1read 100read
2012年09月アクアリウム115: 【チョキ】サワガニ飼育 5匹目【チョキ】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【世田谷以外】東京都アクアショップスレ7【都内】 (297)
【魚ネタ】一行で笑ったらフィルター停止 (595)
ペットワールドアミーゴ (612)
【東大関】**らんちゅう part2【西大関】 (550)
熱帯魚を飼い始めて分かった事 (610)
熱帯魚(NTG)総選挙 (814)

【チョキ】サワガニ飼育 5匹目【チョキ】


1 :2011/08/24 〜 最終レス :2012/10/25
サワガニの飼育について情報を共有するスレです。
ここはサワガニを可愛がっている人達のスレですから食べたい方は下記板にてお願いします。
珍味(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/toba/
関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B5%A5%EF%A5%AC%A5%CB&TYPE=TITLE
前スレ
【チョキ】サワガニ飼育 4匹目【チョキ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1272883468/
過去スレ
サワガニの飼い方
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085905666/
【チョキ】サワガニ飼育【チョキ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163603982/
【チョキ】サワガニ飼育 2匹目【チョキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1197735743/
【チョキ】サワガニ飼育 3匹目【チョキ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1246870773/

2 :
>>1乙。

3 :
>>1
&スレ維持

4 :
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5 :
>>1
スレ立て乙
今週末また採取に出かけるつもりだ
楽しみ

6 :
雨の日になるとカニ水槽を外に出してあげたくなるんだけど、
やっぱり室内⇔室外とか環境の変化って良くない?
あと、ここの板はスレッドの即死判定とかいうの無い?大丈夫?

7 :
>>1
うちの拾いガニがダラダラと脱皮を始めたけど、こういうことも
あるんだな。
今日は腹、おとといは足の間接2ヶ所といった感じで、
数日おきに抜け殻が落ちてる。
食欲や動きは至って好調なんで異常じゃないんだろうけど、
ザリガニやエビのように一気に脱皮するのが普通だと
思っていたんで意外だ。

8 :
>>7
残念だが、このような場合余命10日だ。

9 :
>>5です
舗装道路から曲がって砂利道進むこと3分ほど…いつもの採取ポイントへ
一時通行止めになってたw
土砂崩れか増水か、そのあたりだろう
今年中にもうちょい数を増やしたいなー

10 :
今日は流木の勉強をしてた
通販で買いそうになったが、そのへんの川へ探しに行けばいいのか
サワガニに合う木材って何がいいんだろうと悩む

11 :
ピクリとも動かなくなったサワガニがいるんですが、脱皮の前に動かなくなるというのはつついても、
つかんで手足を動かしてみたり、目玉を甲羅におさめても動きませんか…?

12 :
死んじゃったんじゃないの?
いずれにしても触り過ぎは良くない

13 :
>>11
お股が開いてたら、それは亡骸だ。

14 :
今日千葉の養老渓谷周辺にいったら
初めて野生のサワガニを見れた!!
都心からは少し遠いから青白いサワガニを
見られる場所をご存じの方いませんか?

15 :
やっぱリンゴ与えるとすんげぇ食うのな
かわいいぜーw

16 :
リンゴも食うのかよw。
サワガニ専用乾燥エサを作ったら、好みがバラバラかつ
ヘンテコすぎて最大公約数をまとめるの大変だろうなw。
独身男が集まって半端に気合いを入れて作ったカレー状態に
なりそう。

17 :
残った乾燥赤虫ってなんかの蚊?に生き返ってる気がする
気のせいかな

18 :
生き返ってもユスリカだから血は吸わないだろね

19 :
>>18
生き返ったヤツが血を吸うようになるんだよ。

20 :
ゾンビ?ミイラ男?吸血鬼???

21 :
>>19
こえーよw

22 :
サワガニホラー

23 :
3日ほど腹をパックリ開けたまま。
虫の息なのだろうか。

24 :
残念だけど既に逝ってるかも?
甲殻類は見た目で判りづらいが・・・・
鮮魚店で陳列されてる蟹がいきなり動いて驚いたり(笑)

25 :
定期水交換

26 :
ガイシュツかもだが、よく出来てるね、コレ
http://imepic.jp/20110912/435800

27 :
模型サワガニ?

28 :
だからぁ、それは巷でひそかな人気のサワガニたんストラップだってば。
ガチャガチャ一回¥200ね。青はでにくいよ。実用するとハサミと足折れやすいの。マグネットの場合もある。近所にない場合、ヤフオクにもでてる

29 :
脱皮成功したけど、その後かじられたorz
色が白っぽくなってたのは気づいてたからその時に隔離しとくべきだったかー、反省
やっぱいろいろ難しいね

30 :
30ゲット!
気温が下がりサワガニ達も暮らしやすくなりました

31 :
今が採集のチャンス?

32 :
涼しくなったら土木工事がまた激しくなった。
上海蟹サイズのサワガニがいたら、紀伊半島の土砂ダムも
なんとかしてくれそうな気もしてきた。
同居人のヨッシーも巣を作り出したけど、どっちも
オス一匹飼いなんだごめん…。

33 :
>>31
採集の最終チャンス!

34 :
採取行ったら大雨で沢の様子が変わりまくってた
せっかく今年見つけたナイスポイントだったのに…
工事するみたいで重機入ってたし残念すぐる

35 :
最終チャンス!で
紫のサワガニを採ってきたがメスばかりでオスがいない
業者にやられたのだろうか

36 :
身近なペットショップにも売って無いし、近くにサワガニが居そうな自然も無いし、鮮魚コーナーにも冷凍すら売ってない…
サワガニ飼いたいよママン

37 :
>>36
ネットオークションで手に入れれば?

38 :
そだね
ヤフオクなり通販オススメ
ただ送料のほうが金かかったりするがw
つーか川の上流行けばどこにでもいるようなやつだから探すのも楽しいよ
日陰・ジメジメしたトコ・砂よりは泥・石の下
こんなところかな

39 :
確かにペットとして売ってそうで売ってない。
茶無が無難か。
魚屋で通年扱う店があったら、スレ住人的に聖地になれるのにw。
家族連れとかに安定した人気があると思うんだけど。
ペットショップのサワガニは値段もさることながら、
狭い幼虫カップに閉じ込められてクタクタになってるのが
多いんであまり買う気にならない。

40 :
生鮮食品としてのサワガニはパックの中に大量におしくら饅頭させられてるが・・・・

41 :
うちの近くのスーパーには生鮮にサワガニとか売ってないぞ…
ちなみに福岡

42 :
>>39
茶無って何?

43 :
足元の踏んづけてた石ころどけたらカニがペシャンコに。涙

44 :
>>42
これこれ!
http://www.shopping-charm.jp/(S(kerpm2mg2fwbgq45rlrud3et))/Items.aspx?tid=02&catid=1820000000

45 :
>>44
d

46 :
>>40
パック詰めのところもあるんだ。
うちの近所じゃほとんど薄く水張ったバットに放して、
客の求めに応じ店員さんがビニールに詰めるスタイル。
飼いたい人には気を利かせて、適当な惣菜パックに詰めてくれる。
なんで元気なうちにお持ち帰りできる。
見てると結構惣菜パック希望の人が多いな。
店員さんも慣れていて、飼い方を簡単にアドバイスしたりしてる。

47 :
やっぱこの時期はりんごに限るな
左右のハサミを交互に口元に運んでの高速回転状態がかわいいぜw
今日か明日、天気の様子を見て採取行くつもり

48 :
リンゴなんて食べんの?
サワガニの身体よりも巨大なのに・・・・

49 :
5_角ぐらいに切って与えますよw
ちなみに俺的にはがっつくエサbest5に入るね、リンゴは
あとは冷凍アカムシとか茹でたうどんとか…

50 :
子供がサワガニ捕ってきました。
水深のある金魚水槽に入れて
金魚と混泳はマズイですか?
子赤5匹水槽にサワガニ1匹です。

51 :
>>50
大丈夫だと思います。

52 :
>>50
酸欠に気をつけてネ

53 :
>>51
陸無くても大丈夫なの?

54 :
金魚食べないの?

55 :
小さい蟹さんだと金魚にたべられちゃう。。。
ウチでは蟹が全滅して小赤が姉金になってた・・・・

56 :
レスありがとうございます。
カニの隠れ家作ってから水槽に入れてみました。
顆粒のカニのエサを入れても、
子赤に食べられてしまったので
エサやりの工夫が必要なところです。

57 :
顆粒のエサだと難しいかもしれませんね(>_<)ごはん粒とか、シラスとか、先にも出てるりんごとか…金魚がすぐには食べれなそうな物を与えてみてはどうですか?

58 :
因みにうちはメダカと一緒に飼ってます。非常食も兼ねてるメダカさんですが、ザリガニのエサをあげるとすぐについばみ出し、カニが食べる前になくなってしまう始末…なので我が家ではごはん粒とシラスが大活躍してます。

59 :
サワガニの世界にいらっしゃい。
魚肉ソーセージオヌヌメ。
好みのサイズに小分けするの簡単でよく食うよ。

60 :
あと、100円小袋オツマミのイカソーメンも大好物
そんなにイカが好きなら渓流じゃなくて海に住めばいいのになと思ってしまう。

61 :
>>57
しらすをやってみたところ、
ハサミでつかんで食べました。
でも、半分も食べないうちに子赤に奪われ・・・。
米つぶや魚肉ソーセージも試してみます。

62 :
一度日和っちゃうと信じられないような相手に負けるのがサワガニの素晴しさw。
メダカとかアカヒレにいぢめられるのはカニとしてどうかと思う。

63 :
うちのサワガニちゃんは、にぼしの頭入れると逃げるよ
怖いらしい
後でなんともないと気付くと食ってるw

64 :
人間の食い物をエサにする場合、とりあえず塩分に注意だな。

65 :
動きが鈍いカニがいる。
少々お股も開き気味。
もうダメなのか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2JfzBAw.jpg

66 :
立派な個体だなぁー
確かに爺さんに見えるかもしれないが、すべての命あるものは…ね
今日つーか昨日、採取行ってきました
大中小3匹げっと、小は気ぃ使うわ
ガキんちょ以来、今年から飼い始めたけど採取も飼育も楽しくてたまらん

67 :
>>65
かっこいいサワガニだなぁ。
こういう、両手のはさみの大きさが違うカニやザリガニって妙にかっこよくみえる。
俺も飼いたくなってきた。

68 :
>>67
単純にオスなだけだろ

69 :
採集に行こうかな?

70 :
45から60に水槽ver.UPしたw
俺も採取行って、増やそ
60cmの限界数、誰か教えて

71 :
寒くなっても採取できるもんなの?

72 :
無理
地中に潜ってしまう(冬眠状態)
なんでも深いのは2,3メートルいくとか

73 :
まだ、寒くないから大丈夫。。。。

74 :
今日、近所の山の沢に行ったら、けっこういたよ。まだ、活発に活動してるみたいだね。

75 :
動きが鈍ってくるのは気温が0℃あたりまで下がってくるのが大体の目安だろうから
むしろ真夏のアブやらハチの大群がいない今は絶好の採取チャンスかと
春先の雪解け水のころでも良い採取時期だと思うし
ただ沢の上流行きすぎてクマに遭遇するかもしれんが
そうなったらリアルモンスターハンターにでもなるかw

76 :
>>75
たしかに虫が減ったのは助かる。

77 :
アクアノートの休日のつもりがモンハンになりましたw。
モンハンのサワガニ装備考えてちと萌えた。
カラバリ上等だからゲーム化するには便利そうだ。
カニ顔ダブルピースしたら完璧だな。

78 :
スズメバチは今の時期気が立ってるから気をつけた方がいいよ

79 :
>>78
カチッカチッって警戒音聞こえたら、ダッシュで逃げないとね!ほんと怖いわ!

80 :
それ、何の音?

81 :
>>80
スズメバチの警戒音。
口をカチカチさせたら次は目を狙って毒液飛ばしてくる。
…筈w

82 :
サワガニを摘まんでる時にあの重低音な羽音が聞こえたら顔面蒼白になる

83 :
スズメバチはサワガニたんの生息地に何しに来るのやら?

84 :
ニンゲンヨ ソノサワガニヲ ステヨ サワガニハ ワレラノテシタデアル

85 :
カチカチかパチパチか陸に上がって音出してるよ
呼吸の音でいいんだっけ?

86 :
呼吸音なんて聞こえる?

87 :
今の時期ってスーパーに売っているのかな

88 :
季節はずれかも?
地元の魚市場に聞いてごらん

89 :
飼うの?
食うの?

90 :
ここはサワガニを可愛がっている人達のスレですから食べたい方は下記板にてお願いします。
珍味(仮)@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/toba/

91 :
珍味板なんて初めて知った

92 :
>>91
>>1読んだ事無かったの?

93 :
はい

94 :
いや俺もw

95 :
しかし珍味板にサワガニスレは無いのであった・・・・

96 :
自分で育てて食うみたいなスレってどっかにないの?
牛みたいに餌に凝ればかなり美味しくなる気がする
昆布とか鰹節で育てた田螺とか蟹とかおいしそうジャン?

97 :
>>83
サワガニの生息地イコール、ハチその他の最高の水場なんだよな。
関東以西だと、イノシシのぬた場も加わります。
まあそれだけ自然が保たれているということで。

98 :
淀川水系ならヌートリア辺り普通に居るもんねぇ…。

99 :
↓100ゲット支援

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東大関】**らんちゅう part2【西大関】 (550)
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 22槽目 (408)
【不況】徳島の熱帯魚店情報【倒産】 (348)
【メイドINN】上部フィルター その18【冥土院】 (704)
インフゾリア研究会 (864)
レッドビーシュリンプとオークション 3匹目 (919)
--log9.info------------------
デブを卒業するスレ (287)
wilson ウィルソン総合スレ 4代目 (762)
【楽天】ジャパンオープン Part16 (301)
愛知のテニススクール part2 (458)
TennisWarehouseについて語ろう5 (295)
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! (405)
【ブルガリア】グリゴール・ディミトロフ Part2 (351)
【技術】テニスの理論スレ 2ndセット【議論】 (672)
ダブルスパートナーに切れた。 (825)
【イギリス】アンディ・マリー8【Murray】 (599)
テニスの身体 (602)
兵庫のテニススクール (272)
テニス情報誌は何を選んでる? (303)
【おフランスの】リシャール・ガスケ【素敵バック】 (320)
【イリーナの】ニコライ・ダビデンコ Part2【馬車馬】 (920)
GAORAについて語るスレ (560)
--log55.com------------------
【速報】目玉焼きにかける調味料、ダントツ醤油1位 [324064431]
音楽評論家「なんで日本人は手拍子をリズムの表に入れんの?マジ恥ずかしいからやめて」 [324064431]
ドズルが言うように「ビグザム」が量産されたら、連邦に勝てたのか? [324064431]
事務次官の息子「2ちゃんねるのニートちゃんへ 今月のクレカ支払いは32万でした。 羨ましいか〜〜い?w」 [811242857]
経済学者「日本には人口減少悲観論が酷すぎる!イノベーションで生産性爆上げすればいいだけだぞ。イノベーション起こせよ」 [324064431]
サウスパークで面白かった話 [406425482]
【画像】漫画「疲れてるときのシャワーです」→めちゃめちゃわかると共感多数で35万いいね! [875850925]
政府、6億6千億円規の景気底上げ策 国民の負担増を帳消し! [723267547]