1read 100read
2012年09月昔のPC75: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (741) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「「「「「APPLEU」」」」」 (956)
当時の日本橋 (393)
★【ATARI】★ (228)
パソコンサンデー回顧録2 (456)
3.5インチMO万歳 (344)
【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (369)

【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"


1 :2012/02/12 〜 最終レス :2012/11/02
またーりといきましょ
ザウルスは専用スレがあるからそちらで
厳密な名称問題をやり出すときりがないからそこそこに
前スレ
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"【ザウルス以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1150512902/
スレタイ長すぎるって怒られちゃった
後ろ削りました

2 :
>>1


3 :
スレナンバーは付けないの?
シャープスレだから #2 とか

4 :
>前スレ997さん

前スレの999だけど、、、
ゴメン!見間違えた!
GOTO 2-(I<1)であっている!
短縮一文字おめでとう☆〜
1 A$="":INPUT I
2 I=I/2:A$=CHR$ (48.5+I-INT I)+A$:GOTO 2-(I<1)
3 PRINT A$

じゃぁ、さらに、、、
これでどう!?
1 INPUT I:A$="
2 I=I/2:A$=CHR$ (48.5+I-INT I)+A$:GOTO 2-(I<1)
3 PRINT A$
1文字短縮!2012

5 :
さらなる短縮をがんばってくれたまえ

6 :
1 INPUT I,A$
RUNで開始して、INPUT A$の部分では未入力で!
かなりムリがあるなぁ。。。2012

7 :
連投ゴメン!
PC-E500でRUNで開始することを条件とするならば…
1 INPUT I
…で、いいよね! 2012

8 :
ザウルスなんてとっくに滅びただろと思っていたら、
まだまだ健在でワロタ
http://ezaurus.com/

9 :
バレンタインチョコが貰える数 診断プログラム
10 CLEAR:INPUT "YOUR NAME=";N$
20 FOR I=1 TO LEN N$
30 A=A+ASC MID$ (N$,I,1)
40 NEXT
50 B=RND -A
60 FOR I=450 TO 499
70 C=C+RND 3-1
80 NEXT
90 PRINT "YOU GET”;C

10 :
60行訂正
60 FOR I=450 TO RND 499

最大100個、最低0個

11 :
>9
RNDの書式ってどの機種でも同じなの?2012

12 :
違うと思う

13 :
>12
是非ともあの診断をやってみたいと思ってるのに、移植が出来ない人とかいると可哀相やな〜って思ったんだぁ… (ノД`)
で、、、話しはかわるけど、ひとつ大きな問題が見付かったんだけど…
御神籤〔おみくじ〕とかなら良いんだけども、あれって診断プログラムだよね!?
機種を変えるたびに違った結果が出て来るのは如何なものかと。。。
そこら辺の改良を希望!
まだまだ運命の日まで、時間はあるYo! 2012

14 :
線形合同法を使った疑似乱数を作ればいいのだけど
せっかくN88BASICmpRANDOMIZE(引数)と同じような機能があるのに
使わないのは勿体ないし、そういった機能を使うことによって
逆算するというズルができないというメリットもある。
確かに移植する側としては困るけどそれはトレードオフだろう。

15 :
60行目のRNDの使い方、、、勉強になります (*^v^*)ノ

16 :
みんなでバレンタインをテーマにしたプログラムを作ろう

17 :
【概要】
面白いのが思い付かなくて、ほぼマネですけれど…
今年のYear 2012
   と
誕生日を入力して…
貰えるチョコの数を占います。

【解説】
・30行は簡易的な擬似乱数計算です。
・60〜70行は基準日(0/1/1)からの日数計算です。

【BASIC】
10 PRINT "This Year":INPUT "Year=";Y:M=2:D=14:GOSUB 60:L1=L
20 PRINT "Your Birthday":INPUT "Year=";Y:INPUT "Month=";M:INPUT "Day=";D:GOSUB 60
30 X=5*(L-L1)+15:C=X-INT (X/11)*11
40 PRINT C;"チョコ"
50 END
60 J=Y:K=M-3:IF K<0 THEN J=J-1:K=K+12
70 L=INT (365.25*J)-INT (J/100)+INT (J/400)+INT (30.6*K+59.5)+D
80 RETURN

以上です。2012

18 :
やったーチョコを7つももらった・・・

19 :
PC-1211+4色プロッタプリンタがあるけど、もう動かない。
叩けば動くようになるかな?

20 :
斜め45度から叩けば大抵直る
ウチのTVはそれで何度も直した

21 :
チョコ
占い通りだった。
…3人から!

…まとめてひとつだけもらった。
粒の数的には診断プログラムに近いかな。

貴重なチョコ…2012

22 :
10 PRINT "バレンタインデー"
20 INPUT "モラッタ チョコレートノ カズ=";P
30 IF P PRINT "ヨカッタネ!" ELSE PRINT "バレンタイン ナンテ タンナル イベント サァ・・・"
40 END

23 :
knifeってホントいいモニタだな
エミュでもE以外は快適に打ち込めるし素敵

24 :
リロチャンモニタがお気に入りだっけな。
今ではダンプなんか打ち込む事なんて無くなってしまったが…

25 :
俺は最近打ち込みっぱなしだ
PJ2年分のデータをサルベージしてるからな
HEAVY METAL miniとDIADEMシリーズと
COSMIC EXPLORERのダンプリストが欲しいです
国会図書館に行けば手に入るかしら?

26 :
HEAVI METAL miniなんて懐かし過ぎるよ。
結局、クリアできなかったけれどさ orz...

27 :
PJ買い始めたのが94年No.6からなのでそれ以前のゲームをやったことがない
バックナンバーも当時94年No.1までしか取り寄せられなかった
USBケーブルが出てきて保存環境が整ったから再燃してるけどあまりにも遅すぎた

28 :
PJって100号で廃刊になったんだっけ

29 :
一ヶ月、間があいて分厚いのが出て終わった。

30 :
廃刊になった後も数年間は18日になるとソワソワしてました。。。2012

31 :
プログラムが掲載されて郵便ポストにPJが届くのが楽しみだった
発売日に届かなかったら今月はボツということが分かって落胆したけどw

32 :
ポケコンもPJも捨てなければよかったなww
かといってまた買うほど使い道もないし

33 :
PJですかぁ、、、
当時はまんだ◆0ifOH8taNkなんて存在してなかったんだよねぇ =^・・^=
一度ぐらいは掲載されたかったよぉ。。。モ

34 :
ちょっと気になって調べてみたらE500の機械語って独自のものなんだね

35 :
SC62015

36 :
>>33
当時は雑誌掲載するしか不特定多数への公開は難しかったけど
今はネットがあるから公開は簡単にできるので
それほど固執する必要はないと思う。
単純に載ってうれしいというのもあるけど。

37 :
なんていうのかなぁ…
公開したいというよりかは、認めてもらいたかったんだよねぇ。
プログラミング覚えたてな時期だったし。

ネットで公開出来るようになった今…気付いたことがひとつ…
作りたいものが思い浮かばない。。。

38 :
ポケコンでエロゲーを作ろう

39 :
思春期をとうに過ぎた今、当時の様に萌える(死語?)のだろうか?

40 :
PJが存在していた頃はどんなエロゲーが流行ってたっけ?
KanonやAIRはそれよりもずっと後だよな・・・。

41 :
ときメモとか

42 :
ランス3とかだなぁあの頃は

43 :
マイロリータとかロリータシンドロームとか

・・・は、PJではなくPioの時代だっけ

44 :
10 CLS :CLEAR :DIM A(3)
20 PRINT "バレンタインゲーム"
30 INPUT "アナタノ ナマエ=";N$
40 FOR I=0TO 3:A=RND -(ASC N$)/(I+1)):A(I)=RND 6+9:NEXT
50 T=A(2):FOR I=4TO 14STEP 0.5:H=INT I
60 CLS :PRINT H+(H>12)*12;"ガツ ";(I-H)*2+1
70 PRINT USING "チリョク### タイリョク###/### ヨウシ###";A(1);T;A(2);A(3)
80 PRINT "1:ベンキョウ 2:ウンドウ 3:オシャレ 0:ヤスム"
90 INPUT "ドウスル?(0-3)";C
100 IF T<SGN C OR C>3OR C<0PAUSE "ソレハ デキマセン!":GOTO 60
110 IF C=0THEN T=A(2)ELSE X=INT (RND -(A(0)*I)*7)+1:T=T-X-RND 7:A(C)=A(C)+X
120 IF T<1PAUSE "アナタハ ビョウキニナッタ":A(2)=INT (A(2)*0.8)+1:T=0
130 NEXT
140 PAUSE :PAUSE :PAUSE :PAUSE
150 Z=INT ((SQU A(1)*2+CUB A(2)/30+A(3)*20)*A(3)/9999)
160 PAUSE "2/14 バレンタインデー トウジツ"
170 PRINT "アナタハ チョコヲ ";Z;"コ モラッタ!"

45 :
>44 おや?どこかで見た記憶が…2012

46 :
バグ発見。
40 FOR I=0TO 3:A=RND -(ASC N$)/(I+1)):A(I)=RND 6+9:NEXT

47 :
もうバレンタインデーは終わりだぞ
ホワイトデーのお返しのことを考えないと

48 :
魁メモリアル?

49 :
ホワイトデーゲームを作ろう

50 :
バレンタインん時と違って、たっぷり期間があるから念入りに作れそうだね。

51 :
2月号の付録はバレンタインゲームかw

52 :
ゲームデザイン館「バレンタイン」

53 :
>52 『ゲームデザイン館』…いいですねぇ!
ゲームの内容というか、方向性!?を書いてくれると作りやすくなるんですけども。。。 2012

54 :
52です。各自自由な発想で作ってもらっておk
>>44みたいに当日までどうするかをゲームにするもよし
当日クラスの女子にさりげなくアプローチするようなのでもいい
自分が当時作ったゲームは女の子視点でこんな感じでした(もう16年か・・・

いよいよ今日はバレンタイン。ちょっと気になるあの人にチョコを渡して
告白・・・っていきたいけどあたしってば極度のあがり性。ちゃんと
「すきです」って言えるかな・・・
チョコを渡すシーン表示→女の子の吹き出しのなかでスロットが回りだす
→「ス」「キ」「デ」「ス」で止めれたら告白成功
失敗すると「ツキデス」や「スキダス」になったり10パターンくらい作ったと思う
方眼紙でグラフィック作ったりしてけっこう力作だったのにリストがないのが
悔やまれる

55 :
締め切りがないと完成しないw

56 :
スキトキメキトキス

57 :
スキ…ときめき…と…キス (*´ε`*)ノ

58 :
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"
の、行番号の「10」って、スレナンバーじゃなかったのか…

59 :
で、通算何番?

60 :
シャープスレとしては2スレ目
ポケコン総合スレは過去に12スレある
ちなみにカシオスレは現在3スレ目

61 :
>60ども!
意外と少ないんだなぁ…
最近の発言頻度みてたら、もっといっぱいあるかと思た。

62 :
前スレは埋まるまで5年半かかってるからなw

63 :
このスレも年月かけてまったりとしてみますか? 2012

64 :
カセット・インターフェースCE-124が壊れてもぉた。
修理もきかないらしい…
オークションとかで手に入れてはどうかと店員に言われたけれど、今までヤフオクでは見た記憶がない。。。
どうにかならんもんかねぇ。

65 :
そこで自作ですよ

66 :
E500系なら高松でUSBケーブル買ってPLINKCでパソコンに保存できるよ
あるいは同じ所でピンだけ買えるからイヤホンから取ったケーブルくっつければいい
ピンアサインはググれば出てくるはず

67 :
>>67
ピンにケーブルくっつけるだけじゃなくて抵抗もいるよ
詳しくは失念したけどググれば以下略

68 :
G8XX系なら抵抗どころかピンすら要らないんだけどな
そういえばCE-124も加工すればG8XX系で使えたっけ

69 :
>>56
恋の呪文か

70 :
アメブロのブログにJavaScriptを貼付けようとしても出来なかった。
ポケコンのBASICプログラムも貼付けられないのかな?

71 :
>64
うちのノートPCパーツ&PDAゴミ引き取ってくれるなら・・・
ポケコンゴミ&CE-124をやるぞ。

72 :
>71様ありがとう。でも自作でガンバってみるさ!

73 :
御茶目様が…すでに3日も更新してないんですけれども…
何かあったんでしょうか。。。 φ(′▽∩☆)... 2012

74 :
詳細はCMの後で!

75 :
CMはまだか・・・

76 :
長〜ぃCMであります………

77 :
CMの間にトイレに行ってこよう

78 :
そうこうしてるうちに番組終わっちまったぜぇ。

79 :
Rしている間にポケコンでプログラムをしていたら
トイレの中で1時間なんてあっという間だからな。

80 :
PC-G850VSのマニュアルが欲しかったので問い合わせたら
1350円で取り寄せれるらしい

81 :
ESPRITってもう公開してないのかな?
PJ'94 2月号のPSYCORO COROLITHのコンパイルができなくて難儀してます
VOGUEでコンパイルすると重くなるって書いてあったけど処理が重くなるのか
ファイルサイズが大きくなるという意味なのかどっちなんだろう?
ゲームメインでアーカイブ作ってるけど今のところ自己満足でしかないので
需要があったり気が向いたらこっそりあげるかもしれません

82 :
>>81
ここにいる連中には需要無いんじゃないか?過去のPJを持ってるなり
データ保存くらい普通にしてるだろ
でも本音を言うとリストは欲しいです。自分で頑張って打ち込むので
E500版のGREAT FORCEうpしてくださいいいい

83 :
GREAT FORCE って G8xx系の移植だよね
物足りない気もしたけどかなり遊んだ

84 :
新作ポケコンゲームを作っている人っている?

85 :
新作つくるどころか、バレンタイン以降はポケコンに触れてすらいないし。。。2012

86 :
新作は作ってるよ

87 :
今日はネコの日だからネコゲームを作ろうぜ

88 :
>>82
とりま動いたのでうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/321873
キーワードヒント CPU
解凍パスヒント かなはにりいと

89 :
>>89
中ボス倒した後敵出てこないからちょっと確認したらダンプミスあったぞ
&BE69Ah 17>07
お詫びとして何かもう一つくらいupするようにw

90 :
>>88
うわあ、すいません
拾った方は該当箇所を修正してから起動してください
修正済みのファイルは後日(といってもだいぶ先)PJ'95年8月の
アーカイブをうpしますのでそれまでお待ちを

91 :
>>88
横からだけどありがとう。解凍パスが最初意味分からなくてもだもだした
1面中ボス倒した後ちょろっと雑魚倒した後は孤独な宇宙空間を延々
無限ループという愉快な体験もさせてもらいましたw
ほかに何か上げて頂けるならRAZOR-EDGE2がいいなあ

92 :
>>88
全然判らん
もっとヒントくれよ

93 :
あれ?すぐわかった俺がおかしいのか?
答え書いちゃうのも何か悪いので俺からもヒント
キーワード E500系のゲームをUPしてヒントがCPUって事は・・・?
解凍パス 大体みんなローマ字入力だよな?かなにして普段どおり
「はにりいと」って打ってごらん。ちゃんとコピペしろよ?
で、俺からもRAZOR-EDGE2希望

94 :
キーワードはすぐにわかったけれど…携帯で見たらわけの分からん文字がダダダダダ〜と出て来て断念。。。

95 :
みかか方式かと思って、パスはFILESと勘違いしてたw

96 :
一見さんはほとんどいないわけだし元々狭いコミュニティなんだから
このスレで普通にパス公開すればいいんじゃない?

97 :
>>96
88です。言われてみれば確かに、ここの住人以外の人がDLして解凍しても
何がなにやら訳分からないと思うし、今後は以下の通りに統一します
キーワード SC62015
解凍パス CALL &FFFD8
いずれも半角大文字、完全一致が条件です
他の方がうpされる場合も上記パスで統一してくれると助かります

98 :
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるソフトがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。ソフトの内容は勿論ですが、対応機種、必要メモリ、ロード方法、操作方法、攻略法などもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C 打ち込み終了後、24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m

99 :
>>98
お前これ本気で言ってるなら傲慢極まりないぞ?
スレの流れも遅いし斧なら滅多にログ流れないからスレ遡ればまず拾える
解凍パスはともかくキーワードはいるだろうよ。俺は>>97のフォーマットで
「気が向いたら」(←ここ超重要)UPするわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悪夢だったAX (496)
 黄ばみを取るすれっど  (646)
[←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339)
PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (348)
富士通 FM-11 (635)
【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (369)
--log9.info------------------
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 45m (738)
iphoneアプリ 個人開発者の雑談スレ4 (440)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part105 (995)
Graffitipot for Mac (527)
アップル信者ってマクドナルドのことなんて呼ぶの? (324)
Mac 購入相談スレッド Part24 (740)
【Wineベース】Windows互換レイヤ“CrossOver Mac 3 (740)
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part4 (502)
iPod touch Part 96 (923)
Mac mini Part105 (1001)
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】 (390)
PowerMac G4 総合スレ (641)
(・ω・)マヵ (502)
Time Capsule タイムカプセル 11年目 (708)
【Time Machine】タイムマシンすれ。7 (980)
Mac App Store Part 10 (247)
--log55.com------------------
2g、3g、4g、XX、一番面白いのは?
【MHX/3G/P3/P2G】迅竜ナルガクルガ総合Part13【極み駆ける】
【MH3/P3/3G/4/4G/X/XX】狗竜総合 35hj【ヘェーイ!】
茶々茶アンチスレ part4
な?だから4Gくらいで良かったんだよ 22
【MHX/MHXX】イベントクエスト★12【ダウンロード】
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ757
かなりとかいう第二のゆうきwww Part.2