1read 100read
2012年09月経済28: ●自民党≪消費税増税⇒公共事業200兆バラマキ● (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最悪の増税魔 財務省 勝栄二郎 (379)
________ 野田豚 ________ (762)
これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★23 (843)
2012年、平成大恐慌! part12 (609)
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】 (290)
日銀白川は、日本の売国奴 (258)

●自民党≪消費税増税⇒公共事業200兆バラマキ●


1 :2012/07/02 〜 最終レス :2012/10/24
「人からコンクリートへ」先祖返りする自民党
>自民党は6月4日、「国土強靱化基本法案」を国会に提出した。
>10年間で200兆円の国債を発行して公共事業を行うという計画である。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35401

2 :
消費税増税5%で+100兆円
公共事業で-200兆円
差し引き-100兆円
消費税15%にする必要があるね

3 :
公共事業で発行される国債は建設国債。
それは60年償還が基本で、
更に日銀にその(長期)建設国債を買い取らせ、量的緩和(紙幣発行)を行う。
(ちなみに紙幣とは、同じ価値の貨幣と交換可能な利子のない債券なのでこのやり方でも問題はない)
(更に日銀(中央銀行)に買い取らせると政府に支払い義務はなくなる)
それでデフレギャップを埋める。
民自公の合意内容だと、
景気を示す数字(主に名目GDP)に応じて時の政府が増税するかの判断をする。
2014年2015年に強制的に上がることはない。
そして野田政権はこの名目GDPを上げるために、
増税法案とほぼ時を同じくして、
早急に実行可能な景気対策として整備新幹線建設に許可を出した。
遅かれ早かれ道路の方も最優先で計画が策定されたところ(この場合震災を受けた東北地方優先)から順次許可されるだろう。

4 :
元国税庁長官 「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341228490/l50

5 :
自民党はまた土建屋893に金をばら撒くのか

6 :
>>1
増税と引き換え条件なんだろ
後先考えない財務省
カウントダウン4年繰り上げ!

7 :
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/
29 :↓(消費増税) 造反者処分の行方、隠蔽される「景気条項」:2012/06/28(木) 00:09:21.92 ID:tj9UJB7l
>>27の発言(「自民党も現下の消費税関連法案には明確に反対すべきだった・・・」)は撤回!
73 :(消費増税) 造反者処分の行方、隠蔽される「景気条項」:2012/06/27(水) 23:55:47.45 ID:81K970iqP
(URL略)
民主党から大量の造反者が出た「消費増税法案」は26日、衆議院を通過して参議院に送付された。
自公民三党合意に基づけば、野田首相はこの造反者を処分しなければならないが、
これを行えば衆議院で少数与党に転落するのは必至である。
そこで考えられるのが、またしても「決断しないことを決断する」という民主党のお家芸である。
とはいえ、次の戦場は野党優勢の参議院であり、これで民主党を追い込めなければ、野党の存在意義を問わねばならないであろう。
ただし、モラルハザードしている民主党は、自己の延命のためには平気で「時間切れ廃案」にする可能性もある上、
相も変わらずマスコミ報道は「増税誘導」に傾いていることから、
法案成立に協力しない自民党に対するネガティブキャンペーンが展開されることも考えられる。
谷垣総裁が民主党の非常識とマスコミ報道に屈せず攻勢を貫けるか?衆議院解散への道筋について展望すると共に、
財務省が増税の既成事実化を図っている現状と、その走狗となっているマスコミが隠蔽する「景気条項」について解説していきます。

※産経 6月27日:民主72人造反 消費増税法案可決 首相「厳正に処分」
※産経 6月27日:社会保障・税一体改革関連8法案要旨
 【消費税率引き上げに当たっての検討】
 ・23年度から32年度までの平均で名目経済成長率3%程度、実質成長率2%程度を目指した経済成長に近づけるための施策を実施。
  成長戦略、事前防災、減災に資する分野への資金の重点配分など成長に向けた施策を検討する。
  経済状況などを総合的に勘案し、施行停止を含め所要の措置を講じる。
  ※「日本のGDP成長率とデフレーター」(図表)
    (非常に重要です)

8 :




9 :
自民と民主の違いは
子供にばら撒くか
土建屋893にばら撒くか
の違いだけ

10 :
官僚の天下り先をどこにするか、の違いじゃね?

11 :
みんなの党・維新の会・石原新党の「第3極」渡辺喜美氏語る
 民主党と自民党、公明党は増税法案成立へ突き進み、「増税翼賛会」と化した。仙谷由人・民主党政調会長代行は、
「消費税増税と原発再稼働が選挙の争点にならないように連立が一番いい」とはっきり語り、自民党や公明党の幹部たちは、
「総選挙後の大連立」にまで言及している。これでは有権者に選択肢が与えられない。
http://www.news-postseven.com/archives/20120703_125468.html

12 :
関連スレ:
【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1340164888/
【デフレ脱却】京都大学大学院教授・藤井聡 「国土強靱化」で富国への道歩め【列島強靭化論】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341369132/

13 :
藤井って土建屋だろw

14 :
小泉が激増させた財政赤字は小泉信者に弁済してもらいたいですな

15 :
>ヒッグス粒子発見のため
>CERNは、およそ5000億円の予算と16年の歳月を費やし
B/Cは?w

16 :
消費税増税ではなく資産税の方がいいです。
資産税をすれば、公共事業や社会保障などで歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなる。
公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など  ←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地を提供した地主も含む  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降は、Aからも殆ど税金を得られない。
■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。

17 :
麻生元首相「今こそ赤字国債を発行してインフラを整備する大チャンス」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341478315/l50

やっぱ自民党すげぇわwww

18 :
消費税を争点にした総選挙は避けるべきだ。
やっぱ自民党すげぇわwww

19 :
自民党は日本を破壊しつくすつもりだろ

20 :
【政治】 自公党首が会談、早期解散向け結束確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341498130/
【政治】 自民・公明、参院での消費税法案の早期成立を確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341502321/
【自民党】 幹部「衆院選に勝つには組織票を取り返すしかない」 建設業協会など200団体に呼び掛け、「国土強靱化」アピールする集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341500005/

21 :
最後の一滴まで国民から血税を搾り取るつもりですね
ナイスです自民党

22 :
2CHにたまに書き込みするとか言ってたおっさんだな。
ほんとかね。 漢字の読めない漫画好きww。
国土破壊計画じゃないの効果なかったろ。


23 :
>>20
麻生元首相「国民の生活が第一?選挙が第一の党だろ」 小沢新党についてコメント★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341477955/l50

24 :
麻生は麻生セメントが儲かる政策しかしない

25 :
震災でかなり儲けただろうな。

26 :
放射能がれきを使ったら公共事業受注しやすくなるんだろw

27 :
ニコ生 CafeSta 開局1周年記念 スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=19XTuN7CufQ&list=PL1A852AD2290713B7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
自民党 伊吹文明議員 デフレ対策に 高橋是清 熱く語る!
http://www.youtube.com/watch?v=UbAgG36ynd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18235706

28 :
>>26
麻生の地元・福岡が放射能がれきを受け入れた理由ってまさか・・・

29 :
>>1
どうやら増税賛成のみかえりだな。
バカ+バカ=大バカ の実例だな。
先の見える人間は、日本の衰退を利用して儲けることだって
できるが、国民がカワイソウである。

30 :
【ゲンダイ】土建国家復活プラン野田政権との“増税談合”で政業癒着の利権国家に逆戻りだと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341796125/

31 :
東北の復興もしないといかんし、今回の地震で津波意堤防作ったり建物の耐震性も上げんといかんとわかったからな。

32 :
もう歳出削減と増税なんてする必要ないなw

33 :
【政治】公明党、大災害に備えて10年で100兆円投入…「防災・減災ニューディール」[7/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341905558/

34 :
ドサクサにまぎれて予算を取り、
出来上がったものが実は役に立たないことが判明する。
が、そのときには関係者は誰も生きていない。

35 :
私の仕事館とか売るに売れないし経費はかかるし。
民間に持たせとけば固定資産税だって入るし
収益事業に使えれば税収もアップする。
雇用の促進にもなる。


36 :
民主党も国土強靭化 18年で160兆円
たち日も国土強靭化 10年で300兆円

37 :
バナナの叩き売りのごとく適当に金額を決めてるよな
国民はどうせ細かいことは覚えていないと舐めている

38 :
【欧州】 「増税は愛国心の一つの形だ」 オランド仏大統領、年収100万ユーロ(約9700万円)超の個人に75%課税、撤回せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341998033/l50
金持ちからとるフランス
弱者からむしり取ってR自民党

39 :
公共事業してから増税の順じゃね?ウソはいけない。
公共事業がバラマキとかいつまで言い続けるつもりなんだろ?

40 :
仕事が増えるっていいことじゃん
金は回さないとね

41 :
【政治】福田衣里子議員、三党合意の問題点を指摘…「消費増税で財源に余裕ができたら、公共事業へ配分。マネーロンダリングでは?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342106620/

42 :
>>41
キャッシュバック期待ですよね

43 :
カネを回すのは結構だが
バカがやると国が倒れる。

44 :
自民党はキャッシュバックのために政治をやってるんだから

45 :
【公共事業で国民が儲ける仕組み】
@国債発行
政府 銀行 国民
-20  +20  +00

A公共事業施行
政府 銀行 国民
+00  -20  +20

B税  金
政府 銀行 国民
+10  +00  -10

C計
政府 銀行 国民
-10  +00  +10
 ↓
D繰り返し×9
政府 銀行 国民
-100 +00  +100 =0兆円 ←ここ重要

46 :
>>45
さすが古典派は違うなw

47 :
>>46
レッテル張り、乙です

48 :
最近の医療費激増は、高齢者激増によるものではなく
医薬分業進行と、調剤薬局の膨大な手数料収入の増加によるものです。
>579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:22:41.47
>一般名処方になって、外資系のゾロを仕入れている調剤はウハウハだよ。
>そりゃ、年間でベンツぐらいの収入増になるからね。
>それに加担していることに、医者達が気がついていない。
>
薬剤師 ジェネリックスレより

49 :
>>45
まあ、そのとおりです。
政府が税収の増える公共事業、あるい歳出を節約できる
公共事業ができないのが悪い。
やればやるほど自滅する。
国民の金を無理に取ろうとしても
景気が悪くなって税収はさらに減る。

50 :
成功する公共事業の代表例。
古代ローマの街道は強行軍を目的とした。
これで常備軍を三分の一に減らすことができた。
普段は誰でも使えるので交易が拡大し、税収も増えた。
これなら帝国は磐石だ。
アッピウスは天才。

51 :
公共事業を経済効果と常に結びつけて考えると、津波の為の堤防や公園といったものは効果がない事業ということになる。
あるいは道路を整備する上で、街路樹などは無駄ということになるだろう。
経済発展に寄与する公共事業は素晴らしいといえるけど、それを軸にすると防災や環境保全に関する事業はすべて無駄という変な結論になるんだ。

52 :
そういうものは余裕の範囲でしか
やらないのが世界の常識。
自然災害による死者は世界中にある。
アメリカだってハリケーン対策に巨大な堤防を
築くなんてことはやらない。

53 :
ローマの街道にも街路樹がある。
ローマの杉という曲があるがあれは街道の街路樹だ。
余裕があればやりますよ。

54 :
東北の復興も余裕があればやります。

55 :
それは200兆円と関係ない。
復興は失われた税収の回復になる。

56 :
200兆はこれから失われるであろう税収と人命を守ります。

57 :
ちゃんと計算したら

58 :
お釣りがくるな

59 :
200兆円の設備なら維持費用だけで毎年5兆円はかかる。
災害が来る前に老朽化して作り直しもありえる。
景観が悪くなって観光収入も減るだろう。

60 :
要は目先のカネがほしいだけだろ

61 :
まあそうなんだけどね

62 :
わずかな政治資金のために国が崩壊する
ほっとくと何するかわからんね

63 :
政治資金規制法を改正して個人からの献金を規制すべき。

64 :
200兆円の設備を管理する全国組織ができ、
独法や下請けの大ピラミッドができてしまうよ
その財源はどこからくるの

65 :
自民に法案作成能力はないから官僚が作って、
それに野田と自民が乗ったということだろうね。
戦前と同じ暴走だな。

66 :
バブルの頃はその倍の規模でバラまいた。
田中角栄の所得倍増計画の時は額はしらん。

67 :
これでダメなら日本はいよいよ復活できん。出来ればもっと額を上積みするほうがいいが。

68 :
200兆円を自然エネルギーに投資すればいい
そのほうが国民に満遍なく利益が分配できるし
エネルギー問題は一発で解決する

69 :
自民党はダムを作る気満々

70 :
>>69
確かに言ってるが(笑)、ダムも必要だということは今回の30人亡くなった災害での教訓だろうよ。
九州のダムだけでも今から作らないと地域の安心を得られないわさ。
九州北部豪雨「民主党の仕分けで氾濫」 谷垣自民総裁
2012.7.17 14:56 [自民党]
 自民党の谷垣禎一総裁は17日の党役員会で、16日に九州北部豪雨被害の視察のため熊本、大分両県入りしたことに触れ、
「大分県竹田市の災害現場ではダム建設済みの河川は氾濫していない。一方、民主党の事業仕分けによってダム建設が延期になっている場所が氾濫している」と指摘した。
 自民党は東日本大震災を踏まえ、災害に強い国土を目指す「国土強靱(きょうじん)化基本法」をまとめ、10年間に200兆円規模のインフラ整備への集中投資を目指している。
谷垣氏の発言は、これを念頭に防災対策の必要性を強調したものだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/stt12071714560002-n1.htm

71 :
公共事業で景気良くなるわけねーだろ 今までの歴史を見ろ

72 :
200兆円使うなら、消費税を減税したのち、従業員の給与を上げることを
条件に優良中小企業全般にばら撒けよ。
そうしたほうが、まだ企業や国民の為になる。

73 :
200兆の借金コンクリート事業で束の間の低成長を手に入れ
破滅する

74 :
>>70
だからって何で200兆も・・・。


75 :
バラマキとか土建国家とか利権とか、公共事業と聞くとすぐそんな連想するようになってしまったのはマスコミのせい。今は自衛隊の予算と変わらないくらい縮んでしまった。
日本がデフレから脱却できないのはマスコミによる国民の勘違いによる。

76 :
>>70
豪雨地帯にダムは必要だと思うよ
ダムって巨大なものだと原発数基分の電力になるからね

77 :
消費税増税は社会保障に使う約束だろう。何で公共事業の話にすり替わるんだ。

78 :
国債発行して、公共事業やって一部の利権屋や建築関係者だけに配っても、
消費税で税金回収されるなら、国民への再分配にならないどころか、
むしろ多数の国民にとってはマイナスだろう。

79 :
九州北部豪雨:がれき大量発生 夏の観光に影響懸念 阿蘇
 九州北部豪雨で家屋損壊124件、床上・床下浸水2346件の被害が出た熊本県阿蘇市で、
がれきの処理が問題化している。市が設けたがれき置き場は既に大量のがれきが積み上がり、
異臭も出始めている。市は業者を通して焼却処分する方針だが、異臭のため中止になったイベントもあり、
処理が遅れれば夏の阿蘇観光にも影響しそうだ。
http://mainichi.jp/select/news/20120722k0000m040109000c.html

民主党がダム工事を事業仕分けしたせいで洪水がおきたらしいね

80 :
不動産の競売制度の改革は止めたのか

81 :
民主・前原氏「公共事業ばらまき、絶対に認めない」 自民の看板政策200兆円「バラマキ」を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343189822/l50

82 :
自民党は土建政治大好き性質変わってないね
こんなんじゃまた票入らないよ

83 :
>>1
案外とそれが円高株安デフレ脱却の特効薬かもな
民主政権になって国債発行額が増えてることだし
小出しじゃなく一機にばらまきいいかもよ

84 :
なんだかんだ言って大型公共事業はそれに投入される人、物、金の大きさから
経済に与える影響は絶大だよな。

85 :
いつまでたってもやり方変わらんよな
そういうツケがまわって野党やってんのに

86 :
時期総選挙で与野党逆転するから心配するな
造反離党議員続出の纏りの欠片も見られない民主党に勝ち目はない。

87 :
自民党も潰れてくれていいよ
嘘つき民主み便乗して増税なんて最悪

88 :
政府・民主党が「日本再生戦略」420万人の雇用、100兆円規模の市場を開拓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343202781/l50

借金をしてコンクリートの塊を作る自民党
100兆円の市場を開拓する民主党

89 :
総選挙での国民公約でもあるマニフェストでさえいとも簡単に反故にしてしまう政党だ
そんなの掲げたって誰も信用しないよ。

90 :
自民党に投票して、200兆円のバラマキを実行し、国家破綻を早めましょう!

91 :
人口が減るのに便利な国土にして意味があるのか?





92 :
コンクリートの自民党
原発推進の自民党
で覚えておいて下さい

93 :
此処でバラマキ云々とか非難している連中は
国外への文字通りのバラマキには何故か無頓着なんだよな
■驚愕の金額!・海外支援31兆1103億円!!■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1343365443/

94 :
海外支援は無償じゃなく円借が多いだろ

95 :
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
http://www.news30over.com/archives/4075144.html

96 :
選挙見てりゃ自民党なんて支持してるのは利権団体だけ
ネットで自民を支持してる連中の素性も知れるわなw

97 :
>>96
月刊誌「WILL」あたりは民主党はどうしようも無いクソ政党で(あながち間違っていないが)
、自民党に政権が戻れば日本が良くなる、みたいな事書いてるけど。

98 :
永田町に“山口ショック”! 橋下氏ブレーンに無党派票が大量流入 無党派層は、飯田氏53%、山本氏27%とダブルスコア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343649767/-100

自民、民主のような既存政党じゃダメだから、
国民は頑張って新しい風を永田町に送り続けるしかない

99 :
お前ら次の大震災で死ぬんだろうなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夢大陸】副島隆彦を語るスレ45【詐欺】 (817)
ニコ生の37歳中卒ニート生主が悲惨すぎるwwww (565)
国民年金では老後は無理!なぜ文句6つ言わないの? (496)
【アメリカ大統領選挙】オバマの再選を阻止する会 (237)
【アンチ日銀】中川秀直【アンチ財務省】 (483)
デフレ派とは、? (349)
--log9.info------------------
【開元一】 仲良く雑談するスレ 9 【開ホモ一】 (316)
【タコ】日本相撲ギャル狂会8【トイレ升】 (1001)
十両総合スレッド3 (543)
1横綱6大関 (325)
【確変終了】琴奨菊スレッド14敗目【絶望力士】 (583)
芳              東 (382)
琴奨菊11 (368)
黒海タンに(;´Д`)ハァハァするスレ5 (719)
R輪のデカい力士 (506)
未来の横綱碧山★1 (848)
【醜面妖怪】市原R【廃棄物】 (312)
国技館のちゃんこに思うことはなんですか? (420)
【初優勝】 旭天鵬応援スレッド2 【おめでとう】 (457)
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (247)
これからの太った子供は何を目指せばいいのか (393)
男磨きスレッド (442)
--log55.com------------------
【糞運営】ヴァルキリーコネクトpart256【無能P】
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!403リンク
【少女前線】ドールズフロントラインPart849【ドルフロ】
【きらファン】きららファンタジア まったり part297
【○】逆転オセロニア part447【●】
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part284
【STG】ゴシックは魔法乙女★779【ゴ魔乙】
【ラスピリ】ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語 - Part307