1read 100read
2012年09月ノートPC25: SONY VAIO F Part52 (649) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マウスコンピューター Luvbook Sシリーズ (636)
ThinkPadClubって何様のつもり? (583)
ThinkPad X1 Part2 (863)
viliv N5 Part9 (434)
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その21 (566)
【Acer】復活eMachinesのノートPC 2【Gateway】 (830)

SONY VAIO F Part52


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/11/02
□SONY VAIO F シリーズについて語りましょう
□最新モデル
http://www.sony.jp/vaio/products/F24/
□前スレ
SONY VAIO F Part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1347848124/

2 :
>>1
□前スレ
SONY VAIO F Part51 (実質Part52)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1347848124/
SONY VAIO F Part51
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1347848034/
数字ぐらい直そうぜ

3 :
□購入ページ
VAIO Fシリーズ(2D) VPCF24AJ
 http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/F/VPCF24AJ/
VAIO Fシリーズ(3D) VPCF24AJ
 http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/F/VPCF24AJ_3D/

4 :
□諸元性能について
〈液晶〉
VPCF24AJ、VPCF249FJ/BI VPCF248FJ/BはVAIOディスプRレミアム(ハーフグレアFullHD)
VPCF247FJ/Sは低解像度のVAIOディスプレイ。
※ちなみに2012年8月現在でVAIOディスプRレミアム搭載モデルはVAIO FシリーズとVAIO Zシリーズのみ。このうちVAIO Z搭載液晶はAdobeRGB96%達成液晶。
※店頭モデルの液晶の見分け方※
VAIOディスプRレミアム(ハーフグレアフルHD+3D(VPCF2のみ)orAdobeRGB100%(VPCF1のみ))
→VPCFXX9
VAIOディスプレイ/ディスプRレミアム(2DフルHD)
→VPCF1X8/VPCF2X8
低解像度低色帯の液晶搭載モデル
→VPCFXX7もしくは6
〈RAM〉
VPCF2シリーズ(第2世代Core iシリーズ以降)では16GBまで搭載可能(公式は8GB)。
VPCF1シリーズ(第1世代Core iシリーズ)ではCPUの許容が8GBまで
VGN-Fシリーズは不明。
〈ストレージ〉
 サイズは9.5ミリ厚、2.5インチ。
VPCF2シリーズではチップセットはSATA3対応なのに搭載されている純正HDD/SSDはSATA2との報告あり。
VPCF1シリーズではHDD、SSDともにSATA2。
〈光学ドライブ〉
VPCF2シリーズではSATA2接続。12.7ミリ厚。
〈グラフィックドライバ〉
 ソニー側でカスタマイズされたものが入っているから、nVIDIAから提供されているものでは不安定になる可能性があるのでアップデートはしないほうが良い。
※ただし、最新版にアップデートすることでWindowsエクスペリエンスインデックスが
 6.6→6.7へ上昇したとの報告有り。
〈リカバリ〉
 USBメモリは32GB以上必須。
BDメディアでリカバリーできるのは2011年10月発売以降のVAIO(VPCF23、VPCF24)のみ。
〈分解参考サイト〉
 http://cato.blog.so-net.ne.jp/2011-11-28

5 :
1〜3乙

6 :
前スレでおかしな事書いてた人いたね
実際のMacの液晶は低品質ばかりだよ

7 :
windowsのフォントが糞過ぎてイメージ悪いのが一番大きいよね

8 :
VAIOよかマシ

9 :
ソニスタで売り切れ?

10 :
Mac買ったほうが良いとか、、
Macなんぞ既に何台か持ってて
比較出来るから語っているのにな。

11 :
いたわり充電とやらをやろうと思い、残量50%ぐらいまで下げようとバッテリ動作をしているのだが
数十分経っても残量が94%から下がらないんだが。。。

12 :
正直いらんだろこのスレ。3dスレとか放置スレとかあるし。Cスレは終息してすぐ落ちたのに

13 :
このスレまではいるんでないの
これから最終到着組が続々と

14 :
>>11
うまく表示だれてないだけじゃね

15 :
>>10
すまんすまんよくわからないが君の自尊心を傷つけてしまったようだな
Mac持ってるのは君だけじゃないぞ半島君

16 :
アウトレット落ちもあるだろうし、まだまだ需要はあるんじゃないかな。

17 :
F3Dの液晶は別に見やすいわけじゃない
これは3Dのために作られた液晶だ
IPSとはまた違う画質を追求している

18 :
ソニスタでF終わった?。

19 :
MacでIPSモデル出たの今年になってやっとだしね
しかも20万円コース
大抵はどうしようもないレベルの液晶なんだけど信者効果であれが高画質に見えるらしい
Macを買って何も判断能力ないのにクリエーター気取りのひとたまにいるよね

20 :
Macは売る気がなさすぎる。フルHDにしようとするとi7以上固定でSSD強制だし、
パネルに全体のグレードが関連付いてるというか・・・

21 :
>>前スレ976
そういややってない事を思い出したので、今準備中。
しかしBDでのバックアップは制限付きなんで、結局は他の手段でとらんとあかんみたいね。
なんか勿体ない話。

22 :
誰だよ19日でさらに値下げ来るって言ってた奴は!
買おうと思ってたら無くなっとるやんけ!

23 :
ワロタw

24 :
>>22
必要無いもん買うなって。どうしても欲しいならオクで良さそうな構成あるじゃん。

25 :
アウトレットだと2760QM/4G/HDD/チューナーありで89800円位が来ると予想してみる

26 :
>>21
やっと終わった。
最初数字の進みが速かったから待ってたけど、これってHDD内にイメージ作ってたみたい。
結局は2時間弱かかった。
ちなみに使用メディアは太陽誘電のLTEの25GB。
半年以上前に、いつかはVAIO Fと思って買っていたんだけど、
評価は悪いみたい。

27 :
しかし昔のパソコンみたいな体験版ソフトてんこ盛り、
重くてかさばる説明書類ぎっしりなんてことは国産でもいまどきはないんだな。

28 :
バックアップ用のDVD-R買ってきたけど、50枚パックとかイラネえ
10枚パック買ってきたけど価格は50枚の半額にしかならないという
BDのメディアも気がつけばずいぶん下がっていたんだな

29 :
前スレでDVDとblu-rayでバックアップとったものです。
OSをクリーンインストールしてみました。
壁紙とかは消えたけどその他はいけたっぽい。
.net4インストールして、vaiocare入れてリカバリすると、dvdを入れろと出る。
必要なものだけ入れた。
vaiocareがなぜか英語だけどそれは修正可能。

30 :
クリーンインストールは「vaio z クリーンインストール」で検索すると参考になると思います。

31 :
>>27
ソニーが少ないだけでNECとか富士通とかすごいことになってたぞ

32 :
ちょっと前までみたいにプリインストール凄くて
最初からメモリ使用量バカみたいにでかいとかは無くなったね。

33 :
やばいなメルマガ見てたらVaio Duoも欲しくなってきたぞw
欲しい構成にしたら最低でも12万はいくなあ

34 :
VAIOのページ見てたら
F、Z、Jが切られた形なのね

35 :
Duoはひさびさにソニーらしい面白いVAIOだよね

36 :
ソニーストアで触ってきたが
解像度が1600×900の方がよかった(文字が小さすぎる)というのと
タブレット状態からPCスタイルに液晶を持ち上げるの動作がなれないせいか微妙だった
それ以前にwin8がアレすぎて・・・

37 :
Duoならwindow8の良さも活かせそうだとおもうけどな

38 :
win8はmetro画面かデスクトップ画面かによってタブレット用アプリとPC用アプリという
似て非なるUIのアプリがそれぞれ立ち上がるから操作上の違和感が半端ないんだよ
タブレットアプリは全画面だし
アプリ間のUIの統一感がないからニコイチその物
スタートボタンやチャームがなれないとかそれ以前の問題
もし日本の会社がこんなもん作ったらこれだからガラパゴスは駄目だとか徹底的に
こき下ろされただろう

39 :
ヘッドホンジャックから外部SPで音鳴らしてるんだが、
必ず音の出だしが聞こえないんだが。。
ちなみに内蔵SPだと問題ない。
音が鳴るとミュートを解除している感じになっているんだが
これはどこか設定で解除出来るのかな??

40 :
おばけー(( ;゚Д゚))ガクブル

41 :
VAIOCareアップデートしようとすると必ず失敗する・・・
SONYのサポートページにあるアップデート方法でもダメだわ

42 :
>>41
同じ症状が出たけど、なんかいろいろ試したらアップデートできてた
具体的に何をしたのかは忘れたが、通常のアップデート方法を何度か試したような…?
今のバージョンは7.3.1.05290、買ったときのバージョンは7.3.1.05なんとかだったと思う
アップデートできねーとかRなの?と思ったよ

43 :
今日F3Dきたんだけど
win8アップグレード優待券みたいなのが見つからないんだけど・・・
入れ忘れたのかな?

44 :
ググレカス
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/upgrade-offer

45 :
>>41
昨日やったとこなんだけど、エラーが出たわけじゃないけど何回かアップデートされた。
一気にアップデートするタイプじゃなくて、1段階ずつする奴じゃないのかな?って、
勝手によかった事にした。
(だってバージョンって、どこで見たらいいかわかんないし)
とりあえず、ブルレイでバックアップできたから、最新バージョンなんだろう。

46 :
券ってどこから出てきたんだw

47 :
F2Dの液晶周りのツルテカが我慢できん
ほかはつや消しでうるさくないのになんでここだけツルテカなんだ
角度によってたまにキモヲタが現れて気持ち悪いんだが

48 :
>>43
8 アップグレードキャンペーンでググれ

49 :
>>47
ツルテカ嫌いでこれまで徹底的に避けてきたけど、3Dの安さに飛びついて後悔してる俺への当て付けか?
液晶周りだけじゃなくてキーボード周りとかにもキモメンが映りこむんじゃい!

50 :
VAIO GATEちょう使いにくいというか邪魔

51 :
つーかsony製ソフトのなにもかも不要。リカバリだけあればいい

52 :
俺はPS3も持ってるからリモートキーボードは要るかな(´・ω・`)

53 :
F2Dは液晶回りのツルテカより液晶の色味がおかしすぎるのがいやだ

54 :
東芝お使いの色味さんが来てますねえ
はやく色域を表示してうpしてくださいよ

55 :
>>53
外部ディスプレイ導入汁
3Dも所詮はノートとしてはまぁまぁってだけだから、2万程のディスプレイつけるだけでも満足度高いぞよ
それよりも2〜3年経った後の本体の傷や汚れ考えると3Dは失敗した

56 :
重さ5キロ以内、wirelessHD内蔵映像入力できてベッドの上でも安定して自立できる
外部ディスプレイならそれでもいいけど
色々な場所で見えるノート使い始めたらもうデスクトップなんてありえない

57 :
Calibrize使って調整したらいいよ

58 :
録画用のBD-REでリカバリ出来た人いる?
パナ国産しか手元にない
DVD-Rも録画用だ(´・ω・`)

59 :
奇遇だな
パナのBD−REでリカバリの作成できた。
製品はLM-BE25C10W 25Gbyte

60 :
>>58
録画用って著作権保護保証料が上乗せされてるだけで中身はデータ用と変わらないので
それでリカバリ作ってもOK

61 :
>>59
手持ちヨドバシオリジナルのなんだけど大丈夫そうですね
>>60
安心しました
ともにありがd

62 :
>>60
それはDVDの話
BDはデータ用も録画用も著作権料が上乗せされてる
機能として差がない点はDVDと同じ

63 :
煮グロはいいよな、黒枠なら映り込みないから

64 :
win8
TYPE-F で入れる人、いるの?

65 :
>>62
BDはそうだったな。指摘thx

66 :
Fなくなったのかよ
ずっと狙ってたのにショック

67 :
テレビと関係ないデータをBD-Rに記録するときもなぜか著作権料が取られるという極悪システム…

68 :
>>66
ずっと狙ってたなら買い時はわかるだろw

69 :
税金に税金がかかる国だからな

70 :
今、メモリ8Gでエクスペリエンスが 7.6
なんですが、16Gにしたら、いいことありますか?

71 :
Retinaまだ〜?

72 :
ない!!

73 :
ギリギリ、F買えてよかったよ。
昨日届きました。
これで10万ちょっとは安すぎでしょ。
SSDは快適だね。
ハーフグレアはいまいちだけど。
去年のグレアモデルが神だなー。

74 :
pc3-12800、8G×2で7.9.
使い道はこれから考える。
ramdiskにして使うのが幸せかな?
まぁ、ほっておいてもWin7がうまく使ってくれるか。
今までatomで2Gだったので、持て余してる。

75 :
富士通だのNECだのに比べたら余計なプリインストールソフトは少ない印象
VAIOなんたらってのが多すぎるけど
ノートンなんとか×2とスパイウェア対策ソフトは消した
ATOK体験版と筆ぐるめはこれから消す

76 :
>>75
ノートンとかウイルスバスターとか、使わないのはわかっているけど、
消すのは勿体無くて放置してると頻繁にインストールを促すアラートが出る。
これって、少なくとも何かが常駐してんだっよね?
一旦スッキリ消してやっても、DVDかUSBのバックアップメディアから再インストールできるんだろうか?

77 :
>>70
8G以上積むのは殆ど自己満足
最高スコア出したいなら16Gにすれば?
それ以外では無意味だけどね

78 :
ノートンの体験版はシマンテック公式から落とせるぞ。

79 :
さっき届いた
SSDも買ってあるのにまとまったが時間とれるのは2週間後だ(;_;)

80 :
>>47>>49
お前らwww

81 :
Win8 を好んで買う人は少数だろうし、11月くらいまで安値で売切ってしまう方が良かったと思う。

82 :
HDDだけど起動がすっごい遅い感覚はないね。
昔ほどのソフトゴテゴテじゃないからか、
7200rpmだからなのか

83 :
>>76
> ノートンとかウイルスバスターとか、使わないのはわかっているけど、
> 消すのは勿体無くて放置してると頻繁にインストールを促すアラートが
> 出る。
オレも作業中に体験版のウィンドウが出てうざかったので、
そのタイミングで出てきたものは消したよ。
そういうことしないソフトは、そのままにしているけど。
でも、VAIO Gateという、上にマウスやると出てくるランチャーに
VAIO関連のソフトは集められているから、
デスクトップには「ごみ箱」しかなくてキレイなんだよなぁ。
まあ、ランチャーに入ってるソフトも、ギガポケ以外、使ってないけど。

84 :
3Dがずっこけたお陰でこの液晶が5万円台で手に入るんだもんな…

85 :
>>84
そうだよね
勘違いしてる人多いけどこの液晶は3D専用でもないし普通の液晶より2D動画再生にも向いている
いざとなれば3Dも見れますって事だから本当にお得な液晶だとおもうよ
少なくとも5万円台のノートに付くような代物ではないとおもう

86 :
F2D届いたらSSDに換装予定なのですが、換装方法って
1.リカバリディスク作成 → ドライブ交換 → リカバリディスクからリカバリ
2.Acronis True Imageなどを使用してSSDにコピー → ドライブ交換 → 普通に起動
の2通りで大丈夫ですよね?

87 :
>>86
1の方法でやったらリカバリディスクからのリカバリがうまく行かなくて、2の方法でやった(´・ω・`)

88 :
>>87
なるほど。
リカバリはDVDでした?それともUSBメモリですか?
Cドライブの容量を削減してからリカバリディスクを作成しなきゃならないってサイトもありましたが
その辺も関係してるんでしょうかね?

89 :
>>83
そのGateが一番うっとうしかったので消した

90 :
3D買ったんだけど、届くのって最初の予定日より早くなったりするもの?

91 :
>>85
まあ、惜しむらくはグレアじゃなかったことだね
そこだけが残念だ

92 :
グレアがいいなら他買え

93 :
みんなグレアグレア言うけど目疲れるみたいだし映り込みも激しそうだし
このハーフグレア辺りがいいんでないの?
日中だとハーフグレアでも映り込みあるよね?
そんなにグレア液晶っていいもんなのかな

94 :
グレアは勘弁
キモヲタが出てくる

95 :
ちょくちょくシャットダウン中にフリーズするよね?

96 :
今も絶賛フリーズ中なんだぜ…

97 :
>>96
ギガポケットの常駐が悪さしてるとか

98 :
到着したらどのVAIOアプリを削除したらいいかで悩みそう

99 :
昨日からOSのクリーンインストールをやっていたがドライバーが一つだけ埋まらなかった。
元のドライバーファイルバックアップして移動すればいいんだろうけど、元のディスクかたずけちゃったし、アプリを吟味して入れてくのもめんどくさいからもうやめることにした。
OSを手持ちのウルティメイトにしたかったけどホームのまましばらく使ってみることにした。
ただ今リカバリ中。
次は余計なアプリを消してかなきゃ。
ところで、リカバリディスクから抽出したアプリドライバーリストっている?
wikiとかあればそこに記入するけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part37【SSD】 (517)
【DELL】 Inspiron 1526 Part 10 【AMD】 (928)
VAIO E Series 18 (501)
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (693)
HP 2133 Mini-Note PC 24台目 (218)
【Acer】復活eMachinesのノートPC 2【Gateway】 (830)
--log9.info------------------
L'Arc~en~Ciel 神曲ベスト5 (514)
チャット、9mm、サカナ、時雨、ベボベ、BAWDIES etc14 (569)
黒夢・Sads・清春 (729)
LIVE福島 風とロックSUPER野馬追 part3 (613)
湘南乃風★純恋歌はラブソングじゃねーよ (774)
ミッシェル、トライセラ、DA、バックドロップ、スーパーカー、バインetc (497)
KAT-TUNの赤西は世界レベルの実力持ってるよね (546)
西野カナって歌上手いな (705)
glayteru・part129 (675)
新撰組リアンが邦楽チャートを席巻するだろう件 (417)
一生聞き続ける邦楽名盤を一枚だけあげるスレ (671)
テレビ朝日 ドリームフェスティバル 2012 (601)
RADWIMPS(ラッドウィンプス)アンチスレ part2 (250)
●●●●●ウルフルズについて語るvol2●●●●● (386)
Vlidgeのクオリティの高さは異常 (592)
佐野元春のアルバム (280)
--log55.com------------------
【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘おかわいい Part7
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ5
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは600Wで50秒可愛い6
【東京喰種:re】東京喰種:reのナキ(幼女)をいじめるスレ
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い76
★【横浜ディアカフェ】 DearCafe★14【こうすけ】
★Schatzkiste シャッツキステ39
【盗撮魔】サイトウ零央【スタジオグラシュシュ】