1read 100read
2012年09月スマホアプリ85: auスマートパス・アプリ取り放題・10GB付き part2 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Android Homeアプリ Part20 (340)
Androidアプリ セール情報スレ Part4 (587)
拡散性ミリオンアーサー 質問スレ (359)
すごライフ 1出目 (386)
Android Developer kanitawa総合 (270)
Android 権限の怪しいアプリ 13本目 (398)

auスマートパス・アプリ取り放題・10GB付き part2


1 :2012/04/02 〜 最終レス :2012/10/22
前スレ
auスマートパス、アプリ取り放題・10GBストレージ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328708033/

2 :
スマートパスのIDって ほかの自分用のスマホで無料で使い回しできる?


3 :
acroとかのsimフリ機種なら可能なんじゃね?
しらんけど

4 :
ようはauIDを使いまわせばいいんじゃね?

5 :
で、ゴミサービスということで宜しいか?

6 :
wi-fiで使いたいんだけど、毎回の認証は3Gでやらないと駄目なんでしょ?
毎回いくらぐらいパケット代かかるの?

7 :
前スレ>>988
auマーケットほんと重いよな
1回の遷移で約20秒かかるR君

8 :
あうからすりゃパケット使えよ貧乏人、てことなんでしょ。

9 :
次スレになった途端の過疎っぷりw

10 :
データ通信オフでもスマートパスアプリ起動できた

11 :
電波オフでアプリが起動出来なかった事は俺もないよ。
オフラインのアプリもちゃんと動作してる。
ATOKもスマートパスではなくATOKpassportの方だが認証ミスしたことは無いし電波オフでも使用出来る。

12 :
俺が「年間5000円近く取っといてこのラインナップはひどい」と書いたら
馬鹿だの工作員だの貧乏人だの煽ってきた連中はどこに行ったんだよ

13 :
年5000円てけっこう高いよな

14 :
スマホ板はいろいろ病んでるからな

15 :
月一回わずかコーヒー一杯分のお値段で
憧れのアプリが貴方のスマフォに!

16 :
ATOK買ってスマートパスに別れを告げました

17 :
>>12
何言ってんだ?
年間3900円と言ったから馬鹿にされてたんだろ。
勘違いすんな。

18 :
我が軍の公式アプリがスマパス対応になってテンションあがりまくり

19 :
ちょっと不思議だけど、wifiつながった状態でaumarketのID紐付けとアプリダウンロード、アプリ起動の認証やってパケット出なかったぽい。
3G通信してないのかな

20 :
>>9
スマートフォン板からスマホアプリ板に変更になったからでは。

21 :
>>19
ダウンロードするときに、auIDがapkに埋め込まれていたりして。w

22 :
Googleが同種のサービスをやると言い出して一気に様子見ムードへ

23 :
今のところedyスロットだけでも元が取れそうなんだけど
まじめに確率アップ中なのかね
3回やって1円/100円/10円と

24 :
>>12
年5000円と考える人もいれば、
2ヶ月弱で390円と考える人もいる。

25 :
ジーニアスって毎回認証必要なの?
回線つながらなければいけないなら無料の英語辞書と変わらないじゃん‥

26 :
はいはいワロスワロス

27 :
>>19
機種によるみたいだ。
DIGNOだとWiFiでau IDとかの紐付けが出来たけど、
SHARP機種とかだと3Gじゃないと出来ない。
>>23
3月は外れと1円が半々くらいだったけど、
4月に入ったあたりから10円がほぼ毎日コンスタントに当たるようになったな。
これなら月額費用の半分はほぼ確実に回収できそう。

28 :
edy今日は100円当たった

29 :
edyが俺の年収超えた

30 :
本家ATOKの更新(v1.2.0)が3/15なので3週間遅れだ。何だかなあ…

31 :
>>29
マーフィーか

32 :
>>30
あんなR拡張辞書なんて必要ないだろ。
それより認証を何とかしろと言いたい。

33 :
今の時間帯に認証ぽい動作するけど一瞬キーボードが出るのが遅れるだけで全くこまらんけど
サービス開始当初一週間程はキーボード引っ込んだまま出てこなくて困ること何度かあったがATOKの更新以降は一度もエラーにならない

34 :
認証システムによって、いつまた同じ状況になるかわからないのに、
それでも使い続けるとか無理だわ

35 :
まあ、動かないときだけIME切り替えりゃ済む話でね?
俺はPOBOXあるからATOK要らないんだけどさ

36 :
HDサッカーが糞すぐるww

37 :
ATOKは問題なく認証してくれるようになったけど、最近は何かにつけて
au IDを設定してくださいと表示されてウザい
設定してるわ
メルマガ登録しようとして空メするのに普通の端末のEメールの
送信ボタン押したらそれが表示されて謎すぎる
メールリンクを踏んだブラウザがドルフィンだったからそこから?
一応メールは送信できてたけど
ゲームアプリでもそれが表示されて起動できないことが時々ある
やっぱり4月いっぱいだなーこれは

38 :
たまにau IDが設定されてませんとか表示されるのは、何が原因なんだろうな。
au ID設定?のアプリを立ち上げても、普通に表示されるし。

39 :
sim入れてる?

40 :
もちろん。てかSIM内蔵のグロスマだよ。
au関係のアプリだけ、不具合が山盛りなんだよね。

41 :
あうマーケットは変な動作多いよね
起動した瞬間強制終了した時にauid設定しろってエラーがでる
キャッシュ消したりしなきゃ動かなくなるから困る

42 :
スレの方向性を揺るがしかねない問題提起
ATOKとedyスロットしかアプリはないのか?

43 :
自分で探せば?

44 :
4月の追加アプリリスト、リンクにもなってないとかやる気ねーな。それとも考える頭がないのか?
シムシティあるから試しにダウンロードしようとしたら非対応端末扱いで出来ないし。一番売れてる機種に対応してから持ってこいや。

45 :
とりあえずシムシティ自体のクオリティは高くないから安心しろとだけ言っておきます。

46 :
スマートパスにあるモンハンDH、容量デカいから落とすの時間掛かるわ
まぁやってみるとなかなか楽しいけどw

47 :
acroだとできねぇ

48 :
>>9
このスレ、もともとスマホ板にあったすれじゃん。スレが過疎というより板が過疎。
スマパスは別にアプリ専用のシステムってわけじゃないから、この板に持ってきたこと自体が
板違い。

49 :
板なんでかえたん

50 :
スマホ板に新スレ立ってるね

51 :
アプリといえばアプリなんだが
サービスといえばサービスなわけで

52 :
巨人ファンには公式アプリがありがたい
普通だったら絶対縁がなかったな

53 :
157でISNET外したときに
自動解約されると説明受けた
翌日PCから確認したら継続中
スマートパス専用電話で聞いたら
間違いとのこと
電話でしか外せない状態
こりゃひどいシステムだな

54 :
スマートパスとは関係ないけど、安心セキュリティーパックの時もそうだったよ
三月末で自動的に課金状態になるから電話しろよってメールに書いてあったから157に電話して解除してもらった
が、pcで確認したら継続中になってた

55 :
GoogleのPlayストアから検索ダウンロードするよ 来月から390円節約
525円のWi-Fi使わない3Gユーザーの俺は大量ダウンロードなんか出来ないし
公共的な道徳心から必要もない。

56 :
ところで退会後もけっこうな数のアプリが使えてるな
これいつまで使えるんだろう
PCの継続中からは消えたのは確認した

57 :
ATOK バージョンアップ連絡が来て喜んだけど、同じバージョンだった。
残念!

58 :
ATOKよりグーグルの方が使い易くない?

59 :
googleは打ち込んだ文字一字一句覗かれてるかもしれないと考えると興奮して夜も眠れなくなるからな
Android使ってる時点でアレなのは重々わかってるけどやっぱり直接的に関係してくる所はなんとなくな

60 :
ATOKダイレクトの住所入力で、一人だけ同じ電話番号が
50件ぐらい表示されるようになったんだけど、なんなんだろ。
google imeがatokのui設定を丸パクリしてくれれば、すぐ
乗り換えるんだけどなあ。

61 :
解約しようとしたらID/PWエラーとか出るんだけど
どうすりゃいいんだろ。auショップ行かないとダメかな。

62 :
カテゴリー ゲームだけじゃ探しにくい
囲碁麻雀将棋カテゴリーを独立してよ!
28日までに希望が叶わない場合はやむを得ず解約退会する。

63 :
>>62
ここで言うな

64 :
ニコニコプレイヤーがライセンス認証エラーで起動できなくなった
再インスコしても1回はよくても2回目以降同じ
なんだこれ

65 :
>>64
俺も以前同じ現象になった。
そのまま放っておいたら大丈夫になったけど、原因はわからなかった。

66 :
まさかのダライアスバーストセカンドが
キタ━(゚∀゚)━!

67 :
ATOK認証失敗って表示が毎朝でるのがイライラする
2chMate 0.8.1.48 dev/KYOCERA/ISW11K/2.3.5/5.2MB/48.0MB

68 :
>>66
iOS版だけじゃなかったのか…
早速DLしたわ

69 :
DBSP、SD必須で350MBか。DL時にはさらに倍と

70 :
ゲーム少ないよな。

71 :
毎月1日に紛失等でたまたま回線停止状態だと
スマートパス退会扱いでクラウドのデータは消去、だそうだ。
auはサービスを実装する技術、ないな。

72 :
>>71
クラウドはGoogle使うといいんじゃね?
ますます存在意義がw

73 :
AUのクラウド使わないと大目玉くらうど

74 :
>>73
majide

75 :
†KURAUDO†

76 :
>>71
ホント?実装する技術じゃなくて、仕様を考えた奴の知能を疑うべきだろ。
それとも、そんな重要な仕様が現場のPG任せなのか。

77 :
スレ違いだったらごめんなさい。
スマートパス加入でウィルス対策も自動加入のはずなんだけど、
ウィルスバスターの期限切れ通知がしつこく出るのは何?
ウィルス対策はされていないの?自分でウィルスバスター入れないとダメなの?
初心者ですみません。

78 :
>>77
Xperia acro HDかな?
たぶん最初から入ってるのは安心セキュリティーパック用
アンインストールしてスマートパス版インストールする必要があるはず

79 :
>>78
Xperia acro HDです。
購入時に店員がウィルスソフトは特に何も設定はいらないって言ってたのに嘘でした。
>>78さんのやり方で解決しました。
ありがとうございました。

80 :
>>77
初心者ですいませんじゃねーよ
そう思うなら人の百倍ググれや
ほらよ
つgoogle

81 :
>>77
"初心者"は免罪符ではない
自分で調べろ
わからなければスマホを捨てる

82 :
>>67
これって、毎日認証が必要なの?

83 :
>>67
グーグル日本語入れとけ

84 :
>>82
スマパス経由のアプリは毎日1回は起動時に認証するんじゃない?
毎朝1回書き込もうとするとATOKだけエラー吐くんよ
Rなるからイライラする
>>83
フラワー入力が楽すぎてGoogle使う気にならんのよ
せっかくスマパス入ってるからATOK単独で買うのは馬鹿らしいしなあ〜

85 :
スマパス版のATOKはキーワードexpress対応してますか?

86 :
ウィルスバスターは、役に立たない。それどころか害があるから、やめておけ。

87 :
>>86
注意喚起なら具体的な情報開示があるべき

88 :
俺のソフトをauスマートパスで公開しようと思ったけど、個人じゃ出店出来ないの?

89 :
>>66
アプリ詳細 ダライアスバースト セカンドプロローグ
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=6895600000004

ちなみにauスマートパス非会員向け版は1ダウンロード1,260円だってさ

90 :
スマホでゲームやると目がやられるよ(´・ω・`)

91 :
アプリ等のリクエスト窓口、有ったっけ?

92 :
>>90目がやばく疲れるよな

93 :
目よりも手や指が疲れる。

94 :
確かにATOKや辞書系は魅力的だしずっと使っても元は取れそうだけど本当に実用出来るかどうか。ぺリアだとpobox有るしマッシュ使えばある程度辞書をカバー出来るから要らないんじゃ?
パス専用アプリは事前に試す事が出来ないから結局入会しないといけない
この先アップデート云々、これから増えるアプリの数云々、退会したら削除云々、若干使いやすいけど退会しない人が増えたらauの一人勝ちだな

95 :
>>94
俺ぺリアにATOK入れたけど
ATOKのが全然使いやすいよ

96 :
POBOXもバージョンごとに洗練度合いが違うのぜ

97 :
AYOK毎朝認証エラーでるお(ノ_`。)
再起動してもダメだった
auマケ起動するとログインしている状態だしどうしたものか
スマパスは開始早々登録して
最近までこんなこと無かったけどここ2週間位ずっとそう

98 :
>>94
スマパス1つ契約しとけば、auのスマホだったら同時にいくつでも使い回せるから
どのメーカーの機種を使おうが全部ATOKに出来て文字入力操作を統一できる。
これはマジで大きいよ。
機種が変わるごとに変換操作が変わることでやりにくさでイライラすることがなくなる。

99 :
ATOK普通に買うっていう選択はないのかー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫁コレ 21人目 (419)
!ninja確認 2巻目 (629)
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】 (542)
Androidアプリ質問スレPart8【探し物は別スレ】 (870)
Aurcus Online(オルクスオンライン) (423)
【CM】EQ、DADA、スマート【ポイント】 Point.2 (840)
--log9.info------------------
Linuxデスクトップ画像 Part28 (248)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ1【エスパー】 (567)
mozc / Google 日本語入力 #3 (730)
LinuxでのCD-R/RWについてのスレ (731)
そろそろmandrivaブームも到来するべき (271)
Mageia Part 1 (267)
いろんな言語で「Hello World」だ。ゴラァ (638)
Office Suite 統合スレ その2 (510)
玄人志向 玄箱12 (479)
最新カーネルを表示するスレ その4 (438)
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】 (345)
どうしてUbuntuは衰退したのか? (238)
縦書きエディタはないか (421)
USBで起動・運用するLinux Part2 (793)
【Sun】Virtual Box part1 (348)
(´-`).。oO(なんでだろ? Part3) (856)
--log55.com------------------
五流大学=帝京大学 【Rバカホモ連呼厨】
【文明開化】慶應大学蹴球部【脱亜入欧】 Part.8
田村さんにごめんなさいするスレ
【徹底討論】なぜアイルランドは最後外に蹴ったのか
流通経済大学ラグビー部 Part52
2019WCチケット専用スレ【公式版】
【ほぼほぼ】早稲田ラグビー蹴球部4【荒ぶる!】
福岡熊本大分スタジアム専用スレ