1read 100read
2012年09月靴113: 宮城興業 本スレ3 (853) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【転売】ヤフオク品評会 2足目【吊上げ】 (937)
Wolverine ウルヴァリン 3mile (840)
エンジニアブーツその22 (641)
アディダスのシューズ (312)
コンバース☆ジャックパーセルpart.9 (589)
【】 なぜ一般にブーツを履く女は色っぽいか 【】 (377)

宮城興業 本スレ3


1 :2011/02/09 〜 最終レス :2012/10/18
謹製誂靴 
http://www.miyagikogyo.co.jp/ocs_top.html 
謹製誂靴ダイアリー 
http://wasouryoka.tea-nifty.com/ordermade/ 
dat落ちしたみたいなので、立ててみました。どうぞ 

2 :
2

3 :
伝五郎を注文してあるよ
早く来ないかな

4 :
国産カーフは未だに休止中。
オイルドは廃止だそうだ。
ところで、パンフレットに記載されてる
「KIP 1」とか「KIP 2」というのがどういう意味かわかる人いる?

5 :
オイルド革の廃止っていつから?

6 :
ES-09 長が出来てきた♪
日曜に取りに行ってくるよ。
次回はES-31 智をベースにダブルソール、ストームウェルトの
外羽根フルブローグを頼む予定。

7 :
>>5
明確にいつからかは分かりませんが、
先日(2月の頭)販売店にいったら、
サンプル革も無くなっていて、新規の受注はもうできない、と言われました。
オイルドの赤茶で注文しようと思って行ったので、ちょいと残念。
>>6
型紙変更ですか?
面白そうですね。


8 :
ここのブランドの靴は1足も持ってないが、OEM生産した靴なら10足くらいは持ってるはず。

9 :
>>7
有償オプションと既存パーツの組合せ、
入替えでなら殆どなんでもありのようですw。
MDのパーツはES、CSには使えないようですが。

10 :
フルブローグに変えたりできるんだな
いいこと聞いた、俺もやってみよう。

11 :
ここって外ハトメに茶色有るかな?あと、ソールを持ち込めるだろうか?
アノネイアッパーで豪華なポストマンを作ってみたいんだ。

12 :
引き取ってきた。
色はまずまずイメージ通り。
冬底にしたんで反りがかなり悪くて、踵が抜けるw
土踏まずのフィット感はなかなか良い。
噂通りゲージ靴よりゆったり目で仕上がってきてるんで、
次回は少しタイトにフィッティングしてこよう。
てか、かなりきつめで合わせたんだけどなぁ。

13 :
冬底ってのはどういう?

14 :
>>12
形はES?CS?MD?

15 :
>>13
こんなの
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100812/15/hisashi-iwai/fc/e6/j/o0800059710689340749.jpg
雪国限定仕様w。
>>12 ES

16 :
タ、タイヤ?

17 :
謹製誂靴  
http://www.miyagikogyo.co.jp/ocs_top.html
謹製誂靴ダイアリー  
http://wasouryoka.tea-nifty.com/ordermade/

18 :
MD2足目注文した。
待ち遠しい。

19 :
>>15
氷上だとつらくね?
安全性だけならクレープの方が滑らないよね

20 :
>>19
見た目じゃわからないけど、ねっとり柔くざらざらしてるんで、
アイスバーンでもそこそこ効きますが、気温が氷点下前後の時と、
アイスバーンにうっすら雪が積もっているときは無力ですw
クレープソールも雪には強いと思いますが、
寒いと硬化するから・・・、実際どうなんでしょう?

21 :
おー立ってたのか
オフ用にMD作ろうか思案中だったがオイルレザー無くなるならさっさと決めないといけないな

22 :
もうオイルドレザーでは発注出来ないのかな?

23 :
できないっぽいよ
まあ、オイルレザーより蝋引きキップのほうがカッコイイでしょ

24 :
クレープソール持ち込みで作ってもらえるかな?

25 :
宮城のツイッター垢貼っとく
結構色んな質問に答えてくれるよ
http://twitter.com/#!/miyagikogyo

26 :
70周年キャンペーン第一弾!
http://wasouryoka.tea-nifty.com/ordermade/2011/02/post-7f7c.html

27 :
おまけキャンペーンはいらんから、WFGのミヤギコウギョウみたいな色っぽいデザインの木型なりデザインなりをリリースしてほしい
29cmDウィズなんて購入できるとこ他にないし…

28 :
既存のESよりもう少し細いエッグがあればいいんだがなぁ…
ちょっとクラシックすぎる

29 :
>>27
それは宮城興業の立ち位置として難しいんじゃないかな。
>>28
ワシントン。

30 :
ブーツも短靴も基本料金変わらない?

31 :
靴読本的な雑誌で異常に絶賛されてたWFG×宮城の5万円位の靴ってそんなにいいのかい?
今度、東京出張の時に試着しに行ってみようと思ってるんだけど。

32 :
革は残念

33 :
そうなんだよね。つくりは上々なのに、革は・・。
どうせなら値段は少々高くなってもいい革使えばいいのに。

34 :
コードバン選ぶなりすれば良いのでは?
あくまで安いパターンオーダーが売りだろ?

35 :
レギュラー革の中ではマトモだったオイルドレザーがラインナップから消えたのは痛い

36 :
しかし、甲革をアップグレードしてオプションつけると、5万ぐらいになるよな。
そうなると既製品に目移りしてしまうな。それこそミヤギコウギョウとか。

37 :
ミヤギコウギョウの革も残念

38 :
少々高くなってもいいから良い革使えだの
アップグレードすると高くなるだの
品質に文句あるなら大塚あたりで買えばいいだろw

39 :
カーフだと色も殆ど選べないし、基本はキップ主体だから固いのは仕方ないね
アップグレード革で5万、レギュラー革3.5万なら、カーフで4万くらいで
色がキップ並みに選べたら良いんだが。

40 :
こないだ、WFGのストレートチップとマスターロイドと山長のイルチアのを試着してきたが、1万円くらい安いWFGのやつが一番出来映えが良かった。
まあ、一番自分の足に合ったマスターロイドを買ったわけだが。

41 :
>>40
造りはミヤギが上かもしれんが、革はマスターロイドの圧勝だろ
ミヤギのは結構きわどい革を使ってるぞ

42 :
件の靴用の革のサンプルが届いたと連絡があった。
来週にでも行ってオーダーしてくる♪

43 :
ここスエードはどうなの?

44 :
モノマガジンの表紙にミヤギコウギョウが載ってるな。スエード?スエードに限らず、標準で選べる革は既製靴の2万円ぐらいのレベル。

45 :
既成靴が足に合うんならわざわざ宮城を訪ねる必要性は薄い かな

46 :
そりゃそうだろw
2万レベルの革でパターンオーダーするんだから3万〜4万で妥当な価格だよ。

47 :
コンビ靴好きな人にもいいね、意外と扱ってるブランドも少ないから

48 :
MDのウイングチップダービーは、いわゆるビジネススーツスタイルだと厳しいかな?
平日のローテーションに注文しようか迷い中。
ツイードのスーツとかなら問題ないんだろうけど…。

49 :
>>48
せめて内鳩目にしないと...いや内鳩目にしてもジャケパンまでかなぁ。

50 :
>>49
内ハトメ・シングルレザーソール
にしようかなと思ってた。
まぁこうして悩んでる時が一番楽しいんですがね。

51 :
ttp://www.bettys-0707.com/
ここで頼むと靴は33kでアノネイがプラス8kらしい。
結構安いんだけど、オーダーした事ある人いますか?
フッティングをしっかりとやってくれそうなら頼んでみたいんだけど。
スレチだったらすみません。

52 :
フィッテイングっていっても決まったサイズしかないから素人でも問題ないレベル
決まった器具で測ってゲージ靴で本人の具合を確認するだけの作業です。

53 :
あと、当たる部分があれば乗せ甲してもらう。←これも特徴でしょ?

54 :
>>51
その価格なら別に安くはないかと。
3万ジャストの店もありますよ

55 :
Hanabishiが一番安いんじゃないか
フィッティングは更に一つキツいのを買ってもいいと思うよ

56 :
チャーチ、クロケット、ウェストンなどが好きでたくさんもっているが、本国での実売価格はどれも3万円台程度。
英国靴やフランス靴は、日本では営業戦略上価格をつり上げているので、上の価格帯に目がいきがちだが、3万円の靴というのは十分に高級靴といえる。

57 :
チャーチ、クロケットはそうだけどウェストンの

58 :
ここのオーダーはしたことないが、
OEM製造した靴ならたぶん10足は持ってるな。

59 :
文章途中で書き込みしてすみません。チャーチ、クロケットはそうだけどウェストンのどのモデルが3万なの? フランスで何度か買ってるけどそこまで安くないよ。

60 :
ウェストンは三万ということは無い。セカンドかセールじゃない限り。

61 :
>>53
ですです。
自分はDウィズなんですけど、足の指が長いのと指は横幅が広いので既製の靴だとなかなか合わないんです。
だからサイズを上げつつウィズを下げたり、乗せ甲したりでうまく調整して欲しいんです。
前に別の販売店でフッティングしてもらった時はいい加減で小指と薬指の捨て寸がないのに大丈夫って言われたり、ウィズ上げれば合うって言われたりしてがっかりしたので。
ウィズ上げると甲がガバガバになってしまうんです。
>>54
標準仕様で30Kの店は知ってるんですけど、アノネイを選ぶと+15kとかだったのでトータルで見ると安いかなぁと思いまして。
>>55
情報ありがとうございます。

62 :
革のプラス金額は宮城さんで一定にしているはずだから
+8kは古い情報な気がするなぁ
宮城さんのオプションの価格表をそのまま
出しているHPがあった気がする。

63 :
フルオーダーインソールも扱ってるトコだったら、フィッティングの技術はそれなりあるような気が…

64 :
ヒールもインソックもクッション性がない

65 :
地震で納期遅れるかなぁ
関係者のご無事を祈ります

66 :
>>65
山形は全域停電らしいからね。

67 :
>>59,60
56だけど、正確に読んでもらっていれば認識に差はない。実売価格というのは定価だけではない。3万円台と3万円は同じではない。
本国での実売価格は、ウェストンのローファーやゴルフは3万円台、クロケット、チャーチは3万円以下でも買える。
宮城のPAは、これらの靴と概ね同じ価格帯になる。
そういう目線で言えば、しっかりした作りはひけを取らないので、もっと柔らかく包み込む履き味と、より洗練したデザインを期待したい。

68 :
ウェストンのホームページで現地価格でてるでしょ?どういう計算でゴルフが三万円台なのよ

69 :
68だけどよく読まないで書き込みしちゃった。ごめんなさい。でも宮城の作りは丁寧に仕上げてるけど、ソール、ライニング、インソックスもちろんアッパーもウェストンとは比べものにならないよ。

70 :
もういちど正確に読んでおいてほしい。
自分はウェストン、クロケット、チャーチなどが好きだと言っている。
宮城は作りではひけはとらないが、その他の品質まで同じとは言っていない。
ウェストンの良さはわかっているので、心配しないでほしい。
そんなにむきになってウェストンだけ取り上げて、その比較で宮城をこきおろすこともないだろう。


71 :
69です。いやあなたの言っている事には同意なんだけどウェストンは比較対象にしてはいけないとは思う。宮城はとても良いと思うよ。オプションなしでの価格は。上げるほどパフォーマンスは下がると思うけど。話は変わるけど皆の無事を祈ります。

72 :
いや、ゴルフが三万とか絶対無いぞ。
嘘つき。

73 :
いまからオーダーしに行って受け付けてくれるかな?

74 :
納期は遅れるだろうけど宮城のツイッター見る限り工場自体大きな被害なさそうだし
注文は受け付けるんじゃない?

75 :
宮城がOEM製造してるダナーの日本製のは、以前から何足も愛用してる。
作りはすこぶる良好で、履き心地が楽でお気に入り。
同じくOEM製造のロンウルフを入手したら、ダナーよりも1ランク上質な仕上がり。
OEM製造品であっても価格の差で作りも良くなるようだね。
どちらも宮城製の特徴の踵の止め穴の痕跡がある。

76 :
>>72
何回「正確に読め」と

77 :
何も、物流メタメタな上に、暫く輪番停電が続くこの時期に頼まなくても…

78 :
発注に、「がんばれ被災地」みたいなメッセージを付けると
すごく気合いを入れて作ってくれそうな気がする。

79 :
【火事場泥棒】宮城 大河原商業高校 高梨真人(20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1300289189/
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/71717.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/0315jquakess06_slideshow.jpg

【動画】被災地ではのどかな略奪が横行
http://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM

【mixi】宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430560.png

80 :
気にせずに注文して大丈夫。
この時期だから…とかそういう遠慮はいらないと思いますよ。
Twitter見ると大きな被害もないようで、
停電のとき以外は通常業務に戻っているようです。
私もそろそろ二足目を頼もうと思ってます。ただ、物流の問題は確かにあるので納期の遅れはあるかもしれませんね。


81 :
今日、震災以前に依頼した見積が出来て来たと連絡がありました。
予算より安かったのでオーダーしました。
出来上がりは多少遅くなるとのこと。
ちなみに、前回は25.5Dだったんだが、REGAL BTO 25D(E)より緩かったので、
今回は25Dにしてみました。

82 :
え?いちいち見積もりとったりするの?
オプションの価格表みて、その場ですぐ分かるもんだと思ってた。
おれはいつもそうだけど、店によって違うのか。

83 :
>>75
ダナーのオカントってやつ持ってるんだけど、
これも宮城製?
履き心地はかなりいい

84 :
>>82
いや、60k位予定してたんで見積もりいらなかったんだけど、
通常オプション以外の変更も多かったし、
出来る出来ないの確認も含めてって事だと思う。

85 :
>>83
宮城製ダヨ
オカントは俺も持ってる。ステッチダウンなので屈曲性が高くて履き心地良いね。
ステッチも綺麗だし。

86 :
>>85
やっぱり宮城製か。
ステッチ綺麗だよね。
今度はOEMじゃなくて直接宮城の靴買ってみるかな

87 :
>>84
そうなんだ。60Kならさぞかしいろんなオプション積んでるんだろうね。
標準オプション以外だと、ハトメの数変更と型紙変更ぐらいしかした事ないや。

88 :
店舗によってはコードバンで一発だけどな

89 :
>>87
いやまさに >> 88 の言う通り、アノネイかデュプイにしただけで、
50k位行くんで...。

90 :
ダブルシャンクにした事ある人いる?
履き心地変わる?


91 :
サイドゴアつくってみたけどいいなこれ
甲低幅狭だからBウィズでオーダーして正解だった、すげえ快適
カーフ選べなかったから切符にしたんだけど、ノーオプションのカーフってもう無いの?

92 :
>>91
ES・CSどちらにしました?

93 :
>>91
カーフの黒の事言ってるの?
黒は休止中と言われた。
ブラウンなら先週注文したから選べると思うよ。

94 :
>>92
ESです。CとかBで26以上のサイズだと最早見た目はCSになってしまう・・・
たぶんEが一番ラウンドのバランスがいいのかね
>>93
黒休止かやっぱりそうなんだ・・・ブラウンできたのかいいなあ
俺はカーフはデュプイアノネイしかないと言われたんで色の如何ではなかった

95 :
先月震災後にオーダーしてきました。色々
時期的に思う所もありましたか、ある意味
復興に貢献する事にもなるかと考えまして。
赤茶っぽい茶色のキップのセミブローグで内羽根。レザーソールで
ヒールはビブラム。つま先はゴム貼り。ES
でオーダー。内張りはブラックにして貰いました。
アンティーク仕上げのオプションも考えましたが、
自分で仕上げようと思います。出来上がりが楽しみです。
みんなも別な形での社会貢献になるからよければ
やってみてはいかがですか。

96 :
プレーントゥのエナメルシューズ作ってみた。
ワイズはEのチゼルトゥだけどシャープなラウンドにも見える。
デザイン的にはおおむね満足だけど
甲の部分に最初からシワが入りまくってるのがちょっと残念。

97 :
シダーボール、まだ余ってるんだな。
カスタムメイドって月にどれぐらい受注あるんだろうか…。
ところで、コードバンで注文した事ある人に聞きたいんですが、革の質はどうですか?

98 :
>>97
3月は震災があったから注文少なかったんだろうね…。
コードバンは新喜のものだから、他社で使っているものと同じみたい。

99 :
コードバンで注文してみた。楽しみ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GAZIANO&GIRLING GG07 (276)
今日履いている靴を黙々と書き込むスレPART3 (859)
☆★★男なのに足が小さい人のスレ★★☆ (719)
☆★★男なのに足が小さい人のスレ★★☆ (719)
SAUCONY (333)
三陽山長 PART4 (301)
--log9.info------------------
最初最高なのに飽きてしまう洋楽と、味が出る洋楽 (310)
キャバレーディスコ登場!! (263)
好きな洋楽アーティスト5組あげて自己満足するスレ (465)
コテデビュー (224)
【エロエロ】Norah Jones【ムチムチ】 (637)
  ところで、英語分かってんの?   (445)
バラード溺愛者は勘違い厨が多い2 (593)
GARNET CROWアンチの数→ (540)
【OSAKA】大阪2【おおさか】 (946)
Girls Aloud (931)
新・ビートたけし伝 (808)
★ニールヤングの、ブートレッグを語ろう (686)
☆☆☆サイモンとガーファンクル☆☆☆ (722)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (771)
THE BEATLESで一番好きなアルバムは? (543)
洋楽ヲタから見た GLAY (691)
--log55.com------------------
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
5kmを20分で走るのと100mを13秒きるのどちらがスゴいか
ドーピング厳しくなったら一切世界新が出なくなった件について
高知ヲタ
日に焼けた体に真っ白なユニフォームが映える季節だな
傷害容疑で青学元駅伝メンバーの男性(23)を書類送検 ★2
かもりえいし