1read 100read
2012年09月転職15: 面接前と面接後に書き込むスレ 実は数社目 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳥取県の転職 その9 (423)
外資ってどうよ★9 (687)
★日本ヒューレット・パッカードについて Part53★ (210)
鳥取県の転職 その9 (423)
【陰湿】介護への転職Part10【オバヘル】 (627)
【Amazon】アマゾンジャパンってどうよ?3【密林】 (276)

面接前と面接後に書き込むスレ 実は数社目


1 :2012/09/26 〜 最終レス :2012/10/22
面接前の期待と不安感。
安堵と落胆の結果を書き込むのだ。
できれば、職種もね。
基本、応援スレだよー。

2 :
無職なら面接しても無駄!
落ちるよ!
受かっても無職なんて雇う会社はまともなわけないから無職には続けられずに終了〜
要は何をやってもダメってこと!!

3 :
無職は終わってるから書き込むだけ無駄だよ〜
正社員の在職者以外の書き込みは書く方も読む方も無意味だと思うからやめた方がいいと思う

4 :
>>2,3
暇人だなおいw

5 :
ここでええのか?

6 :
面接終了。
経験職種の話しをしたところ
小さな会社で色々やっていたことが
面接官には不思議で理解できないらしかった。
「こんなことまであなたが?(本当にやってんの?)」
みたいな。
他に担当がいないからするしか無いのだが…
業種も規模も全く違う会社だから分からなくても仕方ないけども。
ま、次行く!次!

7 :
今から面接!!
今月5件目…落ちたくねぇぇぇっっ
ここ外れると続けていくには危ういとこしか求人無いし背水の陣だわ
追い詰められて華が咲くことを祈る

8 :
>>7
がんばれ!

9 :
今日の16:30から面接だ。
いきなり社長が出てくるらしいので、その場で内定かどうか決定するようだ。
エージェントからもプレッシャーかけられてるし、緊張するなぁ。

10 :
変な面接官にうだうだ相手されるより、社長にドンと当たったほうがいいよ

11 :
けどその場で決定ってちょっとイヤよねw
>>9 がんばれよー

12 :
いまから、面接。
お腹痛い。あぼーん。

13 :
今日夕方から最終面接。
仮に内定もらってもスキルないから無理かな

14 :
書類通ってからいろいろ調べたら不安だらけな会社だったけど練習がてら行ってくる

15 :
>>1 スレタイ何これ?
適当すぎるRよ

16 :
なんかさ、面接受けてもよかったのか、悪かったのか全然わかんねーわ。

17 :
さっき面接終わったら速攻で通過通知来たわ。
早すぎて逆に怖いわ。
来週SPI行ってきます

18 :
通過はとにかく早い。
俺も15時くらいに面接終わって、
17時前には、二次の案内きたわ。

19 :
只今帰宅。
1次面接は面接官が人事2名のみで1時間だったが
今日の最終はその人事2名+現場責任者2名の4名だった。
で今日は20分で終了。求人票記載と求められるスキルが乖離
してた。
1次で現場責任者の面接しろっちゅうに。無駄足だったわ・・・

20 :
面接行ってきた。
帰りにその会社のトイレでRしてきた。
採用になるといいなあ。

21 :
>>20
おまえ採用

22 :
臭いよう

23 :
今日は最終だった。
正直採用されても辞退しようかと考えてた企業だったためぶっつけ本番で面接に挑んだ。
睡眠不足も加わりボロボロだった
練習はしっかりしないとね

24 :
>>10>>11
面接終わった。
社長以下、技術部長、人事部長の3名と面接。
いきなり経験のないスキルについて聞かれてパニくった。
「うちはこれが出来ないと話にならないんだよ・・・。」
社長は約10分で黙り込んでしまった。
あとは質問やら何やらで50分くらいで修了。
最後に希望年収を伝えるとOK。出社可能日も聞かれた。
微妙なんだけど、半分諦めて結果を待つか。

25 :
明日面接、、って夜、
携帯のスケジュール帳に時間メモしといたのに
なぜかふと開いたら編集中になっていて「保存しますか破棄しますか」
?なにか書き途中だったか、とりあえず保存しておこう
としたら明日の予定の欄。そしてなぜか空白として保存されている。。。
…時間聞こうにも明日だよ、そしてもうすっかり夜だよ(´・_・`)
ボイスレコーダで電話記録してたけど改めて聞くと担当さん異常な早口で呪文にしか聞こえないよ
むしろ当時よく聞き取れたな俺
第三希望くらいのところだし他もこれからだが、、、
違ったら縁がなかったと思いつつうっすらした記憶の時間に行ってみよう…

26 :
よし これから行ってくる(´;ω;`)ブワッ

27 :
書類→筆記(spi+性格)→人事→役員(今ここ終わった)
人事面接は約15分 役員面接は約5分だった
採用人数は50名
役員面接で緊張しすぎてうまく話せなかった・・・
今までの選考は全部電話で連絡来たが
最終の合否は郵送と言われた。
大丈夫かなー 不安だーー

28 :
採用人数50人!?
コールセンターや工員?何だろう

29 :
終了!!
奇跡的に時間合ってたぜ!
ただしもはや職務質問が尋問みたいな今まで経験の無いほどディープな面接だし
抜き打ちで筆記試験あるし。
試験内容は良い成績だったらしいが
もうこりゃアレだ…ひとつの試練だったと思おう。

30 :
>>28
小売の店員です

31 :
「あなたの座右の銘を教えてください」
「はい、左右とも1.5です」
「あなたは学生時代、何に打ち込みましたか?」
「はい、大三元に1回、国士無双に2回打ち込みました」
「弊社に対して何か質問はありますか?」
「御社は一部上場と聞きましたが、全部上場はいつですか?」

これで採用確定!

32 :
給料交渉もうまく出来たし 実際に職場を見てみて自分が納得出来れば採用するっていわれたよ
まだ、入社するか分からないけど次は長く働けるといいな

33 :
「あなたの座右の銘を教えてください」
「はい、一攫千金です」
「あなたは学生時代、何に打ち込みましたか?」
「はい、賭博に打ち込みました」
「弊社に対して何か質問はありますか?」
「御社は球技大会はありますか?パRとか。」

これで採用確定!

34 :
今日の昼面接行ってきた。仲良くしてる知り合いの紹介の会社だ。
面接の最後に初出社できる日を聞かれて、いついつです、と返し、
その場でほぼ内定が決まった。
市の委託のごみ収集と汲み取りの現場作業。
休みは少ないけど給料はそこそこいいみたいだ。
そこの現場社員を見たが7割茶髪w
見た目はアレでも性格は悪くないことだけを祈るのみ。
2年半無職だったがようやく終止符か。この仕事で親や彼女はどう思うだろうか。

35 :
は〜、最終面接終わって、一杯引っかけて帰ってきました。
面接官5人。内4人が前回と同じメンバー+工場長でした。
質問の内容は前回と全く同じ。
んで、他面接官の質問の間にちょこちょこ質問してきて、”ん〜〜、だめだな”って職務経歴書ひっくり返してた。
他面接官がフォローしてくれたのと、人事部長がやたら愛想よかったのが救い。
ま〜、無理だな。なんだったんだろ。。。。。。。。

36 :
本日予想通りお祈り来た。
まあ今回は心的ダメージがあまりないのが救いだわ

37 :
20だけど今日、内定もらえた。明日から出勤。
もうここは卒業することにするよ。。

38 :
いいや、また来るね。

39 :
>>20
>>37
よし、面接受けたとこにRしてくる!

40 :
28日に受けて土日挟んで内定でるのはまあわかるけど
その翌日即出勤ってアルバイト並の速さだな。
身元保証人とか事務手続き大丈夫なんか?

41 :
今日面接受けたところ
いきなり家族の名前年齢職業などの家族構成、自分の身長、体重、血液型書かされた
おいおいおかしいだろ

42 :
書くお前がおかしい

43 :
なんだろ、生死に関わる事故が起きやすい職場とか?
どれくらいの輸血が必要か知らないとダメとか…

44 :
家族構成を聞くのはキチガイ企業だけだな
体重とか血液が他は業種によるが普通

45 :
面接中に聞くのはまだいい。言いたくなければ断れるからな
記述になると空欄でだすことに抵抗を感じ
書いてしまった
多分そういうことを守れない企業は勤めても疑問を抱くと思うし辞退するわ

46 :
明日面接やー!

47 :
>>46
ファイト!!

48 :
面接受けて「良い感触だった」って言ってる人に聞きたいんだけど
何を以ってそう思うの?面接官の雰囲気とか?

49 :
パRに例えると激アツ予告や激アツリーチがあったら
大当たりの期待が高まる。
面接時にそのようなことがあれば内定の期待が高まる。
激アツ予告の例・・・希望給与を聞かれたり条件提示がある場合。
激アツリーチの例・・・職場見学や配属予定先社員への紹介。
>>48の良い感触というのはチャンスアップ予告くらいと思っている。

50 :
人当たりの良い人って、八方美人だったりすることが多いよね。
だから、「良い感触の面接だった」と思ったら、他にも同じように思っている人がたくさんいるだろうって考えるのが妥当。

51 :
良い子ぶってる人って、結構見抜かれるしな。
本当に人当たり良い人と、上辺だけの人の差は大きい。

52 :
午後に面接だー・・・徐々に緊張してきた
履歴書書くのコレで最後にしたいなあ

53 :
自分も午後面接だー。
なんか腹いてー。緊張するなぁ。落ち着いて対応できますように。

54 :
>>52
お互いがんばってこう

55 :
書類選考⇒面接だったのだが
「通勤ガー」
「年齢ガー」
「学歴ガー」
と文句ばかりいわれたよ
一体何のための書類選考だったのかね

56 :
書類で明確にわかることをわざわざ突っ込むって
なんでだろーね
ストレス発散か?

57 :
今日から、火水木と連チャンで面接。
ちなみに今日は16時から。
お腹痛い泣く。

58 :
面接にすら至らない
皆、がんばれよー

59 :
みんな何社くらい受けた?
おれ、7、8、9社、10社いかないくらい受けたけど、
未だに1次面接落ち。通らん。

60 :
そんなに面接いけるって書類選考通過率いいねえ。
自分は今日で2社目。筆記で死んだわ。

61 :
>>54
アンカミスってたスマソ
今帰ってきたとこ
女性の面接官ってのは実に久々だった
お陰でいつもより気が楽だったわー
でも今回に関しては、可も不可も判断出来ない微妙なもんだったわ
まああとは結果を待つのみだな
>>59
複数受けるなんて俺には考えられないな・・・みんなスゲエよ
俺なんていつも一社に絞って、一か八かに賭ける感じだよ

62 :
今何社かな…次で6社目か。
28の介護への転職だが未経験はどこも厳しい…
介護福祉士持ちなら国から補助金出るし、そいつ待ちみたいなのばっかで冷やかし求人多数
そりゃ介護やる人増えないはずだよ

63 :
>>62
俺も28で未経験職探し中
そろそろ25社ぐらいのお祈りが溜まるかな
最終面接までは何度か行けたけど未経験はほんとに厳しいね
でも経験積ませてくれないといつまでも未経験なんだよな・・・

64 :
>>61
女性面接官得意ってモテ男w自分はオッサンのほうが楽かも。
オバサンの面接官って結構チェック細かそうで苦手だ。若い女性ならいいけどw
ちょっと筆記対策したほうが良いのかなー。中途の
筆記と面接の割合どれ位なんだろうか。ちょっと引く位出来なかった。

65 :
今、筆記と面接受けてきたんだけど
面接受けるとき、モチベーションっていうか、テンション超落ちてて
自分でもどうしたんだってくらい。
いやー、意味わかんないけど疲れた。
明日の面接もこれしたらマジやばいわ。

66 :
応募しといて、申し訳ないけど
ここはないわーってとこあった?

67 :
>>66
ローテーブルの応接室みたいなところで面接だったんだけど
面接官が座ってるソファの上におそらく自分の前に面接受けた人の
履歴書が何通か無造作にぶん投げてあった
見ようと思えばのぞき見られる感じで
ここで働いたら自分もこうやってぶん投げられるように使われるんだろうなと思ったし
面接官もかなりぞんざいな態度で感じ悪かったから辞退した
待遇が多少悪くてもいい環境で仕事したいと思ってエントリーした会社だったから
待遇もイマイチだったけど、あんな面接受けさせられてあの会社行くヤツいるのかな

68 :
>>66
あった。
自分の場合は待遇詐称しているようなところや、面接官の態度がきわめて横暴なところとか。
即辞退した。

69 :
>>66
面接予定時間を大幅にオーバーして始まったというとこがあった
しかもその待ち時間にアンケ取らされるし
んなもん応募の際に出せよ
しかも遅延した理由も謝罪も無いわでふざけんなとしか

70 :
>>66
新規事業のアイデァ企画持込採用てのがあった。
表参道の小さな貸しマンション部屋が面接場所。
入ると中は安クラブみたいな内装。
奥で二人がでかいソファに座って待ち構えてた。
一人はマンガにそのまま出てきそうな
オールバックにダブルスーツ、色付メガネをかけたインチキ代議士風おやじ。
もうひとりは茶髪頭が爆発した髪型、数珠みたいなネックレスに
ぶっとい指輪だらけにサングラス。
「仕事は遊びみたいなもん」
「俺たちを楽しませてくれるような企画なら採用ね」
「俺はテレビに出てる某マジシャンのスポンサー」
そんな話をされ、逃げ出したくて仕方なかった。
日テレの羽鳥みたいな小僧社員がそばで奴隷みたいな顔してた。
今なら怒鳴りまくって来ただろうな。
今思い出しても鳥肌が立つ。
新規事業なんてほんとろくなとこがない。

71 :
>>41
それ神奈川?

72 :
>>66 ある。
理由はトイレがボットンだった(実話)

73 :
トイレの便器が1つしかないのも最悪だわ

74 :
やっぱあるんだなー。
おれ、今日のとこがそれで、
もう筆記オワタ時点でばっくれようかと思った。
明日、20人もいない小規模な会社受けに行くんだけど、
なんかアドバイスきぼんぬ。
一次面接一回も通らないんだけど。

75 :
>>74
俺も明日面接。
明後日には二次面接。
アドバイスになるかわかりませんが、
応募された職種は、前職と通ずるものですか?
もしそうであれば、
「他の応募者よりも優れているといえるもの」を
自分で言えるようにまとめてみてはいかがでしょう。
お互いがんばりましょう。

76 :
来週最終面接なんだけど
あと数人最終選考残ってるみたいのだが、最終面接の時間は午前と午後どっちがいいんだ?

77 :
>>62
今は介護も経験ないとバイト止まりらしいね
民主党政権中はないと思うけど、ヘルパー●級はいずれ廃止になる予定らしいから、
何とかして介護福祉士取れるといいね

78 :
>>76
午前でも午後でも採否の結果への影響は殆ど無いでしょう。
ただ、午後の方が昼飯後なので眠気が増すので注意だね。

79 :
午後から面接。
どうなることやら。
毎度、期待と不安で落ち着かないよね。

80 :
昨日応募して今日面接になったwww
考える時間ねーよwww

81 :
今日、13次から。
昨日はひどい目にあったから、テンションあげて望みたいんだけど、
テンションあがりそうなニコ動教えて。
面接の内容で事前に覚えとくのって、
志望同期、今までの職歴説明くらいだよな。
あとは、その場でなんとかなる。
と思ってるんだが、その場でなんとかしようとするから
一次一回も通らないのかorz

82 :
ニコ動(笑)でテンション(笑)なんて奴はそりゃ一次も通らないわな
むしろ通したらそこは終わってるかブラック

83 :
>>82
はいはいわろすわろす

84 :
>>81
その場でなんとかなってないから全部一次で落ちてるんだろ
志望動機、転職理由、職務経歴、自己PR、長所短所、前職での失敗からの改善点、将来何がやりたいかやれるか、
最低要点だけでも覚える
面接官の大切な時間を自分だけのために使ってると思えば軽い気持ちで面接に挑めないはず

85 :
そういうのって毎回変更してるの?
基礎となる答えがしっかりしてれば、毎回事前に準備する必要なくね?

86 :
>>85
いや、説得力ないだろw
基礎を固めておくのは当然として、
面接先の企業にあわせた+αを
いかに磨いておくかだと思うよ。
まぁ、13時から頑張ってくだされ。

87 :
ひと月ほど前に面接して「○日までに連絡がなければご縁がなかったと思って諦めてください」
と言われた会社から今頃連絡が来た(もちろん予定の○日は数週間過ぎている)
たぶん候補が何人かいた中で、向こうの最有力候補が辞退したか給与交渉で決裂したかだと思う
この板でこういう話すると
「そんな時間経ってから連絡寄越してくる会社はダメだ、やめとけ」
と言われるのはわかっているのだが
もともと志望度は割と高めの会社だったから結構真剣に迷うわ…

88 :
>>87
連絡が遅くなった理由をちゃんと説明してくれたんなら、アリだと思うよ。
悪びれもせず・・・なら、根本的におかしい会社だとは思う。
まあ、全方位でまともな会社が世の中にどれだけあるのかは知らないけど・・・。

89 :
>>87
多分、第一希望の奴が断っただけ。
会社が、悪いとかではない。
いまがチャンスだいけ!!

90 :
>>87
その遅れた連絡をしてきた時の相手の態度、あなたの年齢や他の面接の手応えにもよるけど、
元々行きたかった会社なら俺なら行く
自分を1番に採用してくれた会社がいい会社って事ではないんだし
面接の時に「この会社やばいかも・・・」と感じた会社なら悩むけど

91 :
>>80
あるあるww
特に転職サイト使ってると明日選考ですとか間を空けずびっしり詰めるとか勘弁してくれみたいなことが多すぎw

92 :
>>88-90
ありがとうっ!
背中押されてドキドキしながらもやる気になってたら
たった今電話で在職中かどうかの確認をされ、在職中だと言ったら(履歴書見りゃわかるし面接にも行っただろうが…)
「離職されているのであれば、と思ってご連絡差し上げたのですが…」
と言われてしまったぜ!
な ん す か そ れ …
また応募がんばります…

93 :
在職中で有利かと思っていたが裏目に出た。
事情があって急いで採用したいらしい。
無職ならばおそらく内定もらえたはず。
倒産しそうな今の会社に最後まで悩まされるとは…
辛すぎる。

94 :
>>93
どんまい

95 :
>>85
なくね?
じゃねーだろ 低脳
倉庫バイトでもしてろ

96 :
>>85
もちろん軸は変えない。でも企業によって伝えたいことを変える。そのために事前に準備もする
書類選考通ってるのに一次が一回も通過してないのだったら自分のことが企業に伝わってないってこと
めんどくさがらずやり方変えろ。工夫しろ
低スペだったら知らん

97 :
今日、心情的にも経歴的にも、
本命のとこ面接してくる。
連日面接で疲れたなり。

98 :
>97
緊張だな。がんばってこい!
昨日面接受けた会社は、最悪だった。
面接管、話の途中で足組むし、
「この業界に将来性はあると思いますか?」
なんて訊いてきやがった。
役員採用の面接じゃねーだろ、ボケ。
気を取り直して、10時からの面接いってくる!

99 :
>>98
そんなことで文句垂れるなんて色々と大変だなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山県の転職情報 part15 (312)
【新】福井・転職事情 part2 (375)
PCインストラクターやってる人 Part04 (371)
リクルートエージェントで職探し33 (618)
職業訓練についてマジメに語ろう Part49 (528)
緊急雇用創出事業ってどうよ?Part5 (230)
--log9.info------------------
【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart112【ラウンジ】 (259)
【テレ朝】☆松尾由美子☆Part5【やじうまテレビ】 (957)
アナヲタ以外に意外と人気ない高島彩 (564)
【ZIP!】☆小野寺結衣☆Part1【スプラウト】 (693)
中田有紀を知って得する大人塾 4時限目 (811)
【ファン?】高橋真麻(●●)28【虫ケラ以下よ】 (621)
夏目三久のナツメ新党 32♪ (637)
【NEWS23X】膳場貴子 NEWS39【メインキャスター】 (717)
報ステお天気キャスター 青山愛 Part4 (763)
★お昼の天使☆TBS☆枡田絵理奈☆Part46☆チューボー★ (908)
【美人の】ワールドWaveトゥナイト 黒木奈々.4【方程式】 (374)
【NHK】上條倫子 Part2【おはよう日本】 (422)
【PON!】★新井恵理那★Part4【えり〜な♪】 (341)
【beat】石山愛子 Part2【はなまる】 (883)
【テレ東】行け行けミホちゃんねる!大橋未歩Vol.81 (254)
NHKの貴公子 武田真一 18 (553)
--log55.com------------------
演歌はどうして衰退したの?
☆★川内康範の耳毛の長さは異常★★
【雨】三善英史を語ろう【円山・花町・母の町】
■■■ あなたのカラオケ18番は何ですか? ■■■
ロニー・ジェームス・ディオ
今年の有線、レコ大取りそうな歌手!
【東京】青山ひかる【ロストラブ】
【軍歌】鶴田浩二【大音量】