1read 100read
2012年09月ピュアAU86: 【売るのも】HARD OFF総合 2【買うのも】 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■6畳間オーディオ■■■ (652)
【PC】PCトランスポート検討スレ7.0J【AU】 (431)
オーディオFSK 5 (933)
【47】四十七研究所2【LAB】 (374)
東京インターナショナルオーディオショウ (305)
【47】四十七研究所2【LAB】 (374)

【売るのも】HARD OFF総合 2【買うのも】


1 :2012/05/28 〜 最終レス :2012/10/24
2スレ目行きましょ〜
前スレ
【復活】HARD OFF総合【ジャンク天国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289816119/

2 :
【中古】HARD OFF総合2 ハードオフ【ジャンク】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1338192422/
立てた時間はこっちが3分先だが・・・

3 :
どんだけハードオフ好きなんだお前らw

4 :
>>2は削除依頼を出すようだからこっちが本スレになったぞ

5 :
>>1 乙なんですねぇ〜
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;,.ィー―――‐}、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/ミ        `ヽ、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; - ‐''';;;; -''"::::ミ、`  ミッ、 ミャ サヽn,,_
     /;;;;;;;;; - '""  ,,,. ィ ''"ヾ、   `ーヾ  ゛ヾ '__,,ン` r、ヽ、
    /,, .ィ ' _,, - '´≠…´""`   ,,, -‐{、、  ッツ ,イ、  `ー' )
   \/-F-=、 ::  , ィ'',,-テァ、`j='''"    ミ ヌ" l'",ゥ、 ヾ K'"
     r' ̄ { ̄ィァ7"`b、 `ー`'"ヲ`      !、{ル:.\リ ミ  ,,9 `、ッ
.     |  》'~~" |!; `ヽ_ ‐ '     ミ  `` リ ,,ィヾ,, ミ   ッ、
     `ー"―'''"リ  ヽ (、            j" ''/ヾ、 ミ''´ヽ
      {     j  〃‐、ヽ、 ..:::::::       ゝー'ノゞ ミ   》
      `ヽ..  `ー´~``'''" `ヽ、..:::    /   |~ム_〃  /
        `、、 f;l||ll;l;l;l;l;l;l;l;;;,,、 ヽ    /   ,,,レ'-‐‐''''`V"
.         i ハ_,__,,..,=ァ-‐ゝ、| i   /  .// }    ∧
         `、 | `ー― '´    ) }  /  ./ /   }    .∧
          `、ヽ ー ''   /ミ、 j /  ./ / / j ,,,. ィ'" .}
           `ヾ{:l;|;|;i;i;i;i;ミミミ゙     / / / /       l、
            イi:j;|;|;|;|;|;iミミ  ,, ィ"/ / / /"^i       ` ヽ、
             `''…''''''""´´   / / / /
                | `ヾ__,, ./ /
                |   `、 / /


6 :
お仕置きが必要だね

7 :
前スレでトーレンスのプレステージが近所のハードオフで売られていたことを
報告した991だが、故人の遺品を家族が処分した可能性はむしろ低いと思う。
なぜなら、もしそうであれば、それに見合うアンプやスピーカーなども
入荷されていても良いはずだが、最近入荷した商品の中にそのようなものはないからである。
他の機器は別の店で処分したとも考えられなくはないが、
他の店を散策してもそのような製品は見当たらないし、
この品物はA店へ、あの品物はB店へ、などと
少しでも高い価格で買い取って貰おうと奔走するような人ならば、
そもそもこんなリサイクルショップではなく、専門店やオクで処分するだろう。
少しググれば中古相場がどれくらいかは分かるのだから。
いずれにしても憶測の域を出ないが、辺鄙な街のリサイクルショップで
このような高額製品が売られているのを見たのは初めてであり、正直驚いている。

8 :
「アナログプレイヤーなんてトーレンスでもLINNでも要らない」って思ったんだろ

9 :
>>7
もうその話はいいんじゃないかな。憶測の域を出られないんだから、これ以上無駄だよw

10 :
店によってえらい値段に差があるよな
外観同じで動作品でもスピーカーなんか4倍くらい違うときがある

11 :
それが楽しいんで♪
ベリンジャーのチャンネルデバイダーをみつけて、6千円しなっかたが
それは、しっかり通販の楽器店の定価がついてた。

12 :
BEHRINGERをベリンジャーと読む人を初めて見た

13 :
変身ヒーローの人だよ。

14 :
>>12
アメリカ訛りだな

15 :
同じ系列ならオフハウスの方が品物がきれいだぞ
今日ケンウッドのカセットデッキ買ったら1050円なのに
ちゃんとラップで巻いてあった。(ドフなら客がさわりまくってるだろう)
動作品と書いてあってダメな場合返品OKだったよ

16 :
オフハウスにもオーディオ機器あるんだ・・・
洗濯機とか、そういう系列のものしか置いてないと思ってた

17 :
近所のオフハウスだとONKYOミニコンポのジョグダイヤルがオシオキされてたよ。
シュリンク破られてお仕置きされてたから、多分プロだね

18 :
お仕置きマンって必殺仕事人みたいなんだろうなあ

19 :
>>17
すげぇ〜〜な! シュリンク破ってお仕置きは完璧犯罪だろ!
ハードオフ系はアコギな商売してるからお仕置きしたい気持ちは解るけど・・・

20 :
>>17
お仕置きってなんの隠語?
シュリンク破ってお仕置きってどういうこと???

21 :
>>20
ガキが触って壊さんようにパリパリのラップみたいなの巻いて防御してある
そいつを破ってスピーカーのツィーターを凹ませたりするワルサのこと

22 :
>>21
あー、よく見かけるね
ツイーター死んでるの多いもんね

23 :
お仕置きとかさ、ストレートに乞食の器物損壊罪だって言えや。ハードオフはあんま行かないけどまあ安いじゃん、あれでアコギとかいったらそいつらが良心的って思う商売なんて成り立たねえだろが。バカじゃねえの。
そんなだからハードオフ漁りしか出来ない底辺なんだろ。

24 :
> 食の器物損壊罪だって
意味がわかりません

25 :
>>24
乞食の であって 食の じゃないだろ
お仕置きという隠語はよく見かけたけど買う側からするともったいないから
やめて欲しいよ、やっぱり

26 :
確かに
最初から付いてなかったのは別として
このツマミが取られてなければなぁ・・・って感じで買うのを見送った機器は多いな

27 :
>>11

28 :
他の店舗でツマミだけ調達すればいいじゃん

29 :
俺が行ってる店は器物損壊ないな
民度が高いのかな

30 :
うん、民度が高いんだろうな。
ハードオフは周辺住人がどれだけ気前よく捨ててくれるか、だから出物もよさそうだ。
とは言え、小汚い客が毎日来る、「いつ行ってもあのオッサンいるよ」的店舗だと
そういう上客は逃げるのかもしれない。客層が悪くなると店員にも伝染する。

31 :
センターキャップを押したくて仕方がなくなるな
子供なら100%押すw

32 :
>>29
三宮か

33 :
確かに小汚い親父はいるけどハードオフに乗客もくそもねぇーだろ!
乗客は基本的に近寄らねぇー店だと思うぞ。

34 :
俺29歳だけど、小汚い親父が物色してるとこに遭遇すると
この趣味やってる自分について考えちゃうよね、にゃはは
ていうか、自分と同年代が物色してるとこ見たことない
店員くらいかな年齢が近そうなのは

35 :
>>34
俺はお前より年下だけどオーディオ売り場とかハイファイ堂に結構若いのいるぞ?
それこそ俺より若そうな奴

36 :
まともな日本語の文章が書けない人が集まってるね

37 :
見るだけで買わずオクで漁る人たちね

38 :
>>35
どんな場であれ、年上の見知らぬ他人をお前呼ばわりは止めた方が良いよ
中高生じゃないんでしょう?

39 :
便所の落書き、チラシの裏ですよ

40 :
あたひようじょらけど、そなすもってるもん!

41 :
上下関係を学んでいない学生生活を過ごしてきたのでしょ
どんなヤツなのかは想像つくけどなw

42 :
くだらないことでスレを消費すんなよ…

43 :
ジャンク2000円で買ったアンプがお気に入りになるとは自分でも思わなかった
ボロいのに・・・

44 :
>>43
ぼやくだけだけじゃなくて品番いわないと

45 :
>>44
Pioneer A-500
特に高価なものでもないのに不思議だ

46 :
あれ、ID変わってる

47 :
不当な売値にムカついてたら
既にどっかの師匠がお仕置きしたようだった

48 :
アンプはツマミ、スピーカーはセンターキャップ・・・

49 :
ツマミが無いのを購入したら他の店舗でツマミを探す
これでプラマイゼロでしょ

50 :
アンプが欲しくて見に行ったらこんな感じでいろいろあって迷ってます。詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイス等お願いします。
使うスピーカーは、KENWOODのLS-VH7です。
サンスイ AU-22
DENON d-MS5DV
各5250円
TRIO KA-3006
8400円
ONKYO R-05とSR05セット
2100円


51 :
>>50
今現在、どのような点が不満なの?
おそらく、低音が出ないのが不満なんだろうけど、Amp.よりSp.換え方が効果あるよ。

52 :
>>50
全部買っちゃダメ。
LS-VH7とセットのコンポ使った方が良いよ。
USB接続できるなんてスマートで素晴らしい。

53 :
50です。説明が少なくて申し訳ないです。
現在PanasonicのSC-PM710SDをPCからの外部入力で使ってます。
先日、友人からKENWOODのスピーカーを貰いましたのでスピーカーのみ交換しようとしたのですが
Panasonic専用設計のために不可能でした。
なので、全て替えてしまうつもりです
長文失礼しました

54 :
ポンコツにふざけたプライス付けているのを目にすると
お仕置きマンに期待してしまう

55 :
AU-22やKA-3006なんてぼやけた音しか出なさそうな予感
ミニコンポのほうがまだいいんじゃないかなあ

56 :
昔のアンプってなんでこんなに臭いんだろう……

57 :
煙草と香水と線香臭くなければ我慢できる

58 :
そりゃ古臭い物ですから

59 :
煙草は外側だけなら中性洗剤で洗えばいい

60 :
緑のマジックリンは汚れ落としに最適だけど文字がはがれるのがな・・・

61 :
漏れはお風呂のルック

62 :
マジックリンでお仕置きしようとしてる人がいます!

63 :
>>31
30年前のを2年前にやってしまった。
ほんの一突きが三突きになり、後悔増すばかり。
といって、ほとんど聞いていないしな。

64 :
掃除機でセンターキャップを引っ張れ
破らないようにな

65 :
テキトーなスピーカー買ってきてヘコマセ体験と掃除機修理の練習しようかなあ

66 :
最近のドフはほんまゴミしかおいとらんな
正に産廃の合法投棄

67 :
これで収支がクロってどんだけ買い叩いてんだよ

68 :
中国人やロシア人の大量買いを見なくなった

69 :
>>68
買い取ったのを研究して自国でコピーしてんじゃね?

70 :
見た目がお仕置きマンっぽいのか
店員がまとわりついてウザイ

71 :
>>66
たいてい掘り出し物は速攻で売れてしまう
残ってるのはここ半年動いてないクズばっかりか高い舶来のアンプとか
なぜかDENONのは新品同様なのが残ってる。高いからか?
ヤマハのNS-1000(ウッドのエンクロージャの方)がデモで鳴ってるの
発見して次の日行ったらもう売れてた
アルテックのタンスみたいなデカイのも並んでたけどすぐ売れた
スピーカーはすぐに売れちゃうみたい

72 :
動作確認はおろか(エアーキャップに包んでいたから)外観も確認されずに
300円で買い取られたヤマハのAVアンプが幾らで売られるのか見届けようと
機会ある毎に店に立ち寄っているのだが、何時まで経っても陳列されない。
自分のも、ひょっとして掘り出し物として速攻売れたのだろうか。
確かに、説明書やリモコンも含めて美品だったが、
陳腐化著しい昔のAVアンプを買う奇特な人がそんなにいるとは思えないが…

73 :
本日ジャンクで TRIO KA-9900購入。
特に問題なし。よき音也。
25000円と値段高めだったが まあ、しょうがないか。

74 :
ジャンク品に2万以上出したの!?

75 :
>>73
"ダイレクトDC"(ストレートDCだっけ?)にしても音出る?

76 :
>>75
問題なく音出るよ。
ガリがあると書いてあったから覚悟していたけど、それも無い。
まあ、気になるから、ボリューム分解掃除とリレー交換とハンダの修正はするつもりだけどね。
2万以上のジャンクアンプは他にも買った経験あり。
yamaha A2000a 20000円
A-9 25000円
どれも普通に使えた。運だな。
とはいえA2000aは 内部かなり痛んでいたけど、
おかげで修理とメンテナンスの勉強になった。

77 :
セレブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


78 :
>yamaha A2000a 20000円
これいいなぁ。。。ヽ(・∀・)ノ

79 :
この間ドフに行ったら、多分自転車で来た客が熱中症になったらしく
店の入り口でぐったりして倒れてた
店員が救急車呼んでたけど
やっぱ車で行くのが一番だな、重いもの買っても楽だし

80 :
パーキング広いので自転車なんて考えてこともない。

81 :
単品機器はもちろん、ミニコンポですら不動在庫ばかり。
SV仕事しろよ。そんなんだからいい年してそんなクルマなんだよ。

82 :
大人になっても移動手段が自転車だけって情けない。

83 :
車持ってるけど、ハードオフには自転車で行ってる
家から近いし車だとついつい粗大ごみ買ってしまう恐れあるんだよなぁ

84 :
マランツのCD-34っていいのかな
買ってみようかな

85 :
世間一般で自転車移動が許されるのは高校生までなのかな

86 :
つナマポヲヤジ

87 :
>>85
おっさんがビナレロやらコルナゴやら何十万もするチャリンコ乗り回してるじゃん

88 :
ハードオフじゃジャイアントの低価格帯とプレスポくらいしか見ない

89 :
お仕置きしてる人ってチャリで来ている男子

90 :
ケンウッドL-02Tが14万は高けーよ
どこを参考にしたんだよw

91 :
チューナーは全然売れてなくね?

92 :
高すぎるから売れない

93 :
いまさらラジオって感じ

94 :
ネット配信よりはマシだぞ

95 :
チューナーなんて500円のでいいよ

96 :
みんなが持ってないような珍しくて仕上げもいいのじゃなきゃヤダ><

97 :
お仕置きされそう

98 :
チューナーのクセに14万とかふざけてる
全国のお仕置きマンが狙ってそう

99 :
高級バリコンチューナーってそんなにありがたいものなの?
アキュのT-1100買って一生使う、なら理解できるけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DYNAMIC AUDIO・・・ (378)
【47】四十七研究所2【LAB】 (374)
TOPPING系小型デジタルアンプ愛好会 VOL1 (576)
【ラッパ】ホーンとドライバーが好きだ!7WAY【マルチアンプ】 (688)
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった78 (847)
村井裕弥のオーディオ世界(ワールド) (203)
--log9.info------------------
■ ■ 史上最強の焼きドライブ■ ■ (758)
CD-R・DVD−Rを再生してみたら・・・1年目 (403)
【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】 (453)
【売り買い】 メディア 【ヤルクレ】 1枚目 (487)
合法にDVDコピーする方法 (720)
CD-Rを焼く時にパスワードをかけたい!! (277)
静岡県内限定各生DVDメディアが安い店 (830)
【USB・1394】外付けケース6箱目【SCSI・eSATA】 (935)
三菱DVD専用スレ 2枚目 (404)
KeyHoleTV・製造7代目 (462)
Mozilla Firefox Part214 (979)
最強のエミュレーター(PS編)9 (882)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder (324)
Photoshop Part17 (309)
SopCast/NIJI Part7 (510)
Mozilla Firefox質問スレッド Part139 (768)
--log55.com------------------
【超ブラック・VSN】 VSN Part28 【VIバカ(笑)】
トップスポット Part16
新型コロナで仕事激減!ホームレスになる派遣の数2
帆栄物流 3番バース
◆フルキャスト 埼玉 part13◆
【PRIDE】日総工産14【日総魂】
綜合キャリアオプション Part.4
中小企業の正社員か大企業の派遣社員か Part.2