1read 100read
2012年09月陸上競技7: 89回箱根駅伝順位予想Part.1 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝 Part49 (457)
【福岡】筑紫女学園17【筑女】 (933)
89回箱根駅伝順位予想Part.1 (957)
【躍進】栃木の陸上について語るスレ21周目 (817)
【グリーン軍団】報徳学園陸上部☆12【復活】 (829)
大阪マラソン 5km地点【国立文楽劇場】 (532)

89回箱根駅伝順位予想Part.1


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/10/28
予選が終わったのでスレ立てた
シード校
東洋大学
駒澤大学
明治大学
早稲田大学
青山学院大学
城西大学
中央大学
順天大学
山梨学院大学
國學院大學
予選突破校
日本体育大学
帝京大学
中央学院大学
大東文化大学
上武大学
神奈川大学
日本大学
法政大学
東京農業大学
学連選抜

2 :
いちもつ

3 :
シード争いできるのは日体ぐらいだな
あとはシード勢とは力の差があるわ

4 :
[予選会通過チーム]
1位 日体大 10時間04分47秒
2位 帝大 10時間08分05秒
3位 中央学大 10時間09分54秒
4位 大東大 10時間10分13秒
5位 上武大 10時間10分42秒
6位 神奈川大 10時間11分27秒
7位 日大 10時間08分55秒(3分55秒)
8位 法大 10時間10分37秒(3分)
9位 東農大 10時間10分41秒(2分05秒)
−−−−−−−−−−−−−−ここまでが予選通過
10位 拓大 10時間14分23秒(1分05秒)
11位 専大 10時間16分34秒(20秒)
12位 東海大 10時間16分38秒(3分35秒)
13位 国士舘大 10時間17分36秒(3分)
14位 創価大 10時間22分43秒(1分25秒)
15位 亜大 10時間23分22秒(20秒)
※()内はアドバンテージタイム

5 :
>>3
そういう考え方では前回の順大のシードは予想できんだろ

6 :
まあ前回予選終了時に順大シードは予想できんわな

7 :
順天は本戦の戦い方を知ってたからな
予選会が下手糞だっただけで
今年はどうだろう
予選会組では日体と中学くらいしか無理だと思う

8 :
1東洋
2青学
3駒澤
4中央
5順天
6日体
7早稲田
8日大
9明治
10山梨

9 :
明治がシード落ちならなんでもいいよ

10 :
早稲田がシード落ちならなんでもいいよ

11 :
瀬古の解説が上達すればなんでもいいよ

12 :
今年は東洋はないだろ
1.青山
2.駒澤
3.東洋
といったところか

13 :
まず青学までは落ちないだろうし
山梨國學院順天は山がいる中央は層が厚い
予選会組が喰えそうなのは城西くらいかな

14 :
なんだかんだで東洋強いだろ
駒はポカが多すぎるし、青学も箱根ではまだ計算できない
が優勝に届きそうなのは恐らくここまで
3校に誤算があれば中央明治順天あたりも絡んでくる

15 :
シード勢は山の経験者(区間一桁)が残ってる大学多いからな
シード勢では國學院が今年はシード落ち
他のシード勢はまずシード落ちはなさそう
日体がシード復権
あとは厳しそう
集団走の予選会と単独走の本戦は違うからな

16 :
出雲みたいな距離で勝ってもあてにならない。
安定感ではやはり東洋が抜けているような気がする。

17 :
タイム的には駒澤
総合的には東洋
あとは、中央が面白そうな感じ
早稲田明治青学はシードは確実だろうね

18 :
明治は鎧坂が抜けて戦力ダウンは大きいな。

19 :
ここ2年は気象条件がよくてスピードランナーには最高の条件だった
出雲みたいな条件になると更に混戦になりそう

20 :
日体は戦力あるから
3位か4位でも驚かない。
つかなんでシード落としたんだ。

21 :
箱根とかwwwwwwww
内輪ローカル大会でせいぜい頑張ってろよwwwww
こっちは全日本で天下とるからwwwwww

22 :
>>7
本戦の戦い方知ってる大学がシード落ちなんてしねーよ

23 :
村澤は2区のあたり。
山縣は3区付近。
九鬼は4区かな。
飯塚はスタート地点だと思う。

24 :
予選会組では日体が飛び抜けて強かったな
ここは予選で走る方がおかしい
中学は怪我人いないとやっぱり長距離は強いわ
今年はエースもいる本戦でもいい戦いができるだろう
帝京は今年こそ本番弱いを脱却できるか
神奈川も全員が無難にまとめてたな
シード争いできるのはこれくらいだな
あとは厳しいか

25 :
全員が無難にまとめる大学より、数人が強い大学のほうが駅伝は強い
それから予選会は集団走しなくても周りに多くの選手がいるわけで、駅伝で必要な1人で走る力はわからない
だから予選会の結果と本戦の結果はリンクしない

26 :
去年の城西と順天が例外だっただけでIP組はシードは取れない
よっぽど作戦がうまくいかんとな

27 :
城西のすぐ横の大学病院の歯科(まあ分かる人は分かるなww)通ってた縁から城西ファンになった者だが、今年は辛そうだ。
村山を2区に、3、4、6区は去年通り走らせるまでは良くても他がどうしようもない気がする。何より田村がいないから山登りが…そこをまとめれば往路までは十分戦えるけど。
どっかのスレに城西は日体辺りに喰われるんじゃ?とかあったけど、実際そうなるんじゃって思えて怖い。

28 :
出雲見て思ったけど、今年は順天堂の飛躍の年じゃないか?去年以上が期待できる。
>>18
いや、今年ので3区以外全員区間一桁でまとめたチームから10区4位の鎧坂と9区8位細川しか抜けてないんだぞ?それに3区も特別コケた訳でもないし。

29 :
神大・上武はエースがいないから本戦では難しいな まだまだ金太郎
空気の可能性大 大東も市田がまだまだ突出できてないし同様
中学は藤井という柱があるし層も厚いから強い
帝京も蛯名がいるし
ま本命は日体大だが
日大は層は薄いけど掻き回す事はできるな

30 :
日体大や帝京はシード争いできるな

31 :
>>28
順天堂は的野次第かな
あとのけが人は間に合うみたいだし的野も間に合うと面白い

32 :
シード争いは激烈だ

33 :
東洋
駒沢
青山
早稲田
中央
順天
日体大
山梨学院
帝京
中央学院
城西
こんな感じ。

34 :
明治はダメか
いや、中学よりは上じゃないか?

35 :
國學院は寺田が2区で爆走しそうなんだよなぁ。
入れ替えは城西・明治と予想

36 :
毎年駒沢を優勝候補に挙げて来たがもうええわ
1万の記録とか信用できない。所詮トラックタイムだとわかった
と言いつつ優勝したりしてなwwwまぁ期待しないで応援するわ

37 :
日体大もちあげてるけど今年1月3日が予選無理だろってお前らいってたくせにw

38 :
城西・中央・國學院がOUTで
日体・帝京・日大がIN

39 :
シード落ちするのは國學院と城西だな
國學院は去年より更に層が薄くなって穴埋めが出来てない
城西も育成に苦労して4年の穴が埋まってない
それ以外は戦力がある
予選会組では日体と中学と帝京がいい
それ以外は無理

40 :
東洋→駒沢→青山学院の順かな。

41 :
青山そんなに層ないだろ?山いないし、明治のほうがいい。

42 :
さすがにシード校最弱の國學院と予選会校最強の日体大を比べたら
さしもの國學院もシードを維持できるとは思えん

43 :
上位はわからんがシード争いは國學院、山学、日体あたりと予想。

44 :
シード勢は國學院と城西がやっぱり戦力がないな
次に山梨なんだけどここは戦力はあるけどオムライスがロード慣れてないから使い道に苦労しそう

45 :
日体大はやらかしなければシードいけるだろ
基本山で大やらかしするチームだからなあ

46 :
おい、俺は一昨日正月を家で過ごしているゆめをみたんだけど一位は赤いユニフォームだったぞ

47 :
駒澤東洋早稲田青学明治だな

48 :
國學院は寺田以外あれだからさすがに厳しいと思うが
予選会校だと日体大・帝京・中学の方が普通に強い

49 :
城西と國學院が落ちるだろうな
明治も展開の助けがないと出雲の二の舞いになりそう
落ちる可能性があるのはこの三つだな
あとのシード勢はやらかし二つ以上ないかぎりまずシード落ちはないわ
予選会組では日体と中学が力あるな
帝京神奈川も食らいつきそう

50 :
城西と順大はポテンシャルは高いからね
山学も留学生が爆発すれば強い
この3大は結局当日の調子次第だな
絶対的な強さはないから1人欠けると予選会校に喰われる

51 :
予選会組では日大大東法政東農上武はシード争いにも入れんだろうな
日大はベンがあれだけ貯金作ったのに他が邪魔をしてIP争いにまで巻き込まれてた
層の薄さを露呈
大東法政東農も流れを変えれるエースがいない
神奈川は予選会でhア強いんだけど本番があれなので今年も駄目だろう
帝京もそう
日体と中学がシード入りで國學院と城西がシードアウト

52 :
國學院はまず落ちるな
日体が調整ポカんなきゃまず勝てない

53 :
順位はわからないけど
学連がシードとれそう

54 :
学連はシード入っても次は記念大会で出場校増枠だからな・・・
しかも記念大会は学連廃止濃厚だし

55 :
学連なんか弱いだろ
一校一人だから強くもなんともないぞ

56 :
どこもシード落ちの可能性がある

57 :
山登りで計算できるところが上位
簡単な話だ

58 :
シード圏より力が落ちるってところでも
登り健闘すればチャンスあるからな
復路ってシード争いのところはなかなか力のある選手
配置できないから慎重にレースを運ぶので思ったより差が開かない
10区は下が死に物狂いで勝負かけてくるので
2分後方で10000で力があまりない選手でもいつのまにか六郷過ぎたら
追いついてるなんてことがままある

59 :
國學院は5区寺田使うと2区で終戦になるから
2区で寺田つかわないといけなくなる
今年はさすがに厳しいな よっぽど山で適任者見つけないと

60 :
神奈川は山は結構強い。
でも、エース区間が・・・

61 :
山次第っていうけど
1区、2区で遅れたら終戦だぞ
5区小野が快走しても順大駄目だった年あるだろ

62 :
中学の芝山は故障したの?

63 :
山が強ければいいってわけじゃない
ただ山が弱ければもうそれだけでアウト

64 :
やはり2区と5区を走れる人材を用意できる所は強い
その点山学なんかはシードボーダーだけど目処が立ってるから強いと思うわ
中学も山は上手いし今回藤井が2区で目処たってるから1区で出遅れなけりゃ強い 帝京も

65 :
寺田と塩やンは箱根の名物だから新年に拝みたい

66 :
今年山で失速してシードとったのは順天と中央だけ
15 西郷貴之 順大 1:23:52
18 井口惠太 中大 1:25:42

67 :
>>64
山梨は2区オム5区松本がいるからな
繋ぎ区間も意外と強いし

68 :
1位中央くるぜ

69 :
シード権のみを狙うなら1区〜4区は耐える区間で5区にエースを投入して
一気にシード圏内まで持っていき、復路に力のある選手を置けばシードは確実に取れる

70 :
青山はずいぶん強くなってるけど
やっぱ東洋の層の厚さがパネェっす
やっぱ10人ってキツイよなあ・・

71 :
数年前まで青山と明治なんて、ハシにも棒にもかからないほど対象外だったんだけどな。
つまり予選会には毎年出るけど、通過して本戦に出るなんぞ考えもしなかった。
それが今は・・・シード常連校とはねえ。

72 :
http://www.youtube.com/watch?v=wcLNteez3c4&feature=g-music

73 :
>>71
スカウト見たら上がってくるのは素人でもわかると思う
1学年で13分台2人に14分10秒台5,6人?いれたら上位に来るのは予測できる

74 :
今から彼女と会います
計算からいくと恐らく生理中なので
メチャメチャ濃いRで抜いてもらおうと思っています



















羨ましい?

75 :
>>73
その全員が調子を合わせてこれるわけではないところが
レースとしては面白い

76 :
順天堂がし優勝そう。
予選会最下位でシード権獲れるなんて相当の地力がないとむりやで

77 :
駒沢VS東洋だと思うが。出雲で優勝の青学もいいとこいくかもしれないが
箱根は青学より中央がいいような気がする。

78 :
中央はないかなー
青学・中央・順天なら
順天>青学>中央
ただ3つともシードは固いだろう

79 :
駒澤はいい時と悪い時の差が激しいw

80 :
争いは三協になる。4以下は日体大、明大、青山、中央、順天堂の争い。

81 :
正月早々
気色の悪いノボリの林立は見たくない
頼むから層化の予選通過は阻止していただきたい
これ切実です

82 :
ごめんスレチでした
でもまあ来年は一安心です

83 :
気候がよかったとはいえ予選10:04って結構すごいよな
優勝候補とまでは言わないがベスト5候補じゃないの日体

84 :
日体大は去年なんであんなに悪かったのかが不思議

85 :
本戦でも専修はやるよ

86 :
>>66
中大は四区までそこそこ頑張ってたのと
例年復路にタマを残しているからな。

87 :
>>84
福士の六区逆噴射が効いたな…
後のランナーは経験なくて立て直しきかなかった

88 :
2区はベンジャミンの区間賞かね
出岐もオムワンバも届かないだろ

89 :
ベンジャミンはダニエル越えたの?

90 :
>>74
その後詳しく

91 :
優勝は駒澤、2位東洋
3位争い、早稲田、明治、青山
シード争い、順天堂、中央、日体大、城西、山梨学院、國學院、中央学院、帝京

92 :
学連いつもより常連校が減るから案外健闘したりして

93 :
気候は良くなかったよ
気温は涼しかったけど日光が強くて飛ばし過ぎると危険って話がどこも出ていた

94 :
学連は各校1人というから,それほど行かないのでは。15,6位くらいでは。

95 :
学連は村澤、早川、元村の東海勢が主要区間走るから、10以内になるかもな

96 :
>>88
ベンジャミンは6分台だしそうだな
デキもオムワンバも6分台は無理だろう。
特にオムワンバは7分台も怪しい
しかし日大は最下位候補・・・・・・

97 :
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[62]立教
[61]明治
[60]法政 学習院 関西学院
[59]関西
[58]青山学院 
[57]明治学院 國學院 
[56]成蹊 成城
[55]獨協 専修 中京 近畿
[54]駒澤 福岡 龍谷
[53]北海学園 東洋
[52]甲南 京都産業
[51]創価 帝京 名城 広島修道
[50]愛知学院松山
[49]
[48]白鴎 亜細亜 立正 ●東海 大東文化
[47]清和 中央学院 神戸学院 久留米
[46]流通経済 国士舘 山梨学院 高岡法科
[45]関東学院
[44]札幌 平成国際 帝塚山 桃山学院
[43]桐蔭横浜 駿河台


98 :
>>93
G+の解説の碓井が
いきなり冒頭でいいコンディションで記録も狙えるって言ってたぞ

99 :
>>95
吊りだろw「

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケベデ】世界の中長距離を語ろう47【シモンズ】 (743)
【一瞬を】大牟田駅伝部28【拾い集めて】 (389)
ハードル総合 6台目 (541)
ヨハン・ブレーク【ガオー】 (273)
村澤明伸 Part23 (957)
≡ 東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆15 ≡ (744)
--log9.info------------------
【らんま1/2】天道あかね&信者アンチスレ【DVヒス女】 (956)
【HUNTER×HUNTER】フェイタン萌えスレ4【許されざる者】 (392)
斉木楠雄のψ難キャラ総合スレ (367)
NARUTOのうちはマダラは謎カワイイ (328)
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ3 (669)
【お前をずっと】NARUTO暁うちはイタチ応援スレ27【愛している】 (236)
【NARUTO】うちはサスケ46 (627)
D.Gray-manの神田ユウたんはバカッコエロカワイイ四十四幻目 (247)
【NARUTO】はたけカカシ先生を思うスレ【イチャパラ25冊目】 (947)
【らき☆すた】小早川ゆたかpart107.5【」・ω・)」ユー!/・ω・)/チャン!】 (520)
【めだかボックス】宗像形 地下九階【枯れた樹海】 (353)
IDでsakuraを封印解除★42 (506)
【灼眼のシャナ】近衛史菜ヘカテーの可愛さは異常2 (367)
ロージーたん総合スレ^^ (353)
やみん ゆとり 平成学級 (274)
774保管庫5 (419)
--log55.com------------------
FGOは楽しいのう
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24006人目
そもそも四象とかいう変わり映えのしないイベントを何回も繰り返してる時点でおかしくない?
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1193枚
セールスランキング219位グランブルーファンタジー
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24007人目
Mon village au fond de l'eau
219の向こう側