1read 100read
2012年09月緊急自然災害26: 【●】 西日本専用 38 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電力不足ならテレビをなくせ (228)
黄砂ってどうなの?? (440)
緊急 茨城含む関東地方で放射線量が激増の件 (235)
東電 電力使用率を恣意的操作 わざと高い数値に (577)
ナチス・アルカイダ・オウム真理教・東京電力 (328)
ここだけ30年後のスレ (851)

【●】 西日本専用 38


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2012/10/21
西日本の立場と視点から諸問題を語り合いましょう。
次スレは>>960が立てましょう。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1323786332/
前スレ
【●】 西日本専用 37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347319723/

2 :
【●】西日本専用 過去スレ
01 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301973494/
02 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302189364/
03 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302435901/
04 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303003142/
05 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303533347/
06 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305131384/
07 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306743051/
08 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307788349/
09 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308877345/
10 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309997569/
11 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310601136/
12 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312156962/
13 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312917737/
14 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313199059/
15 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314606864/
16 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316053443/
17 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318321305/
18 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320045086/
19 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322183238/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323787312/
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324748909/
22 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325552275/
23 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327208356/
24 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328499843/
25 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329799377/
26 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331526491/
27 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332616875/
28 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333989893/
29 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335794932/
30 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337142609/
31 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1338120699/
32 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339303597/
33 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340729250/
34 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342354845/
35 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1343928250/
36 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345803698/

3 :
◆120608山本節子さん京都講演会「がれき広域処理の違法性」
http://www.ustream.tv/recorded/23265805
◆奈須りえ(なすりえ) 大田区 区議会議員
がれき広域処理はもう不要!【そのA岩手県で検証】
被災地のガレキ総量見直しから見る広域処理の必要性
http://ameblo.jp/nasurie/entry-11267278089.html
◆7/5(木) モーニングバード そもそも総研
『瓦礫は本当に広域処理しなといけないのか? 第2段 細野大臣に聞く!』
http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news
◆今、一度考える災害がれき広域処理(参議院議員会館) 青山貞一 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N9y5WBmSk9M
◆2012-7.07 東日本大震災「がれき 2000万トンの衝撃」
http://www.dailymotion.com/video/xs1epu_2012-7-07-yyyyyy-yyy-2000yyyyyy_news#from=embediframe
◆2012/9/9(日)NHKスペシャル『シリーズ東日本大震災 追跡 復興予算 19兆円』
http://www.dailymotion.com/video/xtgdwr_yyyyyyyy-yyyyyy-yy-yyyyyyyy_news
◆平成24年8月30日(木) 大阪市住民説明会 文字起こし
http://17enjoylife.blogspot.jp/2012/09/24830.html
◆東日本大震災により生じた廃棄物の広域処理に係る大阪市の状況 
最終更新10/9(随時更新)
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000163892.html
◆8/7東日本大震災に係る災害廃棄物の処理工程表
http://kouikishori.env.go.jp/news/pdf/20120807_b2.pdf
◆広域処理に関する地方自治体の状況 9/26時点
http://kouikishori.env.go.jp/results/pdf_links.html
◆大阪府漁業協同組合連合会
http://www.osakagyoren.or.jp/index.html
◆【署名】「岩手・宮城地区の震災がれきは、全て集めて山積み保管し、津波記念公園として整備を!」
http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000096
◆【署名】
敦賀市の震災ガレキ受け入れ反対に賛同する署名
http://www.shomei.tv/project-2003.html
高浜町の震災ガレキ受け入れ反対に賛同する署名
http://www.shomei.tv/project-2002.html
◎必見◎
がれき焼却埋立予定の舞洲清掃工場及び北港処分地のある此花区の風向きと海流
http://d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/20120817/1345165488

4 :


http://savechildyao.blog.fc2.com/blog-category-3.html

10/6 インチキなラボ実験
2012/10/07|Category:活動報告
大阪市の試験焼却前に行われるラボ実験の詳細が10月5日に発表になりました。
10月11日の9時から、大阪市立環境科学研究所で行われます。
大阪市の発表によれば、排ガス中の放射性物質濃度の測定が行われ、特にガス状のセシウムの挙動がどのようになっているのか、
実際の測定方法と同様の実験装置を用いて確認を行うことになっているようです。
その測定方法は、環境省『放射能濃度等測定方法ガイドライン』準拠の方法が採用されることになっています。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kankyo/0000186072.html
『放射性物質の測定方法に関する確認について』 ⇒ pdfファイル
『放射能濃度等測定方法ガイドライン』 ⇒ pdfファイル
『環境省告示第101号』 ⇒ pdfファイル
しかし、この環境省『放射能濃度等測定方法ガイドライン』準拠の方法では、
排ガス中に放射性物質は漏れていなかったという結果になることは、専門家が見れば明らかです。
こんなインチキな実験で、「焼却の安全性が証明された」と大阪市に絶対に言わせてはなりません。
みなさん、10月11までに、大阪市や市議会議員に猛抗議をお願いします。



5 :


http://savechildyao.blog.fc2.com/blog-category-3.html
http://savechildyao.blog.fc2.com/blog-entry-147.html

10/8 試験焼却前のラボ実験に関する問題点について
2012/10/08|Category:活動報告

10/6 のブログ「インチキなラボ実験」で報告したことは、非常に重要なことだと思います。
専門家の方に、より分かりやすい説明文を作成していただきましたので以下に紹介します。
ぜひとも熟読のうえ、行政や議員の抗議活動に使用してください。
PDFファイル ⇒ 『排ガス中の放射性物質の測定方法に関する実験に関する問題点、疑問点』
ラボ実験が行われる10/11までに、大阪市と市会議員に猛抗議する必要があります。
特に「安全性が確認できるまでは、試験焼却及び本格受け入れは行わないこと」
という附帯決議案を議会提出した公明党には、この詐欺実験を中止させる責任があります。
公明党がもしそれをしなければ、市民の安全を守るために附帯決議案を出したという姿勢は、
大阪市と同じく詐欺だったことになります。
こんなインチキなラボ実験で、「安全性が確認された」と大阪市に絶対に言わせるわけにはいきません。
試験焼却をさせないためには、ここで大阪市のデタラメを打ち崩しす必要がどうしてもあります。
皆さまのご協力をお願いいたします。



6 :
実験明日か
何か嫌な予感するわ

7 :
南海ピラフ・プレート・ランチ

8 :
せめて50メートルの津波にも耐えられる場所にすまないとな。
高地の不動産が高騰し、バブルが来るのは好ましいこと。
いつの時代も備えのあるエリートだけが長生きするんだ。
津波だけじゃなく、今の時代は一家に1つは核シェルターが必要だ。
海外でもシェルターを買うのは常識。

9 :
>>1
スレタテ乙です♪

10 :
>>7
くそう・・・

11 :
>>5
> こんなインチキなラボ実験で、「安全性が確認された」と大阪市に絶対に言わせるわけにはいきません。
> 試験焼却をさせないためには、ここで大阪市のデタラメを打ち崩しす必要がどうしてもあります。
> 皆さまのご協力をお願いいたします。

このまま「安全性が確認された」と大阪市が発表して
トントン拍子で受け入れされたらエライこっちゃで
これは抗議の声を上げないとアカンな

12 :
で、このイカサマ実験はセシウムについてだけなんやね?
他の核種やらアスベストやら六価クロムやらの他の有毒物質については
何の検証も無し?

13 :
高萩市の最終処分場は撤回し、九州と四国に作れ。

14 :
「国に賠償責任」と明記しなければ、東電全資産を適正価で国が買上げ賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は国民に無かった?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★東電破産処理を急げ!--原子力損害賠償支援機構法はネギにカモ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20110904/1315149213
(略)
外国にとって、機構法による東電救済スキームは"非常に美味しい"ということです。
今のスキームの下では、損害賠償を請求する相手である東電は潰れないし、
国も責任を認めている、かつ国が東電に無制限に予算を投入する仕組み
になっているのですから、いくらでも損害賠償を請求できます。
 しかし、それで巷で言われるように数百兆もの損害賠償が外国から本当に請求されたら、
東電は当然払い切れないので、ツケはすべて国に回ってきます。
(略)
海外からの巨額の損害賠償に国としてどう対処するかを真剣に考えなくてはなりません。
その手は二つしかないように思えます。
 一つは、東電にも国にも原発事故の責任はないとする
(略)
もう一つの方法が現実的です。それは、東電を無理に延命させず、
事実上債務超過なのだから淡々と破綻処理を進めることです。
賠償責任を負う東電がなくなり、機構法から国の責任を謳った部分を削除すれば、
テクニカルには外国が損害賠償を請求する相手がいなくなります。
この場合、東電を潰すと福島の被災者の賠償債権もカットされてしまうという
反論が出ると思いますが、"事故の損害賠償"ではなく"被災者への支援"として
政府が肩代わりして十分な金額を支払うことで対応できるはずです。
国内の被災者相手に"損害賠償"という言葉を使い続けると、外国からの損害賠償にも
応じざるを得なくなるので、被災者への給付の性質を変える
(略)
外国が数百兆円もの損害賠償を請求してきたら、日本はおしまいです。
戦後賠償以上に後世に負担を残すことになります。
http://unkar.org/r/liveplus/1323442395 韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で

15 :
国有化で経営に深入りすれば、海外へ賠償責任も国にあると既成事実化が進んでしまう?
ずるずる支援するなら、そのカネで東電全資産を国が買い、倒産させて新会社を作り直せ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★各国から数百兆円レベルで賠償請求される…一刻も早く東電を潰せ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://atmc-tokyo.com/radiation/10866/
我が国では、海水汚染に関わる海外の動きがどうなっているのか、
TVでは報じられる事はない。
(略)
先月8月24日に、鳩山前首相が主催した勉強会(衆議院第二議員会館)にて、
「上杉隆氏ら自由報道協会による原発事故取材報告
(略)
環太平洋の20ヵ国が4ヵ年プランという形で会議を、これ設置しました。
★日本を除く環太平洋の島々の国を含めた国です。えー実態は、簡単に申し上げますと、
★4年後に生体濃縮などがある程度明らかになったときに日本に対して、国連海洋法並びに
★ロンドン条約違反等で、国際賠償をえーうつ、この会議というふうに言われています。えー
★1ヵ国20兆からそれ以上の国の、えー国際賠償が日本に求められるということが
★ほぼ確定的になったというニュースは世界で出しています。で
日本のマスメディアは都合の悪いことに関しては一切報じませんので、簡単に申し上げますと
(略)
国際賠償が来る。何百兆か分かりません
(略)
海水汚染の実態が、国民に伝えられる事は全く無い。見て見ぬをする政府に代わって、
この状況を注視しているのが環太平洋各国だという訳だ。政府は発表しないわ、
メディアは報じないわで、こんな中、政権 人事など真面目に見る事ができるだろうか
(略)
東電救済スキームの下では、海外から巨額の賠償請求がきた場合、(当然ながら)
国民負担になってしまうという話。結論を言ってしまえば、それを回避する為に岸氏は、
「一切の責任を東電に負わせ、破綻させてしまう」という解決策に言及している。
「機構法」から国の責任への言明箇所を除けば、国(国民)の責任は回避
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131 このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食

16 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(ワザと?)遮水壁を作らないので、太平洋に汚染が広がり【賠償】問題が浮上する?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/lifeline/1338980061/850
>日本の海洋汚染図
>http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120605-146.jpg
>彼井戸すこーぷ最新
>http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html
>この太平洋の汚染地図が示すように、これから太平洋諸島には深刻な放射能汚染が
>...
>総理は、海外に行くたびに金をばら撒き続け...太平洋・島サミットでも、
>「太平洋の島しょ国に、今後3年間で最大5億ドル(約400億円)の資金援助を表明。
> 海洋の安全保障・漁業・境分野の協力や、日本が570万ドル(約4.5億円)を拠出する
> 自然災害リスク保険の創設などを盛り込んだ『沖縄キズナ宣言』を同日午後に採択する」
>と、またまた大盤振る舞いです。
>
> 福島第一原発の原子炉に遮水壁を構築せず、海に汚染水をだだ漏れ
>
>させておいて、海洋の安全保障・漁業・環境分野の協力とは、よく言えた...
>日本に対して【損害賠償】の動きが出てこないよう先手を打ったつもりなのでしょうが...
http://blog.canpan.info/yashinomi/archive/478
太平洋島サミットと日本の原発政策(2)
>...日本の放射能物質が再処理工場のあるイギリス、フランスから輸送され出したのが1992年。
>1992年のPIFコミュニケから延々2006年まで15年間、継続して放射能物質への懸念、事故の際の
>【補償】について議論されている。時に日本を名指しで、時に関係国という表現で。時に語調強く、
>時に絹を着せて、と年によって扱い方が違う。興味深いのが2000年のコミュニケだ。日本の
>民間セクターが放射能物質海上輸送に対して10millionUSDをPIFに拠出したことが記されている。
>Pacific Islands Development Cooperation Fundと言う。
>民間団体とは電気事業連合会のことである。
>...島嶼国が継続して主張しているのが事故があった時の【損害賠償】である。この基金に対して
>感謝はしつつも【賠償問題】とは切り離して考えている、と明確にコミュニケに記されている。

17 :
http://africa.ti-da.net/e3377246.html
海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、●核爆発だったとする見解が多く見られる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgitravel/3100/1286614029
> 福島第一の3号機の爆発は実は水蒸気爆発ではなくて●核爆発だった?!
> 水蒸気爆発と核爆発の違いをそえて海外メディアが報道
> http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161895161
福島第一原発をどう思いますか?
> http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
> http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww
福島第一 Fukushima ? Nuclear Blast? - YouTube
http://twitter.com/takec3180/statuses/52009210208198656
Twitter/大塚タ:3号機は噴煙が上に噴き上がるキノコ雲であり...福島第一原発3号機爆発動画
> http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w&feature=player_embedded#at=23
ttp://bl og.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/f99e125c65ddc532750d2f32994cd9fb
国際情勢の分析と予測 福島第一原発、北西方向の放射線量が低下
>[コメント] Unknown (Unknown) 2011-03-28 07:38:09
> 福島第一原発1号機と3号機の爆発事故の噴煙の形からの考察
> ・1号機は普通の水素爆発だ。噴煙が横に広がっている。
>   福島第一原発1号機爆発動画(通常の水素爆発)
>   http://www.youtube.com/watch?v=5KzABEkkc10&feature=related
> ・3号機は噴煙が上に噴き上がるキノコ雲
>   福島第一原発3号機爆発動画
>   http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w&feature=player_embedded#at=23
>以上から1号機は単に事故による水素爆発であり3号機は犯人による■原子爆弾の爆発だ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
>...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1193926996/
■超小型核兵器は、秘密裏に世界中で使われている。

18 :
2011年3月12〜14日福島第一原発1号機3号機の爆発動画は、
海外では多々放映されたのに日本国内では滅多に放映されないうえ、
同じ「水素爆発」とされるはずの1号機と3号機で爆発の様子が全く違い、14日3号機は海外で、
1)「水素爆発」ではない、2)a)「核爆発」か 2)c)即発臨界核爆発か 3)「核爆破」、の声が続出。
 http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
これを受けた日本のネットでは、ところが 3)「核爆破」 の声は僅かで、
「3号機は 1)『水素爆発』でない」まで海外を引用しても、
じゃあ何爆発なのか、は某博士の 2)c)『即発臨界』核爆発説 のみ流布されまくった。だが、
2)c)『即発臨界』爆発でも、2)a)核爆発でも、2)b)水蒸気爆発だろうと、燃料棒は蒸(爆)散するが、
★福島第一敷地内で爆発後に採取されたPuはごく微量。
 http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110328m.pdf (2011/03/28)
★文科省が20〜30km圏内でPu,Uを検査し、有意な増加はない。
 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304514.htm
●3月14日の爆発時に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていない。
 http://plixi.com/p/97983710 ttp://bl og.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
●今なお健在な格納容器内からの爆発とは、閃光も側面から出たし、考えられない
 = 「燃料棒が爆発したなら、使用済みプールの燃料棒でしか有り得ない」
 が、3号機使用済み燃料は破損していない。
 http://www.news-postseven.com/archives/20120111_80436.html
 >プールの水の分析では、セシウムが10の5乗ベクレル/立方センチメートル
 >程度検出されているが、これは空気中に放出された放射性物質がプール水に
 >溶け込んでいるものと推定している。使用済み燃料が破損していればもっと濃い

3号機で燃料棒の、2)a)核爆発,2)b)水蒸気爆発,2)c)即発臨界爆発,とも無かった。
「3号機は 1)『水素爆発』でない」まで海外を引用した日本のネットの声は、
じゃあ何爆発なのか、改めて見解が多々出なければ、不自然。
[筋の通るシナリオ]
◆爆破され◆即発臨界説は隠蔽に流された◆即発臨界説を囃したネットの声は爆破側ヤラセ?
隠蔽完了として、じゃあ何爆発なの、は語られずに終る?

19 :
で、「★福島原発周辺で有意な増加はない」のに、都内でかなり検出されるUが福島由来か?
 http://www.tax-hoken.com/news_ad3Oodkrcc.html
 東京都のマンションで空調フィルターからウラン3,000ベクレル/kg!
また「★敷地内でごく微量」なのに、2011年3月下〜4月上旬にハワイへPuが到達。
 http://unkar.org/r/news/1303885183 遠く離れたハワイでプルトニウムが通常の43倍
 http://plixi.com/p/96385296 太平洋で核爆発があった可能性(福島原発以外で)
 >3月下旬から4月初旬に行われたグアム・ハワイや米国西海岸の計測で、異常な濃度の
 >プルトニウム・ウランが検出。早野龍五教授によると、福島原発由来とするのは無理が
「福島由来と思い込ませられる」目論見で2011年3月中旬に「死の灰」が極東大気中へ放出された、
と強く疑わねば政治オンチだろうこれでは?
首都圏の放射能汚染が、福島由来でない可能性は、なぜネットで語られない?

http://tamekiyo.com/patio-G/read.cgi?mode=past&no=34&p=2 臨時地震版
 Re:臨時地震版(No.84)2011/03/18 名前:気まマ
気になる情報をふたつ載せておきます。やはり注意深く観察が必要のようです。
>●武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? ttp://ccplus.exbl og.jp/14451813/
> どこのヘリコプターが何をしに飛んだのか? 至急詳細確認求めます! いやあ、地下鉄
> サリン事件の時と全く同じ展開です。大地震→無数のヘリコプター→テロという順番でした。
>●避難しようとした人々を呼び戻し」て頃した9/11での犯罪と同じ犯罪が、福島原発付近
>住民に対して行われている!? ttp://insidejobjp.bl ogspot.com/2011/03/911.html
> 助けを呼ぶこえが無ければそこに人はいないという理屈で国はすべての情報発信手段を
> 奪い、外部からの物流を止めて見殺しにするつもりではないかと疑ってしまいます。
すばらしいオトモダチ作戦ですこと。
 Re:臨時地震版(No.86)2011/03/18 名前:Tamekiyo
気まマさん
有害物質散布とか通信回線の切断などですが、これは昔ながらの手法で
米軍、CIAなどの工作員が日本国内を確実に混乱させているのかもしれませんね。
十分にありうると思います。混乱すればするほど、米軍の「救援」を切望しますからね。

20 :
旧ソ連流出「野球ボール型」核が「破壊力はTNT火薬1トンに匹敵」の噂に相当規模かとも。
まあこの記事のは「致命的な中性子線を放射」するタイプ(殺傷用途?)だけれど、
ある程度、中性子線を抑え込むタイプも、用途によっては作られてたんじゃないかと。

東海村臨界事故から1年 2000.9.30
http://www.kyoto-seika.ac.jp/nakao/archives/magazine/tokai_village_02.html
現代の核爆弾には,TNTにして10メガトン--広島型の500倍の破壊力--相当の水爆もあれば,
TNTにして1トン相当の小型原爆もある。

Re: 謎の放射性物質「レッドマーキュリー」 投稿者 万事急須 日時 2004年10月05日
http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/1120.html
 BAB-0008 Aエリア 木箱:60x60x60 ●レッド・マーキュリータイプ 超小型水爆
直径 15 cm、重さ 10 Kgの金属球で、いわゆる「野球ボール型水爆」。同包の
テクニカル・レポートによると、爆発物は高圧下にある酸化水銀アンチモン化合物で、
起爆剤としてプラスチック爆薬を使用している。その破壊力はTNT火薬1トンに匹敵し、
時に爆心地から100m以内に致命的な中性子線を放射する。テクニカルデータの大半は
ロシア語で書かれている。{この爆弾の存在は噂されているが、確証は得られていない。
数ヶ月前に『SPIN』に関連記事が載った。}
 ※訳注:レッド・マーキュリー(Red Mercury)
……ロシアが開発したとされている、臨界量未満、あるいは臨界ギリギリの高い効率
での核分裂を可能にする触媒の一種であり、これを利用すれば超小型の核爆弾を製造
ることが可能とされる「想像上の物質」。取り敢えずデマということに成っているが、
一時は軍事関係の世界は大変なことに成チていたらしい。
 ※訳注:『SPIN』(_Spin_)
……Searchable Physics Information Notisの略。アメリカ物理学会(AIP:American
Institute of Physics)が整備している論文データベース。Physical Review, Physical
Review Letters (PRL), Journal of Applied Physics (JAP) 等の主要な物理関係の
論文の検索ができる。今年(1998年)の春から、日本の応用物理学会誌、Japanese
Journal of Applied Physics (JJAP)もこれに参加した。

21 :
テロなら外部からミサイル打ち込まれたとか形跡が残るじゃん。

22 :
http://critic5.exblog.jp/15205386/
汚染水は捨てる必要は無かった!!
...
NW9での解説の中で、タービン建屋全体を汚染水のプールにするという考え方もあると
発言していた。外部に電源とポンプを設置して冷却水循環システムを外付けする案とセット
だった記憶があるが、その案はなぜ簡単に捨てられたのか。時間の問題ではないはずだ。
...
昨夜(4/6)のNHKの7時のニュースでは、集中処理施設の容量は3万トンで、さらに新規に
2万7000トンの仮設タンクを発注し、それで高濃度汚染水の除去をすると言っていた。
集中処理施設から海中に投棄される汚染水は1万トンである。誰でも思いつく
素朴な疑問だが、なぜ、東電は新規発注の仮設タンクを3万7000トン分に増やさないのか。
そうすれば、わざわざ汚染水を海に放水することなく、集中処理施設と新規の仮設タンク
で格納できるだろう。海を汚さずに陸の上で処理できる。マスコミはこのことを誰も言わず、
ネットでも声が上がらない。時間の問題を言えば、1万トン分だけの違い
...
関連して不審な点で、4/5までは、建屋内に溜まっている高濃度の汚染水の量について、
当局とマスコミは1万トンの数字を出していた。この数字がタンカーとかメガフロートの容量と
符合していた。証拠として4/4夜の毎日の記事を示すが、「2号機建屋地下などに
高レベル汚染水が1万トン以上」とある。その数字が、4/5の夜には5-6万トンに一気に
増えるのである。そして、集中処理施設のタンク転用と汚染水放水の緊急処置となった。
...
1日の注水量は24倍の約500トンになっている。これが全て漏水すると仮定すれば、
20日間で1万トンになってしまう。半分が漏水するとして、40日間で1万トンとなる。
復水器と屋外腹水タンクとサージタンクの残容量は、4/6のNHKのニュースでは合計で4600トン。
注水量と漏水分から考えて、移し替えで処理するには最初から全然足りない。
...
全体に、新しく出る数字ほど、格納する器の容量は小さくなり、建屋に溜まっている
汚染水の量は大きくなる。そして、状況的に汚染水放出が正当化される
...
要するに、集中処理施設から1万トンを排出して空きをつくっても、結局2万7000トンの
仮設タンクを作らなければ、容量が足りないのです。では仮設タンクを3万7000トンに
すれば、汚染水を排出する必要はなかったのではないか、ということです。

23 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部R免責の法改正2日後に「アメリカ人のR」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容のR文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩〜那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「 あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない 」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ

24 :
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。
カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。
しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。
78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。
なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。
ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。
日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。
2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432

25 :
>>21
現代のマイクロ核兵器は
リュックに入れて持ちこめるんだよ。

26 :
スレ流しかよ

27 :
実験日前に
大量のスレ流しするということは・・・
よっぽど、この話題に触れられると困るんだな

28 :


3号機は『水素爆発』ではない。あれは小規模の核爆発だった。
炉心内で起きた核爆発は小規模だったので、底の配管がちぎれたり、
配管の接合部に亀裂が生じただけである。漏れた放射能は日本人が
今後50年で半減する程度の量で、直ちに危険はなかった。
黒い煙はケーブル火災で生じた絶縁体の燃えカスである。




29 :
さーてこれからの東日本どうなるのでしょうか
皇居でさえ京都から元の都京都府から移転の話が来ています
本当ですよ「元の都に戻ってください東京は出張していると思っている方も沢山います
大阪では政府の緊急の非常事態の運営場所も整備されてきています
えー東京は危ないのと言われると「うーん判りません」
ただこのまま行けば東京は関東人として残念ながら危ない地域としてランクされているのです
私の父は川崎の研究所のトップでした今は亡くなっていませんが
川崎に皆さん忘れてはならない原子力研究所もあります
ここを津波が襲ったら東京はアウトですよと言うより関東はアウトです
父が20年前かなにか言っていました不思議な研究所と原発よりも怖いぞと
でも当時は空耳今考えると話をもっとしたかった自分を後悔しています
調べてみて下さい報道では一切されていませんからね坂上はやばいと思います
立ち上がれ日本「この日の丸が泣いていますよ」
どうぞ子供達や大切な人を犯してしまう放射能汚染食品いまは関東だけではありませんよ
九州から四国北海道まで汚染が進んでいます
どうぞ測定器を「サーベイメーター」皆さん私のところでなくとも買えます
調べて下さいスーパーの入り口から最後まで知らないことが何か起こっていますので
4月から始まった新基準「まったく機能していませんよ
さらにひどくなったと言う当方からの購入者からの意見があります
どういうことかって基準は設けたけど10月までは移行期間として
100ベクレルが499ベクレルでも目をつぶると言うことですざるですよ
どうぞいま覚醒しないと大変なんです
http://ameblo.jp/aloveget3939/day-20120404.html

30 :
946 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 20:55:06.08
>大阪市立住吉市民病院の存続を求める署名が6万にも及ぶことから
>「地元の声を聞きに来てほしい」という求めに対して橋下徹は
>「そんな時間がどこにあるのか」と答えたとか。 この態度は言語道断。
>橋下徹は仕事のできない男です。そして人間のクズです。
ttps://twitter.com/hirocame

31 :
平成24年10月11日午前9時から
放射性物質の測定方法に関する実験のUSTREAMでライブ配信を行います
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000163892.html

32 :
>>21
回線中断しまくり
うちが悪いのん?
光ファイバーなんだけど〜
録画で見るか…

33 :
アンカミス
>>31
回線中断しまくり
うちが悪いのん?
光ファイバーなんだけど〜
録画で見るか…

34 :
疑問点
・800度で加熱?
・吸収瓶の向こう側に捕集装置はある?


35 :

円筒ろ紙で全て粒子状として
捕捉された

NDなら
捕集されてないじゃん


36 :
橋下も来てるやん

37 :
全部見てないけど
(後で録画があれば確認する)
ガス状のセシウムの捕集割合を調べるのが
目的なのに
NDなら
実験要素として不十分やな

38 :

燃焼温度が800度なら
(塩化セシウム---融点 645 ℃  沸点 1295 ℃)
なら気化する条件に足りない

39 :

まだ全部見てないから
現時点の疑問は
これだけだが
一度、大阪市に
問い合わせた方がいいだろうね

40 :
環境省のガイドライン準拠
なのだから
まともな実験ではないw

41 :
>>40
お前、実験の趣旨を理解してるけ?
矛盾点を見つけたんなら
なら問い合わせろや
草をはやして
皮肉言ってる場合やないぞ
放置したら
大阪が放射能まみれにされるんやぞ

42 :
もっと真剣になれよ
いつまでも
こんな現地の未来の話してる場合やないぞ
> 949 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 19:09:21.60 ID:KO4TkBKx0 [1/6]
> 原子力災害は終わらない
> ガレキ問題は
> 数100年は続くだろう
>
> 汚染建築物などは
> 今はまだガレキになっていない
> 被災ガレキとは
> ケタ違いの量になる

43 :
現在進行形の話だが?

44 :
気化しない温度で燃やしているということか。

45 :
>>44
全部見たワケじゃないが
沸点より低い温度(800度やったけな?)で燃焼してると思われる
これでは不完全な実験と言わざるを得んね
即効で問い合わせる必要があるわな

46 :
USTぶつ切れ
回線が不安定やな
終わってから録画で見るわ
俺が見た限り
疑問点が幾つかあった
こんな実験で「安全です! (キリッ 」
とアピールされては困る

47 :
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

48 :
東大阪水走と此花区の試験焼却はもうやってしまったとツイッターでみたけど本当かな。大阪府のHPに書いてあるそうだけどみあたらない。でも最近関東にいたときと同じなような猛烈な頭痛に見まわれる。民主と橋本氏酷い。怨む

49 :
兵庫県でも説明会するように尼崎が求めていなかった?
説明会やらないのかな。
瓦礫焼却反対!?@karashi_chan3
大阪がれき焼却は、大阪市より兵庫県の真ん前で燃やされる!!
ずるい橋下市長!! ちゃんと兵庫県民に説明しろ!! 
尼崎市民、西宮市民、神戸市民! よく見て!! pic.twitter.com/MLu00OjX

50 :
お昼のNHKニュース
安全に処理できるという実験結果
市会議員の中には安全性に疑問の声も
来月末の試験焼却は予定通り
それまで実験を続ける。

51 :
実験続けるってどうせ結果は決まってるのにやる意味あるん?
というか橋下ってこういう時だけ来るんやな

52 :
燃やす前の近くの土壌と燃やしたあとの土壌放射能検査したらすぐわかるよ。 なんにもでてないなら何も変化しないはず。どうせでても問題ないとかいうのだろうな。

53 :
本気で実験してると思ってんの?
アリバイ作りの出来レースなのに?
公明市議に選挙圧力かけた方がイイよ

54 :
>>53
> 公明市議に選挙圧力かけた方がイイよ
その通りだな
今日の実験では
「ガス状のセシウムを捕集できるという証拠にならない」
と言う点を訴えなきゃならん

55 :
過去に死の灰が降り注いだ街(原爆)
・広島・長崎
現在、死の灰が降り注いでいる街
・東北関東(北海道を除く)・静岡・新潟・福岡・山口・佐賀・大分
今後、降り注ぐ可能性の高い街
・大阪・兵庫
流通による内部被曝やフクイチからの漏れを除いて瓦礫焼却などで汚染が
決定的になった街はこんな感じか?

56 :
違うよ

57 :
>>54
公明以外も
中にはこの実験に疑問呈してくれた議員もいるから
その人中心にガンガン意見伝えよう
維新は何言っても無駄だろうが市民からの愛想が尽きたという意思表示はしとくべき

58 :
大阪市、震災がれきで測定実験 セシウム吸収を確認
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101101001137.html
岩手県で発生した震災がれきの受け入れを決めている大阪市は11日、
市立環境科学研究所(同市天王寺区)で、
がれき焼却の際に排出される放射性物質の測定に関する実験を行った。
橋下徹市長立ち会いのもと、電気炉で放射性物質に見立てた試薬の塩化セシウムを加熱。
気化したガスを国のガイドラインに基づき製作した装置で吸引し、セシウムの残留濃度を測定した。
実験の結果、セシウムは装置の濾紙や吸収瓶で捕捉され、最終的に検出されなかった。
市環境局は「装置の有効性を確認できた」としている

茶番か実験しか確認出来んかったけどな

59 :
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

60 :
大阪市は今日の実験じゃあ実際の放射性セシウム除去の
証明にはならない事をわかってる
放射性物質以外の有毒物質の除去実験もしないと言ってる
「そういうご意見として承っておきます」と無愛想な返答
まったくどういう人生を歩んだらこんな生ける屍そのものな
忠犬ロボットになるんだろうねwww

61 :
>>57
> 中にはこの実験に疑問呈してくれた議員もいるから
> その人中心にガンガン意見伝えよう
だな。市民が強い疑問を持ってることを伝えなきゃな。

62 :
@ishikawakz: これで市会議員は100%がれき焼却に不安を覚えて、議会で
追及するという流れにならないとおかしいだろう。金沢議員や北山議員の言葉は聞いたので。
取れてないだろう。この実験おかしいだろうと ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/SEVvWgAH)

63 :
各政党・会派に反対意見を↓
公明党大阪市会議員団
http://www.komei21.com/osakashikai/
自由民主党大阪市会議員団
http://www.jimin-osaka.com/
OSAKAみらい大阪市会議員団
http://www.osaka-mirai.jp/
日本共産党大阪市会議員団
http://www.jcp-osakasikai.jp/
※大阪市役所・維新の会には苦情と三行半を

64 :
しかしとなりが味の素物流センター、ヨコレイ
ニチレイ、鴻池運輸食品流通センターとか
大丈夫なのか?

65 :
がれき処理、早期に取り組む=達増岩手知事と会談−長浜環境相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101100769
長浜環境相にmailを!
http://www.nagahamahiroyuki.com/cgi/blog2/diary.cgi?mode=profile&user=admin

66 :
震災がれき受け入れ 大阪市が放射性物質の測定実験
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121011115400618803.shtml
市では今後、別の物質などを使って実験する予定で、
来月末にはがれきの試験焼却を行いたいとしています

VOICEにまたマル調で取り上げて貰わんとあかんな
voice@mbs.jp または06-6359-3622(FAX)

67 :


『・吸収瓶の向こう側に捕集装置はある?』
尿瓶じゃないから、漏らさず吸収するようなことはない。
99.9%以上が微細な粒子は熱反発で吸着しない。
周辺住民を安心させるサービスで行っている試験・実験なんだから
本気で測定していると信じているのは狂信的でもある。
灰の放射能濃度が濃くならないようにバグフィルターを使わないで
焼却しても構わない。


68 :
>>66 ありがとう
微力ながら VOICEにお願いメール出してきます

69 :
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/7304975.html
昼に、市役所前で原発賛成団体が乱入してるらしい。
拡散して。自分もこの女は関電で見たことがあるねん。

70 :
原発賛成団体www
なんぞそれ
キチガイやな
しかも日の丸持って
今日本と日の丸がシャレにならん位穢れてしまってるのは何の所為か
わかっとんのかね

71 :
>>69
なんちゅう目つきや…

72 :
>>69
そこそこ綺麗めの人なのに
目つきが暗殺者みたいだなw

73 :
>>69
罪得会かな?

74 :
>>69
目つきw

75 :
大阪市の放射能実験は許すな!
大阪市に東北岩手の瓦礫持ち込み反対!

76 :
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1#/recorded/26059582
金沢議員などの質疑応対

77 :
北野議員頑張れ!
金沢議員


78 :
「実際の放射性物質を扱うのは難しい」
らしい

79 :
金沢議員・質疑応答
http://www.ustream.tv/recorded/26059427
http://www.ustream.tv/recorded/26059582

80 :
800度で気化してるのは間違いない
と回答

81 :

「沸点が 1295 ℃の塩化セシウムの試薬で
800度の加熱でやっても試験の意味が無いんじゃないか?」
「セシウム固いので気化しやすい」
「800度で気化してるのは間違いない」
と回答

82 :
どう考えてもオカシイだろうが
最初から1300度の加熱で実験やれや!

83 :
橋下大阪市長なんか公明党に依存してるし大阪関西で住んでる人はみんな
大阪市の岩手県からの放射能やアスベストなどの化学物質が付いた
瓦礫焼却が危険なのだから公明党大阪本部全部で岩手県からの瓦礫受入に
反対してもいいんじゃないでしょうか
まあ公明党議員のみなさんもいろいろ立場があるでしょうけども

84 :
フィルター外してから800℃で加熱して検出されたらいいんじゃなの?

85 :
>>84
円筒ろ紙を外すと
【ガス状でない状態のまま=固体のまま】
右側に流れ込んでしまう
そうなると、吸収瓶で捕まえても
固体を捕まえたことになるので
ガス状のセシウムを捕まえた証拠にならない。

86 :
やっぱりアリバイ作りの茶番実験だったか。せっかく阪神大震災から
立ち直ったのに橋下のせいで被曝地にされてしまう。尼崎が文句言う
のも当然か。兵庫が抗議する手段もっとないのか。

87 :
>>65
もしかして達増もかなり質悪い?
こいつも土建屋とか893絡みなの?

88 :
福島の線量がありえない事になっているけど何かあった?

89 :
恐らく、皆がメールした苦情は聞いてるからこそ、
ぷいぷいで小沢が出たんじゃないの? もっと実験の事は
苦情とか色々とメールでも言っていいと思う。
小沢出したのはガス抜きかもしれんが。
voice@mbs.jp または06-6359-3622(FAX)

90 :
この実験は実際燃やした時に煙突から出てるかどうかを検出する装置の実験か?、
パイプ内部とか蒸留水のエアストーンとかも計測したのか?、
セシウム(それ以外も)汚染瓦礫をゴミ焼却炉などで燃やすときの
懸念だった事は全く何も試されないままこんな装置で実験されてもなぁ、
燃焼とか煙の温度が不均一な事無視、セシウムの状態が塩化セシウムだけなのかも無視、
まあそれらを補完する為にこの装置の後ろに活性炭とかULPAフィルターとか
色々吸着原理の違う物でも付けて関東東北のセシウム燃やしてるごみ焼却場に
連続吸引(小出助教基準で)しに行って計測してこい・・と言う訴えでもするか?、
関東東北で無為な被曝させられてる人も助けられる、
まあそれで出なくてもバグフィルター破れ事故の懸念も有るから最初から無謀な行為でしかない、
アスベストの飛散の危険性も有るからな。
デモとか抗議で無く、懸念している人が集まって迷惑のかからないように
大阪の公明党の場所に頼みに行くとかどうだろう?、
ちゃんとした他の党にも迷惑かけないようにお願いに行く、
維新は最初から無理なので行かない、
抗議しても無理なのでリコールと落選運動で・・。

>>78 「実際の放射性物質を扱うのは難しい」
らしい
実験室で扱うのが難しい物をゴミ焼却炉で燃やすとかどうしょうも無いなぁ。

91 :
橋下記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/26062889
瓦礫については04:20ぐらい〜
実験装置についても発言してる
記者の被害が出た場合どうするかの質問に
橋下「もしの話したら、じゃもし地球が滅亡したらどうするんですか」
相変わらず自然放射線が〜から進歩してへんけど、
さすがに地球滅亡が出てくるとはw
結局、記者の質問にはちゃんと答えず逃げた

92 :
>>90
> デモとか抗議で無く、懸念している人が集まって迷惑のかからないように
> 大阪の公明党の場所に頼みに行くとかどうだろう?、
それしか方法は無いだろうね
維新との選挙協力よりも
市民の健康を守ることが重要と認識させる以外にない。

93 :
>>91
いっつもそれだよね。
しかし地球が滅亡まで行くとはね。

94 :
橋下は
ほとんど何も分かってないw

95 :
>>93
アホの一つ覚えやな

処分場の地権者が搬入阻止 島田・震災がれき問題
http://www.youtube.com/watch?v=bjkr3vj5Fik&feature=youtube_gdata
こういう地権者は心強いな!
一般市民の反対違て、自分の土地やからな。

96 :
橋下って典型的な文系だな。科学も数学もできないから早稲田なんだし。
3教科入試がダメな典型的な例。教育改革は橋下の脳の改革から。

97 :
このまま核が拡散されれば地球滅亡だってある
だから試験焼却もしてはならないのに
ハシゲ弁護士資格あるの?
予防原則すら知らねーんじゃね?

98 :
>>95
ざんねーん

地権者は府だよーん
アキラメロン


99 :
ソフトバンク、最低の対応 三時間の闘い 【iPhone】【Wi-Fi】
http://www.youtube.com/watch?v=kS3EtYHxPMw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原発推進論者が福一終息の作業員になりなさい (262)
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 12 (748)
曽野綾子「東電に責任はない」2 (427)
食品総合スレッド5 (544)
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ59 (496)
東電を許すな!★21 (770)
--log9.info------------------
★☆★☆ゲイバレー≪西日本編≫PART2★☆★☆ (766)
*海鮮達が*ブーケット16*ギョギョりだす* (742)
【標準体重上】北欧館20【太め専専用】 (248)
ビアン同士で恋愛相談スレpart11 (680)
【オールジャンルOK】新宿24会館part3 (455)
♀ツイ内にいる困ったさんと不気味さんU (255)
【ハッテン】BodyBreath・ボディーブー【宿泊所】 (311)
【学生】中高生の同性愛〜男ver.21【学校】 (766)
♀ 好きな人に伝えたい 10 ♀ (996)
♀東海♀ビアン partA♀ (544)
♂♂♂札幌のゲイ事情♂♂♂★4 (356)
【スッキリ1】さいたまキティ★6【アク筋だね】 (675)
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (802)
【都内限定】ゲイのマッサージ☆8【オイル・整体】 (559)
【SNS】 G-Friend を語ろう 【完全招待制】 (661)
【MNJ】兄貴と弟の相談室 Part3【基地外発生中】 (836)
--log55.com------------------
テンベストショー → どっちの料理ショー
クイズヘキサゴンとかいう糞を凝縮した番組
懐かしの北海道テレビ事情その2
ライオン油脂・ライオン歯磨
検証・2007年のTV
天才!たけしの元気が出るテレビ PART3
がっちり買いまショウ
【1982】おはよう!ナイスデイ【1999】