1read 100read
2012年09月B級グルメ8: 【セブン】コンビニのBグルは俺たちの管轄 2【ファミマ】 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■マクドナルドのメニューは分かりにくい■part2 (445)
やよい軒 48 (961)
岩手のB級グルメを語っでけらいん 2杯目 (287)
和歌山のB級グルメ語らんけ (442)
【参拾八代目】神保町の飯屋を征せ!★大盛禁止★ (712)
ウインナーとめし 34本目 (236)

【セブン】コンビニのBグルは俺たちの管轄 2【ファミマ】


1 :2010/01/12 〜 最終レス :2012/10/25
行きつけのコンビニに行くと、B級的な食べ物っていっぱいあるよな?
パンでもおにぎりでも弁当でもレジ横のホットサブでもいい。
自分の管轄のコンビニの商品・新商品などを語り合うスレ
ちなみに俺の管轄はもっぱらファミマ・セブン・ローソン・ミニストップだ。
てな訳でよろしく!
前スレは約6年かけて986までいきました
前スレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1079046394/

2 :
- 終了 -

3 :
からあげくん最強!

4 :
主なコンビニ
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/index.html
am/pm
http://www.ampm.co.jp/home.html
サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/
デイリーヤマザキ
http://www.daily-yamazaki.co.jp/index.html
セイコーマート 北海道、埼玉、茨城
http://www.seicomart.co.jp/
NEWDAYS(ニューデイズ) JR東日本
http://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/product.cgi?data_id=1182149009
http://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/newdays.cgi
スリーエフ 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
http://www.three-f.co.jp/

5 :
>>4
乙。全国的にはそんなに店舗が多くないが、弁当が変わってるらしいポプラ
http://www.poplar-cvs.co.jp/

6 :
ファミマはチーズフェアが続いているけど(2/1まで)
http://www.family.co.jp/goods/recommend/cheese_2010/index.html
パンとデザートものが結構良いのに対してそれ以外がイマイチ
そもそもそれ以外のあんまり置いてないし、って店によるかもしれないが
ローソンは「パスタ屋」を言いだしてから結構力を入れているようで
ちょっと前から「生パスタ」のポスターとかが目に着く
けどなあ、ローソンのはパスタも具材もまあいいんだけどソースがなあ
特にホワイトのは食感は良いが味がほとんどなく、まるで糊
総合的にはファミマの方がいいなあと感じてしまう

7 :
ファミマ「当社社長の故郷の味!」に思わず笑ってしまった。
> 横手やきそば暖簾会監修
> B級グルメ「横手やきそば(半熟玉子入り)」を発売。税込350円、
1/19〜2/15まで北海道、東北地区、九州地区、沖縄県以外で販売するそうだ。

http://www.family.co.jp/topics/2010/100115_1.html
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100115_1.html

8 :
URL貼ってるのは工作員でおk?

9 :
セブンの新作の焼きラーメン。前と全く同じだと思う

10 :
URLで工作員?じゃあ工作員とかバカげたことを言われないURLをはってやろう
>>8に適した板
http://anchorage.2ch.net/utu/
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
http://gimpo.2ch.net/denpa/

11 :
まあこういうところで意見を書き込むってのは
たいていは読む人に影響を与えようという意図が多かれ少なかれあるだろうから
工作員だと言えないことはないわな
URLを張ってるのはという判断基準はよく分からないけどね
食文化カテゴリの各板はおいしい情報の宝庫でもあるが、変な人の宝庫でもある

12 :
>>9
ちょっとずつ具材とか味付けとか変えているのかな?
何度も「新」で登場しているけどいつも同じものに思えてしまうが

13 :
>>7
ファミマは社長が出るのが好きなんだか、社長を立てるのが好きなんだか。
でも横手焼そばは普段食べられないから一応歓迎だけど。

14 :
>>12
基本的にそうだよね。少しは違いがあったけど、今回は本当に同一に見えるw

15 :
社長の指図か社長を立てるためかどうか分からないけど、ファミマがこんなのを
中高年の皆さまにもご満足いただける個食対応のお惣菜
「うちのおかず」シリーズを展開開始
http://www.family.co.jp/topics/2010/100118_5.html
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100118_5.html
なんとなくどれも、普通にコンビニで売っていたものじゃないかなという気も
まあチームおやじだの団塊だのもあったし、中高年好きだよね

16 :
コンビニの新商品なんて大抵がおかず内容のパターンの組み替えだよ。
既出のおかずや具を組み合わせてネーミングをつければ新商品の完成。
毎週毎週新商品を出しているのだから仕方ないと思う。

17 :
test

18 :
どこかのコンビニのホットスナックにお好み焼き(確か120円くらい)があったはずなんだが
どこだか思い出せない・・・
誰か知ってたら教えてくれ、いや教えてください

19 :
申し訳ない、自己解決した

20 :
なんかファミマの発表は笑えるものが多いなあ
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100121_1.html
「エクレアのリーディングカンパニー」
Wクリームエクレア(キャラメル)は違いが出せていないという評価を
あちこちで見たものだったが、さすがに今度は違うことは違うんだろうな

21 :
>>20
ワロタ。たしかになんか笑えるね

22 :
さすがリーディングカンパニー、クリームは色が違うだけで味で差別化できてない
というところ、苺をのっけることでしっかり香りと味の差別化に成功!という……

23 :
ファミマのWエクレアもテレビで紹介されてからがんがん売り出していたけど
セブンのバタースコッチ(バタスコ)も今そんな状態みたいだね
そのうち「バタスコのリーディングカンパニー」とか言い出すんじゃないか?

24 :
207 :無銘菓さん:2010/01/26(火) 12:29:07 ID:???
>>192のダブルクリームエクレア、いちごが乗っているだけに香りも味も
それらしさを出すのに成功している。
しかしいちご色のクリームはそれっぽい味がしなくって、上のいちごがなかったら
キャラメルと同様に差がない、と言われそうな感じ。

25 :
節分に巻き寿司という商法を広げたコンビニだけど、敵が増えたようで
恵方巻き」商戦は全方位 個性派ずらり デパ地下も本気
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100130/bsd1001300504011-n1.htm
何年か前にセブンの恵方巻き風ロールケーキを家族が買ってきて
あまりのまずさに閉口したものだったけど、なんか今年も出すみたいだな
少しはマシになっているんだろうか?
それがあったもので変わり種は敬遠していたがサークルKサンクスの
トルティーヤは評判良かったみたいだ、ネットでも周囲でも
人気が出ると味が落ちる法則に当てはまらなければ良いが

26 :
マヨおかかのおにぎり売れるよ
コストも安いしツナマヨより
旨い

27 :
>>25
節分ロールケーキは味以前に中抜き手抜きっぷりに驚いた
中空の巻き寿司なんてねえよなあ、とか突っ込んでしまったが
見た目結構良さそうであれはひどかった
二度も買う人はいないんでねえの?

28 :
ファミマの年代別志向のシリーズって関東限定が多いんだな
「チーム若大将」なんてのがあったの全然知らなかった

29 :
ローソンの驚きの弁当シリーズ、牛肉のものはステーキ、尽くし、カルビと出たが
どれもあまり変わらないのに驚いた

30 :
ファミマはカナダ関連を押し出しているんだけど
http://www.family.co.jp/goods/recommend/canada2010/index.html
時期が時期なのにオリンピックと関係づけるとかしないんだ。
なぜかフライドポテトは西日本のみ。
そのファミマも従業員とか工場発案ものをときどきやっていたけど
ローソンはアルバイト発。
http://www.lawson.co.jp/company/recruit/crewben/index.html
なんかこのページ、採用情報(先日はお騒がせだった)の下だったりする。
くる弁の「くる」は来るでなくクルーだったのか。

31 :
>>30
ファミマのカナダフェアはあんまりやる気がないのか全然目立たない
メープル使いのものとか手にとって、あれシールがあるんだ、てな具合

32 :
ローソンの「新製法」を売りにしている「パスタ屋」のフェットチーネ
従来のよりはかみごたえもあって良くなっていると思った
ハーブチキンとトマトクリームのはチキンの量もあり、ぱさつきや硬さもなく
これなら450円でもまあいいかと思うぐらい
ただ、従来のでもトマト系のはわりとましだったので、ホワイト系はどうなのかなあ

33 :
ファミマはチロルチョコパンを出したが、以前ほど棚を広く占拠していなかった。
カナダも宮崎もあんまり目立っていないし、派手にやるのは社長の時ぐらいか。

34 :
>>33
社長とキム兄そろい踏みの時は、内にも外にも写真とかあってすごかったな
入口に仁王像か狛犬よろしく並んでいて入るのためらったりした店もあった

35 :
本当におっさんの絵を入れるのが好きなファミマ
「みのもんたの朝ズバッ!」コラボレート商品
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100224_1.html
格好良くデザインしていてもみのと分かるので嫌いな人は手を出しにくい

36 :
ファミマ対抗かなというローソンのPonta発進
http://www.lawson.co.jp/ponta/index.html
am/pm利用者、特にオリジナル商品ファンには気になっていただろう合併話
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100301_2.html
残念ながらam/pmはファミマになっていく模様

37 :
当面、首都圏のam/pmが順次ファミリーマートになっていく、と
am/pmの方のサイトには書かれていた。
関西や九州(JR九州リテール)の方には情報なし。
どの地域も3月の新商品は発表されていた。

38 :
やたらurl貼ってる奴はスレのナビゲータでもやってるつもり?

39 :
前にもURLで文句付けてるのがいたが何か不都合でもあんの?
URL貼っただけで踏まないと何の話か分からないってレスもほぼないみたいだし
興味があれば見る、なければ見ないで何も問題はないだろうに。

40 :
>>1 乙。また長寿スレになるかなw
商品名には「」付けてね。

41 :
>>39
ageで煽りだけのレスを書くやつにそういうまっとうな議論ができるとは思えない

42 :
実験的に(笑)URL抜きでナビゲーション(爆笑)してみるテスト
ファミマのおやじ、おっさん志向は益々強化される模様
50〜65の中高年層を戦略的に獲得すべく、50〜59の層に受けが良い
俳優の小林薫を“メッセンジャー”として起用するとのこと
トップページ→企業情報→ニュースリリース→2010年03月08日
3月9日から「チーム団塊」開発の「春のこだわり和風御膳」(498円)発売
トップページ→企業情報→ニュースリリース→2010年03月05日

43 :
>>42
ああ、なるほど。
ところでシリーズといえばローソンの驚き弁当シリーズって
いい加減ネタ切れになるんじゃないかなとか思ったけど
似たようなものでもいいみたいだからまだまだ作れるのかな。

44 :
ファミマやローソンは弁当はあっても惣菜ものが少ない店が多い
セブンは惣菜ものが多いんで、ちょっと見てみようかという気になる

45 :
ローソンは105円のサラダとかを置いてるが、もしや100円ローソンと共通とか?

46 :
ローソンはからあげ君以外のファストフードが弱いなあ
中華まんなんかパン屋にあるヤマザキのと同じみたいだもの

47 :
いろいろなファストフードがんばってるのはファミマかなあ?
セブンもサンクスもあんまり力入れていないみたいだし。

48 :
コロッケがあればOK

49 :
ローソンのビーフハンバーグステーキ弁当うまかった。
ソースがいいね

50 :
自称エクレアの「リーディングカンパニー」で受けを狙う(?)ファミマ、
次はバナナ味を出すそうなんだが…
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100319_4.html
なんかアレンジものはあんまり受けていないような気もするのだが?

51 :
>>50
キャラメルもイチゴも結構早くに消えたよねって期間限定だったかな?
それにしても扉の横が>>42の小林薫ポスター、上には朝ズバのみのもんた
まるでおっさんご用達コンビニみたいだ…

52 :
リラックマ、ワンピースやナルトなんかを使うローソンはお子様向きかな?

53 :
ローソンで売っている1L紙パックのお茶シリーズの「緑茶」、
伊右衛門とかおーいお茶とかああいうのが頭にあって飲むとあれ?と思う。
出がらしの渋茶の味が好きならいいんじゃないか。
このシリーズの玄米茶とか麦茶とかはなんというか無難な味だったのだけど。

54 :
メンチカツはファミマ最強

55 :
ファミマサイトにam/pmへのリンクができていた。
am/pmオリジナルものとか好きな人は今のうちだな。

56 :
プライベートブランド志向も一段落したみたいだけど
微妙ながら菓子というかデザートというかスイートに注力してるのかな?
ローソンが最初に出した、スプーンで食べるクリームが多いロールケーキ
今では他のコンビニの多くも後追いしたりしてるみたいだが

57 :
>>56
プレミアとか極上とかネーミングもすさまじいし、単価アップが狙いなのかな。

58 :
ニュースになるぐらいだからね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000022-oric-ent
それにしても最近はコンビニも連休中お休みなのかと思うぐらい
新商品とかキャンペーンとかがさびしいなあ

59 :
猫も杓子も、って感じではあるが地域限定ものについては公式サイトでも
情報がないことも結構あるんで、そっちで情報を得られるかも
ファミマのtwitterでつぶやかれていること
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1273145103303.html
しかししょっちゅうレジを利用しているけど、横のファストフードに
そんなキャラがいたのを知らなかったぞ

60 :
ファミチキ君だったらなんか「からあげ君」のパクリっぽいからかな?
って、キチとチキじゃあんまり違わないけど。

61 :
ファミマのジャンボフランクはコンビニ界最強

62 :
セブンがちゃんと公式サイトで新商品の紹介をしていた頃は
月曜の夜が楽しみだったものだ、なんてふと思い出してしまった。

63 :
ファミマのフエライドチキンうまい

64 :
ファミマの塩豚まんがお気に入り

65 :
ファミマのチーズフランクが好き

66 :
ファミマは「オニ盛」を菓子以外にももってきたか。
なんだか「質より量」みたいに感じてうまそうに思えない。

67 :
ローソンに驚き弁当シリーズの穴子づくし弁当てのがあった
ああ、驚きシリーズまだやってたんだ、丑の日前でうなぎ予約受付中とか
書いている横に穴子の弁当かよ
で、「づくし」ってのはいろんな調理した穴子の弁当というわけじゃなく
焼き穴子が上にびったりと並んでいるってことなのね
ま、ウナギとはちょっと違った穴子の旨さは味わえたので良かった
ご飯はちょっと餅米が多いかなあ、モチモチ好きな人にはいいんだろうけど

68 :
ローソンがこだわりのおにぎりを出すらしい
贅沢新潟コシヒカリおにぎりシリーズ、7月20日(火)より全国で発売
キングサーモンハラミ、熟成辛子明太子の2種でどっちも168円、
普通のが120円から130円だからかなり高いよなあ
どうでもいいけど、セブンとファミマは「おむすび」、ローソンは「おにぎり」

69 :
過疎ってるなぁ
需要無いか?上げてみるか、冷やし中華の季節でもあるしな

70 :
おつまみで美味しいのありますか?

71 :
>>70
おすすめはファミマのチャーシュー

72 :
>>70
すぐに食べられるならファストフードのはおいしいけどね、
持って帰るのに時間がかかるなら通常商品と同じようなものになってしまう

73 :
セブンの唐揚げ美味いな

74 :
セブンが全般的にはずれが少ない

75 :
セブンで11から15までホットスナック1割引
メンチカツ新しくなったみたいだから行ってみるか

76 :
t

77 :
セブンはファミマやローソンと比べるとファストフードには力を入れていない
印象だけどなあ、あローソンはからあげクンだけか
まあ旨いかどうかは人の好み次第だし、ファミマやローソンは力を入れている分
コロコロとよく変わるから、外れは増えるかもしれない

78 :
>>77
そうか?セブンはおでんに結構力入れてる感じだが?
ホットスナック系は他所に一歩譲るだろうけどな

79 :
目と神経が拒絶していたのか気がつかずにいたんだけど
この季節でもおでんをやってるんだな
週刊誌の情報によれば、暑い→冷たいものを多く摂るによる
「冷たいもの疲れ」に良いだろうてなことで力を入れるんだとか

80 :
昼に35度、夜に30度以上あるんじゃあ食べたいとは思えないなあ……

81 :
早朝だったら食べられるかも?

82 :
モスチキン>ジューシーチキンセレクト(マック)>ファミチキ>フライドチキン(ロッテリア)>ケンタッキーフライドチキン>Lチキ(ローソン)>フライドチキン(セブンイレブン)

83 :
おでんより食べやすいかもしれないけど
猛暑の中、2010年“コンビニ中華まん商戦”早くもスタート
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100824-00000007-tkwalk-ent
ローソン
8月31日(火)から横浜中華街の人気店とコラボ
「横浜中華街 りーろん謹製 白まる肉まん」と「黒まる肉まん」(各180円)
今年度は、毎月新商品を出すなどバラエティ感をアピール
ファミリーマート
8月31日(火)に、米粉を使った生地の「あんまん」「こしあんまん」(各100円)
今年は、素材だけでなく“値段”にも力を入れる
サークルKサンクス
“変化球モノ”に強いサークルKサンクスは、今年も有名店とタイアップした商品や、
有名キャラクターの中華まんも発売する予定

84 :
ローソンの中華まんってパン屋で売ってるヤマザキそのものという印象だけど

85 :
ファミマは宮崎フェアでいたるところにハゲのおっさんの顔が…
口蹄疫の後だし買って応援してやりたいけど、あのおっさんがなあ…

86 :
セブンの冷凍つけ麺は最高

87 :
おでんの値引きとかやってるところが多いようだが
暑さの方が少しマシになった頃には値引き期間終わってしまうんじゃないか?

88 :
黙ってても売れる時期に特売するバカは居ないでしょ

89 :
「暑さの方が少しマシ」、猛暑日が真夏日になったぐらいでは
到底「黙ってても売れる時期」とは言えないはず
バカというなら、売れそうもない気候の時に必死に売ろうとしている方
猛暑日に「おでん○円引き」なんてビラを貼っているのはバカバカしい
ま、最高気温が真夏日ぐらいで、これぐらいの時間帯なら食べられるけど

90 :
海猿のカップ焼そば、他では売っていないなあと思ったら
ローソンと組んでいたのか
これのローストガーリック味はまあ分かるような気もするが
タイアップからあげ君の「柚子コショウ」はよく分からないが

91 :
サンクスのベーコンとポテトの和風スパ
はまっちまったぜまるで迷路
三食これでいい
なんか懐かしいと言うか、昔通ってたピザとパスタの店の
和風スパゲティーを思い出すんだよなあ
たまらんよ

92 :
>>90
そう思ってたんだけど昨日ファミマで棚の下の方に置かれていた
ローソン専売でもないんだな

93 :
やっとのことで涼しくなりそうなんで、ファストフードも食べたくなるかも

94 :
セブンプレミアムのサイトで見て美味そうだし安いなぁと思うと
セブンイレブンには置いてないんだよなぁ
うちの近所にはイトーヨーカドーなんかねーよ

95 :
アイスを置いてある所じゃなくてジュースの近くに立ってる冷蔵庫も見た?

96 :
ジュース
立ってる
冷蔵庫

ゆとりの文章は本当にテキトーだな

97 :
イタイおっさんだな

98 :
ファミマがこういう路線を出してきた
「おかず唐揚げを1個45円」
http://www.family.co.jp/goods/ff/chicken/hc0g74000002g6x2.html
> 「おかず」にぴったりな唐揚げです。
> 1個単位での販売となります。

99 :
>>85
来年は宮崎フェアがあったとしてもハゲの顔は見ないことになりそうだな
まあファミマはミノだのキムだの社長だのオッサンは好きだから
代わりに他のオッサンの顔を見ることになるかもしれんが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やよい軒 48 (961)
■マクドナルドのメニューは分かりにくい■part2 (445)
天麩羅で一番美味いのは! (288)
新宿駅を極めるスレ 5店舗目 (387)
【高い】 大阪王将 餃子3皿目 【遅い】 (677)
家ではよく食うんだけど外食すると注文しない食い物 (758)
--log9.info------------------
レオタードからお尻出してる選手2 (348)
新体操の経験者は男性にもてる (771)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (277)
♪ 体操 強豪・伝統高校って? ♪  (350)
前宙、バク転、ロンダート (612)
新体操のスカートみたいなレオタードなんだあれ (224)
月刊スポーツアイは潰れたの? (449)
5つのチベット体操【若さの泉】Part2 (716)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (887)
全裸新体操団体 某女子体育大 (352)
男の体操ってホモなんだろ (233)
【跳馬の新星】 沖口誠を語ろう! 【床も凄い】 (952)
徳洲会体操クラブ (516)
☆寺本明日香☆ (315)
☆☆新竹優子☆☆ (374)
フジテレビの放送に絶望 (845)
--log55.com------------------
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ54
勘違いブスの自撮り写真ください
【SOFINA】ソフィーナ総合スレッド【iP】
イエローベース32【自己・デジ診お断り】
声優さんのメイク Part33
メイク落とすのと風呂入るのまんどくさ36日目
33才からのメイク、スキンケア 4
iHerbのコスメ 6