1read 100read
2012年09月演劇・舞台役者65: 早稲田演劇の現在 part3 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
阿部よしつぐさんを語ろう (718)
野田秀樹を語るスレ その8 (438)
【唯我独尊】金沢市民を演じてみよう【百万石気風】 (344)
里見劇団 進明座 (948)
日本のレミゼ総合スレッド第134回 (383)
一見劇団を応援しましょ! (350)

早稲田演劇の現在 part3


1 :2009/02/11 〜 最終レス :2012/10/21
早稲田演劇について語れ!

前スレ
早稲田演劇の現在part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1197631280/

早稲田大学の主な演劇サークルは>>2
早稲田界隈の主な劇団は>>3


2 :
早稲田大学の主な演劇サークル
早稲田大学演劇研究会
劇団木霊
早稲田大学演劇倶楽部
劇団てあとろ50’
劇団森
劇団くるめるシアター
劇団24区


3 :
早稲田界隈の主な劇団
劇研出身:北京蝶々、犬と串、劇団おぼんろ
エンクラ出身:アイサツ、ド◎スチール、ろりえ、カナデコトビート、+1、サイバー∴サイコロジック
てあとろ出身:タカハ劇団
森出身:コマツ企画、ジエン社、劇団虚仮華紙、海辺のマンション三階建て、sons wo:、
その他:劇団競泳水着、カカフカカ企画、Not in service


4 :
早稲田受かったらそのときはよろしく。

5 :
>>4
あまり期待しない方がいいぞ。
今の早稲田って、しょぼい老害劇団が幅効かせていて、新参には厳しいから。
でもマジで、旗揚げ経過三年とかの劇団は、早稲田の全施設から強制締め出しとかにしないと、未来はないだろう。
三年やって、まだ早稲田にいるようなら、どうせ見込みないんだし。
才能がある奴はどんどん出て行って、才能がない奴が残って偉そうに稽古をつけ、またしょうもない演劇人が誕生する。
本当悪循環だよな。
かといって、他の大学がいいかっていったら、そうでもないんだけどねw

6 :
とりあえず八重樫スレが立って良かった
今日も元気に
八重樫優勝

7 :
八重樫優勝

8 :
八重樫最強伝説

9 :
八重樫さーん!

10 :
八重樫優勝日本一

11 :
八重樫だな

12 :
八重樫最強

13 :
八重樫最後

14 :
八重樫絶対的勝利獲得

15 :
八重樫優勝

16 :
八重樫優勝

17 :
八重樫世界一

18 :
八重樫世界制覇

19 :
今年から大学生の者です。
どこかの劇団に入るつもりなんですが,
立教経営か,早稲田人間科学で迷っています。
興味があるのは経営なのですが,早稲田での演劇も捨てがたい……www
(商学部は落ちてしまいまして……)
どなたかアドバイスを頂けませんか??
あと,大学外の劇団に入っている方もいらっしゃるのでしょうか??

20 :
>>19
立教に入学して早稲田の劇団に入団すればヨロシ
他大学もいる

21 :
>>20 そういうのも有りなんですか!?
あと,立教にも劇団はいくつかあるのですが,早稲田の劇団には,他大学の人が入るほどの価値があるのでしょうか??
外部の劇団(どこの大学にも所属していない)も考えたりしてみたのですが。
将来は,演劇と共に生きていけたらな…なんて思ってる者ですが。

22 :
関係無い話題するんじゃねーよ
八重樫日本一

23 :
八重樫ビューティ

24 :
八重樫リローデッド

25 :
八重樫優勝

26 :
八重樫優良

27 :
八重樫優勝世界一

28 :
八重樫優勝

29 :


30 :
わ八重樫

31 :
オイラの八重樫マンセー

32 :
八重ラー増殖中

33 :
そんなに八重樫氏って、ワセダ演劇界の重要人物なのだろうか・・・?
ワセダ演劇にとっても良きライバルになりうる(?)この劇団のスレもよろしく。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1236690283/

34 :
>>21
立教劇研、テアトルジェンヌ(野際陽子さんや東海林のり子さんも籍をおいた老舗)、しどろもどろ、といったところが有名どころでしょう。

35 :
>>22
スレチじゃないよ
まっとうな話題じゃないか
ここは八重樫スレじゃないんだから八重樫以外の話題もあっていいじゃない

36 :
>>35
ワセダ演劇は八重樫で持ってるってことか

37 :
早稲田演劇早稲田演劇言ってるけど、
結局早稲田演劇がなんぼのもんなんですか?

38 :
久々来てみた。前の前のスレのときには結構いろんな話題出てたと思うが、
いつのまにか「八重樫スレ」になってあっというまにスレが埋まってしまう
ようになったね。
これって何なんだろう。

39 :
カトヲさーん!

40 :
ここは八重樫スレなんだよ

41 :
>>40
エエーッ!いつからそうなったの?
スレタイには書いてないよ

42 :
>>41
パート1の後半から。
早稲田演劇と書いて八重樫と読む
これは共通認識

43 :
>>21
俺は早稲田でやってた早稲田卒だけど、
別に早稲田じゃなくても良い芝居やってるとこは一杯ある。
本気で演劇で生きていくつもりなら、どこの劇団か、など関係ない。

44 :
早稲田演劇には八重樫氏しか観るべきものがないのか
世界一とか優勝とか意味不明なカキコミでなく、どこが
優れてるのかが語られてないんじゃ話にならんな
まさか本人が自演してるのか

45 :
今の早稲田なんて烏合の衆もいい所。
どらま館や学館のスケジュールも空き空きだしな。


46 :
誰かnot in service観たやついない?

47 :
八重樫が目立ってた

48 :
学生時代に早稲田の芝居に誘われ、観たとき「青春の汗と涙」という
感じの気恥ずかしくなるようなものだった。そして何十年もたってから
「劇団木霊」を観たら、内容がそのときと変わらないのにはビックリ。
まだ、こんなベタな芝居やってるのかーとドン引きした。

49 :
そりゃ八重樫氏が絡んでない芝居も
ありますからね(苦笑)

50 :
某東京近郊の文化果てる地の色気無し国立大学で学生芝居を観たが、
なかなか良かった。客は数人。小屋を学内にもってるから
それでやれるんだろう。中身については、最初は正直どんなもんだい、
とたかをくくっていたけど、観劇後は満足があった。
芝居に真面目に向き合ってる感じがした。
母校高校の文化祭の芝居も最近観たが、
これはさすがにどうしようもなかった。
あんなのに高校時代は憧れていたなんて恥ずかしくなった。
芝居は有名どころが面白い芝居をやってるわけではないから、
面白ければもうけもの、でいいんじゃないか。

51 :
自分も何年前かに母校の文化祭行って、あまりに幼稚な劇やってて
ガッカリした。自分のいたころは時代の違いもあるが、かなり大人っぽい
本格的に凝った芝居やってて、演劇関係者も多く観に来る定評のある学
校だったので、系統がまったく変わってて失望した。
テアトロは八重樫祭りの前にしか観ていないので、そのうち八重樫氏のカ
リスマぶりをトクと拝見したいと思っています。

52 :
八重樫は神
神様仏様八重樫様

53 :
>>19>>21の者です。
久しぶりに来てみたらこんなに書き込みが……。
ありがとうございます。
色々考えた末,立教大に進むことにしました。
その後,どこで演劇をやるかは,新歓で色々回って,様々な方の意見を聞きたいと思っています。
また何かあれば,みなさんの意見も伺いたいので,その時は暖かく迎えてやってください。(立教大に入ったら,ここではスレチになってしまうのかな??)

54 :
八重桜ソメイヨシノ

55 :
>>53
どうでもいいから
八重樫を崇めろ

56 :
>>53
まずは入学おめでとう。
実りある学生生活となることをお祈りします。
入る劇団(サークル)決まったら、ここに来て教えてね。
初舞台観にいくよ。ガンバレ!!

57 :
>>56
うるせえよ
黙って八重樫を崇めろ

58 :
焼きもち焼くなよ
八重樫八重樫大明神
朝から晩まで連呼しろ

59 :
はいはい
八重樫優勝

60 :
>>59
かわいいね
今日はオマケで呼んでみよう
八重樫八重樫大奮闘!!

61 :
でも東大の清末浩平のほうが上でしょう
だって、東大学生演劇を語るスレは落ちちゃったけど、
清末スレは残ったもの
早稲田演劇と書いて八重樫と読むなんて詭弁でさ、
名前を冠したスレ立てて、まともな議論がなされてこそ
だよ
八重樫優勝とか八重樫世界一で1000いったって
自慢にはならないよ

62 :
八重樫親衛隊のみなさま
東大出身の世界的天才劇作家・清末浩平もよろしくね
詳しくは>>33を見てね!

63 :
結局八重樫がなんぼのもんなんですか?

64 :
早稲田系ではジエン社の芝居を神楽坂で観た。きっかけは
チラシにあった自虐的な作者本介氏の文章が面白くて。
けっこう作劇能力はあると思った。社会性を取り入れたシチュコメ
みたいで。
シチュコメということで期待して観た「擬似ドラマ」は、そのとき
の芝居は登場人物に個性がなく、つまらなかった。
「マグナムブラザーズ」は面白かったなー。広島大学のサムライ
モンキーズと合併して、現在は「マグズサムズ」として活動中。
先日、グリーンフェスタ演劇祭で賞をもらった。ネットカフェを舞台
にしたお芝居をやったみたいで、当日、隣の劇場の別の芝居とか
ちあって観られなかったんだけど、お客さんの入りも良く、審査評も
高かったそうだ。

65 :
八重樫なる人物が早稲田の伝統ある劇団に所属している
ことはわかるけど、この八重樫連呼は何なの?
素朴な疑問なんだけど、八重樫氏を売り込みたくてやってるの
か、貶めたくてやってるのか?
前者なら逆効果だし、後者なら八重樫氏に同情する。
いずれにせよ、八重樫氏がかかわった芝居を観てから判断させ
てもらいます。j

66 :
前に一度、沢田ジュリアノフスキーという人のお芝居を観た。
名前がおかしいなーと思って惹かれた。
暗転の多い芝居で、集中力をそがれ、何がいいたいのかあまり
つかめなかった。卒業後、最近公演してるのかな?

67 :
劇団八重樫

68 :
東大の連中は官僚にでもなってろ
東大の連中は演劇界に来るな!
八重樫李ローデッド

69 :
>>68
東大出身の劇団サーカス劇場主宰者の清末浩平にそれを言ってやってくれ!!

70 :
うるさい!どけ!
八重樫!

71 :
うるさい!どけ!って、八重樫に言ってるの?
東大のサーカス劇場は、アングラなんだぞ。
えへん!えらいだろう
八重樫にアングラはやれるかい?

72 :
どけ、俺がRする。

73 :
>>72
あれれれ・・・

74 :
やーめーてー!
なぁにをするぅんだあ!ヴぁかもんがぁ!八重樫が!

75 :
八重樫八重樫

76 :
学級王ヤエガシ

77 :
ただいま、テポドンが八重樫氏の頭上を通過。以上、実況でお送りしました。

78 :
八重樫防衛省

79 :
八重樫大学早稲田東京

80 :
日本を救う八重樫

81 :
ロリエ

82 :
ロ八リ重エ樫

83 :
テポドンから日本を守ったのも八重樫さまか。
お疲れ様、テポドンはもういいから、お芝居のほう頑張ってね。

84 :
八重樫重工

85 :
まもなく八重桜の季節。樫の木も八重の花が咲いて
そこから八重樫という苗字が生まれたのかな。

86 :
美しい国・八重樫!
八重樫良い人強い人世界に一人の神の人

87 :
>>86
ついにここまでいっちゃったよ!!

88 :
八重樫神の子不思議な子

89 :
ラーメン・つけ麺・僕八重樫

90 :
自演自画自賛皆八重樫

91 :
パフューム
のっち・かしゆか・やえがし

92 :
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1237995904/
遊びにおいでよ!

93 :
八重樫は極み

94 :
参議院議員候補・八重樫

95 :
東京都知事も八重樫氏にやってもらうか

96 :
次期総理の内々定獲得八重樫
官房長官は村岡

97 :
ほうー、それはおめでとう!

98 :
05年卒のOBだけど最近のワセゲキってどうなの?
まあスレが糞化してるとこみるとダメダメなんだろうけど
自分が見てた頃も別に大して面白かった訳じゃないしなあ

99 :
24区の一人勝ち状態

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【仙台・大阪】アニー♪23【名古屋・富山】 (470)
ミュージカル「庭球の王子さま」79th match (951)
劇場で見かけた有名人part23 (741)
【九十】OSK日本歌劇団 Part40【周年】 (863)
田代万里生 2toi (570)
北海道の高校演劇2 (229)
--log9.info------------------
子供をピアニストにするにはどうしたら・・!!? (666)
最近ピアノを始めた人専用@初心者 Part5 (567)
◆スレ立てるまでもない質問スレッド その11◆ (373)
浜松国際ピアノコンクール 4 (429)
●ベヒシュタイン C.BECHSTEIN Part1● (879)
§ プレ・インベンション § (351)
♪ピティナっ子♪ver.5 (202)
【呪】呪われたピアノの気持ち【呪II】 (321)
ピアノ難易度表を完成させよう (478)
ピアノ独学者のためのスレッド op.31 (796)
【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】 (250)
脳内ピアノリサイタルプログラム (319)
ピアノ騒音【7】 (343)
★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪ (394)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【31台目】 (204)
【難曲】 ショパン「舟歌」 【音痴には無理】 (411)
--log55.com------------------
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】
◇◆◇ カードマジック技法スレ Part.1 ◇◆◇
荒木一郎と愉快なオナニー
良品取扱・便利親切マジックショップ4号店は
ジャグリング用のボールについて語るスレ
カードマジック総合スレッド10
【まるっと】種明かしスレpart.34【お見通し】
奇術通販の知識1【海外編】