1read 100read
2012年09月航空・船舶15: 【関西3空港】伊丹・関空・神戸の将来★19 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナッチャンRera/ナッチャンWorld Part9 (728)
【今年こそ引渡し数】エアバス A380 15号機【厳守】 (761)
B757・767・777を語ろう 1.1機目 (678)
コンテナ船・専用船が好きで我慢ならない (497)
【共栄運輸】  青函フェリー・2  【北日本海運】 (201)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド14 (221)

【関西3空港】伊丹・関空・神戸の将来★19


1 :2012/09/01 〜 最終レス :2012/10/23
※過去スレ
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1342614372/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1332824880/
15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1330455897/
14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1326805302/
13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1324652691/
12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1322366761/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1312788388/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1311260433/
09 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1309688842/
08 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1307418582/
07 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1304293416/
06 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1301828132/
05 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1298616011/
04 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1297253942/
03 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1296527938/
02 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1290502679/
01 不明


2 :
関西空港は本来的に広域近畿圏、ひいては日本全体のための国策基幹空港。
それを狭義の京阪神エリア住民ためのみの空港と「意図的に」取り違え論じて
しまう人間が後を絶たないので、いつまでたっても旧式で能力不足、かつ現代の
環境面での要求を全く充足できず、危険な上に無用な維持コストばかり掛かる
市街地空港・伊丹から離れられない。世界各国においても同一都市圏での
同質の航空需要は単一空港で集約し扱うのが常識であり、関西空港の持てる
能力を国際・国内および旅客・貨物全ての面で最大限活用することは、長年求め
られたその本来の姿であり、最も国益の増進に与する大義と言える。
従って基本的には近畿圏の航空需要を関西空港において集約処理することを
大原則として体系を練り直すことを本案の骨子とする。これにより関西空港の
運用効率の向上を図るばかりでなく、官民両セクターでの投資効率の向上が
期待できることとなる。
関西空港では上下分離を実施し、2期+LCCT設置のほか、本来1期開港時点で
同時整備が必要であった直通軌道系高速アクセスを既存線改良と合わせ整備する。
(なにわ筋線整備は必須。一方、リニア新線は必ずしも必要ではない)
また、道路アクセスや駐車場対策も含めアクセスサービス体系を総合的に再構築
し、従前より旅客利便性を大幅に向上させる。
伊丹空港は関空に整理統合とし、周辺地域住民を騒音公害と航空巻き添え事故の
危険性から解放しつつ、従来の環境対策費相当額を地元の大阪・兵庫にも有益な
伊丹再開発事業の一部に転用することで、旧空港周辺地域の経済対策とする。
神戸空港は伊丹廃止後2年程度はバックアップとして従前のように限定的に運用さ
せるが、その間に本来の設置目的である神戸市のみの需要を処理する補助空港として
暫時残すかどうかを検討しても良い。基幹空港であり優先される関空との空域重複の
問題を回避可能な陸上飛行ルートへの周辺住民のコンセンサスが得られるのであれば、
関空発着便と「空港集約」の大前提を阻害しない範囲で、若干の発着枠もしくは
運用時間の変更を認めるのも良いだろう。また当然のことながら、その場合の
騒音対策費用は全て神戸空港設置者(神戸市)の負担とすることは言うまでもない。
公益のために飛行差し止めを行わなかった伊丹空港の騒音公害と同列に扱うべきでは
ないし、伊丹空港周辺で横行した、いわゆるゴネ得を許す愚を二度と冒すべきでない。

3 :
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:35:37.60 ID:+QuKLooi0
ちなみに、参考までにだけど。
関西圏は、人口の割に航空マーケットが極端に小さい。
それぞれの都市圏に特徴があって一概に比較はできないが、関西は国内・海外の主要空港を見ても、特別に航空マーケットが小さい。
関西の航空マーケットは、途上国以下というのは、こっちの業界では既に一般常識。
そんなところに3空港も必要ないのは明らか。
あんなところに1兆の金を注ぎ込んで関空作っておきながら伊丹を廃止しない、さらに4000億も投じて神戸を作ったのが間違いだった。
小さいマーケットの中で需要を奪い合っているからな。
関西は国際約1,000万、国内約380万、合計1,380万。
伊丹は国内のみで約1,300万。
神戸も国内のみで約250万。
成田は国際約2,650万、国内約170万、合計2,820万。
羽田は国際約600万、国内約6,000万、合計6,600万。
大阪の10%都市圏人口は1,200万人。
広く見積もって、近畿圏全体の人口が約2,000万人。
関西圏3空港の合計は、国際約1,000万、国内約1,930万、合計約2,930万。
一方、東京の都市雇用圏は3,600万人
広く見積もって、首都圏全体の人口が約4,400万人。
首都圏2空港の合計は、国際約3,250万、国内約6,170万、合計約9,420万。
ちなみに、以下はアジアの新興国の例。
バンコク(タイ)
国際約3,750万、国内約1,050万、合計約4,800万
都市圏人口 約850万
クアラルンプール(マレーシア)
国際約2,650万、国内約1,150万、合計約3,800万。
都市圏人口 約580万
ジャカルタ(インドネシア)
国際約3,050万、国内約2,250万、合計約5,200万。
都市圏人口 約2,200万
対人口比航空旅客
関西圏 147%
首都圏 214%
バンコク 565%
クアラルンプール 655%
ジャカルタ 236%

4 :
377 名前: ◆NHi28FfuEI メェル:sage 投稿日:2012/08/10(金) 09:28:43.29
 大阪市は最近、伊丹空港周辺の11市で構成する「大阪国際空港周辺都市対策協議会」
(11市協)からの脱退を表明した。(中略)
 もともと11市協は騒音対策のために結成されながら、国の後押しにより本音では
空港の存続を願ってきた。大阪市はこの矛盾を放置してきたが、ようやく橋下市長が
矛盾をただそうと動き出した。
 実は、私は昭和55年に運輸相として関空の事業をスタートさせた。アジアへの
ゲートウエーの役割や貨物ハブ空港としての成長を夢見てきたが、いまだ道半ばだ。
橋下市長には伊丹空港の廃止という初心を貫き、関空発展の道を探ってほしい。
◇どこが国民の生活が第一や 元財務相・塩川正十郎
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/stt12081003050002-n2.htm

5 :
437 名前:NASAしさん 投稿日:2012/08/12(日) 18:35:16.35
8000億円の税金投入しても騒音基準も守れないだめ空港
裁判1発で、即、飛行差し止め
嘉手納基地訴訟の判決読めば、わかること
朝鮮人はどうかしらんが、日本人なら日本の法律、基準を守って
営業すべき。
440 名前:NASAしさん 投稿日:2012/08/12(日) 21:03:49.61
>>437
飛行差し止めを前面破棄した1981年の最高裁判決を知らない関空厨w
443 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:2012/08/12(日) 22:12:39.30
>>440
当時は関空開港前で高度の公共性という錦の御旗が伊丹にあったからね。
一方、完全な代替空港である関西空港が実在する21世紀の今、伊丹にその高度な公共性は認められない。
さ、これがどういう意味か噛みしめて考えたまえ。

6 :
以上おなじみの念仏タイムでした。

7 :
772 名前:NASAしさん メェル:sage 投稿日:2012/08/25(土) 10:57:25.37
伊丹は即時の廃港にはしなくてもいいんだよ。
関空には膨大な借金があるのは事実。だからこれの返済のために伊丹には関空に貢いでもらう。それが経営統合でしょ。
なので伊丹の利用客やエアラインからは全体としての収益が最大になるまで絞り取ればいいのさ。必然的に伊丹路線は利用客やエアラインにとっては何もかもが高コストになるだろうが、そんなことは当たり前で問題ではない。
痛民厨の主張によれば、近くて便利だから利用者が多いとのことなので、それがホントなら少々の値上げになっても利用者数への影響は限定的でしょ。
よしんば影響がでたとしても、空港の収益が減らなければいいだけ。2割利用者が減っても利用者単価が25%増しならいいだけ。
そうして稼いだカネを鵜飼いの鵜の如く関空に貢ぐ。ということは伊丹には長期的な活用のシナリオはハナから必要ないので、投資が必要なターミナル建て替えだとか再国際化はあり得ない。
建物が老朽化してこれ以上保たない、などの状況が出れば、最小のコスト、つまり羽田の旧国際線ターミナルのようなプレハブでいい。
関空の借金の返済のメドがついたら後は老朽化したオンボロ空港はポイ捨てすればよい。これで伊丹、豊中の長年の悲願(であったはずの)騒音問題も抜本的に解決するし、跡に副首都でも作れば雇用と災害耐性の向上で言うことないじゃないか。
空港としての運用性や機能を考慮すれば、あとは関空に任せるのがよい。
伊丹空港よ、長い間、お疲れさま。あと一働きだけ頑張ってくれたまえ。

8 :

念仏タイム延長入りました〜

9 :
川西は皮革生産地

10 :
>>2
大阪人の虚栄心を満たす道具は要りません。関空廃止で。

11 :
伊丹国際線500万
関空国際線1000万
伊丹は能力なさすぎ

12 :
伊丹国内線1200万
関空国内線300万
関空は魅力も需要もなさすぎ

13 :
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)
近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)
伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)
中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)
毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)
税金をタカり、着陸料を無料にしないと就航してもらえない関空(笑)
しかも着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)
伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)
驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)
スカイマークにすら見放された関空(笑)
関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)
関空へのアクセスの改善要望をJR西日本にかわされた関空(笑)
お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)
伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)
空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)
開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)
貨物便込みでも深夜便が1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)
地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)
1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)
北海道や沖縄で他空港を迂回してでも伊丹に発着する路線・ツアーが望まれて直行便の立場がない関空(笑)
結局、統合によって伊丹に寄生しないと生きながらえることもできない関空(笑)

羽田伊丹便8870円という席数・発売期間限定の運賃を乞食呼ばわりしながらANA系LCCのpeachをマンセーする関空厨(笑)
近畿圏の航空行政を語るスレでなぜかお国自慢思考に陥り羽田・成田や東京までも叩く関空厨(笑)
「僻地の空港は成功する」と他空港の過去の成功例を重ね、需要のなさ・大赤字・使い勝手の悪さという現実から目を逸らす関空厨(笑)
伊丹の騒音は喚き立てるくせに関空の淡路・洲本への騒音公害は全力でスルーしようと必死な関空厨(笑)
騒音面で伊丹市民に同情するふりをしつつ乞食と不当に誹謗中傷する二面性の持ち主・関空厨(笑)
伊丹がなくなれば路線網や便数がそのまま関空に移管されてウハウハになると勘違いしている関空厨(笑)
関空の為に国や自治体、鉄道会社に犠牲を強いて当然と思っている関空厨(笑)
関空が僻地にあることを棚に上げ、アーバンネットワークにあり生活・通勤に便利な西宮名塩を田舎呼ばわりする関空厨(笑)

14 :
最重要テンプレ
↓↓↓↓↓↓↓
●●●  罵倒関空厨の見守り方   ●●●
禿てないあなた、禿げといわれて傷つきますか?
定職持ちのあなた、無職と言われて傷つきますか?
都会暮らしのあなた、田舎者と言われ傷つきますか?
傷つかないし、なんとも思いませんよね。
人を攻撃する時には自分が言われたらダメージを受ける言葉を
無意識につい使ってしまうものなのです。
関空厨が罵倒するときに多用する言葉、
田舎者・乞食・爺・無職・ニート等…
これら罵倒の言葉の数々は関空厨自身のおかれた立場を
自ら晒してしまっているものなのです。
関空厨が罵倒しているのを目撃したあなた、
『ああ、関空厨、そうなのか…』、と生温かく見守ってあげてください。

〜 以下関空厨様の自己紹介 〜
一部上場一流会社、本町勤務
出張費は会社負担ですがなにか?

15 :
>関空が僻地にあることを棚に上げ、アーバンネットワークにあり生活・通勤に便利な西宮名塩を田舎呼ばわりする関空厨(笑)
最近のことだな。24時間、粘着、本人降臨ww
>一部上場一流会社、本町勤務
エリートに嫉妬かよ

16 :
テンプレ追加
>川西は皮革生産地
と連呼する

17 :
>>15
他は反論できないんですね、株価1円の関空厨さんw

18 :
>川西は皮革生産地
はスルーなんですねw

19 :
関空イラネ

20 :
伊丹は出張に不可欠
廃止はありえません

21 :
日本人なら日本の法律、基準を守る義務がある。
国の騒音基準違犯の伊丹など存続不能。

22 :
伊丹再国際化の実現も時間の問題。
関空水没、関空廃港も時間の問題。

23 :
川西は皮革生産地

24 :
一方、泉佐野は負債の生産地w

25 :
>>22
伊丹の各種規制は、騒音に起因。従って空港存続する限り永久に続く。むしろ規制強化。

26 :
伊丹廃止でもいいけどさ、まともな空港作れよ、関空や神戸じゃないさ。

27 :
伊丹のどこがまもとなんだ?

28 :
神戸で伊丹の国内線は賄える。

29 :
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)
近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)
伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)
中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)
毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)
税金をタカり、着陸料を無料にしないと就航してもらえない関空(笑)
しかも着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)
伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)
驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)
スカイマークにすら見放された関空(笑)
関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)
関空へのアクセスの改善要望をJR西日本にかわされた関空(笑)
お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)
伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)
空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)
開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)
貨物便込みでも深夜便が1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)
地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)
1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)
北海道や沖縄で他空港を迂回してでも伊丹に発着する路線・ツアーが望まれて直行便の立場がない関空(笑)
結局、統合によって伊丹に寄生しないと生きながらえることもできない関空(笑)

羽田伊丹便8870円という席数・発売期間限定の運賃を乞食呼ばわりしながらANA系LCCのpeachをマンセーする関空厨(笑)
近畿圏の航空行政を語るスレでなぜかお国自慢思考に陥り羽田・成田や東京までも叩く関空厨(笑)
「僻地の空港は成功する」と他空港の過去の成功例を重ね、需要のなさ・大赤字・使い勝手の悪さという現実から目を逸らす関空厨(笑)
伊丹の騒音は喚き立てるくせに関空の淡路・洲本への騒音公害は全力でスルーしようと必死な関空厨(笑)
騒音面で伊丹市民に同情するふりをしつつ乞食と不当に誹謗中傷する二面性の持ち主・関空厨(笑)
伊丹がなくなれば路線網や便数がそのまま関空に移管されてウハウハになると勘違いしている関空厨(笑)
関空の為に国や自治体、鉄道会社に犠牲を強いて当然と思っている関空厨(笑)
関空が僻地にあることを棚に上げ、アーバンネットワークにあり生活・通勤に便利な西宮名塩を田舎呼ばわりする関空厨(笑)

30 :
伊丹は存続しても、永久に国内線専用。老害知事のよまい言は実現しないよ。

31 :
老害知事も見捨ててしまった神戸w
伊丹がある限り、神戸は現状凍結。

32 :
関空は香港みたいに機場特急作れないもんかね?
香港〜空港までの距離と、大阪中心部〜空港までの距離なら前者の方が長そうだけど。
梅田から20分で空港まで到着し、コストが1000円程度なら、誰も伊丹のことなど思いさないであろう。

33 :
建造コスト、運用コスト、維持コスト、採算性、既存交通手段との費用対効果の比較など、
そういったものをすべて無視して作れば伊丹もすぐ廃止になるのだろうけどね。

34 :
>>30
関空集約は諦めたんだね(笑)

35 :
関空LCCT使用料 往復750円
伊丹に200億円投資するから、伊丹の使用料は往復2000円くらいかな?
完全に伊丹は終るんじゃないかと。
利用者減少して赤字だから廃止になるという理由付けだけだろうね。

36 :
いつ廃止されてもおかしくない関空。
伊丹再国際化なんてされたら、もう三流以下だもんね。

37 :
>>32
先に梅田ー関空間1000円リムジンバスを走らせないと

38 :
伊丹再国際化で
ソウル、仁川 2往復
台北 2往復
北京、上海 2往復
ロス、ニューヨーク、ハワイ、ホノルル 1往復
シンガポール 1往復
那覇、千歳、函館便 増便
これで関空さようならやろ。

39 :
伊丹厨ってのは実際に利用せずに利権ほしさだけやろ
ターミナルなど昭和の大阪万博の遺産で全く使えん
ま、伊丹厨の大阪万博から進化してない昭和脳ならあれで満足なんだろうがw
とにかく狭い、バッゲージクレイムが狭すぎて(基本的に昭和時代の小型機用)
満員の773の数百人の客が一気に押し寄せると
もうどうしようもない飽和状態
自分の荷物を見つけても人が多すぎて取れない
三周回ってってやっととれるぐらい
あんなもん、現代のレベルではとてもじゃないが
受け入れがたいレベル
第三世界並みの空港
ま、伊丹厨のレベルが第三世界並みだがw

40 :
図体ばかりでかくて、国内線のジャンボはおろか、777も滅多に来ない関空は、
客が押し寄せる伊丹に嫉妬してるんだろうなw
「実際に利用せず」と「飽和状態」は両存しないよ、中学の国語もう一回勉強しなおしたら?w

41 :
橋下が力を持てば、伊丹は遠からず廃港になる。
便利だろうが何だろうが、確実に廃港になる。これは理屈ぬきで政治的な判断でそうなる。
伊丹が廃港になれば、利用客は高速鉄道、神戸、関空で分け合う事になるだろう。
関空の経営はマシになり、利用客が増える事で鉄道網も整備しやすくなるだろう。
結果として、関西はよりよい社会になるだろう。

42 :
新幹線や神戸便、高速バスに流れる事はあっても、
関空に流れるなんてありえんわw

43 :
> 国内線のジャンボはおろか
747っていまは時代おくれの粗大ゴミなんやが
そんなもんを就航させてもなw

44 :
>777も滅多に来ない関空

45 :
あ、777じゃなくてA330が来るぞw

46 :
>>44
でもルフトハンザの階下にトイレがあるA340ー600は毎日御来航
長いでー、77Bより長いで

47 :
B787に就航してもらえない関空(笑)

48 :
>>46
今は747だぞ

49 :
>>48
どうでもいいじゃん
ちゃんと飛べば問題なし

50 :
俺はA340のほうが好きだけどなw

51 :
新路線のジェットスター機、ネジ1本脱落
日本航空系の格安航空会社(LCC)「ジェットスタージャパン」は9日、新千歳空港を同日朝に離陸した関西空港行き航空機
「エアバスA320型機」で、胴体パネルを留めていたネジ1本(長さ約1・7センチ)が脱落していたと発表した。
到着後に発覚し、飛行中に脱落した可能性もあるという。
同社は同日、国土交通省に部品の脱落を報告し、機材整備のため、同日午後の成田―新千歳間の2便を欠航した。
新千歳―関西間の路線は、8月24日に就航したばかりだった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120909-OYT1T00518.htm

関空路線なんか開設するから・・・

52 :
安い飛行機は命がけやね。

53 :
税食い虫関糞製造機

54 :
>>51
それは航空会社の問題で関空の問題では無い。
タヌキが出る欠陥空港、成田が日本の玄関でいいのか?

55 :
>>54
過去スレで関空厨は伊丹発着便の機材トラブルを伊丹のせいにしてましたが何か
過去スレくらい見ろよ

56 :

B747で、乗客数が1桁と言う素晴らしい記録を打ち立てた関空www

57 :
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)
近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)
伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)
中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)
毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)
税金をタカり、着陸料を無料にしないと就航してもらえない関空(笑)
しかも着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)
伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)
驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)
スカイマークにすら見放された関空(笑)
関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)
関空へのアクセスの改善要望をJR西日本にかわされた関空(笑)
お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)
伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)
空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)
開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)
貨物便込みでも深夜便が1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)
地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)
1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)
北海道や沖縄で他空港を迂回してでも伊丹に発着する路線・ツアーが望まれて直行便の立場がない関空(笑)
結局、統合によって伊丹に寄生しないと生きながらえることもできない関空(笑)
B747で、乗客数が1桁と言う素晴らしい記録を打ち立てた関空(笑) ←追加w
羽田伊丹便8870円という席数・発売期間限定の運賃を乞食呼ばわりしながらANA系LCCのpeachをマンセーする関空厨(笑)
近畿圏の航空行政を語るスレでなぜかお国自慢思考に陥り羽田・成田や東京までも叩く関空厨(笑)
「僻地の空港は成功する」と他空港の過去の成功例を重ね、需要のなさ・大赤字・使い勝手の悪さという現実から目を逸らす関空厨(笑)
伊丹の騒音は喚き立てるくせに関空の淡路・洲本への騒音公害は全力でスルーしようと必死な関空厨(笑)
騒音面で伊丹市民に同情するふりをしつつ乞食と不当に誹謗中傷する二面性の持ち主・関空厨(笑)
伊丹がなくなれば路線網や便数がそのまま関空に移管されてウハウハになると勘違いしている関空厨(笑)
関空の為に国や自治体、鉄道会社に犠牲を強いて当然と思っている関空厨(笑)
関空が僻地にあることを棚に上げ、アーバンネットワークにあり生活・通勤に便利な西宮名塩を田舎呼ばわりする関空厨(笑)

58 :
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A21&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

59 :
閲覧できないURLを貼られても・・・w

60 :
>>57
伊丹も福岡に負けてないか?鹿児島は抜いてるし。
結構嘘が混じっているな。

61 :
>>60
航空局発表資料では昨年度も過去と変わらず国内線が鹿児島>関空だが?
まさかとは思うが、今年度の単月を抜きとって関空が上(キリとかほざいてないよな?

62 :
最終的には神戸が勝つ。

63 :
>>60
57は蛍からモノレール代もだせない伊丹乞食だから
相手するだけ無駄

64 :
>>61
今年度ずっとじゃないか?単月じゃないだろ。

65 :
>>62
同意。神戸が至高。最強かつ最高。

66 :
>>65
まるで、かの国のような主張だな。○○は我が領土ってか?w

67 :
神戸って朝鮮人が朝鮮語街中でしゃべっているしなあ

68 :
伊丹空港の国内線にあるANA FESTAはいわゆる姥捨て山である。
主に関西にある空港売店の根性腐りな女ばかりが集められている。
嫁に行けない性格の悪いイケズな女の集合体である。30代はおろか20代でも性格の
腐った女ばかりで構成されている。
特に崎○という女は最悪。

69 :
>>66
「伊丹のものはオレのもの、オレのものもオレのもの」という関空のような理論ですな。

70 :
関空厨が伊丹の環境対策費を1000億円以上も水増しして喧伝。
まさに息するように嘘を吐く。twitter民も恥じらうデマ拡散っぷり。
伊丹ゎ廃港ゃで パート11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334977031/892-901

71 :
いつものとおり、伊丹厨がバカを晒してます
伊丹ゎ廃港ゃで パート11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334977031/892-901

72 :
>>71
誤:伊丹
正:関空
国語をやり直してからリンク先を100万回音読しろ。

73 :
>>72
それ不正解。
>>71が正解。非常にアホな煽り。

74 :
リンク先で馬鹿晒してる関空厨(笑)
捏造がバレて醜態を晒している関空厨(笑)

75 :
まったく危機感が無いな。伊丹は、安泰とは言えないよ。今後今年のような成績だったら、どうなるかわからないのに。

76 :
安泰かどうかって点では三空港とも「否」。
理由は空港によって違うがね。

77 :
民主党が終われば関空も終わる

78 :
伊丹厨はまだ自らの誤りに気付いていないようです。
バカですね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1334977031/l50

79 :
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:28:21.47 ID:1TErGuEO0
【社会】 「君が代で不起立は失礼だ。そんな来賓は招待しない」 大阪・泉佐野市長…不起立の市議「私には起立という選択肢はない!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348118491/1
で話題の泉佐野市議
 革新無所属 国賀祥司(こくが よしじ)
は、関空反対派みたいだな。
これでアンチ関空≒アンチ橋下≒労組・共産主義者とハッキリしたなw

7.1関空反対全国集会に160人
http://kokuga.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-0abe.html
問題の本質は、資本主義の末期的なやり方であり、それを新自由主義の考え方と
政策で、1%の資本家と金持ちのもうけを補修するために、99%の労働者、
住民から利益を搾り取るやり方です。
関空島まで働く労働者は、1万3千人いますが、あまりにひどい労働条件、低賃金、
解雇に怒る人たちが増えています。必ず反乱が起きるでしょう。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:32:27.58 ID:1TErGuEO0
http://kokuga.cocolog-nifty.com/blog/cat8339620/index.html
この空港問題って所読んだら、このスレのアンチ関空が良く使うフレーズが満載w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:42:38.66 ID:1TErGuEO0
成田でも頑張ってるらしいw
三里塚集会
http://kokuga.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6956.html
10月9日、成田市東峰で、三里塚全国総決起集会が開かれ、参加してきました。
主催した三里塚反対同盟は、原発反対・再稼働阻止、農業を壊滅させるTPP絶対反対、
市東孝雄さんの農地死守決戦への突入をアピールしました。
「市東さんの農地を死守する。福島農民の苦闘に一歩でも近づくような闘いを!」と訴えました。
斎藤君は三里塚での敵の攻撃に心底怒りをたたきつけ、ウォール街占拠などの全世界の激動を革命の時代の到来として語り、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:49:01.65 ID:1TErGuEO0
こいつを見ると、ただのアナーキストとしか思えないな。
労働者サイド、とは隠れ蓑に使ってるだけで、
単にRー的なイデオロギーの発露。
そういう動機で、関空にも反対している。
アンチ関空のみんなが同類とは思わないが、
こいつのような連中の系譜に連なってることだけは自覚して頂きたい。

80 :
空港跡地がたこ揚げ会場に、ベルリン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000022-jij_afp-int

81 :
関空厨ってさ、
日本が「国際司法裁判所で話しましょう」って言ってるのに、
「嫌だ!する必要が無い!無意味だ!」と言ってるあっちの人と同じ。
神戸空港や伊丹空港の強化、活性化や国際線の話が出たら、
「嫌だ!する必要が無い!無意味だ!」だってw

82 :
伊丹厨・神戸厨ってさ、
日本が「国際司法裁判所で話しましょう」って言ってるのに、
「嫌だ!する必要が無い!無意味だ!」と言ってるあっちの人と同じ。
無駄に複数空港に分散させるのは、非効率で都市の競争力を殺ぐ、
だから、1空港で十分ならば、一つの空港に集約させるべき、
という世界の常識に照らして、至極当然の話が出ても、
「嫌だ!する必要が無い!無意味だ!」だってw


航空オンチで学業成績も芳しくない伊丹や神戸の地元民の間ではなく、
世界で議論したら、「1つの空港で十分ならば、1つに集約すべき」という結論しかありえないのにね。
まあ、日本の中でも、伊丹は廃止すべき、神戸は無駄だった、という意見は多数派だろうけど。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5257&wv=1&typeFlag=1
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=30429&bm=

83 :
関空厨お得意のオウム返しですかw

84 :
>>83
おたくが得意なのは、ちゃぶ台返しかい?

85 :

関空廃港で、セントレアの活性化で良いよね♪

86 :
>>85
その提案は遅すぎたようだ

87 :
アンチ関空
鸚鵡返しした方が正論になるからね。

正論を鸚鵡返ししても意味不明で馬鹿な文章にしかならない。
だからアンチ関空は鸚鵡返しができない。

これを鸚鵡返ししてごらん。
1空港で十分なのに無駄に複数空港に需要・供給を分散すれば、どの空港も航空ネットワークが不十分となり、どの空港も競争力を強化できず、ひいては都市の競争力も殺いでしまう。
だから、国内外の都市は、1空港で十分ならばあえて複数空港に分散させたりしない。
これは世界の常識。
常識に反して、案の定都市の競争力を落としているのは関西だけ。

88 :
8月の成田空港旅客数が過去最高 「LCCが後押し」
産経新聞 9月27日(木)18時19分配信
 成田国際空港会社(千葉県成田市)は27日、8月の成田空港の旅客数(速報値)が前年同月比17%増の329万4083人で、昭和53年5月の開港以来、単月ベースで過去最高を更新したと発表した。過去最高の更新は、平成19年8月以来、5年ぶりとなる。
 特に国内線の旅客数で、8月は同2・4倍の40万6076人とし、7月に続く過去最高を更新した。
 夏目誠社長は、同日の定例会見で、旅客数の伸びについて「7月以降、成田に就航した国内系の格安航空会社(LCC)2社が新たな空の旅の市場を開拓してくれている」と分析した。
 一方、尖閣諸島問題に伴う9月以降の空港旅客数の影響については「見通しは難しいが、一昨年と同様かそれ以上に落ち込む可能性はある」と懸念を示した。

89 :
【政治】 失速が始まった 橋下新党 政党支持率2%に真っ青
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348362764/l50

90 :
橋下は知事時代に「普天間の関空移設もOK」と断言。
松井大阪府知事も「米軍を大阪で引き受ける覚悟がある」と断言。
ついに関西圏にも米軍基地が来るな。
場所は関空になるでしょうね。

91 :
できないとわかってて、発言しているように思う。
飛行するとなると、大阪府だけで済まなくなるからな。

92 :
米軍基地は安全で騒音公害が無く交通至便で発着枠に余裕のある伊丹空港に誘致しよう!

93 :
関糞処理場でOK

94 :
小型機墜落、19人死亡=ネパール
時事通信 9月28日(金)11時58分配信
 【ニューデリー時事】ネパールのカトマンズ郊外で28日、小型旅客機(乗客・乗員19人)が墜落し、AFP通信によると全員が死亡した。同機の搭乗者名簿には外国人の名前が複数あったが、在ネパール日本大使館によると、名簿に日本人の名前はなかった。
 旅客機はカトマンズの空港を同国のルクラに向けて離陸した後、空港から1キロほど離れた場所に墜落した。ルクラはエベレスト登山の玄関口。
 事故をめぐっては、地元報道で日本人が含まれているとの情報があった。これを受け、同大使館が調査したところ、搭乗者名簿には中国人らしき名前があったものの、日本人の名前はなかったという。 

95 :
>>90
もう関空への米軍移設が確定じゃねw

96 :
>>95
もうそんな話は無くなっているのに、マルチに反応するなんて、どうかしてる。

97 :
関空での米軍移設はどんな機材が来るのかな。

98 :
まあ無理っしょ。遠すぎるから。海兵隊の基地だからな。

99 :
>>97
最低でも県外と言った、鳩山よりタチが悪いな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たこフェリー復活!原付125cc以下で淡路島いけるぞ (362)
航空無線総合スレッド ch-24 (414)
船乗りなんでも相談室・4 (381)
航大総合スレッド (932)
-*-○-*-【ターボプロップ旅客機】-*-○-*- (785)
ヘリコプター総合 (443)
--log9.info------------------
さすがゴッグだ、写真撮影板(仮)でも何ともないぜ (205)
ξ 奈良に撮る ξ (540)
■■デジカメで街角ギャルを撮ろうPart25■■ (735)
【銀塩も】飛行機写真総合 part3【デジも】 (394)
東京オートスタイル2012 (248)
PhotoImagingExpo写真撮影板3千葉の戦士 (246)
★女の子にどんなポーズをしてもらう★ (292)
船の画像をアップするスレッド (834)
パノラマの考え方 (279)
写真が好きなの?機材が好きなの?どっちなの? (420)
【新春】鉄道写真 ビギナーズ3両目【夢鉄道】 (373)
【迷惑】駐禁車両を晒すスレ【社会貢献】 (217)
逗子の10D使いのデジ鉄道写真 HA徹底指南 (719)
【結婚式】ブライダルフォトグラファー 3カメ【亀】 (620)
名古屋オートトレンド写真撮影板part3 (209)
【忘年会】東京モーターショー2011Part4 (408)
--log55.com------------------
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ66
高いシャンプーについて語るスレ Part34
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part13
●●コスメデコルテ・COSME DECORTE・Part39●●
◆ハロプロ◆メイクについて語るスレ◆Part115
33からのメイク、スキンケア 13
CANMAKE☆キャンメイク Part44
◯●◯カラーポップ◯●◯ColourPop◯●◯3