1read 100read
2012年09月化粧122: FUJIFILM 化粧品アスタリフト フジ・ノーリツ2 (511) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【発光】ツヤ肌を目指すスレ7【パール】 (518)
オススメのマスカラ Part42 (424)
この女には勝てると思う芸能人、有名人を挙げるスレ (271)
この女には勝てると思う芸能人、有名人を挙げるスレ (271)
↑と↓のスレタイを合体させるスレ 8【 age 進行 】 (493)
【ジミン】永田町イメージガール【贔屓】 (476)

FUJIFILM 化粧品アスタリフト フジ・ノーリツ2


1 :2010/10/24 〜 最終レス :2012/10/23
前スレ
FUJIFILM 化粧品アスタリフト フジ・ノーリツ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1221116089/
読めないときはこちらも
http://mimizun.com/log/2ch/female/1221116089/

2 :
ゼリー2回分と基礎のお試しセットを使ってみたけど
オイリーには合わないのか肌が赤黒くくすんで汚くなった

3 :
乾燥肌にも合いませんでした。
余計に乾燥しました。

4 :
>2
>3
どこのメーカーさんですか?
赤黒くくすむ訳ないです。
余計に乾燥?
そんなわけない。
他メーカーの嫌がらせはやめましょう。
そもそも2ちゃんねるはまともな回答や内容があるわけがない。

5 :
>>1
乙!

6 :
メーカーのまわしものじゃないよ
ブースターとして期待して買ったのに、かぴかぴ感が残って潤わなかった
合う合わないがあると感じたわ

7 :
ブースターではないよ

8 :
確かに赤黒くなる。肌の調子が悪くなるしアスタリフトは合わなかった。

9 :
赤いジェルってブースターじゃないの?
化粧水の前に使うって書いてあったけど? 違うの?

10 :
私もジェリー全く合わなかった
乾燥するし肌固くなるよね
化粧水の前に使うものってブースターっていうんじゃないの?
その後に使うものを浸透させたりする役割じゃないのか?
ただセラミドを補いハリを持たせる為の美容液がたまたま洗顔後最初に使うってだけ?
確かに全然ブースターの役割しないし浸透妨げてるしブースターじゃないのかも知れない
アルビオンのR液やモイリポのほうが全然いい
値段そんなに変わらないのに
むしろ高いくらいだ
メーカーの回し者じゃないからね
一購入者で私には合わなかったってだけ

11 :
アクアリスタ500円のお試し届いた。
一緒に入っていた広告に「先行美容液で導入液とは異なります」って書いてるよ。
まだ一回した使ってないけど悪くはない。セラミド系好きだから期待したい。
ところで何でこのセット、オクで定価以上になってんだろ。

12 :
合わないって書くと他のメーカーの社員ってことにされるんだ…
試してみようと思ったけど合わないときは書かないほうがいいんだね

13 :
合うって書いても工作員扱いされるしね。率直な感想書けばいいんじゃない?
ジェリー使って朝起きたら、保湿力はまぁまぁって感じだけど目元にハリが出てた。
コラーゲンドリンクは美味しいとは言えない。なんか濃い。

14 :
>>12
このメーカーの関係のスレはすごくその傾向があって
家電系のスレで少しでもフジの製品を悪く言ったら罵詈雑言浴びせられるみたいだけど
それはもうこのメーカーの体質だと諦めるしかない。
でも、このスレは今はたいしたことないよ、>>4みたいな人がたまに出る程度。
思ったとおりに書き込めばいいんだよ、過疎ってるし、率直な感想を待ってる人も結構いると思うよ。

15 :
先行も導入もブースターだよね?
先行のはずのジェリーってブースターじゃないの?

16 :
>少しでもフジの製品を悪く言ったら罵詈雑言浴びせられるみたいだけど
えー、どういうところなの、ここ・・・
一応大手だよね?

17 :
>>16
大手というのはあらゆる卑怯な手を使って会社を大きくしてる。
つまり卑怯な人間ほど出世する、認められるという事なんです。
テレビでCM打つ事ばかりに大金を使う企業は、商品はショボイですね。
特に化粧品w

18 :
先行≠導入=ブースター
化粧水の前につけるものは、何でもブースターっていうわけじゃないよ。
ジェリーは【先行美容液】だろ?

19 :
ジェリー良かった。化粧水もつけずにジェリーだけだったんだが翌朝モチモチ
ただ現品は高すぎるから買わないだろうな…今までちふれでもそれなりに満足だったから
費用対効果を考えると、アスタリフトは高い気がする

20 :
ジュリー良かった。レコードもつけずにジュリーだけだったんだが翌日ノリノリ
ただ現在はデブすぎるから買わないだろうな…今までサリーでもそれなりに満足だったから
費用対効果を考えると、ザ・タイガースは若い気がする


21 :
ワロタ!!! 秀逸。

22 :
ここって年齢層高いんだね。
ジュリーがわかるけど他はまったくわからない。

23 :
前スレにもあったけどこのmixiの話が信憑性ありすぎて買う気なくした
ちなみに減点コマーシャルコミュニティの富士フイルムの化粧品トピックです
2010/07/24 16:10
青葉イーストウッド
前に、宇都宮の家庭料理店でハプニングがありました。
なんとカウンターの横に座った胡散臭いデブおやじは富士フイルムの化粧品の営業部員だった。
またそのよこは下請の社長だった。
営業のオッサン、中島みゆきと聖子で契約金二億だった。安いもんだと
聖子はデビアスの化粧品の宣伝から金欲しさに乗り換えた。
中島みゆきがわからんなあ
後日談
知り合いの化粧品会社の工場長に新しい方が見えられた。また富士フイルムの化粧品
前の会社で富士フイルムの化粧品の受託製造していたとのことです
あんなもんたいしたもんじゃありません。彼はそれが嫌で会社をうつりました

24 :
知り合いの化粧品会社の工場長の話はどうでもいいけど
確かに中島みゆきと聖子は破価格値だって広告代理店の人も言ってた
資生堂の椿や前のマキアージュなんかモデル、女優勢ぞろいだけど雲泥の差だって
SKUの桃井と小雪でも全然そんなにいかないって
ホームページでトライアル1つ購入してもDMバンバンくるしな
TVCMや雑誌、DM宣伝費に糸目は付けないんだね

25 :
>>22 サリーは岸部一徳。画像検索してみればこの人か!ってわかるはず。

26 :
不治フィルム

27 :
ナイトクリームとアイクリームを使っているのだけれど、いつも通りにお手入れしても、恐ろしく目に油膜が張るのは何なのかしら 涙

28 :
アイクリームはまだ発売されてないんですがどういうことですか。

29 :
普通にお店に並んでましたけれど…。

30 :
DM出すと、際限なく郵便が来るので躊躇していた
現像を受付する出店の棚に3990円のミニの二点セットを発見
試して1ヶ月経過。確かに効く。
しかし、1日塗布しないと元通り。持続力と効き目から考えて再春館の方が良かった
ミノルタも同じような化粧品があるので試しにやってみます

31 :
確かに効くwww

32 :
アイクリームの試供品来た。ていうかここ、ジェリー当選した後立派なトライアルくれてまたアイクリームの試供品送ってきて、宣伝費かけ過ぎ。ありがたいが。
小袋一気に塗ったせいかまばたき重たい。凄い重たいテクスチャー。効くかなあ…全品同じ匂いなせいか慣れてきて、嗅ぐとちょっと落ち着くようになったw

33 :
起床。目尻のシワほとんど消えた。でも現品6000円もするから買えない…しかも使い切り一包全部つけたから当然ちゃあ当然の結果かも…
まあアイクリーム自体まともにつけた事なかったから、何であれつけまくればいいのかしらん。
悪い商品ではないから、買える人にはおすすめ。試供品惜しみなく送ってくれるから、ここでお試しキット頼むのはありかとは思いました。
お試しでしばらく楽しめる上に効果あり。素敵。

34 :
>>33
これ一回で消えるシワなら、きっと他社のもっと安いアイクリームでも消えると思う。

35 :
>>34
レスありがとう。仰る通り。今までろくにケアしてこなかったから、こういうクリームを使う事がまず大事なのかも。

36 :
敏感肌で、今までどの基礎化粧品も一週間使うと赤く湿疹ができて「痛い」「かゆい」状態だった。
アスタリフトはジェリー→エッセンス→アイクリームを使用。
ジェリーだけならどうにかいける感じだけど、アイクリームはダメだった。買って3,4日だが湿疹が痛痒い。
また基礎化粧品ジプシーになるのかと思うと気が重い。。。
何かオススメありますか?

37 :
アスタキサンチンって普通肌でもアレルギー反応起こす人多いからねえ
敏感肌の人にはキツイと思う
今までは何を使ってたの?

38 :
ぶっちゃけ、ここのは刺激強いわな。
人工香料も入ってるし、防腐剤もてんこ盛りだし。敏感肌にはツライはずだわ。

39 :
今迄は、ビーソフテンローションやアベンヌウォーター、オリブ油なんかを
長期にわたって使用しないようにローテーションして使っていました。
トラブル時は医者の薬です。
年齢も年齢なので、アンチエイジングに興味を持って、聖子で有名だし、値段も中くらいだし、悪いものであるはずないよな
・・・程度の思い入れで、3種類も買ってしまった。。。
良く調べれば良かったです。
>>37,38さん、情報ありがとうございます。
ジプシーに戻ります・・・

40 :
>>37
特に敏感肌ではないけどジェリーを塗りこんだら
頬に赤い斑点みたいなのが広がって使用を止めました。
あれってアレルギーだったのかも?

41 :
>>40
熱感やかゆみ、痛みがありましたか?
ここら辺が出てくると、「炎症」らしいです。
私は炎症を起こして湿疹が出てしまいました。

42 :
>>39
そんなに敏感肌なのに、いきなりアンチエイジング化粧品使うとかバカなの?
オリーブオイルやアベンヌ使ってるような人は最初は何やったって同じだよ。

43 :
アイクリーム、油っこすぎてダメだ〜  アイラインやマスカラがにじんで落ちる。
しかも油分大杉で白ニキビが出る寸前だし、やられた!という気分。

44 :
>>42
そうだよね〜、私もバカだったと思う。良さそうな感じがしちゃったから、あまり調べることもせず購入してしまいました。
でも、>最初は何やったって同じだよ。 ってことは、トラブルが出ても諦めずに続けていれば大丈夫になるかも?ってこと?
微妙にスレ違いになってしまいそうだからジェリーについて記述すると、
私の肌では、アイクリームやローションよりはマイルドな感じがしました。

45 :
とりあえずどんどん出荷してください。
がんがん粗利とれて助かります、化粧品の素人は
ぼったくりしやすいとおもってたけど、容器は中国製にかえられ
原材料支給で利益ひくくなちゃったよ、中身はたいしたことないです
あと中身入れずに容器だけ納品してしまってごめんなさい!

コスメ○○エン○ Mとう

46 :
>>44
知るか。
本当に敏感肌ならパッチテストしてから顔に塗ればいいのに。

47 :
松田聖子より!

48 :
聖子が使ってるのはアルビオンでしょ?

49 :
ここの化粧品、なかなか良いものもあるけど、CMとパッケージがおばさん臭くてなぁ。
フジフイルムのCM(樹木希林や長瀬が出てるコミカルなもの)の延長でもうちょっと若い子使ってやれば良かったのに。

50 :
しょうがないじゃないだっておばさん狙いだもの

みつを

51 :
いやCMだのパッケージだのよりも
まずは中身をなんとかするべき

52 :
普通肌、ダメでした。
痒くって寝ている間に無意識に顔をポリポリ掻いているらしく、
デカイしみが2つ増えましたorz

53 :
↑ちなみに500円?で出してるジェル10包+化粧水のセット。
モニターだったのでタダ。
香りはバラ好きなら好きだろうけど、ニオイ気になる人は無理かも。
化粧水はトロンとした感じだけど、潤う感じが少なくてシーラボとか
手持ちの化粧水・美容液と重ねてました。 合わずに残念。

54 :
>>41
熱感、痛み あった。
トライアルを取り寄せて、夕方にはメイクを落とすのでメイク落とし→洗顔→化粧水
では大丈夫。しっとりしてこれは合うかもと感じた。
夜入浴してから寝る前にジェルを塗っただけの段階はOK。
でもその後に化粧水を付けたらビリビリして痛いのでびっくりした。
どうしようと思ったけど痛みやビリビリ感は消えたのでそのまま寝た。
起きた後も特に問題ないので、朝の洗顔して化粧水→クリーム 問題なし。
ジェルが合わないのかな。今夜もう一回使ってみて同じ感じならもう使うのやめる。

55 :
なんかCM見てると死に物狂いな感じだね。
本業はもう末期か…カメラ買うのやめよ。

56 :
やっぱりダメだった。
ローション単品、ジェル単品はなんともないのに合わせるとダメって何でだろう?
過去スレも見てきたけどそんな人いなかった。
ジェルのCM見て多少高くても潤うならと思ったんだけど、合わないものは仕方ない。

57 :
ここのをラインで使える人って、ある意味「ツラの皮の厚い」人だと思う。
肌が頑丈で、キッnイターやバスマジックリンやサンポールを顔に塗っても全然OKみたいな人じゃないと使えないと思う。
単品ならまだなんとかギリギリ堪えられても、刺激ブツ×複数になったら大抵の人はアウトだわさ。

58 :
サンポールww
そうか、刺激物×2か。なるほど。
トライアルがあってよかったよ。

59 :
>>57
アレルゲンて単語知ってる?

60 :
濃いめの硫酸や塩酸はアレルゲン以前に大抵の人がただれるわな〜

61 :
>>60
>濃いめの硫酸や塩酸
アスタリフトにはガチで入ってるの?
「濃いめ」とか部外者が分かるもんんか?

62 :
刺激物のたとえじゃね? サンポール並って言う。www
まさか濃硫酸や濃塩酸は入ってないっしょ。
ちなみに私もこれの化粧水はアウトだった。
塗った瞬間猛烈な刺激を感じた。
何の成分がNGだったのかは未だにわからず。

63 :
普通肌の人を指して「面の皮が厚い」と言えるその無神経さは
一体どこからくるんだろうか

64 :
いや普通肌のこと指してるんじゃないと思う
自分は普通肌だけどアスタリフトライン使いどころか1品使いでも合わないもん
化粧品で被れたの初めてだからびっくりした
アスタキサンチン配合の他のメーカーのは大丈夫なんだけど
むしろすごく合っててアンチエイジング効果を感じて好きなんだよね
リンクルロジストとかアスタキュアとか
価格帯落とそうと同じ成分配合のアスタリフト購入してみたけど残念ながらダメだった
暫く皮膚科通いで皮膚科で処方してもらった飲み薬、クリームと軟膏塗り続けてやっと治って
結局元のラインに戻して今は大丈夫
配合されている何かが合わない
敏感肌じゃなくても普通肌の人も気をつけてね

65 :
そうなのかー。
自分は合ってるからカアチャンにも勧めようかと思ってたけど
個人差大きそうだしあんまり勧めない方がいいのかもしれんな

66 :
トライアルキット頼んで2日くらいでDMが来たw
まだ使っては無いんだが、あんま評判は良くないんだな

67 :
http://bty2.com/
アスタリフトってほんとにいいんでしょうか?
不安になってきます

68 :
20%オフのメルマガきた
宣伝派手にしてる割にはあんまり売れてないんじゃないのかな

69 :
メーカー直販が20%オフだから近くの写真屋さんは
ジェリーパウチを40g分で6000円で売ってる。
使う時に開封するから新鮮???
最初はネットで買ってましたが今はお店をいつもチェックしてます。
アスタリフトが自分に合う方は近くのお店でチェックしてくださいね。

70 :
塗れば即効果を感じる。
が肌に浸透して改善されていくものではないと思う。
塗らなきゃ元どおり。


71 :
トライアルセット買って使ってみたけど、化粧水が妙にヒリヒリする。
その後から美容液やクリーム塗るとヒリヒリは消えるんだけど、
これって@コスメにあった投稿と同じだ。
元々目の端や小鼻の脇に赤味があり、目元に赤い斑点が出来やすく
それは今までいくつかのメーカーの基礎化粧品使っても改善が見られなかったんだけど
このアスタリフトもそれは同じみたい。その他の肌状態は特に良くもならなく悪くもならない。
シミ、シワも濃くなるでも消えるでもなし。変わらない。

72 :
同じくトライアル使ってるけど白ニキビが出る
栄養が多すぎるんだろうか

73 :
合わない人って結構いるんだね。
アスタキサンチンって万人向けじゃないのかも。
帰省で母親が刺激が強かったからとお下がりもらったんだけど
自分も顔が少し火照った気がして、赤らんだ?みたいになった。
母親は乾燥肌、自分は普通肌
どっちも止めたらすぐに直ったけど、アレルギーかなって思った。

74 :
まずフィルムの企業が化粧品なんて無理すぎる。
CMも酷すぎる。

75 :
>>74
技術を応用して他業種に使うってよくある事だよ
無理すぎるとか無知すぎる
働いたことないの?

76 :
【化学】「コラーゲン配合の化粧品はお金のムダ」「効果があるなら化粧品ではなく薬に分類されるべき」…と複数の科学者が明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295324733/

77 :
化粧品ごときで肌の老化が食い止められるわけないし
手触りや見た目が一時的にも良くなるなら使い続けるね
ここのジェリーもポリマーバリバリなんだろけど
ハリが(一時的に)出た!!って感じる人が居るなら
それはそれでいいと思う

78 :
いい評判が皆無なんだけどw

79 :
マキアのサイトのお気に入りアイテムランキングがすごいなぁ。
他の有名人気ブランドのアイテムもそんな数になってないのに。

80 :
富士フイルムお得意のw

81 :
サンプルある筋から安く入手して、オクで転売してるけど
ジェリーだけは相場高いし、コンスタントに売れてるよ
これってCM等のゴリ押し効果?
商品の良し悪しはともかく、需要があることは確かかも

82 :
化粧水は使用感重めでよかったけど
ジェリーはブツブツがいっぱい出た

83 :
コラーゲンパウダーのサンプル、凄く良かったのですが。
いかんせん、まずすぎますね。

84 :
>>69,>>81みたいな話結構聞くね
まともな値段で買うなんて馬鹿らしい

85 :
アスタリフト製造してる埼玉の工場ですが
ついに受注が激減して夜勤がなくなりました…
倒産するわ

86 :
そんなこと書いたら、余計に受注が減る結果になると思うんだけどw

87 :
アスタリフトの社員は元フィルムやデジカメ売ってたから
化粧品なんか売るノウハウも無く、フィルムと同じ売り方しかできない。
直販ネットで売れればいいのだろうけど最初に化粧品の売り方やCMなど
他社を参考にすべきだっただろう。
今更遅い!
写真屋なんか半年で仕入れ下限達成しないと8掛けになるらしい。
達成しても6,6掛けらしいから割り引いてると儲けなんか無いと嘆いていたよ。
定価で売っても34%しか利益ないのは可愛そうだね。
もう止めるかもだって。
いつも20%引きだったので一部使ってたけど止められるのも困るな。
アスタリフトも肌に合う人にはいいと思う。
>>69さんみたいにサンプルパウチ売ってくれるか聞いてみようかな。
最近CM見ないね。

88 :
六本木ヒルズにでかいショップあるけど
あれももうつぶれるのかなw

89 :
通販で成功した他社を研究して真似してたはずだけど、センスが足りなかったんだろうね

90 :
フジのカメラ:激安・低機能・不具合多し・サポート中国メーカー並
フジの化粧品:  ?

91 :
フィルムで培った技術を化粧品に応用するという発想は良かったと思うが、
如何せん化粧品を作るセンスがなさすぎた。
化粧品って成分や技術力だけじゃなくて、使用感とかプラセボ効果のようなものも
大切だってことがわかってなさすぎる。
そしてCMのセンスがなさすぎる。
せっかく大御所使うならもう少し高級感のあるCMを作って欲しかった。
ハリーさんとかありえない。

92 :
大御所とはいえ、「この人が使ってるわけないw」という人を起用するのもどうかと・・・
もっと庶民的なタレントを使えばよかったのに。 

93 :
江角マキコあたりだったらもしかしたら使ってるかもしれないと思えた

94 :
>フィルムで培った技術を化粧品に応用するという発想は良かったと思うが
いや…それ自体無理があるよ。
なんでフィルムが化粧品?としか思えない。
化粧品ならCMすれば売れるだろうというのは浅知恵というかサル知恵というか…。

95 :
コラーゲンドリンク、お試しセット買った。
今朝初めて飲んだんだけど、激マズ・・・。
肌にいいなら続けようと思ったけど、この味じゃ無理かも。

96 :
自分はわりと好きだけど高杉。
DSでトライアルセット月に三回くらい買う方が安上がりだよね?

97 :
私はドリンク美味しくて好きだなぁ。

98 :
無理しないで
プチプラコスメよりちょっと上、あたりを狙えば良かったのに・・・
と思う。

99 :
うー、ドリンクの味が全く受け付けない・・・。
品はいいと思うよ、お肌のハリが違ってきたもん。
でも味が・・・、続けられそうにない。パーマ液飲んでるみたい・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角質培養】美肌をとりもどせ!54皮目 (558)
小汚いギャルDQNに限ってヴィトンとシャネル (511)
【オーガニック】 自然派化粧品 17 (779)
★カタツムリ、蛇の毒、蜂の毒★ (654)
◎◎平子理沙のメイク◎◎Part6 (350)
◎◎平子理沙のメイク◎◎Part6 (350)
--log9.info------------------
岩豆を語ろう (841)
高額当選しても周囲に知られない方法3 (889)
札束ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (465)
ロト6で4億円当たったら? PART19 (691)
ロトくじ363 当たるまで続ける (221)
削れば当たる?スクラッチ 32枚目 (273)
mini toto Part3 (515)
【ナンバーズ3ミニ】プラスになるよう頑張ります4 (604)
★★★★★地方自治宝くじ 2★★★★★ (453)
宝くじが当たったら何がしたい6 (232)
お前らの中で 高額当選した奴いるかよ? (707)
宝くじ全般雑談スレ (603)
【toto】BIGってボッタクリなんじゃ・・・ その2 (843)
totoBIGで1等当たったやつちょっとこい (660)
【BIG6】 コンサドーレ札幌  【6億円】 (455)
通は100円くじで楽しむ 2本目 (623)
--log55.com------------------
優秀な人材が実は「実績ゼロ」経歴詐称にだまされる日本人
【流通業界】ユニー解体、優しさのツケ 名門スーパーが残した教訓
【経済】年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
【通信】古いAndroid端末で異常な通信量、SNSで続々報告も詳細は不明。100GBオーバーという例も
【企業】村田製作所が全固体電池を量産へ、容量は“業界最高レベル”
【通販】しまむら、ZOZOから退店 自社アプリを拡充【またZOZO離れ】
【経済】働く世代の負担、日本が世界一。国連統計、少子高齢化が影響
【通信】携帯違約金1000円の衝撃 菅氏「ドラスチックにやれ」