1read 100read
2012年09月そば・うどん55: 大阪のうどんベストスリーを上げよう! (889) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪でカレーうどんといえば得正でしょ? (294)
【北九州】 資さんうどん・2 【カレー・うどん】 (321)
天ぷらそば!!!!!!!!! (515)
釜玉は邪道、味音痴の食い物3杯目 (766)
東北線(宇都宮線)の小山駅のきそば 替玉3玉目! (287)
JRグループのそば・うどん店 (510)

大阪のうどんベストスリーを上げよう!


1 :2007/09/11 〜 最終レス :2012/10/24
立ち食いでも、普通の店構えでも、
とにかく、うまいうどん屋を上げてみよう!
(出来れば最寄りの駅や住所も教えて下さい)

2 :
大阪のうどんは特におつゆが美味いよね。

3 :
挙げるんじゃなくて上げるの?

4 :
↑どっちでもいい、っていうかどうでもいい。

5 :
どうでもいいならスレ立てんなや白痴

6 :
そりゃおめえ
@巨Rお姉さんトイレでオ○ニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フ○ラ
これに尽きるべ

7 :
たけうち 中津駅
鳥天ぶっかけ おいしい

8 :
>>5 
そういう意味ではない、
いきなり荒らすな!
>>6
下品な者はとっとと去れ!

9 :

1.コシなしフニャチン
2.しょっぱい
3.オシッコ色

10 :
京橋の北口側を降りて右に出ると
立ち食いの「浪速うどん」がめちゃめちゃ美味い!
あそこの周りには美味いうどんやが多いよー。
あとはやっぱりミナミから心斎橋にかけて捜してみると
さすが食い倒れの地域だけあって美味いうどんやはあるぞ。

11 :
大阪なは
情熱うどん 中津
が一番かな。

12 :
善い〇いきはツレに聞いても最悪って言うな〜
コンベアーみたいな流しが汚なすぎる、うどん玉がいつのか解らないのがどんぶりに入ってるし、サービスは求めないけど衛生が、味もだけど…
誰もがすぐ出るよ。

13 :
↑ここのスレは「大阪のうどんベストスリー」ですよ。

14 :
>>11
ははぁ〜、通っぽいですね〜。 (・o・;)

15 :
キター! ↓
「京橋浪花」
JR環状線・京橋駅を京阪と反対側に出て
左へスグ。商店街の三叉路にある。
「とにかくうまい うどんそば」
天六の阪急共栄ストアの北側、スロープの下にくっついている。
(朝の豚汁定食で有名な「十八番」の向かい)
※天神橋筋商店街に面した「都そば」と間違えないように注意。
手打ちうどんの店「たかはた」
大阪駅前第1ビルのB2、西梅田駅側の通路から入って右側スグの角。




16 :
長居公園前のうどん屋「よしだ」は美味しいよ

17 :
大阪にうまい饂飩屋は全くない。
これが大阪に十年いたオレの結論。

18 :
>>17
奇跡的にうまい饂飩屋に巡り合わなかった人だな。

19 :
>>17
引きこもりか?

20 :
>>17
もしくは典型的な重症の味覚障害ですかね。
同情します。

21 :
>>16
↓ホンマに美味そうやなぁ〜。(^^)
http://gourmetclub.boo.jp/yosida.htm

22 :
大阪のうどんが美味いなんて、只の味覚障害者か只の田舎者でしょ。

23 :
饂飩蔵より美味いところは無いだろう。

24 :
中央市場付近、カレーうどん

25 :
>>22
お前うどんが元々嫌いなのか?
それとも重症の味覚障害を通り越して脳が溶けてんだろ。
よそのスレ行けや、邪魔。

26 :
うどん一玉を何人かで食べるのは(気持ちは分かるが)やはり店に対して失礼
だと思う。ツアーでも一軒当たり300円として5軒で1500円程。残すのも失礼
だからとの配慮としての行為と信じたいが・・・。僕としては折角のうどんツアー
なんだししばらくはうどんは食べたくないと思うくらい腹一杯にして帰って頂きた
いと思う。逆にそれがツアーの趣旨に様な気がするが。

27 :
>>26
そんなツアー、本当にあるの?
もしやっていたとしたら店にはやっぱり失礼だよねぇ。

28 :
>>23
場所は何処でしょうか?

29 :

まだWebにも載っていない
穴場で隠れた美味い
うどんやは大阪には有るはず。
是非、情報を!

30 :
天神橋5丁目の「たかまつ」はどう?

31 :
>>23
有難うございます、行ってみよう。

32 :
大阪には地元を離れてわざわざ喰いにいく値打ちのあるうどん屋はない。
讃岐はどこで喰ってもそれなりに美味い。それに値段が安い。
かけうどん120円でも美味い店がある。

33 :
俺は阪急そば十三駅内のうどん、うまいと思う。
毎朝食べてる。

34 :
↑ おお! よっしゃ行くぞ!

35 :
ホントのうどん通なら、讃岐だろうが稲庭だろうが、東だろうが西だろうが食べ尽くして
大阪ならここ、京都ならここ、○○ならここ…みたいに、広範かつ緻密な知識をもつはず。
一つの形だけにこだわって他を知らない、もしくは全否定なんてのはただの知ったか。
うどん好き、うどん通を自認する人は、このあたり胸に留めて、日々美味いうどんを求めるべき。
…と私は思う。

36 :
>>35
だれが「ホントのうどん通を目指す」とか言ってるんだよ?アホかおまえ。
ただ単に、大阪でうどん食べたいだけじゃないか。
誰が知ったかしたって?
お前いきなり全否定しにきて、
うどん通かなんか解らんけど、鼻にかけるなんざ最低だぞ!
只の荒らしと一緒じゃねぇかよ。
うどん食う以前にお前の人間性を直せ、
そして他のスレに行けや、邪魔。

37 :

大阪のうどんは只でさえ美味いのに
その中でベスト3は堪らんな〜! (^o^)

38 :
>>37
大阪コナモン博覧会いってこいや。
門真にある「きぬ川」行ってみろ。

39 :
>>38
うぉぉお! そなもんが、やってるとは!
おおきに、うっひょー!

40 :
“関西 大人のウオーカー” “なにわのうまいもん”に載ってるで
うどんやの“てんま” “今井”のかけうどん やそうや

41 :
>>40
誠に有難うございます。 m(_ _)m

42 :
豊中市か箕面市かわかんないけど次郎兵衛ってとこうまいよ。

43 :
>>39
で、いったん?
ワシ行きたいけど遠くて・・・。
行ったら感想ヨロ

44 :
釜たけうどんってうまいの?

45 :
>>44
あげ餅うまいやんな。
あの芸人よくはいっているらしい有名な肉うどんの「千とせ」の近くやろ。

46 :
えらい並んでるけど、千とせの肉吸いってうまいのか?
そこらのうどんやにある、肉うどんの肉部分だけと味おなじじゃないの?

47 :
阪急そばのきつねうどん。
これに勝るものはない

48 :
最近、阪急そば味落ちてる。

49 :
>>48
そうかぁ?
ワシ毎朝、食べてけど、思わんで。
池田から十三までの長旅疲れか、安心して食えてるでw
池田もうどん屋多いねんけど、讃岐より阪急そばがええわ。
値段もそやけど、ほんま今日もがんばるぞーって気持ちになってんで。

50 :
枚方のほうにあるかませいが好きです。
そこのきつねうどん食べた時、今まで食べさせられてたのはなんやったんや・・
ってなりました。
最近行ってませんが。

51 :
門真の饂飩倉のきつねが最強。

52 :
もう閉めたけど天満の「きりんこ」
ここ最高だった

53 :
素うどんが美味しかったら、まあ、その店は
「正解」やね

54 :
堺の宿院近くにある栄吉って店知ってる人います?
10年ほど前によく行ってたんですけどあそこはうまかったです。
確かうどんのメニューは釜揚げうどんとしっぽくうどんしかなかった。
釜揚げしか頼んだことなかったけど、コシのある太めの麺に濃いけど
辛くはなく旨味が凝縮されたような出汁が最高に合ってましたた。ネギも普通の
奴ネギじゃなくって太めで白ネギに近いような歯ごたえのあるネギで濃い
出汁に良く会うモノで入れ放題でした。路地裏の小さな店でしたけど昼は
いつ行っても満員でよく待たされた記憶が有ります。
この店の釜揚げうどん食べて以来、自分の中でうどんは釜揚げが一番という
図式ができてしまいました。今でもまだ営業してるんでしょうかねぇ。

55 :
大阪の人は、よく関東のうどんの汁が濃いって言うけど、
この前初めて大阪に行って何軒かの店でうどん食べたら、
見た目と全然違い味も濃いし、なんかやたら甘かった。

56 :
1.丸亀製麺
2.はなまる
3.杵屋
現実はこんなもんやろ

57 :
訂正
1.丸亀製麺
2.はなまる
3.得得うどん
次点.杵屋・めんむす・太鼓亭

58 :
@はがくれ A川福 Bのらや 一応順位付けたけど実際食べ比べて甲乙付けがたいなぁ…

59 :
>>56 57
杵やって、お前どんな味覚してんねん。

60 :
はなまるも有り得ない。

61 :
てゆーか大阪の饂飩自体がどうしようもない。
ワースト3決めた方がいい。

62 :
>>61
なら、お前のワースト3を挙げろ

63 :
大阪でうまい粉物はお好み焼きとかタコ焼きとか、うどん以外だろ

64 :
どこに書いていいのかわからないことを、大阪人だからここで書いてみる
“だし”の原料そのものの味がしない“だし”って、良く出来た“だし”なの?
梅田で食べたうどんなんだけど、昆布の味も魚系の味もしなくて驚いた
それでも、ちゃんとうどんのだしの味がした
科学調味料使ってないと、ああいう、素材が絶妙なバランスのとれた混じりっ気のある味になるのかな?
それとも、だしなんて単なるその店の味でしかない?

65 :
>>63
うどんは粉もんじゃないだろ、麺類だろ

66 :
讃岐製麺所は太麺と細麺が選べるんやけど、俺は個人的に細麺が好きかな〜
まぁ、行ったら大体両方食うんやけどね(笑)
行った事無いうどん屋、もちろんあるよ〜
300軒くらいはまだ行った事無いかな。
そういえば、磨屋町に新しいうどん屋ができて今日見に行ったけど時間切れやったわ(笑)

67 :
昼なら寺屋
観光にきたなら、わらや、山田屋
もし今後に食べる最後のウドンは何?って事なら、山田屋のテラスで釜ぶっかけ定食
日本庭園を見ながら食べるウドンは風情と歴史を感じるよ

68 :
はがくれってそんなにうまいのか?食べたけどよくわからない。
わかる人いる?だれか、かたってくれる。

69 :
>>68
麺のコシは認める。だが、全体のバランスは悪い。

70 :
>>69
麺、具、ダシ、親父のレベルがばらばらだからなw

71 :
はがくれ、行列できてるが、若い連中が多いように思う。雑誌かなにかにでてるんだろう。
めん次郎が上だろうな。

72 :
うまいうどんが食いたいなー。
名前出てるところに行ってみるか!!でOK!?

73 :
茨木の唐庵
ttp://touan.web-smart.jp/
うまいよ

74 :
今は新潟に住んでるんだが、東淀川駅前の庄平うどんによく行ってた。
スタミナうどんとカレーうどんよく食ってた。
メニューには白ご飯はないが常連だと親父に言えば出してくれた
まだ店あるのかな?

75 :
あるよ、岸辺にもある。

76 :
優しい人もいるもんだ。
オレ74じゃないけどね!

77 :
いまい

78 :
1:たけうち  中津
2:衣笠    中央区島町
3:喜久三亭川福 天王寺

79 :
1・きつねうどん
2・天ぷらうどん
3・肉うどん
大阪の旨いうどんベスト3

80 :

わかってる人だねぇ

81 :
カレーうどんの立場は・・・・・・

82 :
「田舎っぺ」の「けつねうどん」はどえらえ旨いでかんわ

83 :
カレーうどんちゅうたら名古屋にきまっとる゜。

84 :
天ぷらより、昆布うどんがええな。

85 :
たけうち 中津
今井 道頓堀
釜たけ 難波
川福 心斎橋
どうしても三つには絞れない…

86 :
餅うどん好きな奴はおらんか?

87 :
>>86
揚げ餅うまいよね

88 :
更科 門真南
たけうち 中津
紅葉庵


89 :
つるとんたん北新地店の肉うどん高いけど且⊂(゚∀゚*)ウマー

90 :
マツバヤはなんか当代になってからいまいちになったなあ、ノスタルジーやなく
はがくれは生醤油ならウマい、だしはいまいちと、思うここ数年
今井 道頓堀
釜たけ 難波
釜竹 羽曳が丘
トータルで考えるとこの三軒かなあ
中でも今井の出汁は相変わらず頭一つ抜けとる気がする

91 :
2ビルにしき 四国 めん次郎

92 :
四国は麺茹で過ぎで伸びてるぞ┐(゚〜゚)┌コリャマイッタネ!!

93 :
たけうち 中津
衣笠   中央区島町
釜たけ  なんば

94 :
森之宮、ペコペコ

95 :
釜ひろ 鶴ケ丘
 釜たけのお弟子さんで、隠れた名店だと思う。
 長居スタジアムに行く時、よく食べる。
 一番のお気に入りの店。
ゆきの 鶴ケ丘
 この数年有名になりすぎて、なかなか食べられません。
麺づくしめん次郎 梅田
 はがくれよりも、個人的にはこちらの方がいい。

96 :
ぜんぜんタイプがちがうけど
釜たけと踊るうどんによく行きます。
皐月庵、いついっても終わってる。

97 :
羽曳野の釜竹が最高やんか!

98 :
野田のさいかラーメンから中央大通りに行った 山久やったかな? FMラジオをガンガン鳴らして勘違いし過ぎやわ。 麺も細麺でうまないし テレビ局が取材に行く意味がわかりまへん

99 :
はがくれに行ってきましたが 麺は細目で好みではなかったです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪の廉価うどん 総合 (938)
徳島のうどん屋3 (662)
JRグループのそば・うどん店 (510)
そば・うどん板自治スレッド1 (320)
丸亀製麺 23杯目 (756)
皆さんは香川県の店のうどんが好きですか (589)
--log9.info------------------
●●● 極真の松井に30億円追徴課税 (526)
極真は暴力団排除条例で公表される? (287)
●●● 極 真 は動物虐待団体 (209)
●●● 格闘技世界最弱決定戦 (419)
【聖中心道】肥田式強健術その23【肥田春充】 (305)
●●●UFC王者 少林寺拳法を体験(極真は眼中に無し) (645)
新極真会 その21☆ (707)
【ムエタイ少林寺拳法】廻し蹴り2【協会空手極真】 (476)
【リョート】総合格闘技で活躍する伝統派空手【堀口】 (232)
【玄和49】 『逃亡玄和』の正体みたり! (547)
大学剣道総合スレpart21 (693)
○ 和道流空手道 ・ 和道流柔術拳法 十一本目 ○ (748)
おまえらの武勇伝聞かせろ (273)
かって布団床戦士なる猛者がいた・・・ (726)
合気道総合スレ九教!!!!!!!! (268)
北海道の高校柔道を熱く語るべさ (307)
--log55.com------------------
女の腐ったような奴がつけるスキル
【3DS/MHST】モンスターハンターストーリーズPart36
暴言厨 名前:ei. PSID:harin_hrmに注意
地雷プレイヤーXXハンター(仮)懲りてない
徹甲弾弱体化しろ!!!
【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】 Part.2
【MHW】金冠スレ 28冠目 【ワッチョイ】
真夏の夜の淫夢 第189章