1read 100read
2012年09月マリンスポーツ115: シー○コングの板乗っていたら鵠沼に入れない (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西表でいいショップは?PART2 (241)
【山形】 湯野浜 【鶴岡】 (278)
トレビアン!湘南!! (684)
【詐欺】旅行業未登録ショップ倒産間近【違法】 (286)
【波崎】サーフィン事情【神栖】 (386)
【海水浴】夏、九十九里浜で泳ぎませんか。 (429)

シー○コングの板乗っていたら鵠沼に入れない


1 :2006/07/15 〜 最終レス :2012/10/19
シー○コングのライダーもつまはじき。これは本当でしょうか?

2 :
しらね。関係ねーべ

3 :
↑無責任な発言
知らないならいちいち書くなよ
お前はじく側、それてもはじかれる側
どちらにしても、短い文章から察するに頭は悪そうだ

4 :
何処のボードで何処でサーフィンやろうが関係ねーべ
誰に裁かれるんだよってーの。
ルールとマナーまもってやればいいんだろ

5 :
コング&桜かい?

6 :
鵠沼はオキツ番長の板ですよ。

7 :
俺はモリイさんのボードが好きだな

8 :
パトロールに水かけられてました。

9 :
波乗り業界を新風をと安く物販すると猛反発でそうなる
板の原価なんてたかがしれとるのにねー

10 :
この店は店頭の歩道に商品を大量陳列してる露天商だな。

11 :
もりい先生はシェイプは湘南一と言われてる。とう事は日本一だよな。

12 :
人気があると叩かれる。
人気の理由はよい板を適正価格で売るから。
叩いているのは、今まで暴利をむさぼってきたショップだろ。
ショッピングセンターができると潰れてしまう、企業努力の足りない店と同じ。
本当に価値があれば高くても売れる。
シーコングで売っているタイラーがいい例。
ようは、実力も企業努力もしない店が負け犬の遠吠えをしているだけだろう。

13 :
ギガス関西
コジマ電気
やまだ電気
適正価格

14 :
辻堂の強欲爺が怒鳴り込んだってホント?

15 :
シー■ングは良い板を適価で売ってくれているので、
買う立場の俺ら一般人が文句を言う筋合いはない。
能書き垂れてガッポリ儲けてた波乗り業界人が
怒鳴り込んでくるのは、まあ、どこの世界でもあるでしょうw


16 :
不動産の営業やってますが、
そういう地元の不動産屋親父います

17 :
本当にサーフィンのこと好きなら板なんか売らないでしょ。
これ以上サーファー増やしてどうすんだよタコ

18 :
>>17
>>サーフィンのことを好きなら板なんか売らないでしょ
君は自分で削っているのか?
削っていたとしたら原料など何処で手配しているんだ?
板で買うか原料で買うか何れも結果としては同じだろう。
>>これ以上サーファー増やしてどうすんだよタコ
君はサーフィンを始めた何人目なんだ?
サーフィンを語る前に人としての人格を見つめ直した方が良いね。


19 :
まあまあ、>>17はサーフィンしたことない
田舎の厨房なんだから、人格否定まではしなくてもw
ただPicoのTシャツはやめたほうがいいぞ、ぼく。

20 :
鎌レイブに殴り込んだ、ダー兄弟

21 :
昆布のライダーでちゃんと乗れてんの伊○さんだけだろ。
トイー駄(弟)とか女、子供の波まで取っちゃって痛すぎ。
昆布の板乗ってる人は河口あたりで
髪の長い人が来たら超要注意!

22 :
七里のいっちゃん端のおばさんも怖すぎで黒すぎ
乗ってる時より小汚い小屋で焼いてる時間の方が長いぞ

23 :
18と19はあまりにも図星を突かれて思わず反論してしまったらしい。
程度の低さがモロバレだな。

24 :
>>23
何の図星?。。。程度の低さ?。。。モロバレはオマイだよ。
可哀想だな。

25 :
煽りに激しく反論してるのは関係者なのか?

26 :
黙っちゃったね

27 :
>>23のあまりのバカさに呆れてなw

28 :
またぞろシー●ング虐めが始まった、訳知り顔の23みたいなのは格好悪いぞ(笑)
お前らも知ってる通りSeeKongは有名な横浜の広東系華僑一族が始めた店だ、
店名はSee Exprimennt For HongKongが由来なのはHPにも載っている。
そのように自らの出自を誇り、真っ当な商人として頑張る彼らを貶すのは如何なものか、
昨今、特定アジアの圧力に対し、lower classの日本人として大いに不満もあるだろうが、
そのような不満を公共の場である海岸で声高に喧伝するのは恥ずかしい事だと思う。


29 :
↑素晴らしい、流石スタッフの方は言葉に重みがあります。
ただし、タイラーなんかガッカリするくらいサンドフィニッシュが悪いのか
マシンの表情が出来が表れている。
ラミネートも安い工場つかっているように思えるしな。
これを真っ当な商人と言うのは言い過ぎ?

30 :
中華系か...益々買う気が失せました。

31 :
見たことない漢字ばかりで読めないっす

32 :
マジな話っすか

33 :
外人は細かい事なんか気にしないし、ただの遊びの道具としか考えてないので
左右非対称・ラミネートなんて巣だらけで補強も無しの有名ブランドを沢山見ました
日本の代理店の確りしている所は、シェイプをチェックしたり
ラミネート工場を変えさせたりしてますね
同じブランドでも平行と正規が違ったりするのはそれらの為です

34 :
業者乙!

35 :
俺は巣だらけで補強がなくても半額なら
それでいいんだけど。消耗品なんだから。
だいいち本家がそれなんだったら、文句
言うの大変失礼じゃない?

36 :
正規と平行で、品質が違うってのは、ガセらしいね。
某ブランドの平行のカラクリは、現地ディーラーからホールセールプライスで買って日本に持ってくるそうだ。
現地ディーラーとしては、さばく本数が増えればより有力なディーラーとなれるかし、アメリカ本国内ではないのど、商圏は冒されない。
まとめ買いの平行業者は歓迎なんだそうな。
値段の差は、単に正規業者が、利益率を上げているだけで、殿様商売をしてきたサーフィン業界の悪い伝統であり、企業努力が足りないだけ。
そんな業界にとって、新参の価格破壊者はうざいんだろうね。
ちなみに、現地ディーラーが扱う物だから、平行と言えども、粗悪品じゃないらしいですよ。

37 :
なるほど、納得。
じゃあ>>33は知ったかしてんですねw

38 :
そうそう中国製のディケールが入るか入らないかぐらいな些細な事だ気にするな。

39 :
平行の良くある説明だに〜
有名板メーカーと契約して1回目50本引いた時に余りに悪すぎて(一見分からないし
ちょっと乗る位なら関係無い手抜き)で自分的に気に入らず、
現地で調べラミネート工場を(工場が幾つかあり金額が決まっていて、安い所はそれなりだし
高い所は良いしDメーカーもソコでラミネートしてたりする)変えさせて
巣もなくなったし見えない所でBOXの補強も追加させました。
ウチは平行とBOXが違うんで一目瞭然ですね。
業者&知ったかモンでしたー


40 :


41 :
中国産は嫌だ〜

42 :
↑多くの人はMide in chinaって入ってなければ無問題だなw
>>39みたく、勝手に巻き屋や磨き屋変えて本国仕様を勝手に変えたり、
下手な補強されて重される方が迷惑。良い悪いは使う俺達が判断する。
引いてきた「余りにも悪い50本」は破棄したのかな〜?

43 :
訳知りの素人さん、噛み付く相手を間違えんなよ〜
最初の50本は泣きの涙でなんとか売ったさ(商売続けていくためにな)
喜んで買っていくお客さん達に申し訳ないと心の中で手を合わせながら
次の板を買いに来たときには本当に良い板を渡そうと思った。
何人かには恩返しが出来たと思っているよ。
何度も向こうに行ってラミネート工場を変えさせて、ポリッシャーも指定したし、
仕様や仕上がりのチェックは嫌になるぐらいやった、英語でのやりとりは正直キツかった。
ウチの板は海岸で並べても全然違う、一目瞭然だよ。
業者&知ったかモソでしたー

44 :
日本の場合は、マシンシェープでもフィニッシュはシェーパーが行うでしょう。
でも中国生産だと、海みたことないようなおばちゃんがフォームの溝を落としているって
聞いたことあるんですけど、そのへんどうなんでしょう。
シーの契約しているプロも海で虐められているっていうし、ホームページのライディング
見ても確かにそんなに上手くないよね。
大量輸入で安くサーファーに供給するのは理解出来るけど、大量販売ってことはルールや
マナー意識の低いサーファーを作り出しているようにも思える。
「初心者はなるべくインサイドや人のいない海でやれよ」って言われたら、シーの板持ってる
奴が教科書通りに答えた。「海はみんなの物だから、どこでサーフィンしても自由でしょう!」
その鵠沼でシーの板持っている人、有名なプロに殴られていた。
安い板売ることばかり考えているから、間違ったサーファーを作り出しているとも思えるんだな。
ビジネスマンであってサーファーじゃない人達がサーフギアを販売すると、色々問題が起きるんじゃ
ないかな。売り手であるシー○ングにまったく問題が無いとは言えないと思う。

45 :
ほう。。。シー○ングの板は中国製なのですか?
それはオリジナルのダイヤ○ンドっていう板の事?
それともクリ○ムとかデゥー○ウェー○ー、ハ○バー等の板の事?

46 :
本物のサーファーだったらサーフショップなんかやらんだろうし
どうでもいいボードをお客さんに黙って売りきらないだろうな〜
少なくとも50人は粗悪ボードを買わされたのか カワウソ

47 :
ロンボには人格者が乗るべきなのにね
同じ波をショルダーから乗った分際で、ピークから乗ってたショートにHeyとか声をかけてるバカロンボを見るたび、つくづく思うよ

48 :
金払いの悪い会社は嫌いだ

49 :
鵠沼は良くも悪くもブームの影響を強く受けた地域ですね
以前はショートクラスで鵠予選を勝ち抜けば、全日本も優勝と言う時代があり
スタリッシュなプロを多く輩出した地区でしたが、
若い子達が波を取れない状況にあり、全日本の決勝から湘南鵠沼の名前は消えました
少しで良いので考えて見て頂きたいですね


50 :
鵠沼こんな状態になっちゃったのに、なんら経営改善せずにいまだに
昭和スタイルで商売してるローカルショップもなんとかならないですかね?
俺もローカルブランド乗りたいけど高杉。
千葉とか行くとわかるけど今でも鵠沼のショート乗りはスタイリッシュだと
思います。若手が育つ土壌はまだまだあると思いますがたしかに乗る波がない。
ほんと鵠沼のロング痛いよ、、

51 :
>>49
全日本決勝は去年鵠沼で開催されてますが?

52 :
ローカルを名乗るやつらが多過ぎる!

53 :
>>51
開催地の事ではなくて鵠沼出が決勝まで行けなくなったと言っているのでは?

54 :
↑その通りですね。
”昭和スタイルで商売してるローカルショップ”より、
薄利多売で無責任にインターネットなど使用して売り
まくるシー○ングなどに問題があるんじゃないのかな。


55 :
薄利?
シーコングの値段ですら海外と比較すりゃ暴利だよ
鵠沼でロカルとか言われてもなぁー?
相手見て文句言ってるようなカスがね
 
どこで なに買って どこで乗っても 
自由さw


56 :
確かに手軽に買えることはメリット・デメリットを生むよ。でも乗る側のモラルの問題じゃないか?ルール話したって守らない奴は守らない。特に湘南は。スクールにしたって矛盾だらけだよ。他スレあるがプロやレジェンド達に模範になってもらわなきゃね。

57 :
プロやローカルがノーリーシュだもん
ルールやマナーなんぞ守るわけがねぇ!
しかも保険未加入の奴まで居るときた!

58 :
モーカルショップ

59 :
藤沢店は店頭の歩道に商品陳列して露天商のりで商売してるよ。
近所に警察署があるのによく注意されないね。

60 :
腰越のオバチャンコングライダーはなぜテトラの際でしか波乗りしないんだろ?


61 :
今日も水かけ爺さん見回りしてたから紺愚の人いなかったね。
かわりにテケファン墓生け贄でした。

62 :
また見ちゃったよー
(T_T)/~

63 :
昔は河口なんかかなりうるさかったな
しかし今の状況じゃあどうしようもなかろう

64 :
パーク河口にいる年中テイクオフする前から「ホォーホォー」いってる香港人ちっくなロングのオニ○ル着たおじさんは誰?水かけてるよ。

65 :
家では嫁にいびられ、子供には馬鹿にされ
自分を解放出来るのは海だけなんで許してあげて下さい

66 :
チヤホヤしてくれるのは、Rかコング店員だけなんで許してあげて下さい

67 :
どこのサーフショップも無責任だと思うが。

68 :
ここのスレ主、コーストラインの関係者?

69 :
コースト○インのクラブ員にも程度の低いオッサンがいるんだよな。

70 :
それはクラブ員ではなくて、、し

71 :
「2ちゃんねるに書かれていたよ。気を付けて。」と親切に教えてくれるヤツ。
書いてるのはそいつ本人なんです!
ま〜ちがいない。

72 :
そいつはコーストラインの関係者でおk?

73 :
タ○ラーの代理店はやめました。
タ▲ラーのビジネスマンぶりに振り回されて
追いつかない。 

74 :
ドナルドもかなり商魂たくましいよ。

75 :
タやドは買い取りが基本なんですか?

76 :
↑みなさん、調子に乗ったワケ知りちゃんは放置ですか?

77 :
本題にもどろうぜ。なぜ鵠沼に入れないか?だ。

78 :
鵠沼で入ってるよ。

79 :
>>77
シー○ングの無責任な安売り販売による、低次元初心者ロングボーダーの大量出現
による鵠沼でのトラブル。

80 :
に怒った鵠沼のサーフショップによる締め出しって事でしょ?
鵠沼のサーフショップが無責任じゃないとは思えないけどね。

81 :
ボードを安く売る事しないもんな、鵠沼辺りつか、湘南は。
元々ボードの値段なんていくらもしないもんだ。
無責任に安く多売してるって言う意見も出るがロングやろうって人がいきなり高いものは買わないでしょ。
でシーコング見つけて10万円代で買うわけだ。
仕入れとかの関係で安く出来ないのもわかるが日本はボード高杉。
カリフォルニアに行ってみな。日本で買うのが馬鹿らしくなる。
例えばドナルドのボードが一本750$位で買えるんだ(ドナルドは現地でも高いが)。鵠沼のショップなら25万位する。
今まで通り高い利益取りたい鵠沼サーフショップのヒガミだよ。

82 :
結局、暴利を貪りたいショップの嫉みでOK?

83 :
閉め出しって具体的にどんな目にあわされるのかな?
コングのホームページには書いてないみたいなんで
知りたいです!

84 :
>>79なんて、レスを読めば読むほど、確実にショップ関係者だからね。
鵠沼は各ポイント前にショップが有ってさ、ある意味どこのだれがこのスレ立てたかわかると思うが。
特に入れないのはドコ?マック前か?河口右側?左側?プールガーデン前か?
↓自演するの無しでレスどうぞ

85 :
鵠沼で新規参入しても上手くやってるとこもあるのに
コングとサクラはなぜなんでしょうな・・・

86 :
愛し合うのも人間、殺しあうのも人間って事だろう。
例えが大袈裟だが

87 :
>>85
売れてるから
鵠沼ショップのひがみ

88 :
サクラって人面犬のロゴの板ですか?
かわいい子多いけどあのロゴ微妙だね。

89 :
ビラボンが出る時も大騒ぎだった
あそこらを仕切るプロの兄に設計を依頼、金が流れる様にしなんとかした感じ
言っちゃった・・・

90 :
ローカルをリスペクトするって>>89みたいな事を言うんだよね

91 :
暴走族の上下関係と同じだなww

92 :
由比ガ浜の真ん中の店の時も最初そうだった
某プロが殴り込み、鎌ブランドに総とっかえでOKでた
また言っちゃった

93 :
波情報のサーフ○ジェ×ドもビジネスライクに商売し大儲けしたが、それが通用しない世界
乗っ取られた挙句に居れなくなる

94 :
俺は まー○ロイヤルのほうが ひどい と 思う 西湘きたら パンチアウト必至

95 :
んなこた〜ね〜よw

96 :
>>94 たしかに天ちゃんとマーボはエグい商売してるw 大きな声じゃ言えないけどな。

97 :
あんな酷いマンガ板でぇぇぇ?????
まだいきがってんの?
金払えって!!!!! 違うか????
昔払わなかった金金金金金 は ら え !!!!!!!

98 :
髪の毛切ってー!

99 :
だけど安くていい板買いたいのは本音だよね。シー〇ングって雑誌の広告とか見て買いに行きたいって思うもん。脱線スマソ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイビングの安全と事故についてのスレ (938)
【問題】人に板ぶつけて笑顔のロンボ3【提起】 (682)
沖縄 シーサー SEASIR  (478)
【グローブ】北海道サーフィンを語ろう【不要】 (952)
【復活】ドライスーツの季節です【3着目】 (341)
沖縄恩納村のダイビングショップ (883)
--log9.info------------------
【空物】RCシュミレーターについて (804)
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (531)
【タミヤ】1/14ビッグトラックシリーズ (619)
ロッククローリング総合-15link (968)
ヨコモGT500を語ろう (232)
【RC】 ミニチュア潜水艦 【IR】 (314)
ラジコンを落としたいというやつが無線板にいます (442)
【R】DB02完全攻略【専用?】 (718)
【ホイラープロポ】80年代のRCメカを語る  (259)
【1/43】 京商 dnano 4th Lap 【ICタグ】 (681)
四国のラジコン事情2 (451)
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.3 (432)
ハイラックス&F-350&タンドラ 8台目 (574)
【順風満帆】RCヨット【上マーク回航中】 (751)
ラジコン技術 (220)
ラジコン飛行機って、どう考えても電動が_4機め (818)
--log55.com------------------
50代男女の性欲・・8
■■■■■ 生涯独身の50代ライフ □□□□□
日本は中国には勝てない
【5教科7科目】 共 通 一 次 【マークシート】
今でも洋楽ロック好き!
検索 50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.4
河合奈保子が好きだった PART18
【50代以上】 ゲームを語ろう 2nd stage【まだまだ現役】