛丼と牛丼屋
塩カルビ

2 :
ハバネロ

3 :
サブカルと言うとジャンクフードみたいなの想像するけど、
実際サブカル好きはグルメさんが多いと思う。

4 :
南国のフルーツ全般

5 :
ねるねるねるね

6 :
カレー全般。
うどんはサブカルじゃないけど
カレーうどんはサブカル

7 :
チュッパチャプス

8 :
駄菓子全般

9 :
キャッシュオンデリバリーはサブカルの王道

10 :
キューピーマヨネーズ
アヲハタジャム

11 :
タコライス

12 :
カロリーメイト


フルーツ味  かな?

13 :
ホンコンやきそば

14 :
国分寺スタ丼
牛丼太郎はかなりサブカルだね

15 :
牛太の牛肉は色が黒っぽいからね
ベニショウガにフタすらないしw

16 :
やきそば屋さん太郎

17 :
飲み物はドクターペッパー。
メッコールもサブカル。

18 :
まずジュー

19 :
かにぱん

20 :
アルキメンデス

21 :
アボガド

22 :
>>6
餓鬼でも食うし。
>>12
普通に主食だし。
>>14
秋葉のサンボ行ってこい。
>>17
MAXコーヒーも知らないのか
俺にレスされたおまえらはしょぼいな。
まぁお前らはベニヤのスプーンでヨーグルでもすくってなさいってこった

23 :
ブランドはマコーミック

24 :
砂肝ジャーキー

25 :
玄米・・・

26 :
ダフビール

27 :
美味しい納豆唐揚げを作れる人はかなりサブカル。

28 :
沖縄料理とか無国籍料理がサブカルっぽいね

29 :
マルシンハンバーグ

30 :
パピコ スポロン ツナピコ

31 :
やっぱ、うまいぼうの、カニシューマイ味とか、、ねえ

32 :
ああ、あとはパルメザンチーズとか

33 :
ばくだん

34 :
東ハトのハバネロとビーノ。

35 :
トルコライス。うままぁ〜〜。

36 :
極端な人がおおいですよ、
菜食主義な人とか、陰陽道に基づいて食べてる人とか、その他謎な思想で食生活もサブカルな人いっぱいいますよ。
でも所詮上っ面なので興味が薄れたらお得意のいいわけとか他の文化にすりかえてる。
だから、2年後にあったら菜食主義だった人が普通にマック食ってたりして
で、その毒(?)を消す事ができるのどーのこーのって(w
まあ私も似たような人種なんで人の事いえまぜんがね、通りすがりなんでもう2度とこないです。
板がある時点でサブカルって、、ここの住人もなんだかなーと、ろくにみないでかき逃げですわ。えへへ。

37 :
ガリガリ君とタバコ煮だし液とサラダ煎餅

38 :
南アフリカのアップルサイダーやグァバネクターとか

39 :
ジャイアントカプリコ(ヨーグルト味)ウマー
5時ダッシュ前のカキコ

40 :
プリングルス

41 :
ドネルケバブ

42 :
メッコールが飲みたくて仕方ない。

43 :
亀ゼリーとか。

44 :
そーいや、蛙の卵のスープは美容に(・∀・)とかどうとか

いや男だし特に食いたくもないけど

45 :
>36
そういえばマクロビオティックってサブカルっぽいね

46 :
「フランを超えられるのはフランだけ」ってCMやってるけど
「ビーボより美味いのはビーボだけ!」を思いだした。
という訳でビーボの缶飲料

47 :
豆Rのフルーツ味ってなんかサブカルっぽくないですか?

48 :
カレーは手で食べるぜ

49 :
ここで「スプーン使ってな。」という突っ込みを考えた俺は一般人( ´_ゝ`)

50 :
とりあえず銀座の「スケベニンゲン」行くオフキボンヌ

51 :
飲み物もありか。
とりあえずチャイだな!
簡易自作
濃い目のミルクティに、クミン、シナモン、
カルダモン、クローヴを一振りづつ入れれば完成。
マジうまいっす。お好みでシナモンを濃い目にドゾー。
あとはお香をたいてお客さんおもてなし。
評判(・∀・)イイ!よ。

52 :
エスニック料理はサブカルっぽいな。沖縄料理とかも含め。

53 :
沖縄料理はいいね!
なんか知らんが酒に合う。

54 :
>46 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
何回見てもビーボに脳内変換されてしまうよ。

55 :
豆R

56 :
ホモソーセージ

57 :
誰か1人ぐらいはRって書く人いると思って開いたんだが

58 :
缶コーヒーは絶対ファボ

59 :
地方清涼飲料水ならリープルが抜群に美味い。

60 :
ウコンの力

61 :
メローイエロー

62 :

http://www.geocities.jp/dowtlow/


63 :
みかん水w

64 :
みかん水はかなりベター(・∀・)b
100円1リッターモアベター。貧乏人の聖水です

65 :
トルティーヤティプス

66 :
あめゆ だろ。

67 :
カレーラーメン

68 :
(*~ρ~)/カピーホワイト
ラーメン婆ア

69 :
ポテチ

70 :
スープ餃子

71 :
一日三食カロリーメイトorウィダーインゼリーだろ、やっぱ

72 :
チェリオ とくに白濁したやつ

73 :
ガキ使い見てて
チェリオレモンティーがまだ売ってる事を知りまちた。
ローリーエースは最近見ないな。

74 :
ミルメイク

75 :
ティーヌーンのトムヤンクンラーメンにパクチーとナンプラ-と唐辛子馬鹿がけ
・・・ごめん凄く個人的な好み。

76 :
おまいら今のウチに「伊賀忍茶」買っておけよ
メイン? 大丈夫、1年もせずに忘れ去られるから

77 :
名古屋の喫茶店マウンテンこそサブカル料理の金字塔である。

78 :
なぜ誰も「ベビーラーメン」と書き込まないのか?
ベビーラーメンを常食しない香具師にサブカルは語れない

79 :
サブカルなら、あるいはは「ラーメンばあ」と言っていたであろうな。

80 :
 大阪(玉造)で飲んだ「ネーポン」。
 おやじ?と、おかんが、ちょっとキていた。

81 :
>>76
漏れそれ偶然今日飲んだよ。
やたら香ばすぃ。ゴマ効きすぎで
朝は気持ち悪くなった。
消え去る飲み物おおいね。
漏れはフレーバーティー系が好きです。
むかし ちょっとカオル なんてのもあったね。
あれハマったんだけど音速で消えたな。

82 :
コーラアップね。日本でグミがはやりだす何年も前に、あの触感と、あのデザインは画期的だった。

83 :
>>81
ま・・・マジデスカ……(;´Д`)
ちょっとカオルは聞いたことしかないよ
>>82
激同。あれはメチャクチャ好きだった。
ところで、今某スレで呑んでる人に触発されて安酒買って呑みつつ
浅酌低唱といった具合なんだが、つまみで買ったファミマの豚バラ串
マズッッッ! 激マズッッ! 有名すぎるかも知れないが一度お試しあれ

84 :
ああ、香取のカンフーて飲み物もあったな。
販売あまりしなくなってから遠くの自販に
たくさん買いに行ったっけ。

85 :
名前的に白薔薇牛Rでどうかしら。

86 :
>>83
マジっす。麦茶系かな。
ヒマラヤンシェルパティー
も好きだった。これはみんな
知らないだろうなぁ。
フレーバーティ系はどれも
未だにあれを超えてないだけどなぁ。

87 :
ジェリービーンズ
グルテンミート
しもつかれ
アフリカ料理
ガラム煙草

88 :
タブクリアがまだでてこないけど

89 :
ジョルトコーラってまだどこかであるんですかね。局地的にあるきがする。
>>88
一瞬できえましたねw ペプシの青いヤツもマズかったしそろそろなくなったかな。
少し前にコカコーラのスコルピオ、ってのがあったんですが瞬殺されたみたいですね。
すっげーウマかったのに・・・

90 :
ジャイアンシチュー

91 :
ご飯にポテトチップスかけて食べてます

92 :
ひさしぶりにスタ丼食いたくなってきた
そういやアンバサってまだあんのか?
あとアセロラドリンクって消えたな

93 :
なんか引っかかってて、思い出した。
やっぱ キャベツ太郎 だろ。
キャベツは入ってないし、太郎だぞ。
しかもマスコットキャラがカエルの警官。
なにげに食べてたらある日気づいて
コレ実はレヴェル高いって思ったよ。
やっぱ引っかかる人はいるらしぃ。
 http://www.pp.iij4u.or.jp/~rantei/kyabetutarou.htm

94 :
錠剤。亜鉛とか。
あとショコラBB

95 :
>>93
コンビニで買える時代になりましたねぇ。あれは完成された味ですよね。
んー、駄菓子全般にサブカルっちゃサブカル?
粉ジュースとか、変なヨーグルトみたいなのとか。
とにかくジャンクフードでしょ。そういう面でサブカルっぽい?大人になった今。

96 :
どうでもいいが関東と関西を行き来する俺がいつも考えるのは食文化の違いな。
うどんそばのツユに及ばず、とりあえず関東人はなんでドクターペッパーなんか飲めるんだ?
一時、関西にもドクペが参入してきたんだよ。けど超マズくて。全く誰ものまなかったw
で、なんで関東では平気で売ってるのかと。結構なんでも飲める、かわったジュース好きの俺は、
何度もトライしてる。そして何度も途中で捨ててる。
「関西の料理は大雑把」と批判された事があって俺はこうかえした。「関東人の舌は大雑把」
ドクペ以外は普通だとおもう。黒いツユのうどんそばも普通に喰えるし。
あ、もんじゃは喰ったこと無いな。喰いたいと思わないしw
そうそう、質問なんですけどカップ麺でマルチャンの赤いきつね、ってあるでしょ。
関東では赤いきつねと「黄色のたぬき」だ、って聞いたんですけど俺、担がれてます?

97 :
サブカルな食べ物か、なんだろ
俺が思いつくのはレバ刺しかな。
あと、93・95同様、駄菓子。
体に悪そうな色した桜大根とか、飲むとむせてしまう、つゆ入りのスモモとか。

98 :
ニューヨークでは邪道と言われるホットドッグのトッピングも、
カリフォルニアでは具沢山が定番。つーのを今スカパーで見ていて、
なんかこんな感じかなぁ?って単純に思った。
ピザなんかもチーズにサラミかベーコンでもいいのに、
具沢山にしてしまう日本のピザとか。
うーん、巧く言い現せらんないw

99 :
サブカルとなんの関係も無いが、関東の黒いつゆに限らず、
最近の食いものは甘過ぎ。
おふくろの味信仰にカブレた世代が社会の主導権を握っているからかなぁ。
砂糖+正油+みりん。これ、素材の味を全てR最凶の味覚音痴アイテム。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サブカル雑誌GON!について語れ2 (842)
あなたが選ぶ最強のサブカル人は?! (829)
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第18弾 (315)
 マンガ嫌韓流シリーズ  (716)
【眼力】玄葉光一郎【イケメン】 (210)
【暴力】中原昌也【温泉芸者】 (304)
--log9.info------------------
◆PCニュース自治雑談スレッド(コテも名無しもいらっしゃい) (349)
120GバイトSSDが超特価の5980円…ショップからは困惑の声も (217)
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー増刊スレ (959)
【セキュリティ】携帯ユーザーの情報を記録するCarrier IQソフト、iPhoneにも搭載されていた(11/12/02) (477)
【パクリ】TimeMachine似、「Windows 8」のファイル履歴機能をMSがアピール (774)
「Windows 8」、リリースは10月か (934)
iPhoneR250回以上も逮捕 (203)
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕 (227)
Windows Phone 7初のアップデートで不具合 (272)
【製品】MSの無償ウイルス対策ソフトウェア、Microsoft Update経由の配布に批判の声(10/11/09) (262)
東京大学で、Mac(UNIX)が選択される理由 5 (270)
◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★14◆ (241)
【セキュリティ】『Linux』を脅かす『Windows 8』のセキュア ブート機能(11/09/22) (347)
(349)
未来のノートPCはすべて「MacBook Air」風に--NVIDIA CEOの予想 (430)
【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か (343)
--log55.com------------------
【中央日報】 西村官房副長官 「6月韓日首脳会談、しっかりと韓国が対応してくれないと駄目」 [05/14]
【朝鮮日報】韓国民「統一より経済問題の解決を優先」70.5%[5/14]
【東亞日報】 南官杓・新駐日大使、着任の一声は 「歴史問題と懸案を区別した対応」 [05/14]
【韓国】釜山近代歴史館にも…無関係の写真を「強制徴用労働者」として展示 訂正した小6教科書と同一のもの[05/14]
【韓国】 ブラジルの教科書に「30年前の韓国情報」「東海を日本海」…これらを正す研究会発足「年末までに修正」[05/14]
【米国】貨物船差し押さえ 北朝鮮 制裁決議は受け入れられないとする姿勢を強調したうえで、「強奪行為だ」と反発[5/14]
【米国】33兆円相当に最大25%の対中追加関税−6月終盤にも発動[5/14]
【旗】文大統領に北朝鮮国旗をつけた韓国メディアに「重懲戒」処分=韓国ネット「まるで独裁」「むしろ賞をあげるべき」[5/14]