1read 100read
2012年09月経済11: ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1292兆円 (473) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●(´-ω-`)y-~禁煙氏と愉快な仲間限定対策スレ● (1001)
少子化の何が悪い むしろメリットがあるくらいだ (407)
田中秀臣先生の学問的誠実を考える会 14ハゲ目 (1001)
経済が全くダメな民主党政権に助言するスレ (345)
中国経済っていつバブル崩壊すんの (331)
●(´-ω-`)y-~禁煙氏と愉快な仲間限定対策スレ● (1001)

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1292兆円


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2012/10/24
財政破綻スレ常駐の荒らし注意! レス数300over/1000レス中
ルール1:荒らしの相手をしないでください、荒らしが1人います。
ルール2:荒らしはいろいろキャラを設定していますが、いるのは1人だけです。
ルール3:荒らしA,B,Cに対する返答レスを常にしているのも荒らし本人で、いるのは1人だけです。
ルール4:財政破綻の話をしましょう。
2chブラウザ Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
ツール>設定>機能>あぼーん>NGword>透明あぼーんにチェック
〜使用頻度が高い単語をNG登録して該当レスを全自動透明削除可能〜
〜NGワードは適宜追加〜
破綻スレに常駐する荒らしが使う単語=NGワードにしましょう!
バカっぽいワードを定期的に使い回すので簡単にNG指定できます。
2012/10/09改訂
==============================================
ボクは,僕は,すべて解決,刷ってヘリコ,善ア,ヒキニート,ヘリコ,キモメン,キモ面,タラレバ,
分散投資,朝の分散投資,キモメン,ブンちゃん,ブヨさん
ブヨブヨ,(笑),♪,ワロタ,パーマ,三橋,ニート,破綻ニート,豪,破綻芋,ワロタ,
逮捕,ネトウヨ,反日,在日,朝鮮,韓国,鮮,チョン,カムサハムニダ,半島,R男優,論破
ニヤニヤ,通報,デマ,スパゲ,ケツスパ,ww,ww,あああ,田中しんじ,容姿,醜,底辺,わっはっは
==============================================

2 :
前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1291兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1349746301/
参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgbs/index.html
財務省>国債>国債及び地方債及び借入金並びに政府保証債務高(2012年12月末見込=国債1329.6兆)
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/data.htm
財務省>国債>出版物>債務管理リポート>債務管理リポート2011 国の債務管理と公的債務の現状
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2011/index.htm
財務省>予算・決算>毎年度の予算・決算>平成24年度予算
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/index.htm
財務省>予算・決算>予算トピックス>後年度影響試算>国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
http://www.mof.go.jp/budget/topics/outlook/sy2401b.htm
財務省>予算・決算>わが国の財政状況>日本の財政関係>日本の財政関係資料 平成24年
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan004.pdf
財務省>財務省の基本情報>審議会・研究会等>国債投資家懇談会(議事要旨等)第44回平成24年6月15日
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/meeting_of_jgbi/proceedings/index.html
財務省>国債>平成24年度の国債発行総額は174.2兆円 政府短期証券199兆円発行
http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/press_release/jgbpress24.pdf

3 :
「増税」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%A2%97%E7%A8%8E
「年金」○分前の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E5%B9%B4%E9%87%91
「特例」○分前の国債関連の最新ニュースを常時更新
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&q=%E7%89%B9%E4%BE%8B
日銀>資金循環統計(2012年Q1速報)>>(2012年6月末:一般政府債務1124兆円+113(財投債)=公債残高1237兆円)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
日銀)金融システムレポート2011年10月
http://www.gov-book.or.jp/contents/pdf/official/1617_1.pdf p42 金利1%↑時 地銀自己資本35%消失
List of countries by future gross government debt
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_gross_government_debt
最大邦銀)三菱東京UFJ銀行の分析準公的資料)[日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか]
http://www.bk.mufg.jp/report/ecorevi2010/review100428.pdf
最大邦銀)三菱東京UFJ国債市場の信認について危機レポート2弾 2011年11月16日
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/wg1-2kai/pdf/2.pdf
文部科学省)我が国の財政状況 財務省主計官 神田眞人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/084/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/29/1321343_1.pdf
日本総研)わが国の国債発行と財政運営の先行きをどうみるか
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/pdf/company/release/2011/110921/110921.pdf
大和総研)過熱する本邦短期債需要からの示唆 資本市場調査部
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/12020105capital-mkt.pdf
2010年12月924+200兆円=1124兆:GDP比233%
↓↓
2011年12月1002+200兆円=1202兆:GDP比256%
↓↓
2012年3月末1029+200兆円=1229兆:GDP比262%
↓↓
2013年3月末1129+200兆円=1330兆:GDP比279%(地方短期債務・交付国債(融通手形)は含まず)

4 :
クリックするだけで無料で1円募金できます。
寄付金はスポンサーが負担するため、無料で募金参加できます。
1日1回までご参加できます。
どうぞ毎日ご参加ください。
http://clickbokin.ekokoro.jp/
http://www.dff.jp/
http://www.jword.jp/campaign/charity/
http://www.kddi.com/corporate/kddi/csr/kibou/main.html

5 :
自民安倍総裁が靖国神社参拝 「公約」先取り実行
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121017/stt12101718450004-n1.htm
>一方で「首相になったら参拝するしないは申し上げない方がいい」と明言を避けた。
微妙な発言ですなぁ〜
国民が泣いて頼んで「参拝をしないで!」と言ったら、しないのかな?
まぁ、ある意味ひっくり返るかも知れないけど、いい人を自民党は選んだと思うよ。
これが本当に総理になったら、どうしようもない。
今、すべてやりたいこと実行してみて、国民の声を聞くのも一つの手かも。
しかし・・・TVだけの情報は危険。
色々な媒体で得なきゃいけない。
ある意味いい時代と、それなりにいい国に生まれたと思う。

6 :
まぁ、財政も外交も社会保障も年金も消費税も
2014年頃が問題噴出のピークだろうから
安倍ちゃんも大変な時期の総理就任だな
早速、来春には金融円滑化法が切れるから
全国で企業倒産ラッシュになるからね

7 :
日本の将来を憂いている者なら
大河総指揮の
映画 神秘の法が明かす近未来シナリオ
を見るよな。

8 :
破綻はしないが低レベルの暮らしの国になるだろうな
普通に年収200万とかで、スクーター所持が精一杯とかさ
まぁ、東南アジアの貧乏国のような未来図だろ
年金受給者と生活保護受給者で4000万人になる国だからね

9 :
僕はツナグを観ました。
"死"は誰にでも訪れることなので。まあ別に人じゃなくてもいいんだけど。(世も該当する)

10 :
もうすでに財政発散状態なのになにいってんの

11 :
破綻したら医療はダメだな
漢方薬で十分だろ。
それでも3500万人の老人がいるから、
粗製濫造するにしても、医療費は必要か。
年間120兆円(現在)→年間20兆円くらいになるかと。
ロボットか工場で医療・介護するしかないな。マトリックスのあれみたいな感じで経費削減すると。
人件費が問題なら、海外に飛ばすのもありだな。
10兆払ってボケ老人の医療を中国人にでもさせると。
犯罪者の刑務所もそうだな。
日本は高くつくから海外のどっか砂漠に飛ばすと。
治安対策にもなる。刑務所満杯ででてこられるのも困るからな。

12 :
政府や役所は破綻は避けるだろ
そうすると選択は一つだな
消費税30%、医療費窓口6割負担、生活保護費上限5万
固定資産税3倍、介護保険3倍、学校教科書有料化なんかだろ
まぁ、江戸時代の構図で水飲み百姓が8割の国になるな

13 :
確かに漢方薬と針治療があれば十分。あとは僕のハンドパワーというのもある。(これは開発段階)
ま、日頃から摂生してればそう大きな病気にはならんと思うよ。

14 :
65歳以上が3000万人の国で病気をするなってのは無理
結局、病気しても金が無くて病院に行けなくなり死ぬだけ
実際に金が無くて病院に行けない人って激増してんだってな

15 :
本当に困るのは無職だよ

16 :
台風と破綻と地震は避けるとか無理です。
避ける? 避けられるわけがない。
これが破綻しない派との決定的な見解の相違。
避けられないので、対策がすべて

17 :
無理やりにでも個人と企業の富を政府に移す
徴税権持ってるからね
消費税30%くらい平気でやるだろ

18 :
働かざる者食うべからず
の原点に立ち返ろうではないか。
そもそもタダ飯食ってる奴がこんなにいるのがおかしなこと。
なので、それらを一度精算する。
と言える状況が近付いていることに、ニヤニヤしている僕である。この強か者!なんてね

19 :
生活保護210万人3兆4千億円か
生活保護上限5万円で暮らさせれば餓死はしないが
ギリギリだろうな
いよいよ、そういう国になってくるだろうな

20 :
警察(国)も頼れなくなるかもね。まあ今も頼れないが。

21 :
そもそも年収250万とかの若者が多数になってきてる
時代で、結婚や出産や消費なんて無理だろ
その若者が40歳になっても年収は400万くらいだろ
首都圏の新築マンションが売れなくなってるよ
社会構造が固定化されて底辺が拡大している
その底辺の若者連中が老人や失業者を支えているから
結婚や出産や消費なんか無理って空気感が強い

22 :
ノーベル経済学賞受賞者が教える最も良い結婚相手を決める理論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000003-jij_afp-bus_all
オイオイ、ほんまにこんなんで採ったんかい?!

23 :
>>22
試行を繰り返さないヤツは論外、ということか

24 :
国、法人、家計トータルのバランスシートって2012年現在は264兆円の黒字だからなあ。
経常収支が赤字にならない限りこれは減らない。だから日本全体で紙幣の不足が原因で円建て国債
を買えなくなることはない。よって「金利の上昇にたいする不安」という心理さえ押さえ
込めば破綻はない。

25 :
トータルのバランスシートなんてどこが問題にしてる?
常に言われてるのは個人金融資産と借金の関係だろ?
何故そうなるかというと、借金の買い手ってのが年金や郵貯地銀だからだ
だから個人金融資産のネット残高が目安になる
そうでなければ企業含めた数字を扱うはずだろ?
それがおかしいというならマスコミに意見持ち込んで問題提起してみたら?

26 :
地球経済はトータルのバランスシートでは資産=借金で 2京円の資産があるから
地球経済は破綻ありえない! 今後1万年破綻しない地球経済。
人類は経常収支が赤字にはならないから
世界の全地域で見ればトータルで収支はプラマイゼロであって
全世界の破綻はありえない!
世界は破綻しないので、世界の一国の日本も破綻しないし
日本が破綻しないんだから、日本人は誰も破綻しない。
おわり

27 :
日本の奴隷諸君 ちゃんと権力に騙されているかい?

28 :
>>25 常に言われてるのは個人金融資産と借金の関係だろ?
まさか国や企業がタンス預金してると思ってるんじゃないだろな?w
例えば公的年金なんかは個人金融資産ではなく政府の資産に分類されてて、
国債や株に投資しているぞ。

29 :
>>26
地球全体の中央銀行もないし、軍隊もないからねw
財産や様々な権利は国家単位なんだよ
おわり

30 :
IMFが発した警告と励まし 各国が行動しなければ、世界経済は一層弱体化 By Martin Wolf
2012.10.18(木) Financial Times(2012年10月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36344
減速する世界経済
すでに明らかなように、高所得国で経済成長が鈍化している理由は緊縮財
政と脆弱な金融システム、そして非常に強い不確実性に求められる。この
有毒な組み合わせは特にユーロ圏内で脅威となっている。これも意外では
ないが、ユーロ圏内の輸出に依存する国々は有力な貿易相手国の経済
規模縮小によって悪影響を受けているからだ。 
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36344?page=2
IMFが「国際金融安定性報告書(GFSR)」の最新版で示しているように、
ユーロ圏周縁国ギリシャ、アイルランド、イタリア、ポルトガル、スペインから逃げ
出した資本の規模は累計で当該周縁国の国内総生産(GDP)の10%相当
額を超えている*1。
 外部からの支援、特に欧州中央銀行(ECB)からの支援がなければ、周縁
国は為替管理を導入せざるを得なかったはずだ。これらの国がユーロ圏から離
脱した可能性さえある。ユーロ崩壊の懸念はまだ蔓延している。
まだ楽観的かもしれない2つの仮定
第1に、予測では米国がいわゆる「財政の崖」を回避すること
2番目の楽観的な仮定は、「欧州の政策立案者が、国レベルでの調整とユー
ロ圏レベルでの統合を進めるために追加的な措置を講じる・・・その結果、政策
の信頼性と信認が少しずつ改善する」
IMFは大胆にも、2007年からの「グレートリセッション(大不況)」における財政乗
数は平時のそれよりはるかに大きいという、物議を醸す主張を展開している。
 これは特に意外なことではないだろう。今は金利がゼロに近く、信用も抑制され
ているケインズ的状況にあるからだ。
過度な緊縮がもたらすダメージ
IMFによれば、財政乗数は標準的な想定値の0.5ではなく0.9〜1.7程度になってい
るという。
 これは、例えばGDP比で5%の財政緊縮を行えば(スペインでは2009年から2013
年にかけて、景気循環調整後ベースで概ねこの規模の緊縮が行われると見られる)、
ほかの条件がすべて同じである限り、GDPが5〜9%減少することを意味している。

31 :
>>30
米国とユーロ圏のテールリスクを排除する方法
第1のステップは、長期的な改革  「銀行同盟」
第2のステップは、ごく近い将来にスペインのプログラムに同意
その際には、ECBは「アウトライト・マネタリー・トランザクション」という新しい施策を用
いて、政府債務の金利を3%程度に引き下げるべきだろう。
 ドイツはこのところ、ギリシャの問題を進展させるためにスペインを人質にしているよう
だが、このやり方は順番が間違っている。ユーロ圏がギリシャの問題に取り組めるよう
になるのは、ほかの国々、特に重要国の防御を再度強化してからのことになる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36344?page=4
ギリシャについては、大規模な債務再編が再度必要になる。
最後のステップは、調整と経済成長でなければならない。WEOに収められたある重要
なグラフによれば、赤字国の経常収支不均衡は、その経済規模が縮小するにつれて
消えると予測されている。しかし、黒字国の経常収支黒字が減少するとは予想され
ていない。
今こそ影響力に伴う責任を果たせ
 これは世界にとって近隣窮乏化を招く組み合わせだ。良心に反するものでもある。ユー
ロ圏が需要を健全な水準に維持することは、ユーロ圏と世界のために不可欠なのだ。
 IMFは、本来すべき通りに警告し、奨励した。

32 :
三菱東京と三井住友がJパワーのタイ火力に1000億円融資、政府も支援
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MBZ65I6JTSEH01.html
また海外資本逃避きたで

33 :
>>8
だいたい同感。

34 :
海外投資を資本逃避って言いかえるのはやってるの?

35 :
今後、少子超高齢化で国内の消費市場は縮小の一途だろうな
完全に内需だけの産業は尚更厳しい
本格的な国内市場の縮小って初めての経験だよな

36 :
企業の海外逃避が加速してきました
これは近いのかな
やばいな、楽にRるかな

37 :
豊かな老後とやらは国家の衰退を招くだけだった。

38 :
国家の衰退を少しでも遅らせるためには、団塊世代に牛耳られる前に
年金、医療、介護の抜本改革が必要だよ
このまま現状維持で進むと、団塊に年金や医療を食われて日本が詰んでしまう

39 :
破綻対策
1.海外口座、外貨預金
2.現物で金、レトルト食品
3.硬貨500円集める
500円硬貨集めって有効?賢い人おせーて

40 :
インフレになったら、500円硬貨持ってても意味ないよーな気がするが…

41 :
全ては
"バチカン"だよ。

42 :
民自公:19日に党首会談開催へ、野田首相から「新提案ある」と
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC2IVU6S972801.html
すっごい不安。
はとぽっぽの二の舞?!

43 :
日経続伸でミシウマ

44 :
日経続伸してれば破綻はない

45 :
破綻で国内暴動、銃の一兆や2丁持っていないと危険だろ、
危ない是えー。

46 :
世界の真の上層が今何を考えているか
興味ある。
まあ、僕にはまるで関係ないけどさ。

47 :
関係ない

48 :
ま、なるようになるよ。なるようにしかならないとも言う。
震災は読めた。だから先に動いた。(ミコトを移しておいた)
次に起こること
何でしょう。ウフフ

49 :
ま、死ぬ奴は死ぬ。僕は基本的に破滅思想の人間だ。
全ては自分次第。
と言っときます。

50 :
震災は読めたんじゃなくてお前が発生させた

51 :
円高のうちに仕込んで置いたものが効果を発揮しそうだ。

52 :
ん?何か言ったか。
起こしたのは向こうだ。
僕は返し業(原発)を打っただけ。

53 :
ユーロの番人ECBが「手詰まり」になる日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89H01W20121018
ECBの日銀化

54 :
年金 医療 介護も消費と言えば消費なんだけどな そんなにマイナスなのか?

55 :
アルゼンチンのデフォルトのその後   不意を突かれてガーナで軍艦差し押さえ
2012.10.19(金) The Economist(英エコノミスト誌 2012年10月13日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36334
最後まで抵抗した債権者が、アルゼンチンの艦船をガーナで差し押さえた。
10月1日、海軍士官候補生の訓練に使用されるアルゼンチンのフリゲート艦リベ
ルタ号がガーナに到着した時、
破綻国向け債権で稼ぐ米国のヘッジファンド
 アルゼンチン政府の債権者はかねてアルゼンチン資産の没収を試みており、
リベルタ号はその最新のケースだ。2001年、アルゼンチンは債券発行による810
億ドルの対外債務の返済を停止した。債券価格は急落し、リスク志向の投資
家が破格の安値で債券を買った。
 こうした買い手の1つが、エリオット・マネジメントが運用するファンドだった。ニュー
ヨークに本拠を構える同社は、破綻した国からカネを搾り取ってきた経歴を持つ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36334?page=2
債務再編に応じなかった債権者は、大統領専用機のような形のある獲物も標的
にしている。
アルゼンチン政府は、リベルタ号をリスクのある国に近付けないようにしていた。
ガーナは計算違いだったようだ。
怒り狂うアルゼンチン政府

56 :
歴史的な転換の真っ只中にある原油   貿易米国の生産回復で輸出入パターンが一変
By Gregory Meyer and Javier Blas
2012.10.19(金) Financial Times(2012年10月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36351
減少に転じる大陸間の原油貿易
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36351?page=2
北米を中心に塗り替わる地図
世界地図の変化は北米を中心としている。カナダや、テキサス、ノースダコタ
といった米国の州で生産が増加しているため、北米の精製業者は輸入量を
実に日量260万バレル(現在のクウェートの原油生産量に匹敵する量)も減
らす見込みだ。
中東諸国の原油輸出も減少へ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36351?page=3
1つは、中東がより多くの原油を地元で精製するようになること。
2つ目の要因は、シリア、イエメン、オマーンで生産が減少することだ。
変化への適応を迫られる商社
ニッチは常に存在

中国はどこまで領土を拡大するつもりなのか
ロシア領150万平方キロは中国のものと教科書に記載
2012.10.17(水) W.C.:プロフィール
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325
尖閣問題で日本を擁護する声は聞こえない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325?page=2
ロシアが望むのは「現状維持」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325?page=3
ロシアが中国から150万平方キロを奪ったと記載
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325?page=4
中国の拡張策に警戒、でも日本には肩入れしない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36325?page=5
ロシアが悩む極東開発

57 :
大統領選討論会に見る米国の対中意識袋叩き?の中国〜中国株式会社の研究(185)
2012.10.19(金) 宮家 邦彦:プロフィール
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36348
1976年のカーターvsフォード以来、大統領選観戦は今回が10回目、過去36年間
の候補者討論会は全て見てきた。ソ連を除けば、民主・共和両候補がこれほど揃っ
て特定の主要国を批判した討論会はちょっと記憶にない。
両候補の中国関連発言
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36348?page=2
場外乱闘
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36348?page=3
対中評価の低下
 こうしたやりとりを「米国大統領選挙でよく見られるキャンペーンレトリック」と一笑に付
すことは簡単だ。実際に1980年代、当時の「日本株式会社」に対しても似たようなレ
ッテル張りが行われた。
 そういえば、筆者がワシントンに在勤していた1992年の大統領選挙で、ビル・クリント
ン候補が反中キャンペーンを展開していたことを思い出した。
 クリントンといえば、今では親中大統領の代名詞のように言われるが、20年前はか
なり厳しい対中批判を繰り返していたのだ。
 勿論、そんなことで動じる中国ではない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36348?page=4
しかし、今回は明らかに従来とは違う。ロイターのコラムニストが今回の中国叩きは過去
と異なる「不吉な前兆」と題し、「今回の選挙戦では、一連の対中批判がこれまでの政
治的駆け引きを超えるものになる兆候が顕著になってきた」と書いた。筆者も全く同感だ。
新しい米中関係の始まり
コラム:米大統領選での中国叩き、過去と異なる「不吉な前兆」
2012年 10月 13日 13:23 JST   By Ted Galen Carpenter
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE89C00G20121013?sp=true

58 :
ドル79円になっただけで
外貨資産が全部プラ転した…

59 :
超円高は神風。日銀はいまのうちに1000兆円国債を
償却せよ!

60 :
フクシマの答えは広島 長崎とチェルノブイリ
で出ている。これからが大変だよ。

61 :
日本病 12の特徴
第一に、日本病の感染者は、自分が日本病の病に罹っていても、容易にそれと気づかないという傾向が強いこと。(感染意識の欠如)
第二に、日本病の感染者は、全てにおいて受動的な心的傾向を伴うこと。 (積極的行動の欠如)
第三に、日本病の感染者は、極端に自分が突出を恐れ、出る杭は打たれるという教訓を心に刻んでいること。(顕著な中産階級意識)
第四に、日本病感染者は、封建時代の権化とも言うべき、徳川家康の信奉者が多いこと。(見ざる・言わざる・聞かざるの思想)
第五に、日本病感染者は、恥という日本文化の根底にある心的傾向を務めて無視するか、完全に忘れ去っていること。(恥の文化の喪失)
第六に、日本病感染者は、政治とは世襲的な労働であり、選挙において、自分が誰に投票しようと無意味であると諦念の気持を持っていること。(政治的諦念)
第七に、日本病感染者は、依然としてアジア諸国に対する優越意識を持ちながら、アメリカを始めとする欧米先進国に対しては、卑屈な劣等意識を引きずっていること。(プチ?脱亜入欧意識)
第八に、日本病感染者は、日本の欠点ばかりを探して、長所を見ようとしないネガティブな心的傾向を強く持つこと。(ネガティブな傾向)
第九に、日本病感染者は、自分がリスクを負って先頭に立つことを極力避ける傾向があること。(冒険精神の欠如)
第十に、日本病感染者は、目の前で犯罪が起こっても、それがテレビの中か、テレビゲームの中で起こっていると考えてしまう傾向があること。(テレビ中毒症)
第十一に、日本病感染者は、他人事(ひとごと)意識が強く、たとえ親子友人間にあっても、すべてにおいて他人のことで関与を避ける傾向がある。(他人事意識)
第十二に、日本病感染者は、物事の本質をブランド化する傾向が強く、かつブランドを神の如く神格化する傾向と、それに時として過剰依存する傾向がある。(ブランドへの過剰依存意識)

62 :
つまらん

63 :
ホンマに苦しくて寂しくて辛いけどお前ら…
『お金』と言う物が遠い昔から人間の歴史、社会を作り 全ての闇を生む。
お前ら人間が『欲』を全て捨ててでも物事を受け入れてただ生きたいんや…と
全世界を巻き込む人間 最後の『戦争』が起きるまでに気付いてそう動かないと何も変わらん なにからも逃げられない
強い者が弱い者を守り 8割以上の人間がこの事に気付かない限り。 この殺戮社会、お前の身に降り掛かる負の連鎖はよ…
By カカロット

64 :
いま日本は空前の大繁栄を迎えようとしている。
そのために取るべき一手は、日銀が1000兆円国債を
償却するだけ。この一手で日本は空前の大繁栄を迎える。

65 :
≪金融緩和により儲かるのは資源国と欧米金融機関・欧米投資家のみ。1番損するのは日本≫
金融緩和により、低コストで資金調達した金融機関は、まず第1に石油などの資源や食糧などの商品に投資する(少子高齢化、人口減少で実需は低迷しているので、いくら金融を緩和しても金融機関からの企業等への貸し付けは増えない。)
そのため、資源や食糧のない日本は、上流の輸入物価がインフレになり、
少子高齢化、人口減少で実需が少ない日本の製造業や小売業などは安くしても売れないため、物価は下落し続ける。
日本企業は高い原材料や資源を資源国などから買って、安く売りさばかざるをえない。したがって日本企業の利益は激減して、日本人の賃金を下げざるを得ない。実際下がり続けている。
これが2002年から2008年に起きた現象のすべてである。当時円キャリーと言われたが欧米の金融機関が金融緩和した日本から安く資金調達し、原油などに投資。1バレル150ドルほども高騰。
日本は資源国に莫大な金を払い、モノが売れずに価格を下げても売れないので、利益率が劇的に下がり、賃金デフレも加速した。これがデフレの原因である。
金融緩和により日本は自らの首を絞めている。金融緩和で円安になれば、原油などの莫大なコストがかかり、
資源国は笑いが止まらない。カタール人は年収2000万円で週休3日で豪邸が立ち、税金も払わなくて済む。今や日本の2倍ほどの1人当たりGDP。ドバイには高層ビルが短期間に林立したのも
日本の金融緩和によって引き起こされたもの。欧米の機関投資家、金融機関などは原油等に投資して利益をあげた。
物価の下落は日本が少子高齢化、人口減少で価格を下げてもモノが売れないことから生じる現象であり、外国人人材を大幅に受け入れて国内消費を増やさない限り、本質的な問題は解決されない。
もう1度いう金融緩和によって利益を得るのは@資源国とA欧米の金融機関や投資家など、日本は莫大な損害を被る。

66 :
緩和ではインフレにならないし円安にもならない。なってない

67 :
お金を溜めてるのは企業じゃからね、デフレは企業のせい
仕事もないのに外国人入れて消費が増えるかバカ

68 :
全企業はトータルでは負債のが多いぞ。
そんなの資金循環統計とか見ればわかるだろ。
個人の金融資産と言っても、1400兆のうち本当の
個人の預貯金は400兆くらい。後は個人・零細企業の
運転資金やら、社会保障積立など。
対外純資産200兆と言っても、政府が海外に貸し付けてる
わけではない。多くは海外進出した企業が海外で事業をする
うえで必要な資金で、国債購入に充てられる資金じゃない。
まあ、ヒキニートは助からないだろうな。養う金がもう日本には
ない。自活すること考えろ。

69 :
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。
財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。
テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。
財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。
本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。
ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。
年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283051490/
ちなみに、自国民が保有する場合(日本は95%国内保有である)、政府の債務(国債)は将来世代にとって負担となるだろうか。
 この点について、アバ・ラーナーという経済学者が次のような有名な指摘をしている。
「政府の債務は自国民に対してであるかぎり、将来世代の負担とはならない。
 将来、国債を償還する必要が生じたときには、国民に税金をかけてその財源を調達する必要がある。
 国民から税金を集めて、そのお金で国債を償還するだけだから、将来世代の中での資金のやりとりにすぎない。
 将来世代内の分配の問題はあるが、政府債務が将来世代に全体として負担となるわけではない。・・・」

70 :
あのねストックではなくてフローで見るんですよ
フローで見ると企業は資金供給側に回ってるんですよ
ここでおれが何度も教えてやったんですよ
新参のバカですか?

71 :
>>69
スゲ−無責任なこと書いてあるな。
世代内の分配が一番問題。少子高齢化で老齢世代に
先に分配されたらどうなるか?
グズは意味がわからず、安心できそうなものにすがりつく。
だから銭無しヒキニートになる。基本的理解力・洞察力が低すぎ。

72 :
>ちゃんと国債管理すればいいだけ。
>そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。
いやだからそこが崩壊して直る見込みがないからみんな困ってるんだろ。

73 :
体が生き生きする。
お金をもらえる。
心に余裕ができる。
ああ、なんて素晴らしいんだ。
"働く"って。
僕は今人生を満喫している。ありがとう。

74 :
この国の"リーダー"になってこの国を、この世界を引っ張っていきたい。
僕がずっと心に秘めてきた野望。
あいにく夢のまた夢だけど、今の自分の人生が充実してるので良しとする。

75 :
日本は終り。
まあ、滅ぶという意味ではないけどね。
今の生活水準は維持できなくなる。
昭和30年代前半くらいの生活水準に戻るのでは?
当時は親がいい年した子供を養ったりできなかった。
むしろ、就業年齢になったら働いて、仕送りとかが普通。
そういう生活水準に戻っていく。
確かに破綻とは言えないかもしれないが、
今を維持できることはない。

76 :
>>75
はははw
また、願望を書いているねw
病気が酷くなるから
書いちゃダメって医者から言われているだろ?
合掌w

77 :
ヒキニートを続けられと思うほうが願望たっぷり。
働けよグズ。

78 :
働くのは派遣の僕ちゃんに任せておこう

79 :

    r'ニニ7      本当にニートでいたいという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれニートでいられる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

80 :
>>75
なんか日中共倒れの様相だよ・・・

81 :
ワロタが消えたみたいだな。
これからはマッタリ議論しよう。
親からネットやI-Phoneを契約解除されたのかも
しれない。流石に自演の為にI-Phone二台とか親も
ブチ切れだろ。

82 :
>>65
デフレの原因は単純で非正規雇用が増えた事だ。
これによって所得水準の成長が大幅に押さえ込まれた。
日本企業の生産性は他の先進国並みに伸びているのに所得が伸びないので
需給ギャップが拡大してデフレが慢性化した。
非正規雇用がなぜ増えたかといえば元々は不良債権の最終処理費用を搾り出す為だった。
しかし最終処理がほぼ終わっても状況が改善される事はなかった。
その事によってリーマンショック前には日本企業はバブル期を超える
空前の高収益を上げた。それでも企業が給与を上げる事はなかった。
つまり日本企業の利益が減少しているなどという事実は無い。
むしろ今の日本企業は金融緩和や賃金抑制の効果で高収益を上げている。
それでも給与が伸びないのが本質的な問題だ。

83 :
少子高齢化は中長期的な課題だが今すぐに日本経済に実質的な影響を与える問題ではない。
喫緊の課題はやはり財政問題である。これは後、数年内にも日本経済に破滅的影響を
与える可能性のある問題だ。企業が好景気でも高収益でも賃金抑制を止めないのもこの財政問題が根底にある。
そもそも日本の財政は1990年代にはすでに大問題であるとして多方面から指摘されていた。
実際に日本のGDP比財政赤字は1990年代には他国なら金利の高騰をはじめとする財政危機
を引き起こすような規模に達していた。
だからこそ企業はいくら利益が出ても財政危機に備えて固定費である給与水準を抑制し、
内部留保を溜め込み銀行から新たな借り入れをしなくても企業活動を継続出来る体制を
構築しようと躍起になっているのだ。
景気回復というのは底が見えた時に始めて実現する。しかし日本政府は日本停滞の根本原因である
財政赤字問題をいつまで経っても解決しようとしないので、企業もそれに対応して賃金抑制を継続している
だけの事である。
10年もデフレが続いているのは日本だけ。それはこの10年間、財政赤字問題に手をつけなかった
日本政府の責任だ。GDP比で先進国一の金融緩和までした日銀の責任では断じてない。

84 :
都合のよい時は政府の負債と言ったり、都合が悪くなると国全体とか
言うから話しがわからなくなる。
ようは、倒産した企業の株や債券を持ってたりすると損するだろ。国債も
同じ。政府が返済できなくなれば、大増税という形で大損するか、インフレ
という形で大損するかだけの話しなんだ。大増税もインフレも、結局は債権者
である国民への踏み倒。だって借り手である政府が、貸し手である国民に課税
して返済したり、インフレで政府債務を圧縮するのは、貸し手に損させる行為
だから。経常黒字か赤字なんて、あくまでも貸し手が国内にいるかどうかだけ
の話し。
国債利回で得られる利益以上に国民に課税やインフレでの資産の毀損をすれば、
そいつは公然と一部踏み倒しをしたのと変わらない。何故かこんな簡単な話しが
理解できない奴がたくさんいる。

85 :
>>82
企業は死にかけ
株価みろや

86 :
株安で国債が買われるということは、
国内の資本を引っぱがして国債に金を流しているという
ことだと理解できない人が結構いる。その国債でどういう
分野に金を流してるかを考えると、日本という国が如何に
間違った経済政策をしてたかがわかる。

87 :
そんなに働くのが嫌か?
生き残りたいなら今のうちから体をならしておいた方がいいぞ。
まあ、死にたい奴は好きにしろ。(悔い改めない奴も然別)

88 :
そりゃ日本中の金を政府が吸い上げてなにをやっているかと思えば
役にも立たない道路や橋を作って、それを批判されると今度は
足りない社会保険の穴埋め費用だもんなあ。どっち道、日本の生産性、
競争力を貶めて無駄に借金増やしているだけ。これじゃ日本が
没落するのも無理はない。

89 :
民間経済への投資である株を売って、国債を買うという
行為は民間への投資を政府が吸い上げてしまったという意味なんだ。
意図的にやったのではないにしろ、結果的にはそうなのさ。
民間投資を吸い上げて国債に資金を集め財政出動をする。問題はこの先。
日本はバブル崩壊以降は資金投入しても経済成長に結びつかない分野に
ひたすら財政出動した。ひたすら民間資本を吸い上げて、無駄なとこに財政
出動したのだから、低成長のまま政府債務が膨張する。それがデフレの原因。
そりゃデフレになるのは当然。なにせ民間資本をドンドン引っぱがすのだから。
国内で資金が賄える間はデフレになってしまう。本当はそれに気がついていた
けど、都合が悪いので黙ってた人がたくさんいたのさ。
しかし、その引っぱがす民間資本がいよいよ枯渇してきた。その証拠に国債保有
がやたら増えてきたのは外国人と日銀。どう見ても日本の財政は危機一歩手前ま
できたのは確実。だからIMFやら、S&P,メガバンクなどが色々発言する。

90 :
前にも書いたが、有効需要という言葉を誤解または曲解したまま
財政出動したのがデフレの要因の一つ。
有効需要とは投資を呼ぶ需要という意味も含まれている。狸しか通らない
道路をいくら作っても、そこには投資が生まれない。ただ建設業者に工事代金
が払われるだけの需要しかない。民間資本である株売ったり、貸出を抑制して
まで国債に金を集め、そんな新たな投資を生まないとこに財政出動。そりゃあ
国内で資金調達できる間はデフレになるのは当たり前。
有効需要という意味を理解してない、または意図的曲解したことが日本衰亡の
原因だったと断言してよい。

91 :
お金を回すのは国の発展のため。

92 :
デフレの原因は金融の恐怖症みたいなもんだろ
公共事業はケインズ以前からある経験則で効果が認められた経済政策

93 :
国債を発行してそれを企業の技術開発などに回せばどうなるか?
個人資産が減って株があがり、企業資産が増える
個人資産が増え続ける限りは国債消化に問題はない
現在はほとんど増えない、微増だから問題だが

94 :
10年もデフレが続くという先進国でも特異な現象は特異な原因がなければ起こらない。
日本の公共事業や金融緩和の規模は他の先進国と比べて小さいどころか大きすぎるぐらいである。
では日本のどこが特異なのか。日本が先進国でもずば抜けて多いのが財政赤字と高齢化率だ。
つまりこの二つがデフレの根本原因。小学生並みの知能があれば分かる話しだ。
経済学というのはあくまで一般化されたモデル内で成立する理想論でしかない。
前提が変われば結果も当然変わる。その程度の当たり前の現実も理解出来ず、
経済学ではこうなっているから公共事業を増やすのが正しいなどと寝言を言っている
馬鹿ばかりだから間違った政策が遂行され必然的に日本は衰退した。それだけの話だ。
間違った政策を遂行しておいて、失敗してもまだ間違った政策が足りないから景気回復しないと
言い張る。こういうのを何というか。馬鹿は死ななきゃ直らないというのだ。分かったか?

95 :
ではその積み上がった借金はどうやって返すか?
「インフレ下の好景気の状況で圧縮とともに返済する」これしかない
デフレ下で返済など考えてはいけないのだ
個人で考えてもそうだろう
現在の長期デフレが異常な状態だから対処のしようがないというだけ
当然今はデフレだが財政再建せざるをえない

96 :
>>94
民間投資を政府の国債発行によって阻止されたならば、金利
が上がっているはず。このクラウディング・アウトの現象は、発生
していない。それとは正反対に、現在は流動性の罠の状態に
近く、政府の財政支出は、効果がある局面である。
そうではなく、日本の巨額の政府債務の最大の原因は、「デフレ」
にあった。.
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
なお、ケインズは流動性の罠の状態では、金融政策によって
国民所得を増加させることはできないと書いたが(私はこの意見に
反対)、物価の上昇を引き起こすことはできないとは書いていない。
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

97 :
>>94
経済学は宗教だからな
公共事業に効果がないと言ってるのも経済学
社会主義共産主義も経済学=宗教
当然異教とみなされればハブられる(実際そうなった)
今はケインジアンとみなされただけで衰退「させられかねない」状況

98 :
>>96
政府債務の原因はデフレって、デフレになる前から日本は巨額の財政赤字なんだよ。
本当にお前達は原因と結果の区別もつかない正真正銘の馬鹿だな。
デフレになる前から財政赤字だけど、1億歩譲って財政赤字の原因がデフレとして、
じゃあデフレの原因は何なんだ? 財政赤字の原因がデフレならデフレの原因を解消しなければ
財政赤字も解消しないだろうが。デフレだから公共事業しろ?デフレが原因で公共事業して
財政赤字が増えたのにデフレを解消するために更に公共事業したら更に財政赤字が増えるだけじゃねーか。
何で他の先進国に類を見ないほどに公共事業したのに日本だけ景気回復しないんだ?
大体、お前はケインズが何時代の人間か知っているのか?
なぜ今現在の日本の現実を何も見ようともせず、そんな大昔の今の日本を知る由も無い
人間が作った一仮説にいつまでも拘り妄信するんだ?根拠の無い妄信は学問ではなくただの宗教だぞ。
政府の常軌を逸した赤字国債発行が財政破綻を連想させ、企業は次なる金利上昇局面に対応する為、
投資や昇給を抑えて貯蓄に励んだ。それが今のデフレの原因だ。>>82-83で教えてやった通りだ。
その局面では金利が上昇する要素は無い。

99 :
改行、空白、句点、読点のない、高密度の長文ばかりで
読もうという気がおきましぇ〜ん。
読ませよう、読む気になる、文章を書くほうが良いのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【少子化】人口減少社会ニッポン・49【高齢化】 (677)
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき (485)
デフレモンスター白川は人殺しをやめろ (206)
銀の延べ棒を買う君は煽られた? パート6 (227)
こういう馬鹿は一生貧乏絶対金持ちになれない3 (392)
橋下徹 「植草さんは病気です」 (941)
--log9.info------------------
ピーター・バラカン (329)
ロバート・ジョンソンの良さについて (924)
ラトーヤ LeToya (771)
【ソウルの】Ray Charles【生みの親】 (214)
N.Y.Funk Shot!! (412)
★★★RB年間最優秀アルバム★★★ (933)
【FREE】フリーソウル総合スレッド 【SOUL】 (485)
Bobby Caldwell ★ ボビー・コールドウェル (365)
【R&B・SOUL】2000年代ベストアルバム【投票】 (410)
【裏声】ISLEY BROTHERS【兄弟】 (620)
Justin Timberlake 2 (298)
←Jill Scott Part.1→ (303)
【70年代】泣ける名曲【80年代】 (467)
【ブラウン】Chris Brown Part2【ブラウン】 (638)
Crystal Kay【安室ちゃん大好き】クリちゃん (574)
■□■Johnta Austin■□■ (771)
--log55.com------------------
□■□ 井上芳雄 その58 □■□
☆☆★OSK日本歌劇団Part85★☆★祝97周年
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談4【映像】
美弥るりかその5
人狼TLPT(ザ・ライブプレイングシアター)42
【東宝】エリザベート2020 part6
ウエスト・サイド・ストーリー【ステアラ】Part6
東宝総合スレッドPART146