1read 100read
2012年09月懐かし洋画51: 【TV】 バトルランナー 【SHOW】 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コマンドー (841)
セブンイヤーズ・イン・チベット (261)
タクシードライバー10 (969)
【モロッコ】マレーネ・ディートリッヒ【リリー・マルレーン】 2 (202)
インデペンデンスデイ (574)
♪ミュージカル・オペレッタ映画総合スレ 3夜目♪ (709)

【TV】 バトルランナー 【SHOW】


1 :2005/08/13 〜 最終レス :2012/10/21

製作 1987年アメリカ
原題 [The Running Man]
監督 :ポール・マイケル・グレーザー
主演 :アーノルド・シュワルツェネッガー

好きな人いますか!?

2 :
ダイナモ!

3 :
キムタク合唱団を見ると、この映画を思い出します。

4 :
クリスマスツリー野郎!!

5 :
監督はスタさん

6 :
サブゼロ役の爺さんは知らん内に死んでたな。

7 :
カリフォルニア州知事vsミネソタ州知事

8 :
All Cinema Online で検索してみると、この映画はやたらに評価かが低くて
愕然とした。オレはけっこう楽しめたけどね。印象に残る映画ではある。

9 :
これ2があったってホント?

10 :
ワカンネ

11 :
ここ見て久しぶりに見たくなったよ。
んで、ビデオ探して見てみたんだけども
最初のストーカーがインチキ中国人風な人だったんだなぁと・・
全然記憶してなかったとdeath
漏れの記憶の中ではファイヤーボールとダイナモ、キャプテンフリーダムくらいしかなかったにゃん

12 :
なんかキリアン見てるとタモリみたいに思えるのは漏れだけ?
キャプテンフリーダムって結局シュワちゃんと戦わなかったんすね。

13 :
DVD出てないの?

14 :
あれば欲しい

15 :
出してあげる

16 :
とっくに廃盤>DVD
蔦屋の店頭在庫なら結構あるぞ。いくつか近所の蔦屋まわってみれ、DVD欲しければ。
ただ特典なんも無し。
日本語吹替は付いてるけど、予告編すらない。
さすが初期ソフト。

17 :
予告編なんかイラネ

18 :
あの電飾看板みたいなハンターには笑った。もう一度見たい!

19 :
ランニングマンゲームが欲しい

20 :
監督はスタスキー?

21 :
あとは原作者の話題でこのスレは終了

22 :
ポール・マイケル・グレーザー

23 :
ド派手な野郎だぜ

24 :
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3373/aikonrunningman.htm

25 :
ポール・マイケル・グレイザー Paul Michael Glaser 
生年 ■ 1943/04/25
出身地 ■ アメリカ/ミネソタ州

http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=3304
ふーむ、なるほど壮絶な人生ですな・・・

26 :
キリアン:『さあー、次はどのストーカーを選びますか?』
女性客:『あたしが選ぶのは……ベン・リチャードよ!』
キリアン:『(……) リチャードは選べませんよ』
女性客:『いいじゃないの!誰を選ぼうとあたしの勝手でしょ!』
このシーンが好きだ。

27 :
ハンター達が出撃前に見せる
デモンストレーションがあまりにもショボいのは何故?
超人気番組なんだから、そのへんは金かけて欲しいよなぁ。

個人的には、面白い映画だし、
サブゼロとフリーダムが好き。

28 :
全体的に安っぽかったよねえ。
最初の刑務所脱走する時のセットも、田んぼの鳥よけ目玉
みたいオモチャが立ってるだけでそれを壊して脱走。

29 :
脱走者、頭がボーン!だもんな。
笑えたので良いシーンだったが。
シュワルツェネッガーがえらく勢いがあった時期、
コマンド、レドブル、このバトルランナーは
いまだに時々DVD観てるよ、オレ。

30 :
この映画は激しかったな、
死刑囚を殺人ゲームに出してそれを放送するという
アメリカのなら実際やりそうで怖い設定、
倫理観0の未来。
死刑囚は殺しまくるわ司会者は燃やすわノリ最悪。
トータル・リコールでもそうだけどシュワって首をかしげたくなる
キャラ多いよ、
銃で狙われたときたまたま近くにいたおじさんを盾にして応戦、
んで火星を救った英雄って、ちょっと待てと言いたくなったのは
俺だけではないだろう。

31 :
♪デレレンデレン ♪デレレンデレンデレンデレン
って感じの暗いメインテーマは結構思い出す。

32 :
>>31
そういや、主題歌は誰のなんて曲なんだろう。サントラが例によってヴァレーズ
なんで収録されてないが。

33 :
長島有だったけな。なんかサブカル系の作家のエッセイで
この映画が放送されていると必ずみてしまうと書いてあったな。
本人いわく敵の登場シーンと逃げ切った脱走者が死んでいる
シーンは印象に残っているらしい
>30
あれ死体じゃなかったけ?

34 :
guest guest

35 :
>>33
盾にした時は巻き添えで死んだ後のはず

36 :
>>35
いや軽く生きていたように見えたが、
死んでいてたとしてもヒーローがあんな事したら駄目だろ。

37 :
>>36
死んでいるんならいいんじゃないか?

38 :
>>30,33-37
どっちにしても、あれ全部リコール社の見せた
「火星の青い空」という夢ですから

39 :
いやいやいや、
夢であったとしてもダッチは自分の意思で行動しているわけだし
ダッチ自身はそれが夢とは思っていないのだからやっぱり駄目だよ。
でもリアクターを作動させたからあれは現実に起きた事。
盾にされたのが自分の親父さんだと思うとどう思う?
もしあの状況に自分が置かれたとしてあの人がちゃんと死んでいたのならば
俺だって同じ事をしただろうがそれを映画で見せるという倫理観が問題だと
思っているわけだ。

40 :
だって、シュワルツェネッガーは単なるドカタだろ?
火星を救う事が目的でもなくて、自分自身の正体探しの為に火星で暴れていただけだしなぁ。
単純にシュワルツェネッガー=主役≠正義
とは考えないけどな、『とたるりこーる』ではさ。

41 :
あそこ笑い所だと思ってたんだけど。

42 :
笑えねー

43 :
>>39
バーホーベンに倫理観を求めるのは無理です

44 :
10年ぐらい前エリミネーターっていうバトルランナー風の米番組があったので見てた。
敵役のブロンド女の名前はダイアモンドだった。

45 :
「エリミネーターズ」っていうすごいアホ映画があるらしい。観てみたい(w
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3081

46 :
この映画シュワ版風雲たけし城だよな。
当時ガラガラの劇場で観たよ。同時上映はドラキュリアンだったっけ?

47 :
>>45
こちらへどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1109521868/l50
バトル〜もそうだけど、最近この手のバカ映画テレビでやんないな〜

48 :
>>47
ど〜もです。この映画けっこう有名なのね。レンタルしようかな。

49 :
ファーイヤボー
ファーイヤボー

50 :
キムタク少年合唱団??あれ見るとこの映画思い出す。

51 :
ショウターイム!

52 :
デーモン・キリアンの煽りかた、なにげにカコイイね。
昔の「ザ・チャンス」ってクイズ番組の伊東四郎を思い出した。

53 :
>>46
そうですね、正月映画(死語に近いかなw)でした。
『モンスター・スクワッド』

54 :
>この映画シュワ版風雲たけし城だよな。
ブハハハ そうそうそうだよな!!
おっとこんな時間だ・・ビタミン飲まなきゃ。

55 :
えげつないたけし城、
戦場にかける橋の大砲が実弾。
最後たけしとのバトルの戦車の弾が実弾。

56 :
モノホンの凶器を持ったストロング金剛が全力で襲ってくる。

57 :
>>44
テレ東でやってた『激突!アメリカン筋肉バトル』だな。
あれは面白かった。
原題はAmerican Gladiators。
http://en.wikipedia.org/wiki/American_Gladiators

58 :
>57
『激突!アメリカン筋肉バトル』をフジがパクったのがブラストマン。
「ヘラクレ〜ス!」

59 :
>>57
うは、ダイアモンドの名前が!w
彼女は忘れられん。
「グラディエーター」だったっけか。
よく分かったですな。

60 :
ホルモン剤を飲まなきゃ・・・

61 :
昔 友達がこの映画の事を「ロックマンみたいだな」と言っていた。

62 :
ムカツク司会者をぶっ飛ばしてENDというトホホアクション

63 :
殺し方が酷い、しかも笑顔で火の中に放り込んでなかったか?

64 :
スマッシュTV

65 :
あ、俺も今それを書こうとしてたw

66 :
ダイナモ!

67 :
「ダイナモ〜ッ!アアアアアアアアアアア〜〜〜〜ッ!」
って襲いかかるのが学校で流行った。

68 :
あの世界に2ちゃんねるがあって、
バトルランナー板とかあったら面白そうだな

69 :
どんな板じゃそりゃ(w

70 :
>>67
楽しそうだな。

71 :
あいつらテンション高すぎおまいらにも栄光あれ、、

72 :
『風雲!!たけし城』。ちなみにストロング金剛はどれだ?

73 :
フリーダムじゃあるまいか。
元プロレスラーだし。

74 :
こんなかんじか
【炎の男】ファイアー・ボールを称えるスレ【クール】
【反論は】最強のストーカーはダイナモだろPART2【認めん】
なんでもキリアンの口調で答えるスレ
【元祖ストーカー】俺がキャプテン・フリーダムだ!!質問はあるか【最強】
【タイツ姿】あの女挑戦者にハァハァするスレ【萌え】

75 :
>>74

面白すぎ(w

76 :
>>74
サブゼロがいない

77 :
>76
【噛ませ犬】サブゼロ応援スレ【不人気】(3)
1 :バトルランナー :2019/10/12(水) 21:04:53 ID:j1cevaYW
バズソーやダイナモの陰に隠れがち、イマイチ不人気な
サブゼロを応援するスレットです
2:バトルランナー :2019/10/12(水) 21:08:53 ID:j1cevcev
乙、しかしスレタイはなんとかならんか。応援になってないぞ
3:バトルランナー :2019/10/12(水) 21:11:53 ID:j1cevcev
スマン。キャプテン・フリーダムのワークアウト100回受けて
出直してくる・・・




78 :
血まみれの寿司。

79 :
>>77
ワロタ
しかも2-3が自作自演

80 :
あ、言われて気づいた今日この頃・・・

81 :
原作がスティーブン・キングなんてビックリ

82 :
オレが好きなのは、
リチャードがマネージャみたいな男から契約書に
サインするようしつこくせがまれて、腹立ちまぎれに
そいつの背中にペンを突き立てるところだ。
乱暴なやつだな〜、こいつ(w

83 :
>>81 の書き込みを見て思い出したんだけど、
これって権力によるメディア操作っていうシリアスなテーマがからむんだよね。
デモ鎮圧部隊による市民の虐殺をリチャードの単独犯行に見せかけるために
証拠の映像資料を再編集するシーンとかあったのにすっかり忘れてたよ。
たんに乱暴者が暴れるだけの話のような気がしてた(w
連投スマソ

84 :
なんかキングよりもシェクリィが書きそうな話ではあるが。こういう殺人ゲームの話は。
「七番目の犠牲」とか「危険の報酬」とか。

85 :
>>84
おっ、オールドSFのファンがおられますな。
たしか後者は映画化されてましたよね。
きちんと調べたわけではないのですけども、
この手の風刺劇をSFの伝統の中で洗練させていったのは
シェクリイとかテンとかの世代で、
その遺産を原作者のキングもちょっとは継承しているのかな
という気がします。

86 :
訂正です。
×後者
○前者
映画は60年代半ばの作品ではなかったでしょうか。

87 :
日曜洋画でよくやってた。

88 :
なんというか「またこの映画かよ」といいながら、
ついついはまってしまい、最後には「ああ面白かった」と
気持ちのよい心地でふとんに向うんだよな。
なんかあの小憎らしい司会者や件局体制をぶち壊しにする
シュワを見ているといいストレス解消になるんだよなあ・・

89 :
>>88
こんどはあのノリでブッシュを倒せよな、
しかしブッシュと仲良くしてるシュワを見ていると
トータルリコールの悪玉のシュワに見えてくる(下衆な笑顔)、
正義ズラして映画に出やがってムカツク。

90 :
キングの原作は映画同様の安っぽい良さがあるが、より下品で大好きだ。
両手の中指を客席に突きつけて暴動寸前になる場面がいい。
ラストの中指も素晴らしい。

91 :
>>89 まったく同意だあ!
こいつが大統領にでもなったらとことんアクドイことをしそうだ。
コイツは実はかなりのヒール(悪玉)だったのだ・・・
ターミネターの悪なんか目じゃないぜ!

92 :
ヒャッホー

93 :
そんなことよりおまいら、ちょっと聞いてくれよ、スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ランニングマン、見に行ったんですよ。ランニグマン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、キリアン様命とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、キリアン目当てでランニングマン来てんじゃねーよ、ボケが。
ランニングマンだよ。ランニングマン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でランニングマンか。怖い物知らずだな。
よーしパパもサブゼロ応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、景品を譲ってやるからからその場所空けろと。
ランニングマンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ターゲットからいつ反撃されてもおかしくない、
絞め殺されるか撃ち殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、 ダイナモ今日出るかな? とか訊いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダイナモなんてお呼びじゃねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダイナモなんだ。
お前は本当にダイナモを知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダイナモー!!って叫びたいだけちゃうんかと。
ランニングマン通の俺から言わせてもらえば今、ストーカーの間で最強なのは
やっぱり、ファイアー・ボールだね。
どんなときにも冷静冷、ターゲットの悪党どもには冷や汗一つ出さず、
火炎放射。これ最強。
相手はバーベキューにするなんてまさに冷酷無比。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キャプテンフリーダムのワークアウトでも受けてなさいってことだ

94 :
>>62
司会者を殺してもなあ、と困った。
>>81
主人公の名前とゲームでハンターに追われること以外はほぼ別物ですね。
ラストも味わい深い。この場合、シュワは不似合い。

95 :
なんか、みのもんたのクイズ・ミリオネアを見てるとバトルランナーを思い出す…

96 :
やっぱもんたは殺さにゃいかんか・・・

97 :
聞こえなぁーーーーーーーーい♪
司会者ナイスだったなぁw
ランニングマンゲーム欲かった

98 :
やめろクリスマスツリー

99 :
原作は911。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
明日に向って撃て! (537)
こんな激突!【映画】+続激突カージャックは嫌だ (451)
スタンド・バイ・ミー3(Stand by me) (700)
リビング・デイライツVS消されたライセンス (718)
ヤングガン (649)
タワーリング・インフェルノ Part4 (980)
--log9.info------------------
【MHP3】ヘビィボウガンスレ Part48 (469)
【MHP3】下級弓使いの集い (383)
【物欲】物欲センサーお祓い神社・4社目【退散】 (964)
【MHP2】ドスファンゴ様降臨【神】 (443)
【MH3G】イベントクエスト総合12【ダウンロード】 (657)
実況パワフルプロ野球ポータブル4 サクセス専用9 (830)
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目 (600)
モンハンのセンスがないと思うヤツ (774)
R口竜Rルバッカ (406)
【3DS】旧校舎の少女【攻略・質問】Part1 (200)
【MH3G】双剣スレ 鬼人連斬17回目【3DS】 (567)
【MHP3】片手剣スレ27 (923)
【MH3G】拡張スライドパッド改造スレ (961)
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えぬスレ163 (486)
【MHP3】モンハン初心者スレ part30 (838)
【MH3G】ブラキディオス総合4 (558)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#875
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#876
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part409
乙女@擬人カレシ78
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合100
【携帯】乙女@イケメンシリーズ総合★37【サイバード】
乙女@イケメン革命★10【サイバード】
乙女@ベルばら学園 攻略ネタバレスレ