1read 100read
2012年09月昔のPC122: あれ?零式ってどうなったんですか? (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (741)
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (845)
PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (560)
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】 (828)
PC98と言うな! PC-98と言え! (554)
御三家の筆頭はPC-8801 (254)

あれ?零式ってどうなったんですか?


1 :03/03/12 〜 最終レス :2012/09/17
タブー?

2 :
68Kユーザーはウソつきだらけだからね

3 :
R

4 :
>>1
キモい

5 :
傷害事件に発展したからね

6 :
>>5
うぞ?

7 :
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/

8 :
志しだけは評価しる

9 :
もう3年過ぎたわけで

10 :
ってことはやっぱ開発中止?

11 :
萬開なくなった時点で終了かと

12 :
大風呂敷を引きすぎたわけで

13 :
なにそれ?

14 :

 完  覚

 了  悟


15 :
開発中っぽい・・・
http://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/system/index.html

16 :
ttp://www.ops.ne.jp/~x68k/nazo/
これヤマダ電気に売っていたぞ。(ケースがね

17 :
零式とは
正式名称AV-0
OS: H.O.S(バグつーか暴走プログラム入り)
機体設計 篠原重工業 OS開発 ホバ・エイイチ(篠原重工)
クィーンシャキ‐ン


18 :
>>17
ちが・・・

19 :
来る巣ポリスが引き受けたと聞いたけど
そこからぜんぜん進まない気がすると思ったら
いつのまにかどーでもよくなってた。
>>15見ると少し進んだみたいだけどケースはかこわるいね。
やっぱ68は外見が変わったら意味ないね。

20 :
いい加減、「参式」あるいはそれ以降に改名しる!

21 :
>>19
ていうかこれ、ケース、出来合じゃん。
これだろ
ttp://www.p-brain.co.jp/docs/article/2002/01/28/

22 :
今現在でも開発中なのだろうか・・・。

23 :
シャープが作らなければ意味なし。

24 :
今時、そんなガラクタでX68を辱めようってのがどうにも。

25 :
零式って言われると、零式艦上戦闘機を思い出すんだよね。

26 :
今でも亡霊がついてますよ・・・

27 :
99式はできたのかな。。

28 :
どうせなら百式に...

29 :
開発は終了で?

30 :
>>29
会社ごとあぼーん。

31 :
(´-ω-`)
http://homepage3.nifty.com/digikei/

32 :
>>28
ボディが金色でつか?

33 :
なんとなく、「零式って名前がかっこいいから」って言って変えそうもないな。
あと癌ダムネタ、レイバーネタはお腹一杯。

34 :
これ本当に実在する会社なの?
シャレとかじゃなくって実在するの?
ttp://www.kurusugawa-ele.co.jp
なんかマンガみたいな会社だな(ワラ

35 :
>>33
覚悟ネタもな

36 :
2002年9月号で休刊になりました。
ttp://www.win.ne.jp/~n-mizu/toukousien.htm#零式
http://www.leed.co.jp/www3/special/zerosiki/zero43/

37 :
ジャイアントさらば!

38 :
>>34
ネタかどうかはともかく、来栖川、てのはとあるエロゲに関連する。
http://wow.bbspink.com/leaf/

39 :
まぁ「ゼネラルプロダクツ」も実在したワケで。

40 :
えっ、「ゼネラルプロダクツ」ってあのパペッティア人の会社?

41 :
「科学技術庁」が実在してたのに驚いた消防の漏れ。

42 :
>>38
リンク先拝見しました。
エロゲーなんですね。Leafっていうメーカのゲーム?
でもこの会社はエロゲーっぽくないようですが、いったい
なにをやっている会社(やっていた?倒産したの?)なん
でしょうか。

43 :
もう時効だろ?
そろそろシャープの栃木工場で試作品がつくられた「CUBE」について曝露してくれよ。
>シャープ社員さん

44 :
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/

45 :
あるパーツショップの店長に聞いたのだが、
実はそのショップ、AT機用PCケースを作ろうとして、
シャープにx68Kのガワの型を使わせてくれと交渉したらしい。
しかし、何年も前の型でさらに実際に使っていた物なので
かなりヘタれていたらしく既にシャープは型を処分済みで
駄目だったらしい。
これが実現していれば似非でも零式が出ていたかもしれないな。

46 :
>>43
なにそれ!詳細キボーン

47 :
あれ?MorphyOneってどうなったんですか?(w

48 :

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


49 :
たしかx68はROMが開放されてるんだから
互換機をどっかが作ってもよさそう

50 :
そんなガラクタに興味を持つ香具師がいるかどうか、だが。

51 :
でも昔のPCゲームはすごく面白いと思うのはおれだけ??
X68なんかフォルムもかっこいいし十分いけると思うのだが。

52 :
>>51
商売になるかなぁ?
ホントにX68好きなヤツは実機を大事に使ってるだろうし、
昔のゲームやりたいってヤツはエミュで十分なのでは?

53 :
>>52
昔のゲームやりたい!→エミュに入り浸り→やっぱり実機でやりたい!→ヤフオク
結局実機に手を出すんだよ。

54 :
↓↓ RDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/

55 :
>>53
どっちにせよ、互換機の出る幕は無いわけで。

56 :
いや、絶対本物にくりそつの互換機なら売れる。

57 :
それをできるなら、とっくの昔にやっているわけで、、、

58 :
http://218.44.246.37/~2ch/

59 :
>>55
でもさあ今のクソOS(MS)上じゃ嫌なんだよ!
なんて言うかさあ
実機じゃなくても実機テイストな感じが欲しいんだって!
それが再現されれば互換機でも良いんだよ!

60 :
たとえばファミコンも今レトロでしょ?
やっぱエミュより楽しい。
どーしても不可能なのかな?

61 :
気持ちは分かるが商売にならんしょ
懐かしいだけで大枚はたくヤツがどれだけいるか・・・

62 :
>>61
やっぱ大枚になるんですかね?
いまならホント低コストで作れそうですけど

63 :
>>61


64 :
>>63
?

65 :
>いまならホント低コストで作れそうですけど
その究極がエミュレータであって、中途半端にコンパチブルな
後継機を作る事は「低コストで・・」に矛盾すると思わんか?

66 :
ふぁみ魂野郎みたいなのにはならないだろうか・・・。

67 :
>いまならホント低コストで作れそうですけど
売値は幾らで何台ぐらい売れると思う?

68 :
ソフトが全く発売されていない市場にそんな廉価版マシンを
投入しても売れるはずがないだろう、あたりまえのことだ。

69 :
部品を調達するだけで大変そうだな

70 :
割れ厨が多そうだね

71 :
>>68
無いものは作るんだよ!!!

72 :
>>68
アセンブラをつけるだけで目的は達成される気がする。

73 :
部品は代用品がたくさんありそうだけども・・・。

74 :
>>43の詳細キボンヌ

75 :
SHARPさん作って。

76 :
>>43
栃木というか矢板工場な。
PowerPC載せた試作機。
92年ごろか、もう少し後だったか。

77 :
ああ、漏れはアリスソフトのエロゲを思い出したよ。

78 :
初めてX68K実機を見たとき、
それまでは広告とかでしか見たことが無かったせいか
その大きさにビクーリしたよ
も少し小さいの想像してた
15の夜

79 :
うん、コンパクト位の大きさでツインタワータイプだったら
今でも欲しいかも

80 :
そういうベアボーンキットあったら買うな

81 :
つか、ツインタワー形状って意味無いし。

82 :
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

83 :
>>81
マンハッタン・シェイプと呼び給え。
geek gadget に意味を求めてはならない。cool であれば吉。

84 :
マンハッタンシェイプにアセンブラ付属。TVも見れますで19800円ぐらい?

85 :
今はもう〜
そこにない〜
センタービルー♪

86 :
>>76
もしかしてNeXT Cubeのパクリみたいなヤツのこと?

87 :
>>84で買う人ー?

88 :
>>87
ん〜 >>84 これだけじゃちょっと物足りないかなァ。

89 :
>>88
なに贅沢行ってんだよ!
俺は買うよ。
俺は>>84がモニター付なら39800円でも買うよ。
あっマウスはついているよね。

90 :
ノート出せゴルァ

91 :
>>90
いやーもう新デザインとかやると絶対こけるし意味がないんすよ。
絶対そのまんま再現ってことで。

92 :
いっそX68000筐体がそのまま使えるPC/ATマザーボードでもいいな
玄人志向あたりから出ないものかな
マザーが19800だったら即買いだね

93 :
Mini-ITX?

94 :
VAIO Uをそのまま突っ込む。これ。

95 :
VAIO う かわなきゃじゃん。ダメじゃん。

96 :
中古のリブレットでも可。

97 :
中古リブなら秋葉価格1万以下

98 :
PCが難しいならマンハッタン形状のルーターが欲しいな
ミニチュアっぽい感じで

99 :
99
コソーリ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (646)
[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339)
[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339)
ハードディスクってすごいよね (455)
OS-9スレッド (541)
ファミリーベーシック活用テクニック (960)
--log9.info------------------
とうよう'sコレクション (933)
ソングス・フロム・ア・シークレットガーデン (316)
【DAWG】デーヴィッド グリスマン【ACOUSTIC DISC】 (274)
ワールドミュージックお宅がW杯で応援する国は??? (339)
撥弦〜弓奏〜打弦〜民族弦楽器をまたーり語ろ (853)
ワールド板から見た細野晴臣と久保田真琴 (293)
●★ユースケが司会してたアジアNビートって★● (536)
♭♭♭♭♭♭仙波清彦♯♯♯♯♯♯ (404)
マルコス・ヴァ−リって天才だよな? (749)
*イタリア* (541)
ジプシーキングス (520)
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】 (797)
ダンスポップス/アジア編 (226)
AREAーアレアー (694)
海外のネットラジオ (794)
【4分33秒】ヤン富田【ドゥーピーズ】 (416)
--log55.com------------------
【国内】「共和国と在日朝鮮人に対する許し難い暴挙だ」=発砲事件受け朝鮮総連会見[02/23]
【韓国媒体】日本政府のHPに堂々と『在日韓国人は叩き出せ』という嫌韓コメン★2ト[05/02]
【経済】 韓銀総裁 「中国と日本が再開するなら、政治的理由で中断されている韓日通貨スワップも話し合われるかもしれない」[05/07]
【話題】青木理「韓国で日本はズルいと言われた、安保はアメリカ基地は沖縄分断は朝鮮半島に、しかも朝鮮戦争を戦後、跳躍台にした」
【韓国】「日本は慰安婦になぜ謝罪しない?」〜“ソウルメイト”の外国人が投げた質問★2[05/06]
【北朝鮮】韓国と時刻統一 真の狙いは?  韓国、北朝鮮の時刻は日本が併合し日本に合わせたもの
【話題】サンモニ「日本は武力を背景に植民地支配してきた 若い人達は日本も加害の歴史があると認識しろ」 ★2
【中国メディア】韓国人の「嫌いな国」、トップは日本=中国ネットの反応は?[05/01]