1read 100read
2012年09月イベント企画254: ☆2ちゃんねらーを失明の危機から救え! 2002春☆ (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯の予測変換でしりとりしようぜ (684)
NHK ついに集団訴訟へ 原告募集中 (435)
▼ゴザンス雑誌投稿スレッド (504)
規制された皆様、面白いイベントを考えましょう (718)
壮大な日本縦断宝探し (535)
規制解除どうやればいいか教えてくれ・・ (624)

☆2ちゃんねらーを失明の危機から救え! 2002春☆


1 :02/02/02 〜 最終レス :2012/06/03

現在一人の2ちゃんねらーが失明の危機にあります。
回避するためには手術しかありませんが、母子家庭で親戚もなく、
資金的に厳しい状況です。
彼女(?)は急激な視力の低下により、仕事を辞めなければならなく
なり、収入的にも厳しい状況です。
必要な手術代は約200万円。2ちゃんねらのみんなで、少しずつ
カンパして彼女が自活できるように支援していきませんか?
とりあえず、彼女はホームページを作るようです。
HP作成方法なども含めて、アドバイス等していきましょう。
彼女の書きこみは >>2-10 あたり。

2 :
366 :  :02/02/01 16:36 ID:+hY7/cHQ
私も目の病気で現在通院中です。
あと3年もすれば失明する可能性が高い、と医師に言われています。
急激な視力の低下で仕事も辞めなくてはなりませんでした。
手術自体はあるのですが、高額な手術代は現金一括かクレジットのみ。
私は母子家庭で、親戚はもう一人もいません。
母の借金があるためクレジットは作れず、かといって担保に出来るようなものも有りません。
唯一の頼みの綱、医療費の貸付けも保険料を滞納したことがある、という理由で叶いませんでした。
現在、生活費も底をつき、ただ時間の過ぎるのを待つ日々です。
私から見れば、命に関わる病気だとはいえ、このような方は非常にうらやましいですね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012434002/366

376 :  :02/02/01 16:49 ID:+hY7/cHQ
>>372
だいたいモニタから7〜8cmくらいのところで、文字を判別しています。
視界が狭くなっているので、
新聞や本にはここ3年くらい目を通していません。
パソコンはそれ自体明るいですし、拡大も出来るので、唯一の情報収集手段になっています。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012434002/376

3 :

554 :366 ◆F.63mark :02/02/02 00:27 ID:m976IFiM
>>366です、いろいろ有難うございます。
目の疲労が激しく、作業も遅々としたペースですが、HPを作ってみようかと思います
(去年の7月から母親の失業、祖父と祖母が他界と重なりましたので・・今は生活するのがやっとの状況・・)
色々売ったりはしているのですが、、
多くて200万、さし当たって100万あれば最初の手術は可能。
1年前から若干症状が進んだため、受け入れられるかは神頼みですが。
収支報告や奉仕活動等、事後の件はきちっと定める予定です。
何とか、仕事に就ける視力を取り戻したいというのが、今の願いです。
デジカメやスキャナがないので、写真がアップできるかどうかわかりません、、
その分、文章で詳しく説明できれば、と思っています。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012434002/554
564 :366 ◆F.63mark :02/02/02 00:56 ID:m976IFiM
ありがとうございます
少し前のカルテ、コピーがあったと思うので、、内容をアップロードします。
あと、診察費、交通費で2万近くかかるので現在手術医のコメントは取れるかどうか分かりません。
かかりつけ担当医の方は電話をしてみます。
アドレス貼るのは速報7の方が良さそうですね、、今月中に何とか作れるといいのですが。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012434002/564


4 :
一応、おいらは担当医のコメントなどを見て、信用できると
踏んだ段階で1万円をカンパさせてもらう予定です。

5 :
厳しいことを書いて申し訳ないが・・・
2ちゃんねらーたる者、完全に“善意”に頼るのもどうかと思う。
「カンパして頂いた金額は、働けるようになったら何年かかろうとも返済するつもりです」
とか
「皆様から頂いた善意は、ボランティア活動を通じて社会に還元し・・・」
あるいは
「治ったら、煽ってやるぞゴルァ」
などと、悲壮感より前向きな姿勢で臨んで欲しい。

6 :
>5
金なんか返済しなくていいよ。
>「治ったら、煽ってやるぞゴルァ」
これがいい。

7 :
貸与なら10万円くらいまでなら貸してもいい・・。
もちろん無利子で。


8 :
>>6
2ちゃんねるの人だけが見るわけではないですし、一般の多くの方も見る
かもしれないわけですから、その点に配慮してみました。
HPタイトルは『暗くなるまで待てない!』なんてのはどうでしょう?
良かったら事務局長をやらせていただきます。
手術代・・・200万
事務所経費・・・300万
なんてね(w

9 :
>8
頑張ってください。
2chでこんなイイ奴初めてみたかもw
HP作るならできるだけ早く作った方がいいし
本人と連携して誰かが作ったらいいんでない?

10 :
俺、スキャナとデジカメ貸してもいいけど、
安物だからなぁ。スキャナは6000円くらいのやつだし、
デジカメもバンダイのおもちゃみたいなやつだ・・。
ヤフオクの出品専用なので・・。(w

11 :
>>9
他人のお仕着せで綺麗な見栄えのするHP作ったところで、一般の人は振り向いても
2ちゃんねるの人が気に留めるだろうか?
弱視でも苦労しながら自分の力でHP作ってこそ、他人の心に訴えると思うけど?
不備があれば少しずつ手直しすれば良い。
「転んでも泣かない」
そういう人間になら、手を貸す。

12 :
>そういう人間になら、手を貸す。
そういう人間になら手を貸すし、時には苦言を呈し、応援する。
たまに、煽ったりしても イイカナー(゚д゚)

13 :
私、グラフィックデザインの仕事してるんだけど、HP用の素材やバナーとかだったら手伝えるよ。
大学生であんまり寄付出来ないけど。

14 :
>だいたいモニタから7〜8cmくらいのところで、文字を判別しています
↑「弱視」ということで医師の診断書があれば、障害者手帳(何級かは知らない)
 の交付を受けられるはず。役所の福祉課に相談すべし。
 但し、障害者年金の交付までは何ヶ月もかかったと思う。
HPの製作
 無料ソフトなんてネットにいくらでも転がってる。無料HPスペースもしかり。

15 :
どうも、366です
驚きました、こんなに早くスレが立っているとは・・・

なんか彼女になっちゃってますが、♂です、、ごめんなさい。
HPですが、一日一枚ペースが限度なので、一週間近くかかると思います。
説明できることは全て説明するつもりです。

失明と書きましたが、術後、あるいは何もしなくても時間経過による可能性の段階です。
目に衝撃、あるいは緑内障を併発しなければ突然の失明はないと思うのですが・・
(視力がかなり落ちているものの、白内障や弱視であれば光は失いませんし)

それから借りたお金ですが、もちろんきちっと働いて社会に還元します。
(まずは、働ける体になるのが最大の目標、というか一生の願いなので・・)
目の苦労を知っているので、例えば盲導犬協会や、アイバンク協会に募金したいと思ってます。


16 :
いろいろと事情がありまして、金銭の調達は至難です。。
今プロバイダが止まっては再開、という状態なので、
フリーメールですが何かの時の連絡用に置いておきます。
 eyesight366@hotmail.com
HP出来次第、プロバイダのメールアドレスにします。
あと、HP自体は自分で作れると思います。
文字を打つ手間が掛かりますが、それだけですので、、ありがとうございます。
本当に今は1000円でも通常の1万、10万分の価値があるので、本当に助かります。
こちらでも出来るだけ用意するつもりです。

しばらく来れないと思いますが、それまでは下げて頂いて、、、それでは。

17 :
>まずは、働ける体になるのが最大の目標、というか一生の願いなので・・
グス…うまくいくといいねぇ。応援するよ。

18 :
銀行口座・・・ネットバンキングを利用すれば24時間金額の推移を更新できるが
 口座番号を晒す以上ハッキングの危険性も伴う。普通口座が望ましいと思う。
名前・・・公開
住所・・・非公開の方がいいと思う。良い人もいるけど、それ以上に興味本位や
 悪意・悪戯心を持った人もいるのは間違いない。必要な苦労はしなければいけ
 ないが、無用な心労を負うべきではない。
電話番号・・・固定電話は、上記の理由でお勧めしない。プリペイド携帯がいい
 と思う。ただその場合、「詐欺じゃねぇの?」という疑心暗鬼も当然生まれる。
 留守番電話機能(サイレント機能付き)の固定電話が落とし所か?
事務局・後援会・・・必要無し。個人の力で努力すべし。
 「努力無き者成功無し」
ガンバレ!

19 :
>18
どうもありがとうございます。
携帯がありませんので・・
固定電話か、或いはプロバイダのメールアドレスが連絡手段になると思います。HP上には掲示板を置きます。
出来る限り頑張ります。

20 :
がんばれっ
必要だったらいつでも言ってね。手伝うから。
言ってくれればそのメアドにメールするよ。
画像に関係することしかできないけど、いちおう企業のサイトとかも作ってるから質問にも答えられるし。
私の弟も耳が悪くて手術しなきゃいけなかったんだ。
お金は家族で用意できたんだけど、学校や地域の人が励ましてくれてとってもうれしかった。
お節介でごめんなさい。

21 :
>366
お金がいるなら、風俗店で働いてください。
金をせびるだけなら乞食にでもなりなさい
目が見えないなら恐山に行ってイタコをするか、
按摩さんにでもなりなさい。

22 :
それができないなら泣き寝入りしてください。
萌ちゃんの奴をみて楽に金を稼げると踏んだのでしょうが、
顔も写真も正体すら公開できない存在自体が怪しい人物にお金が集まるか?
そういうのを良く考えてください、牢屋で。

23 :
>>18
萌ちゃんの応援事務所は電話番号も住所も出してるし、どっちも出すの
が一応理想なんだけどな。担当医の方が第3者として積極的に協力して
くれるとありがたいんだが・・。できれば募金額の管理も含めて。

24 :
> 顔も写真も正体すら公開できない存在自体が怪しい人物にお金が集まるか?
それを今からやろうと言う話だろ。黙って見とけ!

25 :
2ちゃんネラーの2ちゃんネラーによる2ちゃんネラーの為の募金(・∀・) イイ!
応援してるよ

26 :
とりあえずだいたいの住所を書いて、他の2ちゃんねらの
第3者としての協力を仰ぐのも一つの方法だな。
「まちBBS」もあるんだし。
ただお金を管理するのは、信用のある人じゃないとダメだ。
開業医とか商店主とか、身元のしっかりした人。

27 :
>26
開業医がしっかりしてるか?(w
あんまり忙しい人に任せても
ダメだと思う。
町内会の世話役の人とか、班長さんとかが
良いんでないかい?

28 :
>>27
それがいいね。民生委員の人とかね。
ただ基本的に200万円くらいだから、持ち家あってヘンな
借金のない人なら大丈夫だと思ふ。

29 :
帝国データバンクで「高額納税者名簿」(東日本だけなら4000円程度か)
を買って、郵便と手紙だしまくれや(藁
>1

30 :
あと、もしヲレがやるならば、
この板で
断った奴の名前を曝すけどなぁ(ぷっ
をっと、教唆しているわけぢゃないぜ(藁
>1

31 :
飽くまで「ヲレがやる場合」のことさ(ぷっ

32 :
直接関係ない話だけど、お金に余裕があれば、読み上げソフトとかも買うといいかも。
実際、俺は弱視だし、読み上げソフトを使って仕事も2CHもやってるし、眼への負担もかなり減るとおもう。
何か強力できれば幸いなんだが。



33 :
>>30
東京kittyらしく無いな〜
「俺が事務局長やってやる」と言ってくれ。

34 :
すまんな、
高1なもので、
法的には行為無能力なんだよ(@w荒
>33

35 :
200万だったら仕事さえしてれば容易に借り出せる金額なんだがな。
市町村関係の融資とかって使えないの?

36 :
興味本位としては風俗店などではなく
手術代のために公開Rをおこなって欲しい
警察が動いた場合、また、マスコミで報道された場合の
社会的影響考えてもかなり興味深い。
「無償で貰うのは私のプライドが許さない、寄付者の善意(金銭)に対しては
 私も善意からそれ(性的)に応える」ってね。

昔、紹介だけして自由恋愛(ソープランドもそれだ)を名目にしてた
愛人バンクが有罪になったのは商売っ気から考えてもわかるけど
こんな場合どうでしょう?

37 :
>>36
1は♂だよ、ホストでもやれ。
最近カウンタ回されてた奴いたじゃん

38 :
>>14
でも書かれていますが、とりあえず役所に行って手帳や障害者年金の話を尋ねた方がいいと思われ。
あと、読み上げソフトとかに興味があれば、 IT 何とかで障害者の方が読み上げ関連のソフトを買う時に
場所によっては援助してもらえるとかいう話も聞いたので、それも役場で尋ねてみるといいかも。
とにかく頑張ってくださいね。
少しくらいならかんぱできるかも。

39 :
つーか、臓器を売れ。
200万くらいすぐにできるはず。
できる努力をやらないで、他人の金をあてにするのは
厨房な考えかただよ。社会人としては臓器売れ。今すぐ。

40 :
2ちゃんねるばっかやってると、失明しますよ。スクロールが網膜剥離を誘発するそーで。みんなも注意!

41 :
クソっあげてやるぜ!
がんばれゴラァ!!

42 :
手術代は制度を利用してディスカウントできないの?

43 :
 医者が手術代をディスカウントするのって、あんま
聞いたことないけどな。日頃から他人の不幸で飯を食
ってるせいか、病院板の萌ちゃんスレッドは随分冷た
くあしらわれていたよ。(笑
 まあ、ある意味、しゃーないかも。

44 :
これからHPで公開してくれるとは思うけど、眼疾は何?
 あ、アタシ自身の立場は、先天性白内障で緑内障の気もある口で
 色々目の病気に付いては調べた経験もあるので、ある程度なら
 HP立ち上げたときに「こう言う病気です」の参考資料提供できるかと
 思って。
障害者手帳が取れれば、けっこう色々な公的制度が受けれるから、
診断書代金とか検査とか大変とか思うけど、早めに市町村役場に
相談に行くといいと思う。あと、都道府県の点字図書館とか。

45 :
なんつーても、失明したら2ちゃんねる見れないですからな。
それだけは回避させてあげたい。

46 :
>>45
読むだけなら読み上げソフトがあるから結構いけるよん.
書き込みもタッチタイプができればまぁ大丈夫.
でも普段の生活は不便になるよね・・.

47 :
俺は、読み上げソフトでインターネットもできるのでかなり助かる。
テレビやラジオの情報を聞くのもいいが、それだとどうしても自分で情報を選択することにうとくなりがちだし2CH等でいろいろな支店の意見を知ることができるのはいいと思う。
弱視の俺自身本が読めないので一番の情報源はネットだし。
やはり、役所で詳しく話を聞いて手帳とか年金とかの情報を訊くことをお勧めしたい。
手帳を取るときには医者の診断書も必要になると思うが、財政的にも厳しいなら訊いてみるといいと思う。
あと、サイトを立ち上げればはっきりすると思うが、手術で進行が止まるだけなのか、視力の回復もできるのかも重大な問題だと思うがそのあたりはどうなっているんだろう?

48 :
>>46
に激しく同意。

49 :
バナーをクリックするといくらかもらえるのってなかったっけ。
HPもってると結構そういうメールくる。

50 :
1回1円のバナクリで1万人が参加すると、結構現実的かも
知れないですね。しかし不自然に高額になると支払いを
拒否される可能性も・・。

51 :
萌の次はこれか。
二匹目の鰌を狙っているというわけか。
絶対に許さん。
この企画は絶対につぶさなければならないな。

52 :
>>51
ってことは、一匹目の萌えちゃんも“鰌”だったのか?

53 :
振りこみ先は可能ならJNBがいいな・・。
JNB同士で携帯使うと、手数料10円なんだよね。
まあ、基本的には、どこでも良いけど。(w

54 :
これは一つの試金石だな。
これでコイツの失明の危機を救えるなら2ちゃんねるNPOで募金組合作って
本当に貧乏で困っている連中が救えるかもな。

55 :
荒らしに対して、本人がどこまで真摯に対応できるかが成否のカギだな。
まさに“諸刃の剣”になるでしょう。
荒らされて
 →荒らしレスに一つ一つ「ご意見ありがとうございます」と答える
 →「とっとと金送れゴルァ、3日もRーせずに病院通ってんだ!」
 →寒いギャグと鈍いボケで目を見開かせる(ひろゆき式)

56 :
ところで税金とか大丈夫なのか?
せっかく集めたのに半分も税金に取られたとかなったら、
たまらんぞゴルァ

57 :
>366
臓器売れとか体を売れとか、
2chらしい応援もあって頼もしいねw
大変さは本人にしか分らないだろうけど、頑張ってね。
なんとなく本当に困ってそうだから協力しようとは思う。
プロバイダーにつなげられなくなった時用の連絡先は確保しとけよー。
漫画喫茶とかでhotmail使えばいいのかな?

58 :
ガンバレ〜応援してるから〜!

59 :
いろいろレス有難うございました。

土日は医者の動きが取れないので、遠縁へ金策に走っていました。
結局、一円も借りることはできませんでしたが。

その後、週明けに母が入院し、さすがに身動きの取れない状況になりました。
眼の状況を説明するHPを作りかけてはいましたが、
現在、家賃、生活費、通院費等、絶望的な状況で、
目の手術にあてることは当分出来ないと思いますので・・・。いったん募金は延期、ということにさせていただきます。

今月の半ばに祖父の最期の年金が来ますが、
受け取り次第、生活保護を申請するつもりです。

半年くらいしてまだ生きていたら、また、お願いするかも知れません。
そのときは、よろしくお願いします。

60 :
それから、募金が楽だから・・というご意見もありましたが、
萌ちゃんは知りませんが、
募金は一生恩を背負わなければならないので、とても気苦労です。
実際お願いするかどうかの時も、随分悩みましたし。
借金なら、いつかは借りが返せるんですが。

61 :
しかし、見通しが甘かった。
まさかこれほど早く追いつめられるとは・・
3年くらい前に手術を強行していれば、、と思う、、
あのころは金がなかったけど、みんないたからなぁ・・
バナクリいいですね
いくらくらい入るんだろうか・・

62 :
なるようになると思うしかないです
とにかく、3ヶ月〜半年位して絶望的な状況になったらまたお願いに来ると思います(多分)
タダでもらうのは、貸してもらうよりずっと辛いものですから。
親は私の名前で暴力団まがいのサラ金に借金しようとしてますが、、
さしあたっては生活費がどうにもならない状況です。ね

63 :
軽度〜中度の弱視+強度の近視(遺伝)で、ドライアイでコンタクトが使えず、メガネでは視力が出ません。
小学校1年で0.1くらい。
なぜ今まで訓練を受けてこなかったか。
それをいわれると言葉もありません。見通しが甘かったとしか。。それだけです。
手術は目の内部に眼内レンズを入れるか、角膜をある程度削ってメガネで生活できるようにするだけです
それで視力が出るかどうか、また将来の失明を予防できるかどうかはやってみないと分かりません。
今年初めになくなった祖父は片目中学生時に失明、もう片方も極端な近視と白内障で、晩年はTVを見ることも出来ませんでした。
坪田教授に聞いた話では、恐らくそこから遺伝したのだろうとのこと。
今も視界は少しづつ暗くなってますし、見え方も悪くなってきてますけど。
生まれつき弱視の人や、点字に頼るしかない方よりはずっと幸せなのかも知れませんね。

64 :
うーん。かなり深刻ですな・・。
個人的には、お母さんの入院費も含めて募金を使って
いただいても構わないのですけど。ご近所の民生委員の
方に相談されてはどうでしょうか?
第3者の信用が取れれば、こちらは募金する用意があるのですが。

65 :
返すアテもなく、サラ金に借金するくらいなら、
素直に募金やってみた方がいいです。

66 :
民生委員に頼んで第3者組織を作ってもらって、お金をそこでプール。
366さんの目の治療費をそこから直接支払うようにすれば、生活保護を
受けながら、目の治療できないですかね?


67 :
募金が気になるなら、1口1万円の借金と、小額の募金の2階建てに
するのも一つの方法。募金の部分は、個人個人に返すと手数料が
かかるから、盲導犬協会に寄付することで返金すれば良い。
でも、あんまり細かいこと考えないでも、募金で良いと思うよ。

68 :
>>67
いいアイデアだと思います。
一口1万円の借金の方は、家賃や生活費、母親の治療費に使っても構わない。
家計簿をネット上で公開すれば、問題ないでしょう?
募金の方で目の手術費を賄えばいかがでしょう?
色々考え込んでも、落ち込むだけです。こういう時こそ、前向きにもがいて
みてはいかがですか?座して死(縁起でもないね、例えです)を待つよりも
一歩だけ踏み出してみませんか?
これだけの人々の善意があれば少しだけかもしれませんが、良いことがある
と思います。
最後に・・・弱視と貧乏ぐらいで落ち込んでんじゃねぇよ!もっと不幸な奴
はゴマンといるんだよ!自分の足で立ち上がれないなら、R!
・・・とか書き込んでみる。

69 :
みんないい人ばかりだな。
すっかりだまされてるのかもしれんけど(w

366さん、いろいろあって大変でしょう。
一人で何でも抱え込まずに、友人とか他に動ける人がいればいいのですが。
市町村レベルまで住所公開しちゃえば、誰かしらこのスレを見ている人が
応援に来てくれるかも…というのは、アマちゃんですかねぇ…

70 :
>半年くらいしてまだ生きていたら、また、お願いするかも知れません。
なんか悲しすぎるYO!
あと自分がちょっとでも関わってしまった以上はなんとかならないと
自分の気が済まない。
とりあえず目の手術をプレゼントみたいには出来ないのかな?

71 :
とりあえず自己のちょっとした紹介のページでもあるといいんじ
ゃないかな。ここに書いてることが間違いなく事実だって確認出
来ればそっからなんとかなるようにみんなで考えていくって方向
も期待出来ると思うし。
募金はとりあえず置いといても、作りかけのページだけでも良い
から見たいと思うんだよね。特に診断書とか。

72 :
366さん
とりあえず途中まででもいいですから
HPをアップしてもらえませんか?
そこから先は
このスレに集まってる人で
少しずつ進めていけると思いますよ。

73 :
 366さん、はじめまして。生活が大変でしょうから、ここで提案されている
ようにまずは民生委員に相談されるのが筋だと思います。
 募金は手術資金の調達として有効だと思います。但し、ご在住の都道府県
くらいは はっきりしないと、リアルワールドでの活動が誰も出来ません。
覚悟を決めておられたら、個人情報提供のリスクも一定やむを得ないのでは?
 とにかく、ぁゃιぃところの借金だけは、避けてください。
 あと・・・「お上に頼るべきときに頼るのは、恥ずかしくとも何ともない、
民衆が勝ち取った権利だ」と思います。

74 :
ほんとか?ほんとーに、本当なんだろうな?
うぶな俺をだまそうとしているんじゃないだろうな?
ホントにほんとだったら、よーしお父ちゃん募金しちゃうぞぉ。
いやまじで。
がんばって下さい。

75 :
漏れにも出来ることがあったら参加するモナー

76 :
http://www.twcu.ac.jp/~k-oda/VisField.html
これ、視覚障害の障害者手帳の認定基準が載っているページだけど、
ここで話を聞いた限りでは5〜6級相当?という感じがするな。
障害関係で、公的支援を受けるには手帳の有無はけっこう重要な
要素だった記憶があるから。
合法的な方法でこのスレの字を最初から大きく拡大して366さんの
目に少しでも負担が軽くなるようにさせたいな

77 :
ちょっと気になってた事を一つだけ挙げさせてもらいます。
>>62>>63の間って、2分間しか空いてないですよね?
2分間で書き込んだのでしょうか?
それとも、もともと書いてあったものを順にアップしたものでしょうか?
モニターから7〜8センチの間で文字を判別してるような弱視の方が
こんなにも早いペースで書けるものなんですかね?
誤字もなく、漢字変換もきちんとできていますしね。

78 :
>>77
先に一気にメモ帳にでもかいてたんじゃないの。


79 :
>>78
んじゃ、>>59-61も先に一気に書き込んでたんですかね〜
順に貼るだけじゃ、それこそ1、2分で出来ますよね。
なのに、6、7分かかってる。
>>59から>>61はひとつひとつ書き込んでると思います。
で、>>61-62だけ、メモ帳で先に書いておくってのはおかしな話だと思うんですが・・・
まあ、ただの推測しかないんで。
あまり気にしないでください。


80 :
>>79
下衆の勘ぐり。

81 :
>>77 >>79 のような疑問は私も感じました。
ただ、好意的に考えるようにして突っ込まないでおきました。
本人が戻るのを待ちましょう。

82 :
とにかく、闇金からの借金だけは絶対に止めたほうがいい
奴らは、無職だろうが破産者だろうが、平気で金を貸すが、
返済が滞ったときは、それこそ障害者でも容赦なく取り立ててくる
それも、法のスレスレでやってるから、K察に逝っても意味が無い
実際に、闇金で働いていた漏れが言うんだから間違いない

83 :
金の無い奴が、パソコン買って
プロパイダ入ってネットしてるわけないじゃん。
金がいるんなら
まず、プロパイダ解約してソフマップにパソコン売りにRよ

84 :
仕事道具を売れとか。
厳しい世の中だねえ。

85 :
煽りや勘ぐりも2ちゃんねるの華
マジに困ってるなら366さんにはその程度は軽く乗り越えて
頑張って欲しい

86 :
市民団体に相談は出来ないのか。

87 :
住まいなどを処分して手術費を工面するといいです。

88 :
>>87
母子家庭ならアパートの可能性も強いと思われ。

89 :
とりあえず、
これまでの話が全て真実だとしたら
お前等どの位寄付できる能力がある?
俺は、バイト代がつきに十万だから
それくらいまでなら寄付するよ。
自分の一時の楽しみと
誰かの一生の苦しみを
天秤に掛けてみればいいのさ。

90 :
漏れは1万くらい・・

91 :
\1000くらい・・・

92 :
五万

93 :
どれくらいの人数にカンパの意思があるかに依るね。
そりゃ、できればカンパ額は少ない方がいいから。
でも足りないなら、それなりにがんばりたい。

94 :
なんか、「マネーの虎」みたいだな。(笑

95 :

合法品の「コピーガードキャンセラー」を
手に入れました!!!
下記のホームページから買いました↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721

96 :
2ちゃんがアクセシビリティなのかどうかわかりませんがこういうのもあるようですね。
サイト持ちとしては考えないといけないことですね。
http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/index.html#navskip
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/waipagej.htm

97 :
>>95
お前さ、2ちゃんねるで散々客引きしてるんだから 366 の手術代と
生活費ぐらい出してやれよ。
バナー広告とかメルマガの広告に換算したら200万円以上になるよ。

98 :
>>97
そしたらオレ、親切な人は本当に親切だったって思うよ。
今のままじゃただの・・・・

99 :
オフ会に募金箱持ってくとか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ch改善提案スレッド (200)
大阪西淀川事件・殺人罪起訴嘆願署名 (260)
ここはモビラースレッド本部です。Part.3 (275)
神戸大学付属病院パート6ダッシュ (215)
おまえら十二月八日靖国参拝しませんか?@運営 (967)
【規制】VIPPERが適当にイベント企画するスレ【乙】 (354)
--log9.info------------------
【マクロスF】早乙女アルトを愛でるスレ (440)
【僕は友達が少ない】三日月夜空に萌えるスレ (530)
■■ 週刊プレイボーイ2 ■■ (727)
【涙の卒業】Seventeen Part98【武井咲】 (310)
【本田翼】non-noスレ Part?【桐谷美玲】 (803)
アサヒ芸能&週刊大衆&週刊実話総合スレ (940)
【内部】KKベストセラーズPART2【R】 (968)
【いつまで】日経BPその1 【保つのか?】 (759)
【負け組】SPA!【リーマン雑誌】 (777)
女性自身&週刊女性&女性セブン総合スレ (638)
【25ans】エレブロガー&メダリスト【part7】 (989)
【ページ】折れの旅を語ろう【7銭】 (903)
【プロ書評】吉田豪のR人生10【コピペ】 (337)
【人非人】週刊新潮&週刊文春スレPART4【御用達】 (270)
【宝島社】 steady. Part2【ステディ】 (360)
【韓流ごり押し】MORE総合スレッドPart8【NO MORE】 (280)
--log55.com------------------
【でじこ】「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功[05/02]
【動物】顔のないカエルを発見、なぜか生きている 野外調査中の研究者が見つける[03/07]
【菌類】マツタケ近縁種のバカマツタケ 人工栽培に初成功 良食味生かし有利販売へ 奈良県
【数学】〈テキストファイルで22.6MB〉「史上最大の素数」約2年ぶりに更新、50番目のメルセンヌ素数で桁数は2324万9425桁
【脳科学】脳はwi-fi機能で“テレパシー”を送受信していた! 第6感を認めた英大学の「インターブレイン研究」
【医学】チリ産のサケは抗生物質まみれで超耐性菌「スーパーバグ」の温床になる危険性
【地震】科学者が警鐘! 赤道の収縮で、2018年は大地震が倍増か[18/01/28]
【人類学】ヒトの祖先、いきなり二足歩行? 京大、従来説に異論[01/31]