1read 100read
2012年09月ハングル60: 韓国海軍スレKDX『186番艦』 (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【とある生簀の】韓国ブーム検証スレ439【法廷闘争】 (802)
朝鮮心理学 「とにかく“嫉妬”と決め付ける」 (268)
あの国のあの法則★Part76 (943)
【夏バテ目前】李大浩(イ・デホ)【大失速へ】3 (357)
マツコ「韓国人出て行け」韓国「J−POPダメだ」 (278)
在日は (234)

韓国海軍スレKDX『186番艦』


1 :2012/10/15 〜 最終レス :2012/10/23
夢の計画 Korean(コリアン)・Dream(ドリーム)・eXtasy(エックス)
韓国駆逐艦のあるべき姿を模索する、韓国海軍スレのパート179です。
現在そして近い将来において、韓国海軍は原子力潜水艦を建造する計画はありません。
※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。
前スレ
韓国海軍スレKDX『185番艦』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1348739601/

2 :
◇参考資料はこちらでどうぞ◇
◆Welcome KDNet(Korea Defense Internet)◆
ttp://www.mnd.go.kr/
◆海上自衛隊ホームページ◆
ttp://www.mod.go.jp/msdf/
◆South Korea Navy Introduction◆
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/ship.htm
◆Japan Military Guide Ships◆
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/ship.htm
◆KOREA COAST GUARD◆
ttp://www.kcg.go.kr/ ホーム
◆韓国軍総戦力(1998年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/skorea.htm
◆北朝鮮総戦力(2003年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm
韓国は北朝鮮との休戦協定に署名していません。
国連軍と北朝鮮軍は休戦中ですが、韓国とは現在戦闘継続中です。
ttp://www.combat.ch/html/library/history/korea/06.htm(リンク切れ)
ttp://www.linkclub.or.jp/~partisan/museum/2000/teisenkyoutei.html

3 :
韓国軍の有事の際の軍の指揮権は、国連軍(実質アメリカ軍)が持っていますので、
韓国独自の軍事作戦は行えません。
一部で話題のチョパーリイージス(15DDG)の建造作業を竣工まで週間で更新してくれた
酔狂で便利な売国サヨの特集ページニダ。
◆あしがら◆
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/15ddg01.html
◆あたご◆
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/14ddg01.html
トップはこちら
「長崎港ウォッO」から「新型イージス護衛艦建造現場」で行けるニダ。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/watching.html

4 :
>>前スレ998
とっくの昔にそんな悪名は返上されてますが
情報アップデートしてくださいよ

5 :
>前スレ各位
 ヘリ空母に追い越されるイージス艦とおとしめたがってた奴がいたようだけど、本質はもっと恐ろしいんだよねこれ。
 だって、これが起きるということは「観閲側と受閲側が両方とも航行している」からで。
 諸国の海軍を見ても、双方が航行しながら観艦式をやるのは、珍しい部類です。普通は受閲側が停泊し、
観閲側がその周囲を航行します(戦前の日本海軍はこの方式だった。まあ艦艇数が3桁だと航行させるわ
けにもいかんが)
 海自の場合、これをやりながらさらに展示訓練もやるという鬼っぷり(w

6 :
本番では航空機の参加が少なかったのが残念でしたね>観艦式
今回に関しては本番より予行演習に当たった人がラッキーだったかw

7 :
>>前スレ955
>しかしあんだけでっかいのに、最大でもたったヘリ11機しか載らないとは。
>インビンシブル級(ハリヤーは小さいけど22機も乗る)とほぼ同じ大きさなのに。
あー、格納庫ってのは搭載機が全部入るわけじゃないのよ。
そしてインビンシブル級とて格納庫はひゅうがと変わらない。
http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/INVINCIBLE-hangar-00.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090903/597515.jpg
で、6万トンのエリザベスになってもこの程度しか広くならない。
青い線がインビンシブルの格納庫ね。
http://1.bp.blogspot.com/-LEk0pPV_5us/UHnD-prVNqI/AAAAAAAABro/w_GW7mwbgIU/s1600/cvf_boats.jpg
クズネツォフ。搭載50機と言ってるけど格納庫には戦闘機22機にヘリ7機。
http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/KUZNETSOV-hangar-00.jpg
ニミッツ。搭載85機と言っているけど格納庫にはホーネット22機にF-35が12機、ヘリ10機、AEW2機。
http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/nimitz-hangar-00.jpg

8 :
>>5
イージスが空母に抜かれてしょぼいという話じゃなくて、空母がイージスを抜くことがスゴイといったの
だから貶めてるんじゃなくて空母の速度がすごく早いことに驚いてるの
韓国のはこんなにでなさそうだし。
しかしなにげに韓国の空母は中国の遼寧には追いつけそうだからまぁいいけど。

9 :
総理の訓示全部聞いたらなかなか右よりな感じがする件
http://www.youtube.com/watch?v=WKlP0dJqDDI
かなり軍国主義復活してるな日帝ww

10 :
>>7
今時は格納庫の天井からぶら下げるのは無し?

11 :
編隊行動時の基準速度が違うだけなのに何を感心するのかw
さっさと宇宙スレに帰れ犬糞

12 :
>>11
やかましいオマエラにはわからん!!

13 :
>>4
うん、それは分かっている。しかしマスゴミのオスプレイの紹介の仕方は必ずといえるほど、その悪名をつけてくる。
ミリタリーに詳しくないテレビ、新聞が情報媒体のメインを名乗るわけだからな。
後は感情論、なにかといえば市民にインタビューして、子供たちの上にー、危険なものを飛ばさないでーとかなるからな。

14 :
>>13
多分オスプレイが落ちて誰かが亡くなる日までに沖縄で一般日本人が運転する自動車による事故で
亡くなる人の数の方がはるかに多いだろうよ。
日本人が運転する自動車は危険で子供たちを守らなければならないので沖縄では一般人自動車の
利用を一切禁止しなくっちゃな。

15 :
キムチの軍隊w

16 :
結局、鶚さんが何故配備されるのかを明確に説明してる放送局ってあったっけ?
いや、事故率がどうのとか、エンジンの角度とか、そういうのしか聞いた事が無いからさ。
自分が知らないだけかもしれないけど。

17 :
>16
一応、地図を使って行動範囲を示したところはあったはず。
そこから先の詳しい解説はしていなかったと思う、私が見た範囲ではだけどね。
何故沖縄なのか、じゃなく何故沖縄が最適なのかを言わないといけないんだけどねぇ。
その辺をちゃんと言わないのがマスコミであり、ウリナラであり(´・ω・`)
K-2のエンジン周りなんとかなるのかね、あれ。

18 :
どうしちゃったんだ大韓
いきなりミリオタに転身か?

19 :
>>14
福一は一人も死んでないし、オスプレイより安全だな

20 :
>>19
地震では一人死んでたよ、倉庫で崩れた備品の下敷きで見つかったんだっけ?>福島第一
ちなみに、女川でも津波で死亡扱いが一人居たような・・・

21 :
ウィドーメーカーと呼ばれる機体になぜか名機が多いという不思議。

22 :
カプロニCa-310「ですよねー」
F-104「てめーはひっこんでろ干鱈野郎!」

23 :
高性能な新型機や新しいタイプの機体の開発ではもれなく未亡人製造器という称号がついてきます。

24 :
大便君は糖分、蛋白質、カルシウムの不足でヘブン状態にあります。
妄想に磨きがかかっておりますので無視してください。

25 :
例のミサイルの射程距離を伸ばしたら、プー大帝がお怒りになりますたの続報こないなw

26 :
>>21
逆に考えるんだ、名機だからウィドーメーカーと呼ぶ事で潰す目標と考えるんだ(AA略

27 :
そーいやB-29も尾翼を大型化する前は離着陸時に事故が多くてウィドウメーカー言われたとか読んだような。
あとマローダーとカットラスもだっけ。

28 :
韓国国防相、ずさんな警備体制を謝罪 北朝鮮兵士の亡命事件で
ttp://www.cnn.co.jp/world/35023115.html

29 :
「S&T重工業、 "K2パワーパックの最適化チューニング技術ノウハウ、改ざんじゃない"」 2012年10月12日
 K2戦車のパワーパックを開発しているS&T重工業が無断で関連プログラムを変更した国会国防委員会所属の
民主統合党キムゴンジン議員の主張に対して、S&T重工業が事実無根だと反論した。
 金議員は、最近の国政監査報道資料を通じて"去る6月S&T重工業が防衛事業庁の認可を受けずに無断で
TCU(Trasmission Control Unit)のプログラムを変更した"と明らかにした。
 このため、国防科学研究所が分析のために比較試験を準備していた中、エンジン気筒が破損したというのが
金議員の主張だ。
 これに対し、S&T重工業は12日、 "防衛事業庁の検査協力要請に応じて、加速性能試験のための機動性能と
変速品質向上のために最適化チューニングを実施した"とし、"無断で関連プログラムを変更したという主張は
事実ではない"と反論した。
 S&T重工業は"車の機動性能と自動変速性能、品質の向上のために車両とエンジンの特性に応じて、変速機
で最適化されたトルクリミットパラメータの値を設定してチューニング管理をしている"とし、 "これは車両運用の
パフォーマンスを最適化するのためのすべての自動変速機の本質的なチューニング事項"と説明した。
 それとともに"チューニングは、技術的に最適化が必要に応じて随時進行する事項であり、1500馬力自動変速機
の研究開発主管機関であるS&T重工業だけの技術ノウハウ"と明らかにした。
 S&T重工業は"TCUのトルクリミットチューニングパラメータの値の調整は、去る8月27日、防衛事業庁の分析
試験評価局、国防科学研究所など関連機関および関連会社(現代ロテム、斗山インフラコア、S&T重工業)の
両方が参加した入会試験で戦車の性能低下は無関係であることが技術的に証明され、比較試験でも、戦車の
性能低下と無関係だと判明した"と強調した。
http://www.nocutnews.co.kr/show.asp?idx=2283490

30 :
>>29
「"S&T重工業、K2戦車トランスミッションプログラム改変" 」 2012.10.15
 防衛事業庁は12日付け聯合ニュース"S&T重工業K2戦車トランスミッションプログラムの改ざんはなかった"題下の記事について
"事実ではない"と釈明した。
 防衛事業庁は"陸軍試験評価団が、昨年12月19日から今年10月31日まで進行される運用試験評価でTCU(自動変速機の制御装置)
プログラムを任意に変更したことを8月17日であることをした"としながら"陸軍試験評価団は、S&T重工業など関連機関が参加した
原因の分析と検討会議を8月24日実施TCUのプログラムの任意の変更の事実を私たち庁に去る8月27日通知した"と強調した。
 また、 "試験戦車1500馬力パワーパック走行性能関連の会議で、6月21〜29日トランスミッション搬送時のS&T重工業は、独自の
判断の下にTCUのプログラム修正を認めた"としながら" 1500馬力のエンジン・トランスミッションの運用試験評価計画書によると、
"運用試験評価期間中の試験評価対象機器の修理部品の整備や交換などが必要な場合には、試験査定官件に基づき試験評価班長
が承認時にのみ可能だ"と述べた保証で、運用試験評価期間中の、承認の事実はない"と明らかにした。
お問い合わせ:防衛事業庁報道官室02-2079-6021
http://www2.korea.kr/newsWeb/pages/brief/categoryNews2/view.do?newsDataId=148750685&category_id=fact&subjectName=&currPage=2

31 :
>>10
>今時は格納庫の天井からぶら下げるのは無し?
2万トン程度の船では無理。ヘリはローターを整備しなきゃならないのに大型になったし。
http://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/1ed/hyuga/topic/20100308/index.files/image009.jpg
http://www.naval-technology.com/projects/invincible/images/invincible1.jpg
そして米空母は、こういうのをぶら下げている、と。
http://www.jeffhead.com/worldwideaircraftcarriers/nimitz-ops19.jpg

32 :
ちなみに、海自が2次防(60年代)で計画したヘリ空母の格納案。
ttp://twitpic.com/3i1lh6/full
満載排水量14000トン級でシーキングを18機も搭載予定だったので
積め込み具合がハンパない。

33 :
空の増漕か。たしかに置き場に困る

34 :
空の増漕か。たしかに置き場に困る

35 :
>>32
機体のローテーションが大変そうだな。
ここまで詰め込むのは露天繋止出来ない台風とか暴風の時だけなんだろうけど。

36 :
>>32
なんか大昔の赤城の格納庫の透視イラストみたいだ。

37 :
中国船員、ゴム弾受け死亡=黄海で取り締まり中−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012101600890

38 :
米空母が格納庫天井に爆弾なんかを吊り下げているのは
敵を艦内に誘い込み、そこに爆弾を落下させて殲滅するためである(`・ω・´)
米軍畏るべし

39 :
>>38
そのせいでゼロ戦に甲板を攻撃されただけで空母が沈んじゃったんだよねw
日本の空母なんて爆弾をドカドカ落とされても浮いていたというのに。

40 :
>>39
まじか!?
艦爆とか艦攻じゃなくて零戦の攻撃で?

41 :
のりツッコミか…

42 :
>>40
あの貧弱な機銃じゃ無理でしょ。
艦爆や魚雷1発で米空母が沈んだってのはよくある。
当時は大量の護衛機や護衛艦を神業技術すり抜けて
ゼロ戦が艦爆出来るなんて考えていなかったんだろうな。

43 :
>40
 一応、爆装零戦で「突っ込んで」、軽空母を撃沈した事例があることはあるがな……

44 :
>>42,43
ですよね〜
ドイツ空軍で言うところのヤクトボンベルってやつか

45 :
エRクラスは、一隻も沈んでないけどね。

46 :
Rクラスでチョットもやもや。

47 :
>>43
プリンストンは彗星の爆撃じゃね?
>>39 >>.40は
準鷹スレと同じ流れのツリとおもっとった。

48 :
>>46
ちょっと外にでて頭を冷やしなはれ

49 :
>47
 いや、第一神風特別攻撃隊「敷島隊」のこと(海軍航空特攻の第1号)。
 あれ零戦のみで編成されてて、セント・ロー撃沈に追い込んでる。

50 :
>>32
なんだこれは・・・子供の落書きのようだな。
出し入れの効率も悪そうだし、そもそも特定海域にこんなに多数のヘリはいらないのでは?
駆逐艦の単艦搭載が想定外だった時代のシロモノ?
満載14000てことは、今の日本のオオスミクラスか。

51 :
>>38
ガミラスの用兵思想のようだwwww

52 :
>50
>駆逐艦の単艦搭載が想定外だった時代のシロモノ
まさにその通り。>32の図を含む案が検討されたとされているのが1959年で、
ソ連・イギリス・カナダが相次いで駆逐艦にヘリを搭載したのが1962・3年。
ちなみに2次防CVHは、防衛庁では建造が正式決定されたものの、60年安保の煽りで
順延されてる間に、駆逐艦へのヘリ搭載が現実味を帯びてきたため、実現せずに終わった。

53 :
>>49
セント・ローは護衛空母だよ。

54 :
ゴム弾で中国人死亡
チョン助を擁護するわけではないが
日本政府は少しだけ見習ってほしいものだ

55 :
>54
いや、非致死性兵器でヒト殺してる時点で、射手の未熟以外の何物でもないだろ。
海保も、韓国・中国の密漁船相手にゴム弾は多用してるが、殺害に至った事はない。
相手をRつもりなら実弾を使えば良い話。
ちなみに台湾の巡視船と放水規制しあってたのが「水鉄砲で戦争ごっこ」みたいに
心温まる話として扱われてたが、あれだって、双方に油断があれば死人が出てても
おかしくない。死傷者ゼロだったのは、日台双方の練度が高かったおかげでしかない。

56 :
>>51
逆転してきたミサイル一発で三隻の空母がしすんじまったものなあ。
まともな護衛艦をつけておけば勝利ば間違いなかったのに。
ドンメルってあほ?


57 :
牟田口廉也(fake)(発毛に一票)@renya_mutaguchi
辻君の名著「これだけ読めば戦は勝てる」には、南方は果物のたわわに実る楽園だから食い物の心配は要らないって書いてありまして・・・


58 :
コスモ南雲艦隊は2199で再び壊滅するのだフハハハハ・・・

59 :
>>55
前に韓国警察官を殺されてるのでわざとやったのかも。
尖閣がヤバいかと思ったが意外に中・韓の方がヤバい状況になりつつあるね。

60 :
>>59
中国が恫喝して韓国がヘタレて終わるだけのよーな・・・

61 :
>>60
それで終わるなら、韓国は中共に呑まれ北朝鮮に吸収されるまでの流れが確定しちゃう。
セヌリ党側としては阻止したい状況だけど、できるかな?(他人事

62 :
>>59
ゴム弾だけど相手は刃物を振り回してたそうだから確実に仕留めるつもりで撃っただろね

63 :
相手は刃物を振り回して抵抗してきて、これまでに警官の側に死者まで出ている。
むしろ、そんな状況下で「中国人を殺さないようにゴム弾を使え」なんて通達を出す韓国政府が
どうかしてる。
韓国も日本に負けず劣らずの平和ボケのようだな。
現場レベルでは、そんな通達なんてはじめから守る気持ちはなかっただろう。
抵抗する中国人犯罪者を射殺したら、訴えられている日本も人事じゃないが。

64 :
軍板より転載
李明博政府、 "韓国型MD" <ミサイル防衛システム>全面修正
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=086&aid=0002128294
>イージスレーダー網、米MDシステムの編入議論。
>李明博政府が盧武鉉政府の独自の韓国型ミサイル防衛(KAMD)政策の全面的な変更を加えている。
>米軍の戦域ミサイル防衛(TMD)システムとの統合を試みるだけでなく、パトリオット(PAC-3)の迎撃体制を
>構築する方向に政策を転換している。さらに、韓国イージス艦のSPY-1Dレーダー網で収集した情報が、
>米国や日本のイージス艦の迎撃ミサイルSM-3発射に活用されることができるという指摘が提起されて、
>アメリカのミサイル防衛(MD)システムの編入議論が激しくなると展望される

65 :
サウスコリアン大王からの情報がなくても左程困らないが、その逆はどうかな。
日米情報ラインに接続していないMDシステムに意味があるのか…
つか自力で構築なんて馬鹿じゃね?

66 :
イージスを対北長距離砲レーダーに使うニダ!て思いつきでそ?
ウリナラで一番火急の要があるところなのに、不要と切り捨てたところだから。
実際に流用できたら「自力で構築したニダ!」になるだけと思われ。

67 :
GPS万能説に近いものがあるな>イージス万能
スペック的に日米艦より上なのはミサイルキャニスタの数だけなのに。

68 :
衛星とリンク出来ないイージスって、水平線の向こうはどうやって敵策するの?

69 :
>>68
透視するんだろ。

70 :
>68
今では衛星経由のデータリンクにも対応するようになってるが、問題は、その早期警戒情報を
どこから入手するかだろうな。
現状では、イスラエル製のグリーンパイン・レーダーが最長距離の捜索手段になるんだろうが、
その情報を適切に処理して韓国軍の情報網に乗せられるかどうか。

71 :
>>68
つか、味方艦隊や哨戒機ともリンク出来んからな。
司令部に一度送って再度艦隊に送るのでラグが大きい。

72 :
>>67
それも「満載」されてればだけどね。
つか、「国産ミサイル」が、あれだからw

73 :
>71
海軍のP-3CK哨戒機、空軍のE-737 AEW&CはLink-16対応してるから、
KDX-3とは情報共有可能だよ。

74 :
リンク11も併用しているから、他の艦とも一応リンクできる筈

75 :
韓国・米国・日本、同期リンク!だったりして。
米国から言われたりして「そこ!左舷弾幕薄いヨ!」

76 :
素朴な疑問なんだが、ハープーンを20kmも外すって何をしたら、もしくはしなかったら可能なの?

77 :
整備してなくて、保存状態も悪く、GPSは動かず
慣性航法装置も誤差まみれだったとか?

78 :
火薬が湿気ってたんだろうさ。

79 :
チョーセンジンが取り扱ったから。

80 :
燃料用とキムチ用のバケツ間違えたんじゃないの

81 :
>>76
燃料切れ

82 :
>>73
延坪島の砲撃での命中誤差を見る限り、全く機能していないと思う。
確か韓国軍専用のリンクシステムは今のところ無いので韓国軍単体では使えないんじゃないかな。

83 :
「海軍兵力不足・戦力事業の遅延深刻」 2012/10/18
 海軍の兵力不足現象と主要戦力事業が遅れて戦力支障を深刻なことが分かった。 西海(ソヘ)北方境界線(NLL)を
はじめとする独島(ドクト).離於島(イオド)海洋紛争など任務が拡大して戦力は増強されたがこれに対し配置される
兵力と戦力が不足するということだ。
 18日海軍本部の国会国防委業務報告によれば海軍兵力は去る2003年から2011年まで新規艦艇、航空機に3166人
が選出して配置されたが総兵力は4100万人で凍結した。 これに対し昨年の場合、新規配置人材中准士官は15人、
一般兵は64人が不足した現象が発生した。
 現在の海軍の兵力は部隊別に本部460人余り(陸軍720,空軍520),作戦史240人余り(290,270),軍捜査100人余り(180,200)
,教育司80人余り(220,100),士官学校170(270,260)名で他郡に比べて65〜80%水準だ。
 海軍は今後2030年不足兵力数を3400人余りと予想している。 新規戦力確保にともなう部隊創設2200人余り、陸上
部隊補強270人余り、特殊戦(UDT/SEAL) 570人余り、付随兵員340人余りなどが不足するということだ。
 特に北朝鮮が90年以後511回挑発をしたしこの中で海上挑発が399回で78%を占めていて作戦かも年平均109日から
190日に増えた。 これのために艦艇勤務兵の支援率も1.9対1から1.1対1に落ちた。
 ここに主要戦力事業が遅れるのも戦力支障の原因だ。大型輸送艦の場合10年、訓練艦は4年、掃海ヘリは8年、
次期護衛艦は2年遅れている。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20121018103947964f3&linkid=435&newssetid=2919

84 :
徴兵してるのに不足してるって事は、身分不相応な戦力って気付かない訳やね。

85 :
情報共有可能なのと実現していることとは必ずしも等号で結ばれないw
韓国軍は優秀な装備を取得しているが、整備を事実上行っていないでの持ち腐れている。
それと同様に中央の指揮体系がC4Iとそれ以降に対応していないのに
毎度毎度「装備している=リンクが出来ている」と強弁しようとする椰子はw

86 :
「戦力化している」とは言って無いから、ウソではないニダ。

87 :
>>83
>配置されたが総兵力は4100万人で凍結した。
これだけいれば問題ないと思うが・・・

88 :
>>87
韓国の国内人口並みw>4100万人

89 :
実際民族兵器だし

90 :
一億総火の玉vs半億火病
勝てる気がしない

91 :
>>87-89
それも海軍だけの数字でしょそれ。
この記者はさすがに書いてておかしいとは思わないのかw

92 :
おかしいと書いたら社会的にも生命的にも殺される可能性あり

93 :
少し亀レスだが
>>8
>>韓国のはこんなにでなさそうだし。
そりゃなぁ、似非空母の毒島艦は、ディーゼルのポンポン船だし。スピード出ないわなぁ。
やはり朝鮮人には、どうして日本の主力艦は30ノットに拘るのかという理由が理解できないのだろうな。

94 :
>>93
わかってても出せないんだよ・・・

95 :
そのうち遼寧も済州島南方海域で演習してくれるでしょうなぁ。
この時韓国人が何と言うか今から楽しみだわ。きっとコレーツの時と一緒だろうけどw

96 :
>>87-89
bing翻訳だと「4100人」だけど
グーグル・YAHOO・ほっとコリア等の翻訳だと「4100万人」になってしまう

97 :
でも正直、日本近海でやると日本を刺激しすぎるってなったら半島の近くでやるんじゃないのかなぁ。訓練
あいつらが何か言ってもやっても宗主国様は日本の時と違って気にしないだろうから

98 :
>93
初耳だったので、思わずWikipedia見たら、確かにディーゼル推進と書いてある。
巡航18ノット、最大23ノットって、元ワリャーグよりちょっとマシなだけじゃ
ないか...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E5%B3%B6%E8%89%A6

99 :
「今年 日潜水艦作戦区域に済州島含み」
 日本が済州(チェジュ)海域まで作戦区域を含んだ中で私たちの海軍の戦力をまだ非常に不足したことが分かった。
日本が今年発刊した防衛白書に済州道(チェジュド)を含んだ私たちの同南海一帯を潜水艦作戦区域で表記したが
海軍戦力ではこれを対応できなくなっているということだ。
 18日国会国防委員会の海軍本部国政監査でキム・ソンチャン セヌリ党議員は"日本が今年発刊した防衛白書に
済州道(チェジュド)など私たちの同・南海一帯を自分たちの潜水艦作戦区域で表記した"として"私たちの海域で起
きる一挙手一投足が日本から監視されるなど甚大な軍事的、潜在的威嚇要素になっている"と指摘した。
 これに対し海軍は戦略的抑制強化と機動部隊作戦のために3000t級次期潜水艦を2020年以後9隻を確保して2015年
には潜水艦司令部も創設する計画だ。 また、5000t級韓国型次期駆逐艦(KDDX)は2023年以後6〜9隻追加で確保して
2300t級次期駆逐艦も来年から20隻余り建造する方針だと説明した。
 ここに機雷探索などの任務を遂行する掃海艦を現在2隻から3隻に増やして3000t級次期機雷付設することを4〜5隻
追加で確保するということが海軍の計画だ。 海軍はチャギスサンハムグジョハムと次期潜水艦救助して、次期郡守
支援して、訓練してなどを来年から1〜2隻建造するという計画も持っている。
 だが、次期戦力を備える前までは戦力空白が避けられない。 現在の私たち海軍力は中国に比べて約16%、日本に比べ
て約33%に過ぎない。 これに対し比べて中国は現在の空母、駆逐艦など125隻を確保したし機動艦隊4個の艦隊を創設
した。 日本の場合、空母型護衛艦を4隻でイージス艦は8隻追加確保した。
 軍関係者は"海上防衛力強化のために3〜4個の機動戦団が必要だという防衛事業庁の検討結果によりこれを充足
できる海軍力を建設することが目標"としながら"周辺国の海軍力強化に備える必要もある"と説明した。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=435&articleid=20121018125844787f3&newssetid=5

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お気に入りの朝鮮人AAで1000まで行くスレ2 (216)
韓国が慰安婦問題を解決しろって (357)
■もうすぐノーベル賞発表ですね2012_2■ (615)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレッド (352)
朝鮮学校通ってた在日だけど (483)
●●● 韓国人は 顔 面 障 害 (312)
--log9.info------------------
【ブルガリア】グリゴール・ディミトロフ Part2 (351)
【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】 (672)
ダブルスパートナーに切れた。 (825)
【イギリス】アンディ・マリー8【Murray】 (599)
テニスの身体 (602)
兵庫のテニススクール (272)
テニス情報誌は何を選んでる? (303)
【おフランスの】リシャール・ガスケ【素敵バック】 (320)
【イリーナの】ニコライ・ダビデンコ Part2【馬車馬】 (920)
GAORAについて語るスレ (560)
【87〜】次世代王者議論スレ【20代前半】 (681)
【笑顔な】マルコス・バグダティス【おっさん】 (241)
守屋宏紀 Hiroki Moriya その2 (342)
テニスウェアといえばユニクロ 【UNIQLO】 (333)
HEAD ヘッド 総合スレ★8 (967)
NIKE TENNISのスレ (500)
--log55.com------------------
基地外サムスン信者のネット悪あがきby2ちゃん
ソニーがやっても無理な事は、他の誰がやっても無理。
ブラビアってイイよね!スペックデザイン最高!
Job Grade 制度 導入ですよ 2015年4月〜スレ31
ソニー損保について語ろう
安心安全な日本製スマホを買いましょう!!
持ってることがステイタス!スタイリッシュSONY!
何故アンチはソニーファンを皆社員にしたがるのか?