1read 100read
2012年09月音ゲー126: 【初心者】太鼓の達人上達スレ●3連打【歓迎】 (330) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆24 (560)
jubeatの嫌いな曲書いていこうぜ (262)
【KAC】IIDXランカースレpart102【予選終盤】 (336)
【iPad】REFLEC BEAT plus Part15【専用】 (433)
今回の十段は地上最強 皆伝と大差ない (267)
SOUND VOLTEX -BOOTH- TRACK048 (530)

【初心者】太鼓の達人上達スレ●3連打【歓迎】


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/10/29
太鼓の達人の上達をめざすスレです。
なおAC、CSどっちでもおk

★公式サイト「ナムコ・ドンだーページ」
  ttp://taiko.namco-ch.net/
★公式ブログ「太鼓の達人 開発日記」(ドンだーページ内)
  ttp://taikoblog.namco-ch.net/
☆「太鼓の達人 譜面wiki」(私設サイト)
  ttp://www.wikihouse.com/taiko/
★ 過去スレ
【初心者】太鼓の達人上達スレ【歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1267894836/
【初心者】太鼓の達人上達スレ●2連打【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1319894660/
● 次スレは>>980あたりが立てる。 無理な場合は適宜重複しないように

2 :
逆餡蜜いちおつ

3 :
乙ルコンボ

4 :


5 :
>>1

6 :
いちおつー

7 :
>>1
いつおつです。
前スレ>>995
貴様200は一応魂ゲージmaxまでは行っておりますが,またさいたまとスーハ―には手を付けてないです。
そして,練習曲裏やったらゲージ0の状態で撃沈…
精進してきます。
前スレ>>996
24分…と言うとどの辺りの曲に含まれてるのでしょうか?

8 :
>>7
転用
火曜裏
メカデス
てんじく
らんぶる裏表

いっぱい有る

9 :
>>1
ぽたでらなんだけど一曲も全良出来ない
一応☆9〜10の数曲以外はフルコン取れたけど全良だけは出来る気配がない
どうすればいいでしょうか?

10 :
精度上げろ

11 :
精度あげたきゃふつうやむずかしいでもとにかくやり込む
全良したきゃその曲に張り付く

12 :
エンドリとキラメが全良しやすいと思う

13 :
ACができないときはCSで練習してるんだが、貴様とか速い曲になると指が追いつかないんだげど、これでも練習になってると言える?

14 :
やっぱ根気ですかね、キラメやってきます
ありがとうございました

15 :
>>13
太鼓は何回もやれば必ず練習になる
貴様はまず200をやって譜面を覚える
それができたら黒薔薇やX-DAYなどの速い曲で練習
速い曲になれたら貴様に挑む
ACは少し交互で打たないと追いつかないので
これも200で打ちやすい方法を研究
dk kd とかいっぱい出てくるけど右左右左で打てるようにすること(これすごく大事
ということで練習ガンバ!

16 :
>>15
無駄だと思ってたけど練習になるんか
アドバイスさんくす!

17 :
>>7
新ACの中では
★×4…夢ドラ、どれドラ
★×5…ラブレター
★×6…Butterfly
★×7…サンバ表、メカデス、ユウガオ、モンハン、第7番、レイン、シンドル
★×8…白薔薇裏、らんぶる裏表、ザストゥール、ドンエンガス、百花達人、画竜達人、サタフィバ裏、
MATSURI D/A、カナデア、冬竜、ダンバ、マリオ、クープラン、道化師、
★×9…天妖、サンバ裏、アルムジカ、月影裏、蟹蟹、インゾネ、ノーウェイ裏、幻想、練習曲表、さんぽ裏、花漾裏、キルミー
★×10…〆ドレー、十露盤、ミンティア、燎原、ドドンガ裏、ロッテル裏、鯛鯛裏、消失裏、カゲキヨ裏、ドゥーム、ミューリボ裏、練習曲裏、テレキャス

18 :
もはやテンプレレベルww

19 :
悪いが、とりあえず★×9のおしり裏と★×10のスーハー(4倍地帯)が抜けてるぞ。

20 :
そこにおしりとスーハーは無かった〜!

21 :
タイプ1ヴァーナスでずっとやってきたが
6強クラスノルマ乗っても複合さばけないのでタイプ2交互で始めてみた
意外とすんなり交互身について楽しく叩けてるが
2連符(手が迷う)、単音連打(黒薔薇裏等)、三連符+2打の繰り返し(ddd d d ddd d dなど)がリズムとれなかったりで苦手
あとは複合は基本読めるが間に合わない
紅クラスですらギターソロ無理
タイプ1時代の経験生かしてクリアできなくても難しい譜面で遊んだりしてるが
オススメの譜面ある?
基本的に家庭用はだいたいあるので

22 :
単体は難黒薔薇裏とか鬼白薔薇裏とかでたらめでやると楽しい
偶数打は鬼情熱大陸紅でたらめが好き
DL曲入れると鬼スモスリらぶずっきゅんイズマインNakedGlowとかもデタラメ楽しい
ぽたでらの話な

23 :
>>21
6強クラスノルマ乗っても紅クラスですらギターソロ無理とな

24 :
ぽたDXで唯一ノルマクリアできない曲

ロッテ裏

25 :
裏ロは24分だか32分でコンボ切れるし早いから指が追いつかない
最後の4倍速地帯さえ出来ればクリアは出来そう

26 :
>>23
タイプ1だと6強乗るよ
乗るけどフル無理だからタイプ2に
→紅間に合わないって話
分かりにくかったなすまん

27 :
そういえばwiki辺りに交互とヴァーナスどちらも出来た方がいいみたいなこと書いてあったと思うけど、ヴァーナスにメリットあるの?
交互にしか手が動かないのだけど

28 :
精度が取れる
長い8分複合が叩きやすくなる
ぐらい

29 :
ヴァーナスのメリットは利き手で8分のリズムを刻み続けられるので精度が取りやすくなること
ある程度体力がないと疲れるし、高速譜面が厳しいのがデメリット
全国ランカーでヴァーナスの人は多いけど、全国一位の某氏は完全交互のメカドンみたいな感じ
どっちが良いかは人によるとしか言えない

30 :
ヴァーナスと交互混ざったような感じで叩いてる
完全交互は無理

31 :
単音は分業で捌いてる人って結構いる?

32 :
>>31
わたしです

33 :
>>31
ここに

完全分業で慣れたから戻せない

34 :
ズブの初心者足かけ四ヶ月
鬼祭りのノルマクリアがやっとだったのが
とうとうエンドリ魂までこぎ着けた
やっと不可20までに抑えられた
エンドリを三日前にノルマクリアしてからは
そこから急に魂まで伸びた。
本当に、何かが急に閃いたように叩けるようになった
ddk d k のところでまごついてたのがすらすらいけた
そこから次のクレジットでリングディンドン、ブルーバード、天体観測、コネクト、などなど★4〜5の曲でクリアできない物がほとんどなくなった

ただ、まだキルミーやキラメキラリ、マトリョシカなど★7以上ではノルマに手が届かない
エンドリより簡単そうなのに出来ない曲もある
だけど、ついこないだまで譜面が何がなんだかわからなかったのに
最近の読む段階ではある程度まで脳内で音が鳴らせるようになった
最終目標は、消失裏、燎原ノ舞を全良フルコンボ。
今の目標は、エンドリフルコンボ、切るなノルマクリア、キラメキラリノルマクリア
キルミーノルマクリア、さいたまノルマクリア、タイコタイム裏表ともにノルマクリア
初心者が越えねばならない壁って、やはりきたさいたまなんでしょうか?
きたさいたまをフルコンボしてやっと、一般人なのでしょうか?
あと、今の僕に対して「これはやっとけ」的な譜面はありますでしょうか?

35 :
完全交互の方埼玉達人って
(中略) kkd k k d k d d dkkkdkd
右左右 左 右 左 右 左 右 7連譜
ってなって左からdkkkdkd入っちゃうんだけど
直前のドンを両方左処理したりして合わせてるの?
俺はこうしてるんだけど

36 :
ビニール、布反則
連打前停止反則

37 :
>>35
そのまま続けて次は右から入る
完全交互をなんだと思ってるんだ

38 :
>>37
やはり完全交互はそうするのか・・・
またさいの最初とかddkddの後に間が空くけど次は左から処理開始?
メカドンばりだなおい

39 :
>>32-33
やっぱそうなるよねー
最近やっと入れ替わってもいけるようになってきたけど単音はなるべく交互にしたいんだけどなかなか出来ん

40 :
交互というか複合の話なんだけど
単音交互は複合やりまくればできると思う
決まった数の複合パターンをどちらの手からでもスムーズに叩けるようにする
DON'T CUT表を例にすると第2ゴーゴーを交互で捌く練習とか
kkd、dkk、kddなども同様に

41 :
これを4連打、5連打と徐々に数を増やしていく
俺は7連打まで覚えたけど5,6辺りで十分だと思われ
6連打を3/3って考えてもいいしな
ここまでやると8分長複合は4/4、単音でも連打がいくつか分かれば交互で捌けるようになる

42 :
 ____
  //  ボカロ命 \〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜  太鼓の達人にもっとボカロ曲出せ
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ


43 :
布使って未使用の記録抜いてやった。
 ____
  //  ボカロ命 \〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜  
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
はいはいはいはい
布ありとなしじゃ連打の入り違うよ
布あり=CS
布なし=AC
連打の入りは違って当然CSでACの記録抜くようなもの
早く病室へ戻ろうね

44 :
そろそろ通報するか
プロバイダーからの手紙楽しみにしててね

45 :
ちょ
通報とかやめて下さい

46 :
自分の意見言って通報とかおかしいよ

47 :
http://hissi.org/read.php/otoge/20120814/c2VlaW9VdFEw.html
同じAAあちこち貼りまくってる時点でね もう通報されてもおかしくないだろ

48 :
ビビりすぎわろりん

49 :
>>38
大音符を片手で叩く以外はメカドンと一緒
連打の後に始動手をどちらにするか悩む

50 :
でも他の人もやっているよ
プリキュア5のアンチスレにおんなじAAずうーーーーーーーーーーーーーーと
貼り続けている奴が

51 :
うっせえな通報されたくないなら黙っとけよ

52 :
まぁ黙ってても黙ってなくても通報してほしいのは俺だけではないはず

53 :
>>50
こっちはアンチスレでもプリキュアスレでもないんでね
そういえば通報されたら住所晒されるよ

54 :
住所晒されちゃったら身元がばれちゃうから顔とかも特定されちゃうよ〜
お前んちの窓ガラスとかが割られたりするかもね〜ぷぷぷのぷ〜
「意見」を言うだけなら通報されないけどお前は荒らしちゃったんだよね〜
意見と荒らしの違いをよく考えて反省しなさい(笑い)

55 :
だれかー>>34に答えてー

56 :
もう音ゲー版に書き込まないんで
許して下さい

57 :
音ゲー版(ばん)ってなんだ 日本語話せ古参()

58 :
>>55
とりあえず今の目標が君の実力にあってないと思います
具体的にはキルミーと鯛鯛がそのレベルからだと格上だからしばらくあきらめてください
一般人は北埼玉フルコンどころかノルマも乗りません
初心者といってもだいぶ幅が広いので中級者への壁としては北埼玉をはじめとする俗に言う6強あたりのノルマであってると思います
エンドリのフルコンですが、ほかの目標がノルマクリアというところから察するにフルコンをノルマクリアの延長線上にあると思っていませんか?
ノルマクリアの力を鍛えればフルコンできるというわけではなくフルコンはフルコンで別の練習が必要になります
全良も同様で、ノルマやフルコンとは別の練習が必要になります
ですからフルコンする力を鍛えたければノルマに乗るからといってフルコンせずに放置していた低難易度の譜面をフルコンが安定するようにするようにしたほうがいいです
お勧めの練習曲ですが、どのような譜面が苦手でどの程度ならできるのかがわからないのでとりあえずできるレベルの曲適当にやっとけみたいな感じのコメントしかできません
せめて「複合が苦手」とか「速い曲ができない」といった情報がほしいです
それと上達するにはひたすら曲をやる以外にも苦手な部分を抜き出してどうやって叩くかを考えながらイメージトレーニングとして机をたたいてみるとかそういったことが必要になると思います
とりあえず人に意見をもらいたいときは具体的な質問にして太鼓歴や今までできなかったのにできるようになったみたいなどうでもいい情報は胸の中にしまっておくようにしましょう
それができなさそうなら最終目標はあきらめてください
長文失礼しました

59 :
オエー鳥はよ

60 :
妥当な回答だな
テンプレかと思った

61 :
※テンプレです

62 :
なん・・・だと・・・

63 :
>>58
私は丁寧に質問したつもりなのですが、何か気に入らなかったのでしょうか…ごめんなさい
私はこういう人間なんです
改めまして
具体的には、クリアできるようになりたいです
そういう意味で、出来なかった曲が出来たというのはそういう意味でどうでもいい情報ではないと思います…
イメトレはちょっと暗譜が記憶力ないのでちょっと無理ですかね…

64 :
あと、今の自分が乗り越えるべき壁はなんでしょうか?
「あきらめてください」では回答になってないと思いますので、それこそ「具体的に」お願いしますよ

65 :
★6,7辺りを回してを地力つける
上位の曲やりたいならやり込んで体力をつける
ヴァーナスでやってるなら少しずつ交互が出来るように
優先度は上からで
交互出来るようになれば★8は確実にノルマ行くと思う

66 :
わかりました。ありがとうございます
ヴァーナスが何を指しているかわかりませんが…
とりあえず叩けるようになります

67 :
分からない用語は>>1のwiki見れ

68 :
用語集 - 太鼓の達人 譜面とかWiki
http://www.wikihouse.com/taiko/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

69 :
ちゃんと交互で叩くようにしたほうがいいの?3DSやPSPで「ドドカ」が左右右でやるのがとても楽でずっとこれでやってるんだけど あとカカドとかも交互じゃない

70 :
>>69
ACでやるつもりなら交互かヴァーナスにした方がいいんじゃない?
貴様とかをバチで分業でできるっつうならべつにいいけど

71 :
どの難易度まで出来るようになりたいかによる
このレスで言う「難易度」は★の数もそうだけどノルクリ<魂<フルコン<全良という意味も含むということで
基本的には難易度が上がれば上がるほど>>69のやり方では難しくなってきて、ヴァーナスや交互打ちが推奨されるようになる
どちらかと言えば交互の方が難易度が高い曲にも対応できる傾向にある
勿論個人差もあるから、難易度が高くてもヴァーナスで捌けるしその方が楽という人もいる
ヴァーナスの利点は>>28-29も書いてくれてる。全良はし易いかもしれない
でも交互の方が指や腕への負担が軽いから、上手く叩ければ余裕ができて焦りづらくなる
難易度が高いほど忙しいし気を遣うから、この余裕というのは大事
結論としては、そのやり方が楽ならそれでいい
けど越えられない難易度の壁にぶつかったらヴァーナスや交互のことも思い出すべし
長文失礼

72 :
>>70
>>71
ありがとうございます
今のうちに交互にしようと思いやってみましたが難しすぎます
良い練習法などは無いでしょうか?
ちなみに実力はエンジェルドリームおに表をフルコンボできるくらいです

73 :
>>72
上書きはきついね
俺はタイプ2に逃げた
0から覚え直した感じかな
とりあえずテンプレだけど夏祭りだな
ddd ddd ddd kkkを交互にできるだけでも
だいぶ練習になる
オートが完全交互なので手の動きを始めはこいつで確認するのもいいかも
黒薔薇難しいなんかの単音いっぱい譜面がすごい楽になるよ
長い複合も捌きやすいし

74 :
>>73
アドバイスうれしいのですが、もうすでにタイプ2でドのみとかカのみの複合は交互でできます・・・

75 :
>>67ー68
多謝。

76 :
>>74
cs専門?

77 :
>>76
そうです

78 :
ファントムライダーってどうなの?影曲?
裏フルコン難易度高すぎw

79 :
>>74
一ついうと、ドのみとかカのみのやつは複合とは言わない。
交互の練習はミッキーとか夢ドラとかポリリズムとかさくらんぼとかがいいと思う。

80 :
>>77
じゃ自分のやりやすい方法でいいかと
なんか出来ないと思った時に変えればいい

81 :
>>77
ddkdkkd みたいな複合どうやって叩くかによるけどどうやって叩くの?
キチんと交互に叩けるなら別に問題ないんじゃないの
ただその叩き方だとほぼ絶対精度取れないから後々苦しむけど

82 :
>>79
>>80
>>81
返答ありがとうございます
ddkdkkdですが叩けません 複合のウチの4割くらいしかまだできないです

83 :
叩けないなら今後を考えて交互に矯正しとけ

84 :
>>82
てかタイプ2でddk左右右?
普通の人なら確実につむから交互にしとけ
ddd kkkの下りで少しひっかかったから一応言っておくけど単音含めて交互だからな
分かってたらすまんな

85 :
>>83
>>84
わかりました交互の練習してみます
みなさんありがとうございました

86 :
最近8入門したが冬竜の複合で死亡
どうすりゃいいんだ エロい人教えて

87 :
>>86
複合って24分? kddkddkddとかdkkdkkdkkばっかりだし練習すれば良い
早いように見えてそこまで早くないよアレ

88 :
そうなのか
星8までの地力が試されてるわけか 交互もできなきゃキツイかな?

89 :
先日交互にしたほうがいいか聞いた者ですが、とりあえず交互にしていこうと練習しております。
とりあえず今までできてた複合全て交互でやれるようになったのですが、速い曲や連続してドドカが出てくる譜面ではドドカができません。
どうすればよいでしょうか

90 :
CSです
カゲキヨ裏エンドリが倍速だとノルマ乗りますが
等速だとても足も出ません
おそらく密度があるものが苦手なのですが何かいい練習曲ないですかね?
dkkやdk、kd辺りが苦手です

91 :
倍速でできるならそれでいいんじゃね なぜダメなんだ?

92 :
エンドリ倍速なら目視できますが
青薔薇が見れません・・・
誤魔化しみたいなもんだと思ってるので

93 :
紅とかのdddkkkdddkkkってどういう風に区切るの?
普通にddd kkkで交互に考えてる?

94 :
最初はドドドカカカを×2で考えてました

95 :
dddは右始動kkkは左始動って意識しながらやってる

96 :
>>94-95
どうも

97 :
うわー不可1の壁うぜー
フルコンしようとして不可1、2 ぐらいばっかなんですけど何これ

98 :
何事も根気だぜ
※ただしイケメンに限る

99 :
>>96
dddk kkとかdd dkkkって区切りもあるらしい
自分は区切り無しにそのまま叩いてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SEGA】Project DIVA Arcade part199【初音ミク】 (795)
DDRのバー持ちは気持ち悪いお( ^ω^) 6ndMix (979)
【初心者】太鼓の達人上達スレ●3連打【歓迎】 (330)
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 6th STAGE (762)
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 16曲目 (531)
関係ないAAに音ゲーの曲名をつけるスレ pt.2 (492)
--log9.info------------------
【来年へ】Charlotte Bobcats 7th【向けて】 (381)
滋賀の高校バスケを語ろう (646)
170台でダンクシュートできるバスケ選手 (794)
【男子も】栃木県の高校バスケ3【女子も】 (232)
JXサンフラワーズ (944)
LA Clippers part3 (935)
NBAのテレビ放送 part7 (381)
【岐阜女子】上原希莉子【白鴎大学】 (618)
日立サンロッカーズを応援するスレ5 (209)
【NBA】WOWOW放送 (310)
エルボーダンクはコービーのオリジナルだぜ (227)
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのか? 13th (948)
【デカバ】 Karmiami Cheatles 5 【コジキング】 (434)
バスケ板の癌「カバ塚」の正体と対策 (323)
コビオタが涙目になるデータ・コピペ保管庫 (458)
【毎日】 NBA LEAGUE PASS BROADBAND 【全試合】 (963)
--log55.com------------------
FF11 片手武器ジョブのバランスってどんな感じなんだ君は
引退したが11の地名は覚えてるのに14の地名は忘れてる
【ニコ生の害悪】Infinityfist(Asura鯖) 元Levelichi【つくも】3
【FF14】ドマ式麻雀 17局目
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part6
Huaweiがこの先生きのこるにはどうすればいいのか
許せ!ソロボロトリニゲティの誕生である!
FFべ VIII-II