1read 100read
2012年09月同人イベント29: コミケ行ったら食べたいグルメ (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祭の後のさびしさ〜コミケが終わるたびに悲しい12 (245)
中小男性向けイベント総合スレッド 17 (971)
【定番】IDにcomikeと出るまで頑張るスレ★24回目 (686)
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 (753)
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ46【メルたん】 (325)
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿8本目 (428)

コミケ行ったら食べたいグルメ


1 :10/08/13 〜 最終レス :2012/10/29
そんな情報をください
ビックサイト内外の情報
お台場
東京駅近辺など
美味しかった店などあったら教えてください

2 :
R

3 :
帰りに東京ラーメンストリートに行って六厘舎行ってきて
大崎にある本店は混みすぎて閉店ってニュースになったところ
つけめんで結構美味しかったです。
4:30ぐらいで30分待ちだった

4 :
コミケにいったらニュートーキョーのハンバーグライス
晴海時代からの伝統です

5 :
近場のサイゼに良く行く

6 :
秋葉原ってそんなに美味いもんないな。 
居酒屋系列なら知らんけど。  
ケバブ、スタミナ丼、カレー、ラーメン……遠征組が喜んで食うもんじゃないな。
週一秋葉な人にはご馳走だが。
地方から遠征してコミケで満喫して秋葉原でもう一度コミケ気分になって、最後の締めのご馳走にふさわしいのが無い。 
味より量という店が結構多い。

7 :
>>6
そんなあなたに肉の万世
ttp://www.niku-mansei.com/
ご馳走っつったら肉だろ、肉。

8 :
新宿駅付近でもいいです!

9 :
グルメな人は誰もいないのが会場、マックが主食です

10 :
五浦ハム焼き@お台場公園に出張中

11 :
>>4
晴海時代といったら月島のもんじゃ焼きを忘れちゃぁいけない
松本楼もなつかしや…

12 :
フランスドッグ
紅茶アイス

13 :
マキシム・ド・パリのレストラン

14 :
マキシマム・ド・ライブのメモリブレイク

15 :
美人三姉妹のとんかつ屋

16 :
そもそもグルメな奴はコミケに行かない

17 :
そういう意味じゃないだろ
わかってんだろw

18 :
帰宅時に
みはしのあんみつ
崎陽軒のシウマイ
を買って帰る

19 :
>>12
紅茶アイス/紅茶ソフトはビッグサイトから撤退した模様

20 :
姉妹スレ
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ5食目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1250258664/

21 :
姉妹というか、あっちは長女でこっちは4女くらいの違いがあるけど

22 :
うん・・・
むしろ三女かな
ひとはかわいい

23 :
おいしいお店に行ってくれる相手がいればいいと思う。
目の前で笑顔で食事するの見てると、おいしさが何倍にもなるから。

24 :
>6
万世、万惣、まつや(蕎麦屋)、藪、松栄亭、竹むら、ぼたん、いせ源、志乃多寿司、
丸五、関取ラーメン、かんだ食堂、タニマ、冨貴、やなか、セントロ、康竜、陳麻家、
他多数

25 :
そうか、何か忘れてるなと思ったら、
マンセーのカツサンド買うの忘れてたのか。折角アキバに宿取ったのに。
次行くときは忘れないでおこう。

26 :
>>25
東京駅でもあったような気がする
大丸かもしれんが…

27 :
マンセー!!のカツサンドは結構都内のいろいろなところで売ってる
ttp://www.niku-mansei.com/contents/02sand/02sand_00.html
俺的にはラジオガァデンで買うのがおすすめ
ttp://akibamap.info/archives/51336803.html

28 :
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1

29 :


30 :


31 :
行きつけにしてたケーキ屋、やけにコミケ帰り客で混んでた。
誰かに広められたか。

32 :
行きつけの居酒屋だけは知られませんように

33 :
ビッグサイト東ホールで売ってるベトベトで粉っぽい焼きそば。
普段食ったら絶対不味いのに当日は何故か旨く感じるw

34 :
地方民にとってはバーキンは大ごちそうw

35 :
秋葉原駅前のベッカーズが好き。

36 :
>>34
BK日本法人はロッテリア韓国法人の経営になったから、ちょっとね…
(日本再上陸の際に、すでにロッテ日本法人が経営にかかわっていたんだけど)
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100904/mcb1009040506018-n1.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

37 :
王将トークはこちらで

38 :
>>37
ホテルスレに書けよw

39 :
>>37
ゴメン、質問スレだったw

40 :
いつも「ちくしょー腹減った!肉食いてー肉!!」ってなってTOCの焼肉屋の前まで行くが
値段と雰囲気に負けて引き返してくる…
誰が行ったことある人レポよろ

41 :
紅茶アイス消えたのか……

42 :
紅茶アイス@コーナーハウスも紅茶ソフト@エスポワールも消えた
ttp://www.bigsight.jp/general/shop/restaurant/restaurant05_3.html
ttp://www.bigsight.jp/general/shop/restaurant/restaurant14.html

43 :
火花の時行ったけど、閉まってたのって閉店だったのか。
3月に閉まってるから随分長くテナント空いてるんだね…

44 :


45 :
丸五の二階だな
うちあげには最強
ガキも入ってこないし

46 :
八重洲の地下街にあるてん屋なんてオススメだね。
天丼を食して天にも昇る心地よさを味わって見るよろし。
機会があればマナオにも食べさせてやりたいぐらいだよ。

47 :
二郎

48 :
TFT内にある加賀屋東京有明店。
旨い。値段もそれなりにするが。

49 :
てんや()笑い

50 :
泥鰌・柳川鍋とか食いたいな

51 :
秋葉ってUDXの中にけっこう旨い店あるな。
あと日比谷線乗り換え口側のチェルシーが旨い。アメリカンダイニングで
2千円もあればめちゃ腹一杯になる。

52 :
>>51読んで思い出した。
UDX内にあるお茶漬け専門店、一度食ってみようと思ってるんだが、
行く時間が遅いせいか、狙ってる茶漬けが何時行ってもsold outだったりする、おのれぇ

53 :
UDXのお茶漬けは味はなかなか美味いが量が少なすぎるw

54 :
チェーンのテナントでない店で食べたいな
マックだって好きだけどいつも気軽に行けすぎる

55 :
チェーンだけどアキバトリムの82ALEで飲んだビールうまかったな。初日終了後だったせいかもしれないけど。
飲んでたら店内TVに筆谷代表がニュースで出てきて吹きそうになった。

56 :
銀座にある、矢場とん。
名古屋にしかない店だけどここだけ進出してるので行ってみるとよいかも
蒙古タンメン 中本 
新宿、池袋、御徒町(秋葉原から歩いていける)等にある
うまからラーメンで癖になる。他にはない味。

57 :
テス

58 :
書けた…
>>56
名古屋人がマジレス
矢場とんの味噌カツは本物の味ではありません

59 :
ならば口の中でシャッキリポンと弾ける
本物の味噌カツとやらを見せてもらおうじゃないか

60 :
>>57
なんだそのIDは

61 :
赤坂見附にできたフーターズ
スタミナ満点で店員可愛い
問題はちと高いのと混んでること
メイドカフェ行くよりは全然良い

62 :
>>58
やっぱり岡崎か刈谷あたりなのか?

63 :
立川のラーメンスクエアは競合店か引き締めあっててどれもレベル高い
一度食べて味噌

64 :
矢場とんの味噌だれは薄いよね
名古屋文化圏の外からビジネスや観光で来た層向けって感じ?

65 :
亀レスだが、秋葉原UDXなら3階にあるとんかつ茶漬けのすずやと、
その隣にあるお好み焼きのゆかりがオススメ。

66 :
>>65
前者は味だけを堪能

67 :
>>65 おk

68 :
ケバブ食べたい
地元に無いからね

69 :
トルコ逝ってこい

70 :
行きは夜行バスで東京駅→なか卯→直行バス→チケット入場
会場ではコンビニで買ったおにぎり
帰りは水上バスで観光がてらゆっくり→秋葉原巡り→松屋→新幹線で帰郷
いつもこの強行軍なんだが日帰りならどこを改善すべきだろうか

71 :
>帰りは水上バスで観光
ブルジョワな奴め!

72 :
秋葉巡り→藪で年越し蕎麦(もちろん行列折り込み済みだが「コミケにくらべりゃ屁でも無い」と強がる)→帰郷

73 :
>>71
国際展示場正門→新橋 370円
東京ビッグサイト→日の出桟橋 400円
30円しか変わらんぞw

74 :
フランスドッグのソースって何味があるか知ってる人いたら教えて
今度こそ食べたい

75 :
ケチャップ&マスタードと辛めのサルサソースがあったと思う<フランスドッグ
ケチャップ&マスタードは、それぞれ違う日に買った際、
最初からミックスされてる場合と別個に容器から抽出してる場合の、
二つのパターンがあった(法則性は不明)

76 :
>>75
ありがとう!2種類なのか
今回のまんレポにマスタードオンリーがどうとかって書いてあったけどそれはマスタードだけ残ったって意味で種類には関係ないのかな

77 :
三日間のうち一回はビックサイトの中にある天丼屋で天丼を食べるのが恒例になってるなぁ
何も頼まずにテーブル占拠してた腐女子が退場喰らってたっけwww

78 :
TFTの豚カツ屋
ごはんおかわりOK
ごはんはおかず

79 :
コミケで昼飯食わずに1日動き回った後、さぼてんとかの豚カツ屋入ると米が美味いんだよね。
「東京の米うめえええええ」とか意味不明なこと言いながら米ばっかりむさぼり食ってた記憶があるわ。

80 :
スタ丼特盛りに挑戦するお!

81 :
東京駅北口のなか卯は助かるわ〜

82 :
>何も頼まずにテーブル占拠してた腐女子
こんなヤツ、いるのか! 図体だけがでかい、常識無しの子供だな。

83 :
>>82
三人組だったよ
しかも荷物と一人残してまた買い回りに行く非常識さ
ボスはモンハンのババコンガみたいなデブだった

84 :
腐女子ってアレでしょ?
妄想ばっかりしてるんでしょ?

85 :
自己中で貪欲で恥知らずで周りの迷惑を考えない頭の悪い妄想狂が腐女子

86 :
グルメの話しようず

87 :
>>83
これか
http://www.mhp2g.com/book/babakonga.html

88 :
フランスドッグくいてー

89 :
ドラゴンアイスってうまいの?
量は多いの?

90 :
ビカスカレー食いたいけど混むんだろうなぁ

91 :
ドラゴンアイスって、風俗王=森下景一が経営する新宿ソフト系の飲食業態だったみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

92 :
ドラアイはコミケ出入り禁止って聞いた

93 :
>>92
え?
もうないの?

94 :
今もまだコミケにある
知られていないおすすめフードってある?

95 :
長門 「カレー」

96 :
キレンジャー「カレー」

97 :
>>59
「トンカツが旨い店」で口コミ調べるといいと思う
そういう店は大抵そのまま、ソース、味噌と味付けのバラエティがあるはず
58のところのはかなり味付けが濃いっつーか味噌が多い

98 :
カレーは飲み物

99 :
>>91
テレクラのリンリンハウス、個室ビデオの花太郎・金太郎、ネカフェのマンボー、
とんこつラーメンの博多風龍とかが、ここのグループだな
ドラゴンアイスもそうだってのは知らなかったわ…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中小男性向けイベント総合スレッド 17 (971)
【コミケ】オリンピック東京誘致に反対するスレ【潰れる】 (879)
市川孝一3 (603)
同人イベント総合スレ (279)
スタジオYOUイベント実況スレ 2 (601)
【iPhone】CD-ROM版コミケカタログ活用【Android】8 (287)
--log9.info------------------
スナップ最高!! (966)
中四国の風景画像 (527)
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板10【コスプレ】 (502)
【鉄道写真】よこちについて語るスレッド (308)
【廃墟】廃れゆく風景見せて 8物件目【廃車】 (446)
【みんなで】flickr.com 7【なかよく】 (777)
風景写真・四季・風物詩スレ (832)
夜景専門スレPart4 (428)
「カメラ小僧」に代わる呼称を考えよう (474)
咲いた咲いたお花が咲いた (269)
 あなたが見た隣の亀爺の大失敗 4人目 (951)
初心者が気軽に何でも撮影してUPするスレ part4 (938)
コミケ等で撮ったコスプレ動画うpスレ10 (542)
初心者うp練習スレ (595)
JKの黒タイツ脚撮りってRなの? (614)
鉄ドル木村裕子ちゃんファンクラブ (258)
--log55.com------------------
【不健康】ヨーグルト・チーズの常食は白内障に
スパゲティは圧力鍋で茹でる!
【うつくしま】福島県の旨いピザ・パスタ屋を語れ
パスタに粉チーズかけるの禁止しろ!
スパゲッチーを上手に作りたい!!!
●一番美味しい宅配ピザ!【Part.10】●
【兵庫】パスタ・ピザがうまい店【限定】
辛味噌もずくパズルりんごICEBOXスパゲッティ 2皿目