1read 100read
2012年09月東洋医学22: 今年の10月開業するんですが(大阪) (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鍼灸柔道整復師学校を出ても貧困無職が多い。その四 (366)
鍼灸柔道整復師学校を出ても貧困無職が多い。その四 (366)
全国柔整鍼灸協同組合の実態 3 (741)
★遠隔気功について語ろう★ (682)
最後の医学 (455)
柔整士、整体師向のコンサルティング (346)

今年の10月開業するんですが(大阪)


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/10/22
開業資金(6ヶ月)すべて込で850万なんですが。
なんとかなりますよね?

2 :
私は200万だった
まぁ頑張れ

3 :
>>1
接骨院なのか鍼灸院なのか形態がわからん事にはなんとも。

4 :
何のスキルも無しに、保険にしがみついて
ワッセコするなら
やめておこう。

5 :
おめでとうございます。
業態はどんな形ですか?
家賃などの固定費や生活コストなど違うので一概には言えませんが一人でやるには十分な資金だとは思います。♪(o・ω・)ノ))
とある接骨院では手技で30分以上かけて2部位請求、Rトロン無料、超音波無料とかかなり必死ですが儲からないだろうなと眺めてます。((((;゜Д゜)))

6 :
鍼灸整骨院です。
ちなみに家賃は9万6000円です。
内装費用は300万ほどみています。
機械はリース月5万程度。
当分1人でやります。
どうですか?
わたし今年37歳になりました。
既婚、子供2人あり。妻パート月8万程度。

7 :
1000円激安カットの散髪屋、たくさんあるでしょ。
働いてるのは若いのから結構な年のおっちゃんまで、いろんな世代が揃ってる。
一人1000円でカットして、スタッフこんなに沢山いて儲かるんかいな、と思って
40歳前くらいの兄ちゃんに訊いてみた。
「そりゃ、僕らの給料が安いんですよ」と言うので、「じゃあ自分で開業したらいいじゃない」と返したら、
「・・・去年まで自分でしてたんですよ。今は借金しか残ってませんけどね・・」
保険の効くマッサージ屋するなら止めておいたほうが吉。

8 :
固定費で20万円以上かかると一人でやるにはキツい可能性が大きいと思います。
リース代は必要最低限の方が無難だとは思います。
運転資金は自費が少ないと半年たったあたりでキツくなる可能性がありますね。
売りは何でどうアピールしますか?

9 :
>>6
どわー!
鍼灸と柔整の免許取って850万さらに用意したんだ。金持ちだな〜。
下働き期間だって満足に給料もでなかっただろうに。
嫁と子供も2人もいるんじゃ失敗出来ないなあ。
まあとにかく頑張ってください!

10 :
一人で鍼をしてマッサージをして受付をして、とはハードですね。
ベッドは何台あるのですか?

11 :
>>6
ここに書いて胸を張れるスキルは何かある?
何坪か知らんが、内装はあと150万節約しろ。
出来まへんと言う工務店なら切ってまえ。
エアコンも業務用二台なら合算で50万カット出来、
医療機器もあと30万はねびかせる。
ほうれ、ざっくり250万浮いて来た。
君の算案なら、すでに負け確定や。
ノータックスの250万の値打ちが解らんようだから
止めとくこっちゃ。

12 :
>>10
いやいや((苦笑))
オマエは黙っとれ。

13 :
>>10
多分、返しが来るだろうから、
オマエの開業場所は、サナトリウムの売店だ。
空きが出たんか?(笑)
そりゃかたぎのオバハンもなら参るやろな(笑)

14 :
>>10
多分、返しが来るだろうから。
妄想でもない、
オマエならそうだろと、皆が思ってる事や(笑)

15 :
>>10
多分、返しが来るだろうから。
読んでるやろ(笑)
鏡に向かってモノ言うとけよ(笑)
耳の穴に、バルサン叩きこんだか(笑)

16 :

多分、私を放置するつもりだろう(笑)

17 :

どうや!怒涛の7連発!
今日はこれくらいにしといたろ。
さあて、ババちびって、食事に行こか。

18 :
私の場合壊れないようなものは中古
恒温漕だけは新品(中古はありえない)
全部で60万で済ませた
マンションだから内装はほぼゼロ
看板代くらいか
140万を回転資金にしたが半年くらいで正常に収支は出来てたな
一年たって1300万位だった
そのかわり家で寝た事ない
毎日15時間くらい働いた
16年目だが受付時間を午前午後で4時間にしようと思ってる
まぁ頑張れ
金掛けるなら「ベッド」だよ
移転してからまずベッドに金掛けたタカラの油圧昇降にして
腰の負担減らしたわ
前は中古の木製ベッドだったからな
情緒はあるが使い勝手は悪いw
で、オーソちと相談があるんだが

19 :
ちなみに開業したときは一人で5台診てたよ
今は6台な

20 :
パソコン6台か。すげえ

21 :

ほんなら、うちはパソコン9台か?!
なんでやねん?!そんなアホな、
もう、君とはやってられへんわ、
もう、辞めさせてもらうわ、
どうも〜、ありがとうございました!

22 :
>>16
私に対する反感があるのはいいのですが、なお氏が立てたスレで
このやり方は失礼ですね、私にではなくなお氏に対して。
ご自分の住処で暴れてください。

23 :
パソコンは最近これしか使っとらん
ttp://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/ASUS_ZENBOOK_UX31A/

24 :
自己資金の850万の内、親から500万貸してもらったが必ず返してくれと言われた。
そしてもうこれ以上は無理だと言われた時目に涙が浮かんでいるように
思えた。
30歳でサラリーマンを退職し(家族に猛反対されたが)自分のやりたいようにした。

25 :
>>22
オマエが一番失礼やないか〜い。
向こうを向いとれ、せや!ファイトと言う
言葉は好きか?濁音が付くんやが、
背痛いファイドをやったろうおもてな。
どうせオマエのアトラスは脱臼しとるんやさかい。
ほれ、上向きに寝てみ。どーれどれ、お!!
素手にクフ王のピラミッドにおるやないかい(笑)
もう少しやアドリア海までは。
ええか、行くど!固定をしっかり外してと、
接触も出鱈目にと、テンションはしあさっての方向でと。
うりゃあ〜!!!
ボキボキボキボキ〜ィ!ペシ、
どや!




めぇ〜。

26 :
オーソ寝たんじゃないの?

27 :

>>24
だから、胸を張って書き込めるスキルは何だね?
腐す訳ではないから、経歴も書いてみればよい。
怖いトコから、500万引っ張ったんかいな?
ちゃうやろ?

28 :
で、今月で今の整骨院をやめるわけで、9月は無収入で10月からどうなることやら不安です。
務めた整骨院はここだけで、特に何が売りという物はないがマッサッジが主でした。
多分どこもこんな感じだろうと思い開業します。
でも少し最近不安になってきました。

29 :
治せなきゃ患者は来ませんよ
私が開業したときは「約束どおり変わらなきゃ金はイラン保険請求もしない」で
押し通してきたから
信用作るための努力は惜しまなかった

30 :
なんか、お金がどんどん通帳からなくなっていくにつれ不安が大きくなってくるんです。
昨日も子供(中学生)の塾のことで妻と喧嘩になり生活の方が大事だとおもうのですが・・・。

31 :
>>28
休職手当てやら退職金やらが当てにならないところが接骨院らしい。
まぁ、技術教えてやるとか適当な事いわれて、義務づけされている労災、社会保険やら厚生年金はバックレられるなんてのもいかにものかんだね。

32 :
実費鍼灸院ならまず無理だからやめとけ、と言いたかった所だけど、鍼灸接骨院だからなあ。
よく分からんな。


33 :
だからさ
開業地の環境、駅から何分、住民の質、年齢その他
院のベッド数、駐車場
経験のある治療(法)
最低限これら書かなきゃ答えようがない
私が今の技量、経験値で逆の立場なら「楽勝」だよ
ただあなたに当てはまるかわからん


34 :

マッサッジならあかんやろ。
マッサーチいかかっすかシャッチョーさんなら
ともかく。
あかん、これ以上冗談言うと、スカルパさんの顎が
外れよるわ(笑)
まあ、話術があったとしても、10月改定6月実施で
さらに削られるよ。
自費を取るスキルがない、
経験も浅く、それを補完する知識も乏しい
値切り倒してもいず、業者の言い値
保険ワッセコ院は掃いて捨てる程ある
どうするの?

35 :
今日も全柔から入会金やら何やら保険だの請求書が来ていた。
内装も300万超えそうな事もいってきている。

36 :

まずは止める事。
止めたら、850万丸儲けだ。
レセプションは自分で出来る。毎月の決まった銭も要らん。
リース?要らん要らん(笑)
君にスキルが無いから、回りも良い顔をしないんだがな。


37 :
パソコンでネット掲示板してても儲からないだろ

38 :
次のオフ会に出てこればいいね。>>1

39 :
オーソ氏の言うとおり、今やめれば850万丸儲け。(もちろん既に出て行ってる分はあるだろうが)
今の時代、850万なんて金を貯めるなんて至難の技だよ。
ぶっちゃけ無職でもギリギリ3年は一家で食える金額だよ。奥さんだって働いてるし。
それだけの金をあっという間にドブに捨てる事になる可能性の方が高い。
借金すら抱える可能性もある。
今後保険がどう転ぶかわからんが、良い方には行かないのはわかりきってる現状なら俺ならやめるね。
現に来年春に転職する準備を整えてるし。

40 :
開業環境と技術を聞かなきゃアドバイスは無理

41 :
まずオマエが開業しろよとパソコンばかりマッサージしてないでウメヤス

42 :
工務店の支払い値切り倒したら敵が増えるだけww
これはガチ
値段交渉が行き過ぎれば今後に響く
ω・`)小規模リフォーム専門なら値切り倒しもありかもね
地元工務店は適正価格で味方につけるべき


43 :
大阪で新規開業で1日10人来てないところざらにあるから厳しいかも知れないですね。
損益分岐点は幾らで計算していますか?

44 :
>>42
そういや依頼した内装屋の社長が開業時の良い客になってくれたわ。
社員や愛人まで連れて来てくれたっけ。

45 :
環境は商店街から1本裏に入ったあまり目立たないところ。
最寄りの駅から5分程度。
商店街の中だけで8件整骨院有り。
その周りに5〜6件あります。
技術はマッサージが主。鍼も自費でと思っています。

46 :

みんな甘いわ(笑)
過疎地ならまだしも、建築やら工務店は
いくら抜けるかで考えよるから好かん。
アメリカのように出来高報酬の方が良いに決まってる。

47 :
>>45
ハハハ、そりゃ回りは命懸けで止めるわ。
回りに心配掛けるのは
今回の一回前で終わっときぃや。
おっちゃんの言う事をよー聞きやあ。

48 :
保険プラス現金で70〜80あれば諸経費引いても50位で生活し
やっていけるのでわと。あまいですかね?

49 :
甘いです。

50 :

辛いです。

51 :
その立地だとなかなかの勝負師ですね^_^;
患者さん自体はそれなりにいるから必要な人数を奪えるかどうか?ですね。
奥さんも生活費で40万円ぐらいは必要でしょうから月に60万円ぐらいは最低でも売上要りますね。
周りの同業者はどんな感じですか?かなりのサービス合戦ではないですか?

52 :

失礼、見通しが。

53 :
具体的に何を患者に提供できて
それを患者が必要としてますか
それがわからないなら無謀ですな

54 :
確実に言えることは自費の鍼灸には客は来ない。
保険ワッセコマッサでどれたけ回せるかだろうなあ。

55 :
取りあえずは近所の同業者の入り具合を見ればだいたいの数は解ると思いますが、うちの近所だとみな厳しいみたいです^_^;

56 :
しかし、みんな良い人だよな。
見ず知らずの開業者にマジレスしてくれるわ。

57 :
周りの同業は皆、ポツポツのような感じですがまだ廃業を聞いたことはありません。
なので、そう技術云々も関係ないことは無いが似たりよったりじゃないかと。
その激戦区(どこもそうだが)の中で、1つ同業者が増えたとしても、増えたところが潰れることはないように思います。

58 :
何度も聞いて、肝心な事を言わんのだから、
ワッセコなんだろうな・・・
最寄り駅はどこだ?
君が最後発で、最初に閉める可能性が大なんだが。

59 :
マッサージで自信あるんやね
ω・`)やればいいやん
なんとかなるさ!

60 :
>>48
鍼で実費取るってんなら7割治せる腕じゃなきゃ無理

61 :
なおさんの独立開業をおおえんするで!
ω・`)院の状況を毎日書き込みしてほしいな
これから開業する人のためにもなるな、うん


62 :
まあ、もう収まりつかないんだろうな。
開業して失敗するまで突っ走るしかない。
みんなそうだったわ。
俺も途中でやめるわけにはいかなかった。
後悔は全くしていないが、嫁には悪いことしたよ。
850万も自分の身内からだしゼロになっても仕方ないしな。
身内はいくら泣かせても良いw
こうなったらやるだけやってみたら良いよ。

63 :
>>38
やだよ。(ーー;)
金をドブに捨てるのが好きそうだから放っておくよ。
せいぜい業者にいい思いをさせて下さい。
妻子とはよく話すんだな。
こんなん同業じゃねぇし。w

64 :
>>57
んでその周りの同業と比べて君は何が勝ってるの?
飽和状態のとこに同じもん持ってきても誰も見向きもしないだろ?

65 :
何が出来るのかまだわからんのだが

66 :
愛想よくしようとか
くだらねぇ事言ってたら妻子泣かせて終わるだけだ
そもそもどんだけの覚悟があるんだ
独立すれば孤立無援誰も助けてはくれん
すべてが自己責任
それを理解してるかどうか
何が出来ますかと訊かれて答えられんで
患者にどう答えるつもりだ

67 :
なおは釣りを楽しんでるだけ。>>33に何一つ答えないだろ。
はじめからアドバイスをもらおうなんて考えてね〜よ。
大漁大漁

68 :
周りの同業と比べて何が勝っているとも、負けているとも思わない。
その地域の中で一番になりたいとも思わない。そこまで若くもない。
ただ、家族を食わせていき、親へ金返し、家賃払い、リースが払えていけばそれでいいのです。
私には飛びぬけたものなど、何もないです。
しかし、8割位の方がそうじゃないんですか?
8割位の方が仮にカリスマ性が有り、凄い技術を持ちバンバン治していける人たちなら、そちらのほうが逆にありえないと思うのですが・・・。

69 :
>>68
これだけのメンバーが分析をしようと
言っておるんだ。
アンタはどうでも良い、アンタの回りの方らの為に
相談に乗っていると言うのがまだ解らんのなら、
止めておけ。

70 :

カリスマも凄い技術も糞もあるかいな。
現場は泥臭いんやで。
どうせ、3部位4部位ワッセコ院で、くる日もくる日も
ワッセコワッセコ、脳ミソ空っぽでやってたんやろが。
綺麗事を言うなよ。
保険を違法に効かせてワッセコ揉んでたら、なんぼでも
来るんかいや?

71 :
接骨の手技は知らんけど、今までの勤め先は接骨院しかないのなら
いわゆる接骨鍼しか出来ないのだろうし、、、
まあ、家族のためにワッセコ頑張ってください!

72 :
これだけのメンバーだって?これだけのヒマ人、ウメヤス鍼灸整体師http://mimizun.com/log/2ch/kampo/1259190054/357-358ただ1人だろ?w

73 :
おもしろいテーマ。
はじめの6ヶ月で、繁盛するか、衰退するか、もう先が見える、といいますね。
乱立の現在、そこから逆転はないっていいます。
鍼灸整骨院だと、食うだけならいけそうだが。
親のお金はある意味、相続ともいえる。
コテ連中みたいにすごい成功はできないまでも。
あの人らはエネルギー、違いすぎ。

74 :
>親のお金はある意味、相続
親御さんに怒られるわ。

75 :
73
ちょっとずつでも返却してください。
遠方の人だと、がんばれ。
近所だと、、、やばいぜ。

76 :
おめでとうございます。
850万は全部自己資金ですか?
僕は整体院でやっていますが、開業後の6ヶ月でなんとか軌道に乗ってきました。
震災後一時落ちましたが、それからまた微増ですが右肩上がりでは来ています。
月8万の借金を返しながらもそこそこやれています。
>>11でオーソさんが言っているように、初期費用で削れるものはとことん削った方がよいです。
内装費で250万もかけてしまったので、そこは反省しているところです。
内装は、儲かったら改装すれば良いので、最低限の素材で済ました方が無難です。

77 :
あ、500万は親御さんから借りたと書いてありましたね。
僕が知っている限り、今は自費患者を獲得できないとかなり厳しいと思います。
(不正請求をするつもりであれば別ですが)
レスからイメージするしかないのですが、商店街から一本入ったところということは、それだけで他院から一段も二段も下がっているところからスタートになるわけですよね。
その分ランニングコストは少なくなるかもしれませんが。
立地というのは、通常最大の集客要因になるので、そこをリカバーするには集客を相当頑張らないといけないですよ?そこはどうお考えですか?
また他のコテの方が言われているように、集客できても症状の改善が見られなければ、リピートもしてくれないんですがそこはどうお考えですか?
技術が他と同レベルであれば、リピートさせる事ための施策を相当練らないと先細りになることは確実ですよ。

78 :
マッサージ免許もっとるん?
鍼は実費っていうけんど どんだけ経験あるんかのう

79 :
そもそも何が治せるんだ?
患者の要求が全てだからこういう治療したいは通らん
低周波あてて揉んだらいいとか考えてるなら
これからは通りませんので

80 :
>>77
んなことせんでも充分患者は居るよ。
整形の方に。w
変な言いがかりは止めていただきたいですな。

81 :
治るとわかれば患者は勝手に来るから
最近某サッカー部が増えてきたわ
陸上も多いねぇ
ちなみに当院の老人保健の数だが
なんとレセ3枚だったw
年寄りは基本居ませんw
全て働く人ないし学生の年齢
老人は無しでもいいんで

82 :
また始まったよウメヤス鍼灸整体師http://mimizun.com/log/2ch/kampo/1259190054/357-358の脳内がw

83 :
どうせなら実費のみで勝負したらいいんでねーか。
3ヶ月〜半年位のなんちゃって整体スクールでた奴らでも根拠の無い自信を
持たされ、それを信じ込んで平気でHPに「自分の治す技術は最高」と載せるは
患者にも強気で言うわで、なぜか繁盛してる奴らがいるからね。
奴らみたいに、治ったら自分の手柄・治らなかったら患者のせい作戦で強気で池。
骨折保険なんて使うな。

84 :

見え見えなんやがな
ワッセコするんやろ?
何故、何のスキルも無いのに開業しようとするのか、
理解に苦しむ。
もう、ええ加減にしとかな。
真面目にやってはる方が
気分悪くなるのは当然やないか。

85 :
>>80
変な言いがかりとはどのことですか?

86 :

商店街から一本はいったトコはかなり良い立地なんだが。
ただし、腕がいる。純粋な治療の腕がいる。
無いから、駅前大通や駅前、目立つトコでやりたがる。
賃貸だから経費がのし掛かる→腕が無いから、自費が取れない→
やることは2つ、関西なら小○式飛び膝蹴り背痛いやら
耳つぼマルチであとひとつは、単価を下げて時間を長くするという、
絵に描いたような最悪のパターンだが。

87 :

関西のオバハンなんぞ、確信犯的にワッセコマッサッジを
受けにきよる、保険証をポンとカウンターに投げ捨てるように
おいて。
看板を見て、あるいは紹介されて、痛む方、苦しんで
来られた方々の気持ちが解らんのかな、しかし。
逆の立場なってみいや。ぎっくり腰とかで行ったと。
いたたたと入って行けば、こんにちは〜こんにちは〜の
声が途切れて、露骨に嫌な顔をされだして、おろおろ顔だ。
とりあえず冷やしときますね〜。
電気は弱めに掛け、腰は熱を持ってるんで、
今日は触らないでおきますね〜。
何しにやっとるんだ?
だから、無免許マッサッジとワッセコ院は必要無い訳だ。

88 :
釣りスレでしょ?これ
成功する要素まったくない
20年ぐらい前ならまだしも考え甘すぎ

89 :
わっせこって何ですか?ウサギ?

90 :
>>63
いえいえ、ここでいろいろ言うより、現実にコテの実技を見せれば黙って考えるんじゃないかなー、と思ってね。

91 :
>>85
> 僕が知っている限り、今は自費患者を獲得できないとかなり厳しいと思います。
> (不正請求をするつもりであれば別ですが)
これが変な言いがかりでなくて何なんだ?
ふざけんでくれや。

92 :
「言いがかり」とは - 根拠のない意義、文句
いちお、「僕が知っている限り」という根拠は示しているけどね。

93 :
>>92
オンドレが知ってることが全てなのか?
ふざけんのも大概にして貰いたいですな。
オーソに頼まれたけど回避して正解だったわ。

94 :
>>90
無駄じゃね?
トップを狙わなくても喰っていけるって思っているんだから。
現実はトップを目指していても底辺で喘ぐことが殆どなのに。
そのトップを目指す技術も無ければ・・・結果は見えたも同然。
あとは焼けた鉄板の上で躍ってくれやって感じ。w
オレらはただ見てるだけ。

95 :
>>94
なるほどね。
こんなスレを立てるほどだから、かなりの世間知らずだとは思うけど、
それにいろいろ言っても気がつかんのよね。
百聞は一見にしかず。で、食ってる人ってここまで出来るんだ、つーかここまでしなきゃならないんだー、
というのを自分で感じないとね。
自分の働いてたところが基準になってると、足元すくわれるわね。

96 :
>>95
>>1を見ても解るだろ。
文末が「〜よね?」ですよ?
要は誰かに「大丈夫」って言って貰って、失敗したときに「○○が大丈夫って言ってたやん」
って他人のせいにして自分を守ろうとするスケープゴートが欲しいだけなのさ。
肯定されたいだけでしょ。w
そんなもんに付き合っても碌なことにはならんよ。(;´Д`)
だからオレは見てるだけ。
焼けた鉄板の上でのたうち回るのを。w

97 :
>>96
確かに。w
もう37歳で子供も2人いるんだから、もうちょっとなんとかならんもんかねー。
なんか真剣みも意気込みも感じられないレスばっかりだもんね。
俺も高みの見物でもしよーっと。

98 :
このスレ、釣りって言うより自慢しぃ治療家の自慢しぃをより引き出すために
たてた板ダベ。そんで、いつもの「まんま自慢しぃ達」が引っかかっちゃったてかw

99 :
>>91
そうですね。自費をやっていない=不正請求をやっているととられても仕方のない物言いでしたね。
不適切な言い回しでした。お詫びいたします。
一応、>>92は私のレスではありません。念のため…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「代替医療のトリック」に反論は? (524)
流行らない治療院にありがちな事。 (219)
カイロプラクティク・オステオパシー・整体のスレ (900)
柔道整復師・接骨院に未来はあるのか?! (967)
中医学学習スレ (531)
★★★一指禅功専用自由討議スレッド★★★ (448)
--log9.info------------------
New York Dope Boys 〜NYドープ・ボーイズ〜 Vol. 2 (605)
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス (595)
John Fogerty / Creedence Clearwater Revival (458)
Dinosaur Jr. / J Mascis Part8 (248)
GREEN DAY part35 (798)
フジロッカースを潰すスレ 404 限りない喜び 編 (497)
Pendulum 2 (582)
THE STONE ROSES Part33 (900)
★★グルーピーってどうなのよ? vo.78★★ (344)
Pitchfork / ピッチフォーク Part.12 (214)
チャカ・カーン最高! (491)
CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3 (858)
音楽はタダで手に入れて当然という風潮 (903)
ジョン・ライドンについて12 (816)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ87【HMV】 (569)
TOKIO HOTEL part9 (709)
--log55.com------------------
東洋大学 vs 関西大学
【MARCH・関関同立】2019年駿台偏差値、法政大学=南山大学>関西大学=成蹊大学【MARCH・南関同立】
難関私大15校とは、早慶上理、MARCH、同志社大、立命館大、関西大、近畿大、南山大、西南学院大です 3
☆東洋躍進、日大転落、、、なんてこった、、、、
2020年河合塾・3教科 1早稲田2上智3明治4理科大
【サン毎・朝日】高校別大学合格者数2019 Part2
明治大学創立150周年を正座で待つスレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆218