1read 100read
2012年09月資格全般139: 【イランイラン】アロマ検定【マージョ】 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【炉筒】ボイラー資格統一スレ 30号缶【煙管】 (634)
第二種電気主任技術者試験 part39 (513)
ブラック特許事務所の見分け方★PART28 (597)
個人不動産鑑定士の惨状・現状part15 (561)
個人不動産鑑定士の惨状・現状part15 (561)
【5割祈願】通関士試験Part38【R】 (477)

【イランイラン】アロマ検定【マージョ】


1 :2011/11/06 〜 最終レス :2012/10/23
おめーらどうだった?

2 :
前スレ
アロマテラピー検定【1・2級】3滴目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257307447/l50

3 :
イランイランとスイートマージョラムでFA
間違いなし!

4 :
私もイランイランとマージョ選んだ〜

5 :
女ばっかでマジ驚いた

6 :
イランイラン
スイートマージョラム

あら、みんな当たってるね

7 :
私もイランイランとマジョラムにしました
ちょいと安心
でも思ったよりむずかしかった

8 :
1級組乙!

9 :
あークラリセージにしちゃった(ノ△T)

10 :
イランと魔女だと確信したけど
やっぱ正解だったw

11 :
カモミール書いた俺負け組orz

12 :
香りヘの投資時間は1時間ww
イランイラン、スイートマージョラム…
当ってるお\(^o^)/

13 :
受けといてなんだけど合格率90%とか検定の意味あるのかな?問題用紙も全部回収とか信用あんまりできなくなるからもちっと資格として成立させてほしい。
今のままじゃまじでスイーツ検定だよ。更に上に行くのにまた金とられるわけで‥

14 :
ついった見てたらクラリセージ率も高いけど、、

15 :
里地里山の問題、前回も出たんじゃない?
前スレみててよかったたすかった

16 :
イランイラン、マジョラムにしたお

17 :
クラリセージはないでしょう

18 :
わたしもスレタイ通りにしましたよ

19 :
魔女…だと…?
まじかー。まあでも魔女含めて2問しか間違えてないからいけるかな

20 :
魔女で間違いない(^-^)

21 :
絶対イランイランとマジョラム!

22 :
自律神経のやつ間違った…

23 :
全体的に簡単だったとおもいました

24 :
香りテスト難しかったよね
一問は簡単なの出ると思ったのにな

25 :
もう少し難しくてもいいな

26 :
香りテスト、イランイランなんて簡単なほうじゃない?

27 :
香りテスト@はわかりやすかったけど
Aは似たような香りが選択肢にありましたね
イランと魔女だと思ったのですが

28 :
香りテスト二問とも間違ったのかぁー
ショックだぁー

29 :
苛&鴨にした。違うんだね。
5問間違ったか間違ってないか‥
合格かな?

わりと簡単でしたね。

30 :
生物多様性なんたらって答えあったよね?

31 :
試験11月なのに11月3日、アロマの日は出なかったか。

32 :
>>13
無理無理
公的資格に何を求めているのやら
1級取らせて協会費でがっぽりするのが目的なんだから
今回も簡単だったね
周り見たら高橋書店の1級2級合冊の分厚い問題集やってる奴が多くてワロタw

33 :
>>32
私もそれやった。
分厚くても5日程度で終わる分量

34 :
あう。鼻風邪ひいてて・・・
くらりと魔女にした。


35 :
>>32
正直公式テキスト買うより、問題集買った方が安上がりで
すぐ出来るようになるよね

36 :
>>34

くらりと魔女はどちらも二番では?
一問二答したの?

37 :
イランイラン間違える方が難しいでしょ

38 :
香り二門目
クラリセージは嗅ぎすぎれば眠気誘発集中力減退するから試験には出さないだろう
ってことで浪漫か魔女
グレープフルーツにした強者はおらんのか

39 :
香りの配点って、でかいの?

40 :
グレープフルーツ

41 :
香りも1点ですよ

42 :
私のテキストには香りの配点は高いと書いてあります・・・
変わったのかな?

43 :
一問4点、香りだけで8点

44 :
誤報ごめんなさい

45 :
では、本日は…
午前の部 ラベンダー・オレンジスイート
午後の部 イランイラン・マジョラム
で、おけ?

46 :
異議なし

47 :
えーー!!1問1点と生活の木の直前講座で先生が言ってたのに。
イランイランしか当てられなかった。やってしまった…。

48 :
60問で8割取れればおkなんだから素直に12問落としても平気と思ってたけど
香りテスト4点×2+58問の場合、8割ってどういう計算で出すの?
2級範囲の使い方や歴史や環境・協会絡みは1点で、1級範囲のそれ以外は2点配分とか?
そんなややこしいことしてるはずないと思うけどなw

49 :
香りをカモにしてしまった…
レアバリューなんて出すわけねぇと思いつつ
あーーーどうしよう

50 :
生物多様性に影響するのは?みたいな問題って
温暖化?

51 :
希釈の問題の答えは、0.1?

52 :
1じゃないの?

53 :
1にしました

54 :
1だろ常識的に考えて

55 :
液体ワックスはホホバでOK?

56 :
カモ高いから出ないって言ってたよね?

57 :
>>55
おk

58 :
お前ら、丁度一年前とまったく同じ会話しててワロタwwww

59 :
去年ってこれか
アンケがポイントというあたり笑うしかない
341 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 16:30:58
1級カモミールがあんなけの量入ってたらいくらやねん!
と思ったので最初から除外しました。
私もベルガモットとティートリーにしました。
合格のポイントはあのアンケートでしょうw
345 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 16:43:08
>>341
自分も高価な精油は出ないだろうと思った
過去高価な精油が出たことあんのかな
アンケートは「合格したら入会する」が正解?w

60 :
歴史と脳に時間をとられ環境をあまり読んでいなく・・・
そしたら出るわ出るわ環境が
最後までかよ(泣

61 :
うわーなんかイランイランじゃ絶対ないと思った私って一体・・・
で、なんにしたかさっぱりおぼえていない。
というか、そのほかの問題が簡単過ぎてびっくり。

62 :
生物多様性に影響するのは?っていう問題3択で迷ったけど
よく見たら間違ってるものはっていうのだったから1つに絞れてよかった。

63 :
アンケート将来的ににしちゃったwまあ入らないよりはいいか

64 :
>>62
あ、里なんとか里なんとかが間違いってやつか
里なんとかってわからなかったけどorz

65 :
試験の前からこのスレ読んでおけばよかったよ〜
カモが出ないってわかったのに

66 :
回答が生物多様性になるの、あったよね?
間違いでつか?
あと、スレ立てて下さった方、ありがとう。
助かりました。

67 :
>>65
香りは出ないんだけど、問題の中には出るんだよね。

68 :
>>66
回答が生物多様性になるのもあったよ。
Aの選択が循環とかで生物多様性がBだったやつだよね?最後のページの問題の。
最後から2ページ目ので>>62の問題があった。

69 :
里山なんちゃらってのは人間が入れる様ある程度手入れしてる状態じゃなかったっけ

70 :
>>69
Yes

71 :
>>68ありがと。よかった。
どういう問題でどのあたりに出たかさっぱり覚えていないのだけど。
レッドなんとかってのも選択肢にあった問題だったよね?
中世ヨーロッパではないものは?みたいな問題は間違えた。
ケルンさんはアルコールだよね。

72 :
>>69
肥料にするが、正解ってのあったね。

73 :
アンケート「入会しない」にしちゃった・・・。
香りのテストは一問間違えてるんだけど、ここみて不安倍増。。

74 :
で、レッドデータが正解でおっけい?
絶滅動物が日本だけでも1000種弱あるとか載ってるやつ

75 :
>>74
多分それを生物多様性にした気がするw
複雑になんたらって問題じゃなかったっけ?
勘違いだったらすまそ。

76 :
ごめん自己解決w生物多様性でいいんだね

77 :
>>75あってるよそれで
生物多様性が正解

78 :
やっぱ生物多様性の問題じゃなかったかも・・・
生物に影響があるみたいな問題だったっけな・・・
あれ・・・
もうわかんないや。ごめんなさい

79 :
リナロールとかゲラニオールとか全く出なかったな
香りを除いて1点配分だとギリギリ…2点だとアウト
10%に入っちゃうorz

80 :
オゾンが酸素って初めて知りました
環境問題侮れないね、全部外してたら落ちるかもw

81 :
>>77
サンクス。優しいね。

何点以上で合格ってわからないんだよね?

82 :
>>80
酸素は酸素原子2つで出来たO2
オゾンは酸素原子3つで出来たO3
化学知識でといちゃったけど
テキストに載ってたっけ?

83 :
レッドデータでググったら浦和レッズのデータが出てきてワロタ

84 :
オゾンて試験に出てきたっけ?

85 :
>>84
地球の温度を保っているものを選ぶ問題。
後ろから4ページ目あたりかな。
オゾン以外は排気ガスのノックスなどの選択肢があった。

86 :
自己訂正。温度じゃない。
地球の生物を守っているとか、その系のものでした。

87 :
中世ヨーロッパの正解なに?

88 :
>>79
香り成分はインストラクターからだよ。

89 :
>>87
合成香料?

90 :
植物から発生された酸素が...とか書いてたかな>オゾン
ところで生物多様性の問題って何か変な問題だった気がするんだけど。
温暖化海洋汚染里地里山酸性雨てどれもあてはまるんじゃね?
ちなみに里地里山って言葉は環境基本法に出てくるんだね

91 :
>>85
え!?そんな問題あったの!
やばい記憶にない・・・
ノックスとか初耳や・・・
2級?1級?

92 :
>>91
ノックスって単語は出てないけど
排気ガスって単語は出てた
俺は一級しか受けてないけど

93 :
>>87
たしかハンガリアンウォーター?違ったらごめん

94 :
>>92
1級・・・同じだ
フロンは出たなたしか・・・

95 :
一問一答が特徴成分問題が多かったもんで…
12月までテンション下がるわ

96 :
まあ8割取れてればいいから。。

97 :
>>89
合成香料は19世紀終わり
中世ヨーロッパの選択肢丸々忘れたw誰か覚えてない?

98 :
>>95
学名が全く出なかっただけ助かったと思わないとw

99 :
>>98
うん、そだね…。
4点の香りも間違えてしまったようだし、
今で4問間違え発見しているし
オワリマシタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【養成】馬鹿でも合格できる中小企業診断士【LEC】 (669)
【PMは神】プロジェクトマネージャ★15【SAより上】 (689)
鑑定士VS司法書士VS税理士VS調査士VS行書VS社労 (262)
■□■ 福祉住環境コーディネーター Part10 ■□■ (304)
【経費削減】ネットスクール2【的中率詐称】 (888)
【おっさん秘書】秘書検定part43【2級・3級】 (850)
--log9.info------------------
【雰囲気商売】CHECK&STRIPE10刷目【ノルマ三度詣 (608)
【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】 (572)
【楽しい】手作り石鹸15【ツルシトっ!】 (714)
【なんでも】製図・型紙について語る【つくるぜ】 (316)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (663)
【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】 (556)
◇◆石粉粘土・紙粘土総合スレ◆◇ (866)
格安でお洋服作れだと?!40 (736)
【アシェット】「かぎ針あみ」被害者専用スレ (476)
毛糸 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (382)
【【消しゴムスタンプ】】 8個目 (514)
手縫い 手ぬい てぬい 2 (713)
ぬいぐるみ・縫い人形制作総合 (634)
【テンプレ読め】編物 質問スレ 23号室【初心者歓迎】 (796)
【革細工】◆◇◆レザークラフト 43DS◆◇◆ (782)
【洋裁本】型紙スレ26・子供用【ネット通販】 (576)
--log55.com------------------
冲方丁70
桑原水菜総合スレッド42【無断転載禁止】◎2ch.net
葵せきな・ゆうしゃ&ゲーマーズ! NEW GAME43作品目
【新妹魔王の契約者】上栖綴人 Part7【はぐれ勇者】
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part45
さがら総 変態王子と笑わない猫。42匹目
角川ビーンズ文庫◇45粒目
【俺、ツインテ−ルになります。】水沢夢 45【ふぉ−く−るあふた−】