1read 100read
2012年09月地理お国自慢62: ■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熊本岡山愛媛】大都会総合スレ【石川栃木秋田】 (452)
富山県16 (575)
吉祥寺、町田、立川、多摩地区仲良しスレ8 (756)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】 (627)
新潟県 上越市 【北陸新幹線開通間近】 (266)
新潟県 上越市 【北陸新幹線開通間近】 (266)

■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜


1 :2010/12/10 〜 最終レス :2012/10/24

日本の超高層四天王と、超高層の将来を議論していくスレです。
★高さ★
1位 大阪 305m〜310m&256m
2位 横浜 296m
3位 東京 248m
4位 神戸 195m
★数★
1位 東京 422棟
2位 大阪 136棟(建設中や確定しているものをなどを含めると160棟)
3位 神戸  44棟
3位 横浜  44棟
前スレ
■大阪、東京、横浜、神戸■VOL004〜クラシティ〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1276013640/

2 :
>>1
乙。

3 :
神戸www

4 :
日本の都会はこの都市たちですね。

5 :
>>4
同意

6 :
神戸はよく健闘してると思う。
人口とかは少ないが景色、環境などではほかの3都市を超える

7 :
神戸は女性に人気

8 :
京都や神戸は150万都市としては企業集積でも別格。
世界で活躍する日本を代表する企業があるのは
驚異的とすら言っていい。
古都と近代的な都市。
京都はスレ違いだが素晴らしい。

9 :
大阪は中之島がメディアに出なさすぎ。
中之島の全景を見ると道頓堀だけが強調されがちな
大阪のイメージが変わる。
大阪の御堂筋と中之島はすごいぞ。

10 :
ここのスレタイに名古屋を入れると荒れるんだよなw
名古屋も大都会入りしたいがや〜って言うと必ず地方厨が否定する
まあ実際名古屋は田舎なんですけどね…


11 :
>>9
中之島はまだ開発段階だからしかたないと思う。京阪中之島線なんか完全に空気輸送だし
御堂筋は大阪の繁華街の広さを歩いてて実感できる。

12 :
神戸
http://www.youtube.com/watch?v=p1rruPvp2dA
http://www.youtube.com/watch?v=X0c98LGxK-Q
http://www.youtube.com/watch?v=Lt5FnTAOhqk
http://www.youtube.com/watch?v=R7e7RfWKZBc

13 :
>>9
東京キー局報道の弊害ですね
他の地方都市にはそんなことしないが
大阪「だけは」徹底的に貶めたがるw
何故そういう事をするかというと、理由は簡単な話。
根っこに大阪に対するコンプレックスの感情があるから。

14 :
中之島
http://www.youtube.com/watch?v=tlikGuAzi5Q

15 :
大都会はスゲー!

16 :
名古屋がこのスレに興味を持ったようです

17 :
>>1
全国高層建築物高さベスト5

スカイツリー    ※建設中
高さ 6 3 4 m
東京タワー
高さ 3 3 3 m
-----------300m以下---------------

大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階
横浜ランドマーク
高さ 296m
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング   ← 破綻物件
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル   ← 破綻物件

● 高層ビル群(スカイライン)がない大阪は電波障害起きないから、600m超高層建築物が建設される可能性ゼロ
   高層ビルが少ないから、今の通天閣の高さでも電波障害は起きない


18 :

★彡 東京湾岸(ベイエリア)の夜景 ★
★ 江東区東雲・中央区豊洲方面〜港区汐留・芝浦・品川駅周辺・品川区東品川にかけての東京湾岸は、
  「く」の字型に約7kmのおよぶ大高層ビル群スカイラインが形成されてる。

★ 江東区東雲・有明方向から港区汐留〜東品川方面を見ると、東京湾をはさんで、東京タワーをバックに約4kmにおよぶ
  大高層ビル群スカイラインが見える。
  夜は、大阪にはないスケールの大高層ビル群スカイラインの夜景を見ることができる。
( 中央区・江東区あたりのベイエリアのタワーマンションは、この夜景なんか売りなわけだが )

★ 東京・大阪 高層ビル分布図 (同縮尺)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京 ↑  少なくとも江東・千代田・中央・港・品川の5区に高層ビル群がまたがっおり、大高層ビル群スカイラインを形成してる
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪 ↑  東京ほど高層ビルが密集した場所が無いのがハッキリと分かる


19 :
>>1

>>18の検索結果  ↓
東京(都)90m以上・・・6 3 5 
大阪(府)90m以上・・・1 7 2 
神奈川(県)90m以上・・1 0 3 
兵庫(県)90m以上・・・0 6 5



20 :
>>1
◆東京都港区90m以上・・・・168
◇大阪市90m以上・・・・・・150
◆東京都千代田区90m以上・・104
◇横浜市90m以上・・・・・・64
◆東京都中央区90m以上・・・55
◆東京都新宿区90m以上・・・54
◇神戸市90m以上・・・・・・54
◆東京都江東区90m以上・・・53
◆東京都品川区90m以上・・・48
◇川崎市90m以上・・・・・・31
◇札幌市90m以上・・・・・・28
◇名古屋市90m以上・・・・・28
◆東京都渋谷区90m以上・・・27
◇さいたま市90m以上・・・・23 
◇千葉市90m以上・・・・・・22 
◆東京都墨田区90m以上・・・16
◆東京都豊島区90m以上・・・15
◆東京都荒川区90m以上・・・12
◇埼玉県川口市90m以上・・・12 
◆東京都文京区90m以上・・・11
◆東京都中野区90m以上・・・11
◆東京都世田谷区90m以上・・9 
◆東京都練馬区90m以上・・・9 
◆東京都目黒区90m以上・・・8 
◇神奈川県相模原市90m以上・8 
◇埼玉県所沢市90m以上・・・5 
◇大阪府堺市90m以上・・・・5  
◇兵庫県尼崎市90m以上・・・5 
◆東京都江戸川区90m以上・・4 
◆東京都足立区90m以上・・・4 
◇千葉県市川市90m以上・・・4 
◇大阪府東大阪市90m以上・・4 
◇兵庫県西宮市90m以上・・・4 

21 :
今日もアンチがわくな

22 :
客観的データ
■ミシュランガイド2011(高級レストラン格付け)
   ■都市別星獲得店数
  ★★★  ★★ ★
東京  14  42  144  合計197店   
京都  7  24  72  合計103店    
大阪  3  12  74   合計89店
神戸  2  10  38   合計50店
    
横浜  0  2  14   合計16店  ※三ツ星獲得店無し  wwwww
鎌倉  0  0  10   合計10店  ※三ツ星、二ツ星獲得店無し   wwwww

23 :
横浜ってどんなとこなんだ・・・

24 :
横浜は関西人ばかりだよ あっちこっちで関西弁が聞かれる

25 :
横浜って都会か・・?

26 :
>>24
転勤者はより関西に近い所を選ぶため東京都内でも城南、西部を選ぶ。

27 :
戦前の日本の格付け
■帝大七都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋
■旧三商大都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E4%B8%89%E5%95%86%E5%A4%A7
東京、大阪、神戸
■旧官立単科大学都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%AE%98%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本
■旧制高校都市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1
東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山
★★★神奈川県には何もなしwwww。
神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。
戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。

28 :
>>27
神奈川はただの東京のベッドタウンじゃん。そんなの当然。

29 :
神奈川はただのベッドタウンではないんだよなあ、静岡から大量に吸い取ってるから。
あとみなとみらいへの観光客も多いし。

30 :
昼夜人口比見たらいかに東京のベッドタウンであるかがわかる。

31 :
さいたま厨が沸いているな。
旧五大都市も知らんのか。
旧五大都市 神戸、大阪、京都、名古屋、横浜
てかなんで名古屋はスレタイにはいってないの?

32 :
良識板で似非関西弁名古屋人が騒いでいます^^
名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2010/12/21(火) 22:39:58
>>862
人それぞれ街に対しては主観的な思い入れがあるんや。
それを議論する事もさえなく、笑われるっていうんは失礼やろ。
東京か大阪の人で上から目線かしらんけど、謝れや。


33 :
>>29
ベッドタウンにも格付けがあるんですねww

34 :
>>33
静岡から吸い取ってるっていう意味でな。
頭の悪い君にはいちいち言わないと分からないのかな?^^;

35 :
新宿は日本で最高のビル郡である。
大阪中ノ島梅田群は二番手である。

36 :
2000年昼間人口→2005年昼間人口
大阪市3,664,414.→大阪市3,581,675
横浜市3,091,166.→横浜市3,205,144
差    0,573,248.→差    0,376,531
大阪市と横浜市の昼間人口の差は5年間で約20万人縮まってるね

37 :
神戸の初日の出
http://www.youtube.com/watch?v=fhc7WsMXVn4

38 :
>>37
乙。
音楽と画像と雰囲気出てるね。正月は神戸にいなかったのでなんか懐かしい気分。
滝の茶屋も懐かしい。結構たくさん正月に須磨浦公園に来てるんだね。
昼間の近い写真アップ
ロープウェイから須磨海岸と三宮方面
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090701113801.jpg
明石海峡大橋方面
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090701113723.jpg
眼下の須磨海釣り公園
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090701113733.jpg

39 :
スレタイを見て書き込まざるを得なくなったw
横浜も好きだよ。
>>38
ビーチがあるのがいい感じ出してますね。
鉢伏山登ったことないんですよ。母の実家が近所なわりに。
神戸市東部の高層ビルが一望出来て良さそうなんで一度チャレンジしてみたいんですけど。

40 :
>>39
掬星台は有名ですが鉢伏山はダークホースです。
東西にベルトのように伸びる神戸の市街地を
まとめて視界におさめることができるので、
迫力で言えばこちらのほうが上でしょう。
難点は夜景を撮る機会が少ない点でしょう。

41 :
たしかに神戸の超高層は帯状に点在してるので
横浜みたいに「これ」という写真は撮りづらいですよね。
位置的に鉢伏山か高取山だと重なり合った景色が見れそうだなと思ってました。
今度帰省して時間が取れたら行ってみます。
では。

42 :
【鉄道】神戸の玄関口、JR三ノ宮駅がリニューアルへ…JR西と神戸市が協議開始 [01/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294187420/

43 :
今さらながら・・・
ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン オープニングパーティー
http://www.youtube.com/user/xxxLouisVuittonxxx

44 :
憧れの神戸

45 :
最強神戸
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294316732927.jpg
JR神戸駅前 ツートップ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294322051910.jpg

46 :
モード学園
●東京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294331847656.jpg
●名古屋
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294331935049.jpg

47 :
●大阪市 中之島
建設中の中之島フェスティバルタワーの建設状況とタワークレーンも見えます。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294409138579.jpg

48 :
大阪画像アップした
http://www.panoramio.com/map/?user=5345300#lt%3D34.665370%26ln%3D135.500350%26z%3D7%26k%3D1%26a%3D1%26tab%3D4

49 :
>>48
見れた。

50 :
神戸市
●新神戸駅前
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294410420638.jpg
●ANAクラウンプラザ内
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294410549338.jpg
●センター街
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294406958372.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294406858087.jpg
●キャナルガーデン、万葉の湯
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294406660425.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294406691915.jpg

51 :
大阪市
●大阪駅前
アクティも増床し迫力が増しています。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294414039788.jpg

52 :
大阪市 
●肥後橋
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294415954591.jpg

53 :
刑法犯認知件 足立区、5年ぶり「犯罪ワースト」返上 都内ワースト1は新宿区
2011年1月6日
刑法犯認知件数が二〇〇六年から一昨年まで連続で都内最多だった足立区が、
昨年は新宿区を下回り、五年ぶりに「犯罪ワースト」を返上したことが分かった。
足立区は、「警視庁と協働して昨年から始めた治安再生事業の効果が表れた」と
みている。足立区が警視庁に問い合わせて判明した。それによると、同区内の昨年の
刑法犯認知件数は暫定値で、前年比約八百件減の約一万三百件。
最多となった新宿区の約一万五百件を下回った。確定値は近く出るが、
逆転する可能性は極めて低いとみている。
 区と警視庁は昨年四月から「区治安再生アクションプログラム」に着手。
認知件数の三割を占める自転車盗の防止では、警視庁が多発地域の情報を区へ提供し、
区が該当する町会に啓発看板の掲示を依頼するなどして犯罪抑止に取り組んだ。
 街をきれいにすることで犯罪をしづらい環境をつくる「ビューティフル・ウィンドウズ運動」も
展開。街頭で拾ったごみを花の種と交換する運動には、四万四千人が参加した。
 区危機管理室は「区民の防犯意識の高まりを感じ、犯罪件数の減少にもつながった。
今後も地域の防犯力を引き上げる施策を考えていきたい」と話している。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000036.html


54 :
京急横浜:2面2線  乗降人員 314,508人/日
南海難波:9面8線  乗降人員 266,179人/日
(両者とも直通客等含まず)
南海難波って京急の駅容量の4倍以上もあるのに乗降人員が
京急のそれに満たないんだね。
関西人の見栄が無駄に変わっている好事例。

55 :
>>54
「人間が多いから素晴らしい」という横浜人の思考は田舎っぺそのものwww

56 :

名古屋人とよく似ているね。

57 :
名古屋と横浜は別モノ
横浜はインチキの権化だから。

58 :
ユネスコ認定デザイン都市神戸のプロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=PNRhrHs6_9A&feature=feedlik

59 :
後藤真希新曲PV
http://www.youtube.com/watch?v=N6lPSlfyUuU
↑赤レンガ倉庫と象の鼻パークがおしゃれで綺麗です

60 :
ヨコハメ

61 :
JR三ノ宮駅
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294824335571.jpg
果たして新駅舎はどんなのになるのでしょうか?
昔簡単なボリュームのCG作ってFlickrに乗っけたのでもし見つけたらニヤニヤしてください。

62 :
さげ

63 :
阪神梅田-高速神戸-万葉倶楽部-ハーバーランド-メリケンパーク-海岸通
http://www.youtube.com/watch?v=JOFKIvk3AAA

64 :

これは近畿の辺境の風景だが、ここよりも美しい風景は関東地方にあるかい?
   ↓↓↓↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%A9%8B%E7%AB%8B

65 :
御堂筋イルミネーション
http://www.youtube.com/watch?v=Do-Xh_PBQwI

66 :
普通のbrowserで開くのめんどうくさいから画像URLを直接貼ってよね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/51/Amanohashidate_view_from_Kasamatsu_Park01s3s4410.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Amanohashidate_view_from_Mt_Moju02s3s4592.jpg

67 :
あったで。天橋立ほどには一般ウケせえへんやろけど
http://www.panoramio.com/photo/38683058
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/19217227.jpg
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/27559336.jpg
http://www.panoramio.com/photo/19217263
http://www.panoramio.com/photo/32704465
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/1320956.jpg
http://www.panoramio.com/photo/38124363
http://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/43188510.jpg
http://www.panoramio.com/photo/18279226

68 :
特別890万都市
横浜370万都市
大阪270万都市
名古230万都市
札幌190万都市
神戸150万都市
福岡150万都市
京都150万都市
川崎140万都市
埼玉120万都市
広島120万都市
仙台100万都市
千葉100万都市
北九100万都市
堺   80万都市
新潟 80万都市
浜松 80万都市
熊本 70万都市
静岡 70万都市
相模 70万都市
岡山 70万都市
鹿児 60万都市
船橋 60万都市
姫路 50万都市
松山 50万都市
倉敷 50万都市
福山 50万都市
高松 40万都市

69 :
人口以外に自慢するものがない都市住民への、客観的データ
■ミシュランガイド2011(高級レストラン格付け)
   ■都市別星獲得店数
  ★★★  ★★ ★
東京  14  42  144  合計197店   
京都  7  24  72  合計103店    
大阪  3  12  74   合計89店
神戸  2  10  38   合計50店
    
横浜  0  2  14   合計16店  ※三ツ星獲得店無し  wwwww
鎌倉  0  0  10   合計10店  ※三ツ星、二ツ星獲得店無し   wwwww

70 :
人口なんて面積が違うからあてにならない。東京23区は大阪市の約3倍広く横浜市や名古屋市は大阪市の約2倍広く神奈川県は大阪府の約2倍広く愛知県は大阪府の約5倍広い

71 :
横浜駅付近の百貨店⇒島屋、そごう
関内駅付近の百貨店⇒マツザカヤ
上大岡駅付近の百貨店⇒京急百貨店
センター北駅付近の百貨店⇒阪急
横浜資本のお店はどれ?

72 :
あれ、港南台も新横浜も島屋?

73 :
横浜資本って言ったらモアーズとかだった気がする。
さいか屋は横浜だったか川崎だったかどっちか忘れたが。

74 :
age

75 :

箱根の強羅花壇って老舗かと思っていたら戦後に出来た新参の施設だったんだね。
さすが猿真似パクリの神奈川県ということか。
これが元↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B4%E5%B9%B3%E8%8A%B1%E5%A3%87

76 :

                        ,r≠气
                    _///爪∨ッ―‐-、
                     ,ィ彡| |=ミ川 r仆辷ミx.:.\
                    ////| |.: .:.≫v≪\:.Y^))、〉
                  ,.j/ ´ ̄| 「 ̄≫ ≪: :}: :}爪\〉
              /.:.: : : : : : :リ: : :.`Y^≪: :j: :||:|:〈ヽ\
               //.: : : : : :ハ : : : \ \}}∨;イ:|从:V,}:.:}
          //:/ : : : : : |.:| : :|: : :|: |: ハ: :∨:/:|:.|:|∧| |: j
         / /:/: /: ,' : |.:|.:| : :|匕:冂丁|.:.:.y′|:.|:| リ jノ
          /  |/.:.:.|: :.|;:斗:||:/ リノ,⊥|、|: : :.ト.(\|:少-、___     なにを言ってるのかわからないな
           |  / /:/|:ィ| :| |_乂/   イfえぅY: :.|\\`辷ぅ \ \     イカれているのか?この状況で…
          / /: .:从:.|Yfク癶     心ク,|: .:.|:|: |>    _ 入  ヽ、
           /:/ |: :| 乂| {,K少  ,  __  ノj.:.:.从:.k个¬‐く  y′ |:.\
            |.:| |: :| )'从 `''´  ィ ⌒| _/:.:/Y:乂__\    V__」: : :.\
            |.:| |: :| | ,乂ミZ   \__,ノ 「/:/7(.:.: : : :.`v-//〜'ヘ.:.: : : : .:.\
            |人 |:从 /个小.:`:>‐ ー彡イ /:.:\: : : : //| 〈/ //.:|: : : : : : : _〕
            |.:.乂\乂 ノ 川/¨\\\/ W廴;∠_////|    |:.:.└-: : : :/
         リ\    // j |: :厂| 廴_|_,/》イ.:. : : :.∨/:/:.|    |―ァ―¬′
                   ,ィ|:o>|./;廴厂|  \.: : : :.'《/:/  ̄\|_ノ
                    〈:.:|:o|:.:..:]} + {r={   \: : : ∨
                    〉:{:.:.|ハ:.:.゚l冖'》,: :\ // \: : \
                /∧∨゚∧:.|   \.: :\    |: : : :\_____

77 :

               ,.-- .///∧∨:ハ|     \.:.:.>‐┴――――ッ:_: : : : : \
             / ____、 `' ヘ_[><    /./ \: : : : : : : : :.,ィ<´:.:.:.\.:. : : .:\
          {__ノ:┼┼干ハ、 `'<|\      `ーr:‐:‐:‐<   ` ̄ ̄\ : : : : :\
           r┼┼┼┼┼┼〉    \]「 ̄: ̄:\ \:.:/         \: : : : :.}
            |:┼┼┼┼┼┼|      V]》、 ̄\ \,__〉              \ : : |
           `ー匸辷| [二二'《      }]]》,、 \.:.:.|                \_|
              |┼┼┼┼┼ハ    /]]]入   ヽ.廴,_
              |┼┼┼┼┼:.:|   〈]]]]]:x、,__,>

78 :
新宿コクーン
http://uproda11.2ch-library.com/2860931Rr/11286093.jpg

79 :
神奈川県民が広め続けてきた「関東大震災で横浜港は神戸港に負けた」という大嘘などが暴かれて、どんどん真実が明らかになってくるね。実に有意義なスレだ。
真実は、関東大震災以前から港都の格は、神戸>>>大阪≧東京>小樽>>>>>∞>>>>横浜だったんだからさ(大笑

──────────────────────────
http://www.heri.or.jp/HYOKEI/hyokei69/69tokusyu1.htm
第一次世界大戦中の好況期に、内田信也、勝田銀次郎、山下亀三郎らの大船成金を神戸船主として輩出し、その地位をますます強固にした神戸海運市場の影響の下で、不定期船の有力オペレーターは、ほとんどすべて本社を神戸に構えていた。
大正14年のデータでは、神戸に本社をおく企業は約80社、大阪には45社、東京には35社、小樽・函館には33社というように、
全国の四カ所に散在していたが、この時期以降に限ってみても、神戸には、14の海運企業が設立されており、海運業務がいかに神戸を中心に営まれていたかが分かるであろう。
 その中で、昭和15年の秋頃までは、神戸海運市場は、東洋一の海運市場として隆盛を極めた。東洋の海運市場の中心は最初は香港であったのが、
その後上海に移り、第1次大戦の勃発を契機に神戸に移ったものである。
海運市場としての神戸はロンドン・ニューヨーク・ハンブルクと相並ぶ世界四大市場の一つとして第2次大戦の末期頃まで広く認められた存在であった。
注★第一次世界大戦=1914-1919年、関東大震災=1923年

80 :
箱根か?
楽天トラベル ホテル・旅館ランキング
http://travel.rakuten.co.jp/ranking/onsen/?s_kwcid=TC-16672-50442875042-S-34017800042
じゃらん人気温泉ランキング 
http://www.jalan.net/jalan/doc/etc/onsenranking/onsenranking_index.html


81 :

拾い
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/03/07(月) 21:14:25.90 ID:YEJqfgfB0 (3/6) [PC]
ttp://img.5pb.org/s/10mai590875.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai590876.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai590877.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai590878.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai590879.jpg
つい出現するたびに撮りに行ってしまう

82 :

拾い
16+3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/03/06(日) 22:57:13.55 ID:SA8QObp40 (1/5) [PC]
一眼難しいな 最近買ったんだけど
ttp://uproda11.2ch-library.com/288243XWd/11288243.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/288244sg3/11288244.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/288245c2L/11288245.jpg

83 :

■□■□■ ♪とんすルンルン阪罪者super加齢臭セレブ西成区民^^♪ ■□■□■

                                            
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 

トンスルるんるん味たこやき、宇宙一くっさ〜

エイズおかま阪罪者とんすルンルンは東京行く経済力もないんやで


84 :
【社会】オーストリア、大使館業務を東京から大阪に移転
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300201114/

85 :
【政治】大阪府議長「この地震、本当に起きてよかった」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300682970/

86 :
四大都市圏の代表都市です。
●東京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301582852071.jpg
●大阪
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301582949443.jpg
●名古屋
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301583670403.jpg
●福岡
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301583262682.jpg

87 :
【外食】森永卓郎が救国提言「いまこそ飲んで経済を回せ」(FLASH)[11/03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301368688/

88 :
繁華街半径700m内の小売店舗・飲食店の件数
三宮・元町    7,245件(両駅の中間点を中心とする半径700m 南北は山本通から海岸通)
栄         5,901件(栄を中心に、桜通、高速環状線、高速東山線、伏見通に囲まれた地区)
大通・ススキノ    5,894件(大通公園以南中島公園以北)
天神・中洲    5,511件(中洲や大名、今泉、渡辺通、親不孝、春吉が含まれます)
八丁堀・紙屋町 4,895件(北は城南通から南は平和大通、東西は川に囲まれた地区)
一番町      4,333件(一番町、中央、本町・国分町の一部 北は常禅寺通、西は晩翠通)

横浜駅      1,973件(北は高島台、南は平沼橋、西は南軽井沢・浅間町の範囲)
飲み屋の軒数(スナック・バー・クラブ・居酒屋)
すすきの    2859
銀座      2797
北新地     2780
錦・栄     2741
道頓堀     2554
流川・薬研堀  2454
歌舞伎町    2272
三宮      2131
中洲      1819 
国分町     1526
 
関内・伊勢佐木町 876 

89 :
●西新宿
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301934380063.jpg

90 :
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

91 :
S 千代田区・港区
A 中央区・渋谷区
A- 文京区・目黒区
B 品川区・世田谷区
B- 杉並区・豊島区・大田区
C 台東区・中野区・練馬区
D 江東区・板橋区・北区
E 墨田区・荒川区・江戸川区・葛飾区
F 足立区
.
.
.
Z 新宿区

92 :
超高層
S 新宿

93 :
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。


94 :
>>93
名古屋人のなりきり乙w

95 :
>>92
都心のオフィス空室率、過去最悪 大型ビルの完成響く
4月7日(木)12時45分配信オフィス仲介大手の三鬼商事が7日発表した3月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)オフィスの平均空室率は東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)は前月比0・09ポイント悪化の
9・19%となった。上昇は3カ月連続で1989年の調査開始以来、
最も高かった。大型新築ビルの完成などで募集面積が増えたためという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000531-san-bus_all
都心5区平均賃料(円/坪あたり)2011年3月発表
千代田区18,483(品川ナンバー)
渋谷区18,231(品川ナンバー)
港区18、222(品川ナンバー)
中央区16,958(品川ナンバー)
‐‐‐‐‐(15,000以下)‐‐‐‐‐‐
新宿区14,970(練馬ナンバー)
都心5区平均17,512
http://www.e-miki.com/data/download/sikyo/F1103_TO.pdf



96 :
当然横浜にも放射能いくけどいいんだな?
川崎で福島のごみを焼却するらしいが
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1302609612

97 :
【大阪】首都圏から本社や中枢機能を移す需要高まる レンタルオフィスひっぱりだこ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302688476/

98 :
都心のオフィス空室率、過去最悪 大型ビルの完成響く
4月7日(木)12時45分配信オフィス仲介大手の三鬼商事が7日発表した3月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)オフィスの平均空室率は東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)は前月比0・09ポイント悪化の
9・19%となった。上昇は3カ月連続で1989年の調査開始以来、
最も高かった。大型新築ビルの完成などで募集面積が増えたためという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000531-san-bus_all
都心5区平均賃料(円/坪あたり)2011年3月発表
千代田区18,483(品川ナンバー)
渋谷区18,231(品川ナンバー)
港区18、222(品川ナンバー)
中央区16,958(品川ナンバー)
‐‐‐‐‐(15,000以下 品川ナンバーの壁)‐‐‐‐‐‐
新宿区14,970(練馬ナンバー)
都心5区平均17,512
http://www.e-miki.com/data/download/sikyo/F1103_TO.pdf


99 :
こんなアンケート見つけた!
日本の住みたい街(政令指定都市・東京23区)
http://research.news.livedoor.com/r/59031
18日現在221名参加中
1位:京都 19.9%
2位:東京 17.6%
3位:神戸 14.5%
4位:横浜 101%
5位:札幌・大阪 7.7%
6位:福岡 5.4% ←ブランドと市になるにはまだまだですねw
7位:仙台 3.2%
8位:岡山 2.3%
9位:静岡・堺・さいたま 1.8%
10位:名古屋・千葉 1.4% ←やっぱ名古屋は人気ないねw
11位:北九州・広島・相模原 0.9%
12位:浜松・新潟 0.5%
ビリ:川崎 0% ←約2ヶ月の間に0票ってどんだけ人気ないんだ?w
まだ投票期間が4月26日まであるから誰か川崎に入れてやりなよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゆいレール】沖縄県・那覇市9【延伸決定】 (568)
*鹿児島ですが* (559)
最強都市山口市24 (866)
岐阜市及び岐阜都市圏を語るVol.7 (284)
新潟・富山☆交流スレ (631)
広島圏・超高層ビル(画像・データベース他)1棟目 (208)
--log9.info------------------
【イエス】愛と平和お祈りスレ 14【キリスト】 (465)
メンヘラと宗教について (268)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part7 (566)
東京電力という宗教3 (795)
統一教会の何が悪い!!!!!【Part79】 (532)
十十十 カトリック+237十十十 (812)
天理教から金銭被害を受けた人たちが語る9 (227)
顕正会 元信者の語り合い 3 (776)
キリスト教質問箱231 (798)
ベンジャミン・クレーム 5 (800)
【カルト】モルモン教総合6【献金地獄】 (565)
【カルト】村上密師を検証するスレ2【退治】 (593)
立正佼成会被害者の会 3 (831)
救世の提案で世界が平和。(本当に)4 (631)
文語訳聖書より優れた聖書なんてあるの? (377)
【1566】FEBCをのどかに語り合うスレ 3kHz【1566】 (505)
--log55.com------------------
☆☆アウター・リミッツ/Outer Limitsを語るスレ☆☆
RIVERSIDE
†††シンフォニック・ロック†††その3
CMでキング・クリムゾンをカバーしているビリー・バンバンはプログレ
NHKでプログレグランプリ開催中
堂本剛がついにプログレに手をつけた件
問題作「ポセイドン」を語る【King Crimson】
⊂(゚Д゚⊂ GURU GURU グルグル ⊃。Д。)⊃