1read 100read
2012年09月ニュース議論58: 長崎の失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑4 (752) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毎日新聞・R記事】訂正もMETA説明も無いお詫びを発表★235 (404)
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 ★8 (544)
【愛】Rぐらい合法にしろ!その115【憎】 (836)
【大阪】警察が自殺判定していた西成女医変死事件【事件】1 (660)
【大増税】大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ【反対】 (446)
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 58 (455)

長崎の失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑4


1 :2012/04/10 〜 最終レス :2012/10/19
長崎で失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑について語りましょう
盲導犬アトム号への虐待疑惑・情報まとめwiki
http://www4.atwiki.jp/atomlabrador/pages/1.html
長崎新聞
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120201/01.shtml
長崎 Life of Animal
ttp://ameblo.jp/life-of-animal/
九州盲導犬協会
ttp://www.fgda.or.jp/index_new.html
前スレ
長崎の失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1330066005/
長崎の失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1329017728/
長崎の盲導犬アトムの虐待疑惑 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1328545016/

2 :
長崎市諏訪町の無職、中濱市晴さん(70)に九州盲導犬協会から貸与された
盲導犬アトム(雄3歳、ラブラドルレトリバー)が1月23日夜から行方不明になっている。
中濱さんは「アトムが自分で出て行くことはありえない」として長崎署に盗難届を提出。
市民にも情報提供を求め、“相棒”の帰りを待ちわびている。
 中濱さんによると、アトムを最後に確認したのは23日午後8時前。約30分後、
日課の夜の散歩に出掛けようとしたら、いつもいる玄関内側のスペースに姿がなかったという。
 玄関は、鍵は掛けていなかったがドアノブ式の戸は閉めてあった。付近を探したが見つからなかった。
「ドアが閉まる音はしなかった。アトムがドアノブを回すとは考えられないが…」と中濱さん。
 60歳を過ぎたころ緑内障を患った中濱さんは今、ほとんど目が見えない。
2009年11月に貸与されて以来、朝と夜の散歩や買い物などではアトムが頼り。
いなくなってからは不慣れな白いステッキを使ったり、知人の付き添いがないと外出できない状態だ。
 中濱さんは1月30日、長崎市中心部でチラシ約800枚を配り、行き交う人に情報を求めた。
「アトムと呼べば、しっぽを振ってついてきます。よろしくお願いします」と訴え、近くの店舗にもチラシを配って回った。
 九州盲導犬協会によると、県内で活動している盲導犬はアトムを含めて8匹(11年3月末現在)。
同協会の中村博文事務局長は「盲導犬がマンションなどで間違えて
別の階にいたという例はあっても、こういうケースは聞いたことがない」と話した。
 アトムは体長1メートル、体重34キロ。体は白く、耳や背中の一部が茶色い。
頭部と背中の一部にある巻き毛が特徴。当時、青色のリードを首に着けていた。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120201/01.shtml

3 :
アトム年表(九州盲導犬協会公表より引用)

平成21年11月 使用者に4週間の共同訓練を実施し盲導犬アトム号を貸与
平成21年12月 虐待通報が入ったため使用者宅を往訪し状況確認と管理指導を実施。
       虐待は確認できなかった。その後2回、往訪し状況確認と管理指導。
平成22年5月 「アトムが痩せ衰えて立てなくなっている」等の虐待通報があり、
       使用者宅を往訪し、本人への聞き取りとアトム号の身体確認を実施。
       虐待確認はできなかったが、念のため訓練センターに連れ帰り、翌日獣医師による健康診断を受診、
       貸与当時よりも体重が2s程度増加していたが犬体に異常はなかった。
平成22年8月 使用者からの強い盲導犬の使用要望に対し、障がい者福祉を考慮し、訓練センターでの再共同訓練を実施し、使用者に戻した。
平成22年9月〜平成23年12月 抜き打ちも含め計12回、使用者宅を往訪し、飼育管理について指導を継続。この間、アトム号に対する虐待の場面、痕跡等は確認できなかった。
平成24年1月20日 往訪指導の中で、アトム号に歩きながら排尿をさせてしまう場面を確認。使用者自身の問題意識の低下を確認できたため、
         動物病院での健康診断受診後に盲導犬を引き上げることとした。
平成24年1月23日夜、使用者から訓練センターに「アトムがいなくなった」という連絡が入り、翌24日職員3名が現地に赴きアトム号を捜索するも発見できず。

4 :
【アトム年表】その2
2009年12月 ユーザーに貸与される
2010年5月  虐待を目撃した近隣の住人達の通報により一旦協会に引き上げられる
2010年8月  同じユーザーに再貸与
2012年1月  失踪する
【現時点で挙げられている虐待】
・十分な食事を与えない
・排泄をさせない
・頭を殴るなどの暴行
・炎天下の日に何時間も水も無い状態で放置
【その他】
・ユーザーが盲導犬のハーネスを引っ張りながら、犬より先に歩いている姿が複数の人に目撃されている
・協会は定期的に視察をしていながら、虐待を黙認していた
参考:http://www.fgda.or.jp/index_0_debut.html
    http://ameblo.jp/dalcat/day-20120128.html
    http://ameblo.jp/life-of-animal/entry-11152088630.html

5 :
関連スレ
長崎で失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑について4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332758933/
過去スレ検索に使用下さい→ うんかー http://www.unkar.org/

当初盲導犬ユーザーが作ったと思われるチラシ
http://pita.st/n/jloqz569
今日、配ってた協会が作ったと思われるチラシ
http://pita.st/n/clovwx49

6 :
>>1
スレたて&テンプレ貼り、乙華麗です!

7 :
アトム号を捜索するためにチラシを作ったりして実際に行動したのは
ユーザーと協会だけなのが象徴的だよね。

8 :
過去にもあった虐待疑惑の盲導犬ウルマの時の教訓かも。
第二のウルマを出さない努力はしなかったのに
必死で探していたという既成事実作りに勤しむとは。
ネット社会にもはやそういう姑息な手段は通じないよね。
九州盲導犬協会はもう駄目じゃない?

9 :
あっ! ユーザーから行方不明だと電話があって、
翌日に出向いたのでしたよね。
探そうとする気合いのない対応だし・・。
ん・・必死で探したいというふりでもないか・・・。
何もかもその場かぎりの対応しかしていないですね。

10 :
そう、謎の翌日出動、あったね。
協会は、チラシもNハマさんに対抗するみたいに
形式的にまいてスグやめた。
>>7はNハマさんのお友ダチ?
協会は何もかもテキトーにお茶を濁すばかりで
有効な行動なんか、なーんにもしてないよ。

11 :
ericさんのブログでは、どれだけ九盲が腐りきっているかかなり詳細に
書いている。
http://ameblo.jp/atomnoshiawase/entry-11214684623.html
>5日の記事には、つい最近、長崎県庁で理事長、常任理事、
>非常勤理事、ユーザーをお見かけしましたが、
こいつら、
盲導犬一頭の育成費用453万円を参考に
減価償却費を割り出し、盲導犬の価値が260万円になった
そうですが、アトムの場合は2年間働いて失踪したので
3年間の評価額で計算するつもりのようです。
金の無心に行ったようだよ。どんだけ卑劣なんだろうね。
税金のタカリにだけは熱心。

12 :
とりあえず前スレ消化してから、
こちらにしませんか?

13 :
この犬ってもう殺されてるんじゃないの?

14 :
このユーザー?目が見えてるってことないよね?
林ますみだっけ?毒カレー事件のあの旦那も
本当は目が見えるのに見えないふりして障害者扱いだったんだよね

15 :
弱視でも盲導犬貸与の対象になる
視覚障害者全体の中では、全盲というのは一割くらいしかいない
協会は弱視の人にも盲導犬を勧める
そうじゃないと盲導犬ビジネスが成り立たないから

16 :
http://ameblo.jp/manekineko112/entry-11157146650.html
これって既出?
もう助けられてるって

17 :
いまさら何だけど
民主って本当に売国奴なんだね
NPO法人日本補助犬協会 会長「鳩山由紀夫」
日本補助犬協会 施設長 代表理事 「朴善子」←この人は日本人ですか?
盲導犬協会理事長「井上幸彦」
平成14年 06月 「日本補助犬センター」として発足
平成14年 11月 「日本補助犬協会」に名称変更
平成15年 07月 内閣府認証の特定非営利活動法人となる
平成15年 09月 第2種社会福祉事業者登録(介助犬)
平成16年 02月 第2種社会福祉事業者登録(聴導犬)
平成20年 05月 聴導犬育成を通じて若者自立支援を行う「あすなろ学校」開校
平成21年 04月 一般財団法人を設立
平成21年 09月 第2種社会福祉事業者登録(盲導犬)
平成22年 03月 内閣府から公益認定を受ける
平成22年 06月 国家公安委員会より、盲導犬の訓練を目的とする法人として指定を受ける
平成22年 09月 厚生労働省より、介助犬・聴導犬を認定する法人として指定を受ける
http://www.moudouken.net/about/pdf/f10.pdf
理事長が元警視総監とか、法の抜け道知り尽くしてるよね


18 :
長野のメリッサの事どこかにないですか探しても見つからないです

19 :
2010/01/28
こんにちは♪おじゃまします。今日、初めてこちらのHPを見つけました。
盲導犬ウルムと書かれていましたが、名前はウルマ(ulma)です
ウルマの写真を載せて下さり嬉しかったです。また、
ウルマの写真が載るのを楽しみにしています!
Posted by PW at 2010年01月27日 18:47。
お詳しさにびっくりです。
ウルマは、デイビーの次にシモムラさんの導き役をひきうけてくれたメス犬ですが、
これからも機会があれば写真を載せさせていただきたいと思います。楽しみにしといてください。

この2匹も虐待されてたんだよね
ずっと前の話だと思ったんだけどつい最近なの
なのになぜこの話はネットにないの?

20 :
「メリッサ 盲導犬 虐待」
「ウルマ 盲導犬 虐待」
検索すれば出るよ

21 :
>>10
>謎の翌日出動
成犬ならば帰巣本能でその内帰ってくると様子見&人間の行方不明捜索でも夜間は中止するもの
常識で考えれば、謎でもなんでもないなあ

22 :
>905 :ニュー速+ 2012/02/03(金) 12:34:22.27 ID:GSbWpPA20
>警察に聞いたら、盲導犬の評価額が180万
>盗難かもしれないしたたかれて逃げ出しかもしれないと、
>居なくなった夜にもう聞き込みもしていました
当日警察はききこみしているよ。
なのに、翌日協会が駆けつけるのはおかしいでしょう?

23 :
>20 ありがとう、でも内容は見つかんない
代わりにこんなの見つけた
http://questionbox.jp.msn.com/qa672574.html

24 :
>>22
>>警察に聞いたら
2ちゃんの書き込みをソースにされてもなあ
そもそも警察がそんなことを第三者にホイホイ教えてくれるわけがない

25 :
前スレから引用したけど、続きはカットしました。自分で検索して。
どうであれ、すぐに行かなかったのはおかしい。
電凸したとき、何故いかなかったと抗議したとき、
協会の心ないはぐらかしの返答しかもらえなかったですけどね。
あなたも電凸すれば協会のやる気無さを身に沁み、怒り心頭になるよ。

26 :
そうそう、
様子見で探しませんでしたなんて
そこまでやる気のない返答ではなかったですよ。
ええ、いくらなんでも・・・あなたの独断的レスには協会も困るじゃない?(苦笑

27 :
それに、山奥じゃああるまいし、
夜になったら商店街の迷子探しもしないなんて常識
聞いたこともない。
もしや、世間並みの常識を身につける間もなく
定年退職された、アノご隠居かしら?
今夜はとてもお相手する気分じゃない・・・。

28 :
>>27
減価償却も済ませてさあ、なかった事にしたい九盲関係者か?
既女スレでも、こちらでも、独特な口調で荒らすバカが沸いてますね。
迷子が出たらそら、夜だろうが夜中だろうが探すよ。
山奥でも街中でも関係ない。いなくなったら大変。大わらわ。
それこそ天気が悪かろうが関係ない。命にかかわる事だから探すよ。
盲導犬だって貴重な犬。そら探すわ。何しろ税金で育成されている上に
協会は貸与しているからこそ、自治体から金引っ張ってんだよ。
納税者、ボランティア、寄付している人間、それから、ユーザーの事を考えたら
こんな前代未聞の事件、真っ先に駆けつけるのが筋。
何のための公益法人だよ。
あと、ウルマの事はシャム猫さんのブログが詳しかったです。
シャム猫 ウルマで検索してみたら。
本当に腹の立つ話だから。

29 :
自分の家の帰り方もわからない幼い人間の子供と厳しい訓練を積んだ
大人の犬の違いだね。
だから、最初から迷子(というか遺失物)ではなく盗難として被害届が
警察に出されていたわけで。

30 :
盲導犬見てると動物虐待にしか見えない
真夏の真昼間に裸足で焼けたアスファルト歩かせられてみなよ
いつも普通の犬が散歩してるの見ててもうへぇって思うのに
盲導犬かわいそう

31 :
>28
ありがとう、それってデイビーちゃんのこと?

32 :
動物虐待の判断は主観なのね・・・

33 :
署名もたくさん集まったし、鳥取ループさんの記事も出たし
どうか良い方向に向かいますように。

34 :
>>29
最初から? 最初って、いつ?

35 :
ロケットニュースから

36 :
>>33
第十九条  厚生労働大臣は、指定法人の第十六条に規定する認定の業務の適正な運営を確保するため
必要があると認めるときは、当該指定法人に対し、その業務の状況に関し必要な報告を求め、
又はその職員に、当該指定法人の事業所又は事務所に立ち入り、その業務の状況に関し必要な調査若しくは質問をさせることができる。
2  前項の規定により立入調査又は質問をする職員は、その身分を示す証明書を携帯し、関係者の請求があるときは、
これを提示しなければならない。
3  第一項の規定による立入調査及び質問の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解釈してはならない。
出来れば厚生労働省にも動いてほしい。フォローアップ費用みても、とても12回も現地に行ったとは思えない。
何しろ、通報していたご近所さんに聞き込みをその度にすると思うけど、その痕跡も無いんでしょ。
リュック背負って、のんびりアトムの放尿垂れ流しを高見の見物してるくらいだし、
問い合わせの声に対しても人によって対応変えていたし、説明もころころ変わる。
どうせウソを平気でつくだろう。熱中症の事だって隠してるわけだし。でそうしてウソwをついて
第二十七条  第十九条第一項の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、又は同項の規定による立入調査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、
若しくは質問に対して答弁をせず、若しくは虚偽の答弁をした場合には、その違反行為をした指定法人の役員又は職員は、二十万円以下の罰金に処する。
を基に逮捕されればいいよ。

37 :
>>30
去年もそれで通報は各地の協会宛に結構来てたらしいよ。
連合もそれは把握してた。
黒ラブの盲導犬も多いし、見ていてほんと胸が痛むね。
何より、あれで肉球をやけどすると、歩行に支障が出る。
大した用も無いのに、無理やり炎天下を歩かせて、やけどさせてしまえば
その後完治するまで業務に支障が出ることは必至。
結局損するのはユーザーなんだし、どんどん通報した方がいい。
やけどしたところから雑菌が入ったりと多額の税金で育成される盲導犬を
夏が来るたび故障させられたら、いくら募金や税金があっても足りないよ。

38 :
結局動物の命なんてって思ってるんだろうな
そのくせ自分たちの権利だけは声高に叫ぶ
国や周りが余りにも障害者を持ちあげすぎるよ

39 :
ブログの記事とセットで支援してくれ支援してくれと書いてるライフさんには
さぞかし大金が転がり込んだんだろうね。
なんてったって一万人を超える心優しい同好の士が居たんだから。

40 :
ゲスの勘ぐりをして楽しいか?
卑しいと思わないか?
1円でも寄付したことあるか?

41 :
>>39
なんでこういうのが定期的にわいてくるんだろ。
署名と寄付は別の話でしょうに。
自分たちも署名は集めたけど寄付はしてないし。
>>36
本当だね、逮捕したいわ!
でもN濱もそうだけどK嶋や九盲の傍観者たち、弱いものを虐める人間、
動物の命を軽んじてる奴、絶対天罰が下るよ。
良い事も悪い事も自分に返って来る。

42 :
>>41
署名活動への経緯に関する詳細は、長崎 Life of Animalのブログ を
ご覧ください。(※お手数ですが過去記事を含めてご覧ください)
http://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/

43 :
>>36
厚生労働省も動かないと怠慢だよね。
でないと盲導犬協会とズブズブですよと思ってしまうわ。

44 :
介助犬の偉い人は
鳩山
理事長は元警視総監だって

45 :
ライフさんのところは、仲間の重体って事が重くのしかかってるだろうね。
虚をつかれないようにしてほしい。
>>43
正直さ、これも数で動かないといけないと思うよ。
厚生労働省大臣にでも、Rと在日のアトムの記事コピーして送って、
こんだけ無茶苦茶な屑どもに税金むしり取られてるんで何とかしてくださいって
メールなり、手紙なり送んないとね。
施設に関しては国家公安委員会、それから厚労省。
風化させないためにはどんどん関係省庁に連絡しておかないとね。

46 :
そうだね
みんなで関係各省に「Rと在日」送ろうよ!

47 :
と、政府一括メールはすぐにできるよね。
地道にしつこくやることが大事! 

48 :
えっ

49 :
誰でもいつでも送れるから重宝しているよ。↓
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

50 :
(;゜0゜)

51 :
1人100円として100万円、1人1,000円として1,000万円か。
ゴクリ…

52 :
しかも収支会計報告無し

53 :
懲りずにどこかで募金活動?
盲導犬の置かれている現状も知らずに
募金活動する人も募金する人も責任があるよね。
しらなかった・・・では、済まされないとみんなが自覚してほしいね。

54 :
たいていの人は知らないと思う
自分は視覚障害者になって初めて実態を知った

55 :
>>54
そうだと思います。
自分もアトムではじめて盲導犬の苛酷さをしったので
自戒も含めていました。
これからは自分のような無知な人間が一人でも減るように
猛省をこめて広めていきたい。

56 :
既女板の方のぞいてきたけど、
とんでもないのが沸いてて引いた。
ああいうのが、西日本新聞の記事を絶賛し、ライフさんを貶め、
盲導犬制度に対して快哉を叫んでんだね〜。九盲擁護はあんなのしかおらん。
公益法人でありながら、問い合わせにロクに答えない。
ごく一部の美談だけで、マスコミを使って募金活動。実際はユーザーからの
飲食店への恫喝に始まり、まさかにここまで虐待が看過されているとは思わなかった。
連合とかももうちょっときっちり、指導というか、苦情というか苦言というか
九盲に対してお灸があると思ったけどね。

57 :
あと、西日本新聞の藤井千沙子、あの出鱈目記事を放置している九盲理事のフェミ婆さん
国土交通省の九州地方交通審議会本審議会委員名簿に名を連ねてる。
しかも西日本新聞の執行役員って肩書に。アトムが地獄の日々を過ごしている間に出世してるんだね。
国土交通省の管轄する盲導犬関連の法律って道路交通法くらいだけど、盲導犬食い物に
している九盲理事が関係省庁に出入りしてるのってやだね。

58 :
アトムのために…

59 :
あと、連合のシノダもさ、一括でアトム関連の苦情は受け付けているけど
こういう一人を担当につけたら、後は終わりってやり方、もうやめたらって思うわ。
相談窓口を設けている連合も真剣にアトム失踪って事態を捉えているようには思えない。
西日本新聞の記事内容は出鱈目だって、2年間 アトム通報を受けていたや現地調査をしていた
自治体側だって、アトムの劣悪な環境は熟知しているし、通報内容と
九盲が言ってる通報内容とは齟齬があるって認識してんのに、その新聞記事に対して
公式に訂正を申し込んだ形跡も無いしね。
納税者としては、児嶋のような昼行燈や、九盲の職員の食いぶちの為に
納税もしていないし、寄付だってしていないよ。

60 :
アトム白骨で見つかりそうだな・・

61 :
もう税金なんて納めてるのばかばかしくなるわ!
原始時代に戻っちまえ!

62 :
>>60
誰かがアトムを連れ出したって説に乗っかって得すんのって協会だもんなあ。
引き上げ決定に腹を立て、あのキチガイ爺が何をやってもおかしくない。
これで殺されていました、では批判も注目度も今とは比べようも無い。
アトムがいなくなったって時点でスレもたったし、西日本新聞記事の後にも
立ってる。虐待の通報が鳴りやまなくて、かつ、通報を受けた各所も虐待を確認していて、
その挙句に殺された、では、犬のプロを自任して口出しご無用で周りに圧力かけてただけの
九盲が果たして公益法人としての資格があるのかって当然の疑問も納税者から
寄せられる。
特に手軽な道徳教材、ボランティア経験として学生の募金集めは多いけど
これ、親御さん知ったらなんていうかねえ。
自分の子供の純粋な気持ちを九盲の詐欺の片棒担がされたって怒り狂うんじゃあないの?

63 :
リュック背負ってぼ〜っと見てた観光気分の訓練士は、
哀れなアトムの異様な放尿も、あれはマーキングですで済ましてるし、
どこがどう犬のプロ?
ナカハマのキチがどうせ寝たばこかなんかでボヤでも起こした時に初めて
骨がみつかって、実は虐待死させてました、なんて事になりかねないっていうのに。
連合も、使用者団体も、他の団体ももっとこの問題を真正面から取り組むかと思いきや、
まどマギやエヴァのポスター使ってオタ釣りに必死。
補助犬学会はモー娘をなぜかサポーターにしてるし。
犬のフォローアップではなく、ただひたすらPRの為だけに税金や寄付金を使い潰してるだけ。

64 :

それを知らない人が多すぎるわ!

65 :
age

66 :
補助金と善意の募金からなる盲導犬が殺されたかもしれない可能性もあるのに
大々的にマスコミがとりあげない不思議。
マスコミと盲導犬協会って・・CM広告とか天下りとか・・・蜜月関係?
盲導犬=美談と洗脳するにはマスコミの協力がないとできないものね。

67 :
>>66
タレントがいちいち顔出すのもそうだけど電通様が控えてるからね。
協会としては、児嶋に投げっぱなしにしていた怠慢を責められるのは厭だろうし、
児嶋はリュック背負って長崎に遊びにいってただけってのが責められるのも厭。
なら、虐待は無かったって事にしたいナカハマと愛人婆の言う事に乗っかっておくかって話でしょ。
子供じみた学芸外芸そのものだよ。社会人としての誠実さに欠ける。
さらに実は虐待致死でしたって事になると尚更まずい。
徹底して虐待は無かったって言い張るしかないよね。
こうやって虐待を未然に防ぐ。もしくは起こった虐待から速やかに盲導犬を守る為の
アクションの取り方とか、そうした行動が積み重ねにより蓄積されるどころか
ただただ、隠匿する方法だけを積み重ねてマニュアル化されるんだろうね。


68 :
協会新着、やっと4月見学会のお知らせうpしたね。
今までみたいに期日が入ってないわ。
ずっと管理してたボラさんに見放されたらしいけど、
まだデキるヒトを補充できてないんだねぇ。

69 :
九盲ホームページ見ました。
「4月の見学会の内容は、盲導犬使用者のお話」だってさ。
模範的なユーザーを連れてきて「盲導犬は大切にされてますよ」的アピールするんでしょうねえ。
アトムの元ユーザーに出演してもらったらどうでしょう?

70 :
九盲とか団体名で言ってないでさ、
・所属の各個人名と各個の住所&電話番号。
・家族構成
・親兄弟親戚の名前
・通名じゃなく実名
晒せよ。

71 :
>>69
白杖ふるって、
叩きRぞ!ビシッビシッって?!
ありえない〜w

72 :
>>70
さすがに家族は関係ないんじゃないの。
そういう脅しまがいのことやると説得力薄れるから。足引っ張りたいの?わざとやってる?

73 :
盲導犬協会は今日も安泰
http://gomoudouken.net/
「ちょっといいことをしてる」気分を満たすテクニックを知り尽くしてるよね
募金したり、グッズを買ったりする人達は
実態を知らずに、悪事に加担してる
真実を知ったらかなりショックだと思う

74 :
>>71
ほんとだよね〜。
全く見えてないわけじゃあない私が、盲導犬を借りた訳。
取材には愛人使って泣き落とし。それが通らなければ白杖ふりまわしてRぞと脅しましょう。
リアルな意見が聞けますねw

75 :
九州盲導犬協会は4月の見学会より
優先的にやる事があるだろ〜がぁ
早く捜してよ、真剣に探してよ、アトムの件が決着するまで許さん!

76 :
盲導犬制度がなくなりますように
盲導犬じゃなくて幸せな飼い犬として暮らせますように

77 :
盲導犬制度がなくなったら
盲導犬は生まれないんだってば
ふつうの犬を盲導犬に育てるのではなく
盲導犬に適した犬を、わざわざ繁殖させてるんだよ
その時点から費用がかかってる

78 :
盲導犬制度が視覚障害者の福祉なのかどうかも不明だな。
ハンディキャップ板でも、まともな感性の視覚障害者ほど、
気の毒で借りようとは思わないって言う。
普通に考えれば大型犬の世話って健常者でも大変だし。
6歳過ぎるとシニアケアもきっちりやっていかないと体調を崩しやすいレトリーバーを
目の見えない人に貸すって相当無理がある話だと思う。
日本だと住宅事情もあるし、自立して生活している盲が、全員大型犬を飼育できる
住居に住んでるわけでもないし。アレルギーのある人は最初から対象外。
電通つかって大々的に宣伝して、寄付金募って、ボラを集めて、さらに税金を大量につぎ込んでって
そんな意味あるのかな?税金の使い道としては凄く疑問。
美談でつってるだけだもんね。実際アトムはいなくなったし、盲導犬虐待はなくならないし。

79 :
ユーザーが世話を放棄しようが、そもそも世話が出来ないような
ユーザーだろうが、借りたい人に貸してやれって、
補助犬法6条の無効化狙って動いてる協会擁護派ブログまであるんだねえ。
http://lat35n-labrador.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_51be.html
ガイドヘルパーって手段もあるし、若者の雇用問題を考えても、
四肢が不自由な子供への補助って人の手に優るもんはないだろうに。
あえて介助犬、盲導犬にこだわる理由は何だ?
企業のフィランソロピーアピールには美談が独り歩きしている盲導犬団体への寄付って
手軽だし、楽だったんだろうけど、こう不景気が続くと募金や寄付金も先細り。
何が何でもユーザー枠を広げて補助金という名の税金を自治体から引っ張りたいんだろうな。
障害者への福祉を真剣に考えるなら、柔軟でオルタナティブな手段がいくつもあったほうがいい。
補助犬、介助犬に拘るために詭弁を弄してるだけ。マジで気味が悪い。

80 :
結局ね、福祉は関係無くて、犬を使ったもうけ話なんだよ

81 :
>>80
そうそう、その通り
犬に目をつけたところがすごいよね

82 :
犬を道具としかみていない人達にしか浮かばない発想だね。

83 :
志を持って盲導犬事業に関わった人もいるんだろうけど
いつのまにか、これがすごい金儲けになることに気が付いた人達がいるんだよ
理想と現実のギャップに気づいた人は、この世界から手を引いてる

84 :
いつまでもいる人達は、犬で食べていけていい商売だね。
犬にとっちゃ、地獄だよ。
誰が喜んで仕事するよ、いい加減な事言ってたよな〜協会側の人達って。
絶対に許さないから!アトムだけじゃなかったって知って、怒り心頭!!!!!!!!

85 :
地獄具合は介護犬も負けちゃいないよ。
犬一匹で人の載った車いすを坂道で引っ張るって…
誰が考えたかわからないけど鬼よりひどい

86 :
犬を盗んでは、仔犬を十万で売ってるブリーダーも、なかなかいい商売ですね

87 :
人気ブログとして君臨したいが故の
欲望がむき出しになっているのだと私はそう思うんです。
あれ、欲望むき出しってかまってもらいたいブログ主じゃね。
この件のことばっかり書いて注目してもらいたいこと丸見えすぎる。

88 :
ペットも禁止の方向で

89 :
>>85
で、その介助犬にまで手を拡げた
日本盲導犬協会からの派生団体 日本補助犬協会の施設長だか理事長は
在日で、弁護士だも税理士だの犬と関係無い奴らが役員やってて、
極めつけは日本の外交をピンチに陥れ続ける
最凶夫妻 鳩山由紀夫と幸が深く関与しているって、
どんだけ腐ってんだ?
ルピ嫁幸は去年の東日本大震災では補助犬協会 代表理事の肩書で
募金集めしてたしね。

90 :
>>83
そうした協会の怠慢やえげつない金儲けのシステムを間近で見てきた元ボラとかの
話と、ハンディキャップ板なんかで見る、元盲導犬ユーザー、要は、実際
使ってみたけど、思ったようにはいかなくて、盲導犬の使用を断念した人なんかの
生の声ってもっと聞きたい。


91 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1334898000/
150 Classical名無しさん sage 2012/04/24(火) 17:44:37.01 ID:iPzeFWVD
https://twitter.com/#!/a746andn
先週、ファッションセンター・Sで盲導犬入店拒否をうけましたが、
社員教育が行き届いていなかったと言うことで無事、買い物ができました♪
今後の対応に期待します!
2012年4月22日 - 10:09 Keitai Webから
またか!


92 :
>>91
つぶやき内容から察するに
不幸に見舞われ、障碍もあるし体調も悪いけど、前向きにがんばってるあたし!
って自己顕示欲がすごいね。
でも本性がチラチラ垣間見えて、アイタタタ・・・
こういうメンタルの人が盲導犬ユーザーに多いのか
それとも単に偶然なのか
どっちなんだろう・・・

93 :
>>91
しまむらとかユニクロとかの陳列だと、通路は狭いし、ラックに商品ぎっちり詰めてる。
といったやり方で対応していくほうがいいと思う。
何が何でも同伴入店って事がいいとは思えない。声の大きいバカがルールブックになるって事が続くのは問題。

94 :
>>93
直射日光の当たらない、盲導犬含めペットの待機スペースを充実。
入店後はスタッフがサポートといったやり方で対応していくほうがいいと思うって言いたかった。
入店拒否が人権問題に巧妙にすり替えられているのが気になるね。
衣料品や食料品店での何が何でも同伴入店ってやり方は弱者の強請でしかないね。

95 :
ユニクロで思い出した
以前、ユニクロで盲導犬を外で待たせておくように提案されたユーザーが怒ってたよ
とにかく盲導犬ユーザーにとって「犬は外で待機」というのはありえない選択みたい
自分の知り合いも、狭い通路の普通の洋服屋さんで
「商品に毛がつくので」とやんわり言われて怒ってた

96 :
>>95
なんでそうまでして同伴入店に拘るのかねえ。
それが、盲導犬への正しい理解につながると本気で信じてるなんて哀れ。
何より、店側、特に衣料、飲食店は毛を気にするだろうし、毛を言い訳に
入店拒否させないようにって、最終的には盲導犬の服が宇宙服のようになってしまうんじゃない?
夏は暑いだろうねえ。で、熱中症になってって・・・。
結局全てのしわ寄せは盲導犬に向かうだけ。
試着するにしても、サイズ聞くにしても店内はいればスタッフだより。
このおばさん、アイメイトらしいね。アイメイトと言えば先日も
極左反日のゴミ婆加藤登紀子がチャリティーコンサートやってたし、気持ちの悪い団体だわ。
なんでも人権侵害で騒げば取り分が増えるとでも思ってるのかね?

97 :
月刊「Rと在日」2012年5月号
●再検証「盲導犬アトム号|失踪《しっそう》事件」平成の“生類|憐《あわれ》みの令”身体障害者補助犬法を疑え!
・改善を求める署名は1万名超!
・制度上はユーザーに弁済補償の必要があった!
・杓子《しゃくし》定規な身体障害者補助犬法は生類憐みの令か?
読んだけど、九盲からの回答に注目。アトムへの虐待は意地でも認めんつもりだな。
・身体障害者補助犬を拒否できないは「ウソ」

http://print.cssj.jp/ebook/reader/read.php?browse=A00003-24

98 :
基点となる動物虐待の証拠は結局見つからなかったんだな。

99 :
立案 襟区
計画 微安価
実行 愛誤
共謀 社務猫

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★53 (629)
【知恵遅れ】 「手動」荒らし K5◆ZrPJFvslEyUG観察2.5【ニート】 (765)
【秋葉原】通り魔事件・無差別殺傷 総合スレ part8 (517)
2chにコピペされている“福島瑞穂の迷言”は事実無根? ★48 (577)
【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】 (431)
痴漢冤罪女子高生・N村Y子を許すな! (305)
--log9.info------------------
じゃ、みんなで新しい壁紙の趣味を開発するか (328)
MacOS]風デスクトップ ]th (359)
ダサイデスクトープ Part12 (694)
Mac風デスクトップ 13節 (420)
Eee Station (409)
お前らのデスクトップの壁紙ください (289)
そしてクラシックへ (379)
ソフマップのバーガーパソコン買うならどれ? (586)
〜32bit アイコン総合スレ〜13 (242)
(・∀・)<お前等のデスクトップのある部屋見せろよ (442)
2chブラウザ晒しスレ (518)
普段使ってるデスクトップをそのまんま晒すスレ 3 (335)
ジョジョの奇妙なデスクトップ (616)
【PCを放置】スクリーンセーバー【1分で起動】 (322)
今なに聴きながらデスクトップ弄ってる? (239)
タスクバーの位置はどこが使いやすい? (317)
--log55.com------------------
風呂目亜同人関連スレ5
【 SNS専用】感想・評価 こない13【pixiv/twitter他】
【おさるまるは】獣コミュニティ193ロコ【自分だけが得をしたい】
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】5
駅メモ絵師同人全般 4冊目
30代〜60代の同人事情87
人生終わってる者の集い Part.10
私の中の偏見45