1read 100read
2012年09月デジタルモノ18: Lenovo ideapad Tablet K1 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Nitrus-S】Rio 1.5GB HDD Player part.4【Eigen】 (717)
【ブランド力】なぜ東芝はダサイ (616)
【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!2冊目 (256)
【Nitrus-S】Rio 1.5GB HDD Player part.4【Eigen】 (717)
USBワンセグチューナーどれがいいのよ? (217)
タブレットPC買いたい奴、今は買うな時期が悪い (272)

Lenovo ideapad Tablet K1


1 :2011/11/14 〜 最終レス :2012/10/24
IdeaPad Tablet K1のスレッドです
公式
http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/
キャンペーン中
購入したらキャンペーンサイトエントリーで
純正液晶保護フィルム
ロゴ入りクロス
入門書「できるIdeaPad Tablet K1」
の3点セットがプレゼントされる。12月31日まで
http://idea.lenovojp.com/k1/
姉妹スレ
ideaPad Tablet A1スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1321089881/
ThinkPadタブレット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1320676633/

2 :

箱を開けたらすぐに使える、便利で簡単なデバイス
NVIDIA® Tegra™ 2 モバイル・プロセッサ | Dual Core ARM® Cortex™-A9 CPU を搭載
10.1 型ワイド HD 液晶(1280x800ドット、光沢あり、マルチタッチパネル)ディスプレイを採用
前面と背面に2つのWebカメラを内蔵 (前面200万画素、背面500万画素)
Bluetooth v2.1、802.11b/g/n Wi-Fi 接続(※3Gに対応していません)
Flash® のフルサポートでお好みウェブサイトが利用可能
Android 3.2 (公式に4.0対応予定あり)


3 :
>>1
ttp://twitter.com/#!/LenovoJP_TP/status/136016457942315008
@LenovoJP_TP レノボ・ジャパンThinkPad担当者
【速報第2弾】 IdeaPad Tablet K1も3.2を飛ばして来年Ice Cream Sandwichにアップデートされるそうです?

4 :
iconia A500辺りと比べてもやたら安くて(特に赤色)気にはなるけど
価格.comの評価とかA1スレユーザーの雰囲気とかどうも手を出しにくい…

5 :
>>1
過疎が怖い
>>4
それほど悪くはないけど値段なり

6 :
これはthinkPadなんだろうなぁ
http://japanese.engadget.com/2011/11/14/tegra-3-10-android-4-0-ics/

7 :
K1のコントロールパネルからバックアップと復元>データの初期化をやると、Home画面にあった青いアイコン(ウィジット?)の画面ロック、スピーカーミュート、マイクミュートがなくなってしまった。当然+から探してもみつかりません
これなんとか戻せないの?
あと、Document To Goはアップデートすると無料版になってしまうんで注意!

8 :
俺青いボタンがなくなったから初期化したら出たよ
いろんなデータが消えちゃったけどw

9 :
レノボに問い合わせても解決しない問題なの?

10 :
初期化は何回かやったのですが青いボタン出ないですよ

11 :
Document to goは初期化したら製品版
新規ドキュメントがつくれるようになった
アップデートで無料版になるみたい

12 :
昨日注文したIdeaPad Tablet K1が届いた。
昼休憩にちょっと触った。(自宅で自営業なんです)今は母親が数独やってる。
WIFI受信はすこぶる快調。壁二枚隔てた数M先の部屋と何の問題もなくつながってる。
GPSも電子コンパスも問題なし。初回のマップ起動ですぐに自宅を指した。
確かにガラス面は滑りにくい気がするけど、慣れの問題かな。
ホームはランチャープロを入れた。ADWやGOランチャーはDL出来なかった。これは機体再起動して後日もう一度チャレンジしてみる。
ホーム画面のフォルダ等の文字サイズって買えられるんだろうか。
老眼の親のために、もう少し大きいと助かるんだが。

13 :
K1の初期化して青いボタン消えた件、レノボダイアルで問い合わせして確認したけれど
プレインストールのアプリ等については保証しないし、消えるのも仕様だそうです。
いきなり電源OFFったりプリロードアプリが落ちるのも仕様
なんでも仕様っていうみたいです
こんな中華パッドもういやだわ
ipad2のがまだまともだわ。

14 :
Amazon.co.jpですら一時3万円切ってたし
最安帯は2.5万円切ってるものねぇ。
値段なりかね?

15 :
うーむ、その値段を見たら気になりだしてしまった。
価格相応の性能はありそうだし。
でもクグっても情報が少ないのが気になるなあ。

16 :
A500のせいで影が薄いけど、25k切るなら買ってもいいかな
動画見た限りではホームアプリもそこまでカクついてはなかったし

17 :
OSが3.xだからなのか、この機種だからなのか、ホームアプリとか幾つかマーケットからインストール出来ないアプリがあるね。
この機種がなぜこれほど価格下落しているのかはわからない。
iPADや他の高価なタブレットは使ったことが無いので比較できないけど、普通に便利だと思う。これで25000円なら満足。
価格コムに書かれていたようなパネルやWIFIの感度の不具合は、うちの機体では感じない。筐体もしっかりしている。
60超えたうちの父母もうれしそうにいじってた。
文字はアンドロイド標準の中華と共通のフォントだ。
ICEへのアップデートが発表されているので、その時にはまともなフォントになるだろう。それまでにアップデートで対応してくれればいいんだけど・・・。
標準のホームアプリはやはりちょっと重い。
そのまま使ってもいいけど、ランチャープロの無料版か有料版を入れたほうがいいかも。

18 :
K1をターゲットにアプリ開発したいのですが、adbドライバってないのでしょうか?

19 :
店頭でA1を見に行って、隣に置いてあったK1に目移りしてしまった。
A1の液晶で個人的には問題ないが、他を見てしまうとなw
K1が25KならA1の高い方で20k超えはさすがに無いわw
そうなるとゴリラガラスとUSBの仕様と標準フォントでA500が30k割れ
なら5Kの差は納得できるし。
それより予算があるならTegra3待つよなあ。
チラ裏すまん。

20 :
主にyoutubeやニコニコなどの動画サイト閲覧に使おうと思っているのですが問題なく使えますか?

21 :
>>13
iPad2と比べるなよw まだまとも?いやいや、相当まともだろ。
こっちは所詮中華Padだよ。ただ名前がLenovoってだけ。
まぁ中華Padの中では上位なんだろうけどね。

22 :
初Androidで主に漫画を見るのに10インチクラスタブレットの購入を検討しています。
このところK1の価格が下がってるので、第一候補としているのですが、安かろう悪かろうではないのかの心配があります。
単純に液晶、CPU、メモリ容量を考えたら A1と価格が逆転した感があるのですが、A1に対してK1が劣っているところがあるのでしょうか?

23 :
>>22
大きくて重いこと。
7インチのA1は、持ち運び重視。それが殆ど無いならK1の方が高性能。

24 :
K1に最初にhomeにあった青いミュートボタンが初期化したら消えました
復活する方法誰かおねがいします

25 :
この機種何でこんなに安いんだ
買いたいけど怖いぜ

26 :
安いのか。俺は高いと思ったが、満足はしている
少しOSの出来がな。機械自体はいいんじゃね?

27 :
>>23
持ち出しは5インチ&7インチPMPがあるので、家庭内持ち運び用に安くなったAndroidを考えています。
A1よりK1が高性能と聞いてポチリそうです。
ただA500と価格差5Kで少し悩む。
>>25
そうなんですよね。

28 :
>>27
A500も安いけどK1の方がもっと安いからな。
急がなければレノボのテレガ3搭載したタブレット待つとか?同じ10インチだし。

29 :
>テレガ3
w

30 :
>>28
新機種がいつ値下がりするかわからないよ。

31 :
初期化したらミュージックのアイコンのところにあったアプリがなくなったわ

32 :
>>24>>31
なぜ初期化なんてしたの?
プリインストールソフトが消える可能性は十分予測できるよね。
初期化の前にAppmonterでアプリのバックアップは取らなかったの?

33 :
初期化で青いボタンなくなったら代用に
http://www.gizmodo.jp/2011/11/androidwifigpswidgetsoid_tabro.html
これGPSとかまでhomeからon/off出来て便利

34 :
昨日店頭でk1触ったけど
Googleマップでスワイプ縮小は反応するのに
スワイプ拡大の反応が凄く悪くて拡大されず地図が回転するばかり。
k1はヤバイと思ったんだがその点A1は大丈夫だった。
個体差なのかk1だからなのさレノボ品質なのか判別つかねぇ。
k1安いんだけどなぁ
買った人どうですか?

35 :
用語まちがえた。
xスワイプ
oピンチイン/アウト

36 :
ピンチインとかもバージョンで動作変わるから
Mapは何度かバージョン上がってる

37 :
>>34
うちのはスムーズに拡大縮小できてるよ。

38 :
A1より安いけど地雷なの?

39 :
低価格タブレットスレにある高性能機種と比べて
このK1はどのくらいアドバンテージがあるんだろう?
画面の大きさや本体の総重量などの外観以外の
処理能力的なところが知りたい。

40 :
Tegra2機はどこも基本的には同じです
お値段以上か値段なりかは個人的なものだと

41 :
K1買いました
バージョンアップで初期導入アプリケーションが起動しなくなったので
レノボに電話、初期化したら上にも出てたけど青いボタン無くなった
ウィジットにも無いね
素のアンドロイドとなったけどフォント日本語化できたし2chとマンガビューワーだけなんで
これはこれで有りかとおもいます
2chMate 0.8.1/LENOVO/K1/3.1/9.2MB/48.0MB

42 :
>>41
> フォント日本語化できたし
中華共用の日本語フォントではなく、ちゃんとしたフォント?
うちにはそのアップデート来ない。まだ中華フォントのまま。OSは最新版と表示されてる。

43 :
>>42
A1スレでも話題の正規updateに日本語フォントを追加で上手くいきました
あくまで自己責任ってことで
アップデートファイルとかはレノボの公式フォーラムにありますからあとはやる気と勇気だけです。
日本語フォント快適ですね

44 :
>>43
公式のアップデートじゃないってこと?それなら見送ろうかな。

45 :
>>43のおかげで、中国フォントの問題は解決できたと思う。リスクあんまりなさそうだし。
あとは青いボタンとかの問題だけど、代用できるものある?

46 :
キャンペーンの小冊子があまりにもショボイな

47 :
10インチタブレットの情報を漁って、スペックと価格の折り合いでこの機種にたどり着いたんだが
何故ここまで人気や情報がないんだ?
カタログを見る限り他機種に全く引けを取らないのにさ。

48 :
>>47
自分も似たようなものだけど統合フォント(いわゆる中華フォント)なこととか色々が微妙に安定していない点、価格コム見ると確かに安いが安い店は知名度的には微妙。
比較的ここなら買えるって人が多いアマゾンだと他店のA500の値段と大差ないから色々であっちに流れてるんじゃないかな。

49 :
>>47
びっくりするよね
出る前のハードウェアから動きのない安定傾向とは言え、ここまでとは思わなかったw
変に悪い部分もないので悪くもない

50 :
カタログのアプリが入ってないとか致命的に地雷なのが駄目なんじゃないの

51 :
>>50
カタログのアプリってどんなの?

52 :
K1購入しました
早速Perfect ViewerとCOMICROID入れて漫画見ようとしたけど
どちらも2頁見開き表示ができないようだ
どこかに設定があるのかも知れないがよく判らない
だれか設定教えて
または、2頁見開き表示ができるビューワってある?
Windowsではマンガミーヤ使ってるけど、Android版は無いよね
せっかくの10インチ画面なので、見開きで見たい

53 :
>>51
購入したモデルは130442Jです
ttp://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2011/tablet/tabletK1_rt_0802.pdf
ここに主なソフトウエアってあるが
◯つけたもの以外全部入っていない。
ちなみに店頭デモ機にはこれらのソフト全部入っていたが。
◯マップ
◯Gmail
メール
ナビ
◯マーケット
◯Lenovo App Store
◯Lenovo Social Touch
Documents To Go
◯You Tube
Facebook
Twitter
Angry Birds
Galaxy on Fire2
Need for Speed

54 :
>>52
PerFectViewerは本体横モードで起動してメニュー押して自動高さ調整にチェックと
上から2番目のアイコンにある自動見開き表示にチェックで2ページ表示可能です

55 :
>>53
どこでいつ買ったの?
うちはDocuments To Goは入ってた。アプリのエディションはレノボバンドルと表示されてた。
Angry BirdsもHD版が最初から入ってたよ。
ツイッターはどうだったかな。今手元に端末がないからあとで確認しよう。
ナビとかFacebookとか、マーケットから無料で落とせるアプリはいいとして、Documents To Goが無いのは辛いね。
自分で初期化して入ってないとか言ってるわけじゃないよね?

56 :
>>55
10月末に名古屋のソフマップで購入約4万で
した箱はjpモデルのようでしたがアプリもなくレノボダイアルにも何度かといあわせもしたんだけど初期化しろといわれ初期化したら青いミュートボタンまで消えるしたら、アプリについては保証しないの一点張りで話にならない。
サポートぜんぜnん期待できません。
ここやA1スレでサポート云々いってるけど全然話しにならんよ


57 :
ちょっと教えて欲しいんだけど
K1はURLタップで標準以外のブラウザが開くようにできる?

58 :
>>57
普通にどれで開くか聞いてくるよ

59 :
>>56
不良品掴まされて大変でしたね。
ソフマップに苦情言ってもダメだったんですか?

60 :
>>54
ありがとう
自動高さ調整がどこかわからなかったけど
上から二番目のアイコンの自動見開き表示チェックでOKだった

61 :
>>普通にどれで開くか聞いてくるよ
そうか・・・
そりゃそうだよな、ありがとう。

62 :
>>59
ソフマップには交換頼んだけど、レノボ商品は修理承りのみらしい
レノボに電話してるけどらちがあかない

63 :
名古屋だとビックかソフマップにあったけど値段が44800円だし55が不良品つかまされてるみたいだから手が出ないな

64 :
結局3万6千円でk1買いました
32GbあるのでSDは要らないですか?
ここの住人はApp何使ってますか?
とりあえず2chmateを入れてみました

65 :
>>64
マイクロSDは余ってたから入れてるけど、なくても困らないかも。
ホームアプリはランチャープロの有料版つかってる。
NAVITIME乗り換え案内のタブレット版、タスクキラーアプリ、青空文庫閲覧アプリ、数独などのゲーム、ラジコ、Google Sky Map

66 :
価格の最安値2万円代だったけど
高くなってきたね

67 :
そろそろ過剰在庫が捌けてきたな。

68 :
rootとれるの?

69 :
なんかもうひとつのスレができているが、盛り上がってないね
ルート取る方法があるみたいだが英語サイトなのでちょっと迷うな
日本語正式対応とか4.0対応とかあるなら待つのもありだが

70 :
>>69
> なんかもうひとつのスレができているが、
どこにできてるの?
4.0へのアップデートはアナウンスされているので、俺はそれまで素直に待つつもり。
フォント以外で不満はないし、ルートとって他にやりたいことはないし。

71 :
こっちにもスレが立ってるね
こっちの1にRootWizのリンクあるけど
英語で書いてあっていまいち操作わかんない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322171321/

72 :
てか K1ってRレーション機能はないの?

73 :
Rのかわりかしらんがボタンのとこに2つライトがある

74 :
キャンペーンに応募したんだけど、2週間経っても発送の連絡がない。
「お届けには約7日〜10日程を予定しております。」とあったのに。
「※締切間近などでお申込みが集中した場合、1ヶ月以上かかる場合がございます。」とも書いてたけど、締め切りは年末だよね。

75 :
うちは一週間で届きました
本はペラペラだが液晶フィルムは
純正品だから満足しています

76 :
>>75
いつの申し込みですか?
私は15日に申し込んで音沙汰なしです。
申込完了メールは届いています。

77 :
>>76
おれは発売日直後購入、1週間後申請、1週間後到着だな
申請して返事もなくいきなり届いた

78 :
OSアプデ来てるね3.2.1になった
日本語?聞いたあかんね

79 :
4.0までフォントはおあずけだな

80 :
ズームボタンが増えた

81 :
K1の機種ってストレージ16GBのがあるって聞いたけど、32GB以外もあるの?
日本仕様でないのかな?

82 :
日本仕様は赤と白の色だけで32GBのみですusは黒で16,64もあるみたい

83 :
>>82
そかーじゃ日本仕様じゃないんだね。
ありがとん!

84 :
動画再生どれくらいまでいける?
フルHDは無理だよな?

85 :
フルは厳しい?
ふつうにYouTubeでHD再生してるけど

86 :
>>85
カクついたりしない?
ビットレートは分かりますか?

87 :
日本で発売されてるモデル、英語表示にできる?

88 :
言語設定でメニュー英語表示出来ます
3.2.1になってgoパネル落ちなくなった

89 :
>>87
最初の起動時に何の言語にするか聞いてくるよ。
>>88さんの書いているように、設定から後から変更もできる。(これはどのアンドロイド端末も共通だと思う)

90 :
動画や写真見るなら英語でいいね
ブラウザが中華フォントなのはいただけない
せめてIPAフォント使えよ

91 :
プリロードアプリがエラーで使えない

92 :
3.2.1になってから、急にブラウザが落ちるようになった。
同じ症状の人いますか?

93 :
ブラウザは内蔵のですか?
内蔵のやつは使えないです

94 :
オワコン乙でしたー。、

95 :
次が出るね

96 :
コンパスアプリ入れたら Nが90度ずれてる(Nが常に西向いている)
同じような例ある?
アプリで補正できないようだし・・・ 使えない

97 :
>>96
グーグルマップ上のコンパス表示とかヘッドアップとか、星座表アプリの方向表示もズレてるの?
スマホなんかだと、コンパスは機体を何度かグルグル回せば正常になるけど、そういうのは試しました?

98 :
グーグルマップの現在地三角はちゃんと向いた方向を示している
グーグルスカイマップは北極点が北に見えるが、星座表は90度ずれているようだ
コンパスは本体を何度も回してみたがちゃんと常に90度違った方向を指す

99 :
マップは水平にしても正しい方向にならんね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本物の音】Vraisonについて語ろう【SACD音質】 (916)
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part11 (268)
こんな電子辞書は嫌だ! (429)
【RIM】BlackBerry PlayBook (294)
【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.3 【ICR】 (208)
【Nook】Barnes & Noble総合_2【Nook Color】 (605)
--log9.info------------------
「ぷよぷよ」を5回早打ちするスレ (654)
ガイア幻想紀を語るスレ2 (550)
タクティクスオウガ新章 (223)
これからスーファミのソフト買いにくんだが (378)
【QUINTET】 ソウルブレイダー 【ENIX】 (515)
スクウェアのスーファミソフトは神ゲーがめじろおし (875)
【SS】サカつくを語るスレ 5年目【DC】 (269)
夕闇通り探検隊 5つめの噂 (352)
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート29 (673)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十五日目の朝】 (771)
ベルトロガー9 (253)
【CC2】テイルコンチェルト TAILCONCERTO part3 (657)
ドリームキャスト2はでるのか? (216)
シェンムー 六十六章 (342)
天外魔境 第四の黙示録 (701)
俺たちあの主人公より年上になってる・・・ (386)
--log55.com------------------
【ニュース解説】<NHK受信料問題> 余剰資金を証券購入に回すのは何故?GHQが日本国民を洗脳するために作った放送法とは
【速報】どこ行っても暑い
【軍事】米国空軍、F-35Aにかわる第6世代新型戦闘機の開発を断念する可能性
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★9
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到
【社会】狭山事件「告白」 偽りの自白、きっかけ作った関巡査部長に会いたい 「部落に対する差別というのは、ひどいものがあったね」
【調査】カレーが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→8人に1人が「嫌い」★5
【知識】カーエアコンの外気導入と内気循環、車内がより冷えるのはどっち?