1read 100read
2012年09月特撮!79: ゴーカイジャーで一番好きだった話 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part33 (275)
仮面ライダーフォーゼ Part128【お休みJK】 (787)
【雷鳴騎士バロン】似てるものを語れ6@特撮板【デラツエイガー】 (298)
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2 (520)
【ボウケン】明石暁・西堀さくらを語るスレ2 (297)
【おはぎでも】こんな郷さんは一発で地獄へ行け!【喰っちゃ17】 (428)

ゴーカイジャーで一番好きだった話


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2012/10/22
100レスごとにアンケート集計します
俺はやっぱり28話に一票
結城凱カッコよすぎた

2 :
レジェンド回とノーマル回を分けて考えるという事を提案

3 :
ライブマン

4 :
方向性として、こういう話が見たかったというのは
ボウケンジャー回かな

5 :
ボウケン

6 :
アイム回は良作に恵まれた気がするが、中でも「道を教えて」に1票

7 :
提案
ノーマル回とレジェンド回に分けるのは賛成
思い入れのある戦隊や好きな戦隊も書きたいので
【好きな戦隊】ハリケンジャー
【ノーマル回】ルカのメイド回
【レジェンド回】ジェット回
みたいなテンプレは欲しいね
アイムのコスプレ回がすきなんだけど
アバレレジェンド回になっちゃうから
分け方が難しいねf(^_^;
分けないならジェットのレジェンド回に一票です

8 :
同じくジェットマン回、28話「翼は永遠に」に一票

他にもギンガ回、ライブマン回、ダイレン回、タイム回、
ジョーとバリゾーグの最終決戦、アイム回の「なくしたくないもの」、もちろん最終回…
山ほどあって困るけどどうしても1票と言われたらこれにする

9 :
>>7
あー、ハリケン回も良かったね
全員で変身するのはやっぱり燃えるわ
でもジェットマン回に投票したのでこれは集計しなくていいです

10 :
カーレン回に一票

11 :
ベタだけど最終回だなあ
最後のアカレンジャーが振り返って歩き出すところで
不覚にも涙がこぼれた。全然世代じゃないのに
これほど終わってほしくない特撮物は久しぶりだった

12 :
ギンガ回

13 :
何で本スレでやらんの?
余計にスレたてるなって

14 :
レジェンド回はボウケン回がピカイチだったな

15 :
レジェンド回は、荒れて自分を見失ってたマーベラスに、明石がアカレッドを通して(マベは知る由もないが)原点を気づかせたボウケン回がピカイチだったな

16 :
総決算とはこれだ!の最終回。
名乗りだけでもそりゃあ。

17 :
>>15
二重カキコ失礼
>>14は無しで

18 :
ジェラシット回

19 :
アバレ七変化回に一票(地獄の番犬顔)

20 :
ジェット回は総合的に見れば良かったけど、OP流れなかったり、予告で流れた水辺でのブラックコンドル無双がなかったり、東映公式に乗ってた凱の跳び蹴りがなかったり、ブログで宣伝してたバーが映らなかったり…
尺の都合でカットされたのであろう部分等が気になって初見時に集中できず、あまり良い印象をもてなかったのが残念
雰囲気が良かったカーレン回とギンガ回、ライブ回のどれかで悩む
とりあえずライブ回に一票

ちなみに一番嫌いなのはガレオンバスター回とハカセ勇者回
諦めないとか勇気を出すとか今更すぎる
3話のマジレン回は何だったんだよ

21 :
ノーマル回入れ替わり回が1番
レジェンド回は映画だがVSギャバン

22 :
【好きな戦隊】 星獣戦隊ギンガマン
【次点】    忍者戦隊カクレンジャー
【ノーマル回】 愚かな地球人
【次点】    星降る約束
【レジェンド回】迷いの森
【次点】    人の命は地球の未来、どうして?俺達高校生、決戦の日、友の魂だけでも

23 :
ジェット回は選考から外すべきだな。
レジェンドは変身する、脚本は井上と、贔屓し過ぎ。
あれだけの条件を付ければ面白くなるのは当たり前。

24 :
>>23
いや、でも外しちゃいかんやろ

25 :
ノーマルとレジェンドで分けると最終回はどっちなんだになるんだが
レジェンド回はギンガ回に1票。
ノーマル回は最終回がノーマル回扱いなら最終回、
レジェンド回扱いなら第2話でガキが頑張る回のやつ。


26 :
ノーマルとレジェンド分けたり、一番と絞りこんでしまうよりも
複数回答可で好きな話とその理由を手短に語った方が良いかも

27 :
同感。レジェンド回もギャグ回も全てひっくるめての自分が好きな話でいいと思う
11話「真剣大騒動」
16話「激突!戦隊VS戦隊」
両方とも5人の絆を強く打ち出してるけど16話はラストのマーベラスの台詞がいい

28 :
>>26
もはや本スレと区別つかない

29 :
ジェットとライブの回が個人的に2トップだ。
どっちも作品のツボをちゃんと抑えてて良かった。

30 :
ジェラシッドの二回目

31 :
33話のダイレンジャーだな
生身の名乗りポーズにやっぱうるっときたね

32 :
ジョー絡みはどれも好きだがライブ回、37-8話、シンケン前後編辺り特に熱い
デカレン回、ルカメイド話、スニーク兄弟話、カーレン回、アイム過去話もかなり好き
そしてバスコ決着編から最終話までの5話もいいね

33 :
ハリケン3人揃い踏み
インサーンとジエラシット
グレートインサーン
ナノナノダとルカ
ルカとジョーのバケツゴーミン
アイムの婦警
ちょこっとだけどジャスミン

34 :
アイムが主役の「なくしたくないもの」

35 :
1話1話でみるといい回だらけで、だめな回を挙げたほうが早いくらい。
全体をみたらいろいろあれだけど。
ゴセイジャーがゴーミンごときに苦戦してたのに、過去のブラック一人で、宇宙最強クラスのボバっぽいやつとそこそこ戦えちゃうのかよとか。

36 :
ゴセイジャーがゴーミンに苦戦してたのは心身ともに疲弊してたからでしょ
ゴーカイジャーからキーを奪い返してからはあっさりゴーミン倒してんだし

37 :
デカの回、ジャスミンののほほんとした逮捕から始まってバン&ドゥギー
の2ショットは痺れるだろじょうこう
あと、アイムの抱っこしてキスしてえ〜♪の回と
忘れてならない、ジョーの5刀流の回は最高に燃えた話だろ普通

38 :
最終回
ラストでマーベラス達は1話の時と同じセリフを言っていたが本当は正義のために戦ってたんじゃないかって思えてくる
あとはバスコ初登場回とクリスマス回(というかバトルフィーバー回)も好き

39 :
ハリケン回かなやっぱり
2000年代の戦隊くらいは皆あれくらい派手にやってたらもっと名作になれたはず
まあキャスト集まらないのなら仕方ないんだけどさ

40 :
ひとり一票で全51話のどれかに投票する。
それがバラけていればいるほど名作の証。
でも28話や51話に偏りそうな予感。
個人的には10話「トランプ勝負」推しだけど、上記2話より完成度が高いかと言われると答えに詰まる。
でも「好きだった話」だから、主観重視で。

41 :
トランプ回は俺も好きだな
アバンからラストシーンまで流れがよくてドラマ的に洒落れてまとまってる。BGMの使い方も◯
話としての完成度より好きなレジェンドの好きなセリフやシーンに引っ張られて投票するパターン多そう

42 :
助演男優賞…シンケン中学生
助演女優賞…保母(1話)
ベストアワード…ジェラシット
ベストドレッサー…黄色の貧乏時代

43 :
スパイ小作戦
朝っぱらから海賊どものコントじみた会話や声優二人の暴走っぷりに爆笑した
ああいうヒーローたちの日常見られる回は好き

44 :
>>35
同じ映画でジェットマンがゴーミン&スゴーミンに対して無双していたから問題ないな
釣りならともかく本気で言っているなら、映画を見ていないか本気で頭が悪いかのどちらか
ハカセ回が地味に好きなんだよな
一番普通の生い立ちってのもツボだが、嘘から引っ込みつかなくなったハカセの様子とかw

45 :
おっと、ハカセ回ってのは伝説の勇者と偽る回のことです

46 :
アンケート集計モノのスレがまともに伸びた試しがない
>1は途中で飽きてスレ放棄、同一人物がID変えて投票すれば正確さはない

47 :
一番空気な戦隊スレ思い出すなw

48 :
>>47
3話「あれ?俺最初のレジェンド回だったんだけど、誰も触れてくれない…」
35、36話「レジェンド回で新ロボ登場で前後編だったんですが(ry」
7話「やっぱ主題歌流さなかったのが悪かったのかなぁ…」

49 :
俺はゴーオン回かなり好きだよ
本家ゴーオンジャーのノリが好きだったから、走輔が走輔のまんまだったのが嬉しい

50 :
ゲキレン回大好きだよ
ジャンが身体的にも精神的にも人に教えるくらい成長が見れたし

51 :
非レジェンド回ならトランプとバリゾーグの最期
下山脚本が当たりだった
レジェンド回はギンガ・ボウケン・ジェットで悩む
仲代先生もよかったな
別枠でカーレン
ワースト非レジェンド回はハカセ過去回
お前今までなにやってたんだよと
ワーストレジェンド回はガオ
思い入れのある戦隊だけにがっかりだ…未だに口惜しい

52 :
ベストレジェンド回はライブマン。
ベスト非レジェンド回はアイム七変化回。
ワーストレジェンド回はアバレ。ゲストに存在意義がなかった。
ワースト非レジェンド回は特になし。

53 :
初回の保母さんとマジ泣きしてる男の子

54 :
>>52
アイムの七変化回はレジェンド回だろ

55 :
ジェットマン回に一票
この回見てジェットマンに興味わいた人いるかい?

56 :
>>55
むしろカーレンジャー回でカーレンジャーに興味わいた

57 :
結局本編ではメイン6人誰も出なかったシンケン編が唯一残念。

58 :
>>57
なぜあのメンバーで1人も出なかったか?
話しとして必要とされなかったのかな・・・

59 :
最初はレッド縛りだったからじゃない?
そのお詫びというか、代わりに199大決戦ではシンケンから2人も出演させたんだろうし

60 :
>>56
カーレン本編の雰囲気はよく出てるし、随所に小ネタか効いてた。
本編は1年間あんな感じだねw

61 :
ハリケン回に一票
前後編だったしオリキャスだったし(ゴーライすまん)
逆にレジェンド回がデフォな気がして
推薦できる通常回が少ない

62 :
震災の時期にやっていた、地底ミサイルやルカの火事場の話し

63 :
>>60
ありゃゴーカイのカーレン回というよりカーレンのゴーカイ回って感じだったな。
脚本・監督がカーレンそのまんまだし。非常に良かった。ジェラシット大好きw
だが1票いれるとしたらジェット回の翼は永遠に、だな。神回過ぎた。泣いた。

64 :
世代的にライブマン回
ライブマンとゴーカイの内容をちゃんと絡めてたし、主題歌BGMに戦闘はむちゃくちゃ燃えたけど思い出補正かな
何回見てもいまだに泣きそうになる

65 :
カメンライダーWみたいにスピンオフ作ってくれないかなぁ・・・

ジェラシットのw
ネットムービーでいいから。
そんな事考えてたらスニークブラザーズのスピンオフも観たくなってきたw

66 :
アイムが主役の「なくしたくないもの」に一票。
シンケン殿・姫レッドへの豪快チェンジは号泣ものだったよ。

67 :
28話のジェットマンだな
結城役の人のアクション、凄かったわ
大人のドラマみたいでかっこよく思った
出来れば最後は、裸の女神とベッドで
マッカランを乾杯、みたいな感じがよかった


68 :
放送できねーよ

69 :
ゴーゴーファイブ回

70 :
レジェンド回も良いけど、1番好きなのはアイム回の[なくしたくないもの]かな〜
レジェンド回ならジェットマンだな。

71 :
ベスト3
ギンガマン ジェットマン ライブマン
ワースト3
ガオレンジャー ゴーゴーファイブ カクレンジャー

72 :
>>67
www
ゴールデンならともかく朝は無理だろw

73 :
ジェットマン回で

74 :
グレートワルズ戦の回に1票
レジェンド回ならタイムが色々と上手くて好き

75 :
なんか100レス行くまでもなく、ぶっちぎりでジェット回が人気だな
次点でライブ回、ギンガ回、そしてアイム過去回あたりか
誰1人触れもしないメガレン回とかシルバー初登場回とかの立場がないな
誰も触れてない話の中だと、49話の5戦隊レジェンドは最高だったけど、俺は既にライブ回に一票入れてるからなぁ

76 :
「それを使って一番のヒーローになれ」
このセリフに凄く気持ちが込められていたように感じた。

77 :
>>76
あの仲代先生が言うのがぐっときたわ

78 :
>>36
こいつら歴代最強みたいなこと言ってんじゃん
特撮の細けえこたあいいんだよ!の理不尽を勝手に脳内補完するだけならいいけど、そのツッコミに対して人格攻撃までしだすこの手の信者は手に負えない……

79 :
面白かった…ジェラシットが出た2回(レッドレーサー様最高)
感動した…ライブマン、ジェットマン
印象深い…ゴーカイクリスマス回

う〜ん決められない。

80 :
アバレンとジュウレンとタイムの死にメンツがスコーピオンのところでのシーンはよかったしかし、思い入れの強いギンガかな。

81 :
>>78
いや、だから同じ映画(1話の映像の流用だが)でゴーミンとスゴーミン相手に『ジェットマン』が無双していじゃん
正直そのツッコミを入れる奴はバカにされても仕方ないよ

82 :
>>78
ゴセイジャーが普通にスゴーミンたちを倒したり、他の戦隊が生身でゴーミン倒したり、天火星・亮がスゴーミンを素手で押していた描写すら無視ですか?

83 :
戦隊より弱いギャバンですら生身のときにゴーミン倒してたしな

84 :
それはない>戦隊より弱いギャバン
ゴーカイジャーを一人で圧倒したじゃん

85 :
>>82
うん、おかしいな
あれ?

86 :
面倒だからおかしいのは>>85ってことでいいよ
ゴーカイジャーを見てたのかも怪しいし

87 :
踊るインサーン

88 :
ジェット回、タイム回、ライブ回、ギンガ回、ゲキ回
映画もありなら199とギャバンも。
あーレジェンド回なかった戦隊のスピンオフ作ってくれないかなあ

89 :
面倒だから>>86がおかしいってことでいいよ
ゴーカイジャーを見てたのかも怪しいから。
製作者たちも自覚してるだろう、ゴーカイジャーが、「全体をみたらツッコミどころだらけ」って意見そのものには何の否定もできてないし。
そのツッコミ例の一つに、怪しい脳内補完で噛みついて無関係な人格攻撃繰り返すだけなんだろう。

90 :
一話一話それぞれを見るといいという譲歩した意見否定してるが、
一話の中でも戦力関係はおかしいというのが実際の話。シカタナイネ

91 :
俺もまあジェット回なんだが……
並び称されるライブ回の、OPインストがあまりにも燃えすぎていただけに、
素晴らしすぎただけに、ジェットでそれがなかったのが無念で無念でたまらん。
なんかコダワリがあって、あの時にOP流すのがダメだっていうなら、
凱の単独戦の時に炎のコンドルとか(ソウジキジゲンの時の階段変身のように!)、
最後のベンチのシーンでEDとか……やってほしかった……

92 :
こんなスレがあったのか
俺もジェットマン回で
>>89
ゴーミンはレジェント勢は生身で余裕で倒せると設定があるぞ
インタビュー記事でそう答えている。ツッコミの例にするにしても、原作設定を殉死しないツッコミなんて笑い話にもならないんじゃね?

93 :
ジェット回 涙出た

94 :
何話だったか忘れたが
シンケン姫が出てきてジョーとバリゾーグの因縁と
まべちゃんとジョーのRが書かれた回に1票。
マベちゃんとジョーのわき毛が素晴らしかった。
前後回と思ったが後編の方な。
ジェット回は面白かったけど
結城役の人の演技が下手すぎて萎えた。
棒読みすぎるだろ
アクションは凄かったのに

95 :
>>94
後半なら12話だな。脇毛w
あと、凱は当時の凱を演じているだけ。当時のトレンディドラマ的な演技だから、今の子だと古臭いかもな
棒ってのは違う。他のドラマや時代劇だと普通だし

96 :
>>95
死んでいる=時が止まってる=生きていた時の台詞が多いという解釈を、
放送時のレスで見た時、切なくも心が震えたな。

97 :
自分も1つだけ選ぶならやっぱジェット回だな
映画も良かったけど

98 :
カーレン回が最高でした。特撮であんな大笑いできたのは初めてかも。
戦隊的には55V、デカ、カーレンが好きななんだけど、レジェンド回のお陰でジェットやライブも観たくなる程良かった

99 :
>>91
監督が
「戦争なのに高揚感のある曲で盛り上がるのはおかしい」
とゲキレンジャー編でゲキレンジャーのOP使用しなかった人だからな
ジェットマン編でも曲調が演出に合わないとOPは使用しないわ
凱がジェットマン本編と同じ曲をサックスで演奏するのも却下するわだし
ギンガマン編やVSギャバンでは客演作の曲を使用してはいるけど
本来はそういう演出は好きじゃない方だから
当時のBGMを使用して盛り上げる演出をしないで済む理由を
なにか思いついたら、使わない理由があると主張して
使わずに済ませようとするんだろうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 33 (724)
仮面ライダーフォーゼ Part128【お休みJK】 (787)
怪人の本当の心を書き込みな! (667)
【ウルトラ】ウルトラマン列伝スレ part13【ゼロファイト】 (501)
ウルトラRスモスアンチスレ★2 (242)
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第32話 (868)
--log9.info------------------
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます514【相談】 (970)
【中部大学】Fランク大学進学3【明星大学】 (302)
男の娘に恋した話 (285)
【エロ厳禁】青春コンプレックスに悩む人Part3 (334)
虐待した親に一番いい仕返しは?5回目 (438)
鬱だ…死にたい…誰か助けて… (763)
糞親父を殺したい4 (656)
自分の人生を一言で表すなら… (805)
人を殺してもいいじゃん!弱肉強食なんだし (676)
■  早く糞2ちゃんを辞めたい 5  ■ (824)
努力ができない。集中力が続かない。 (668)
家族といる時間が一番ストレスになる (282)
学校や街で「(頭、顔が)デカイ」と言われる悩み4 (899)
皆嫌い 皆Rばいいのに 皆大嫌い (450)
30代で大学入学 (871)
仕事に行きたくないよ。。。★2 (528)
--log55.com------------------
虐待されても「ママゆるして」に島田キャスター思わず涙 結愛ちゃんは救えた命
【漢】 女性をかばい刺されたか 新幹線で刺され男性死亡
日本はしばしば中国に攻め込んできたのに、どうして中国は日本に攻め込まなかったの?=中国メディア
ウーマン村本がヘイトスピーチ 一般人を「猿ども」と呼ぶ
【福島】市長が「たばこは薬物」発言、市議追及にも抗弁
【岡山】13歳少女が車運転 中央分離帯ポールに衝突・死亡、同乗の中学生4人重傷
辛坊治郎アナ 「山口メンバー」と呼称する理由を解説…視聴者の違和感に答える
【炎上】小西ひろゆき議員、安倍総理を麻原彰晃に例えて「安倍真理教を打破しなければ」