1read 100read
2012年07月ビジネスnews+532: 【金融政策】日銀が追加金融緩和を見送り 金融政策決定会合[12/07/12] (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【流通】オンラインショップの商品はクオリティが低いと判明 良質なものが欲しいなら実店舗で買うべし!! [12/07/11] (476)
【自動車】新車続々 ホンダは軽最大級の車内空間 補助金切れ反動減 抑止に躍起[12/07/06] (209)
【賃金】55歳以上の国家公務員の大半、昇給廃止へ…人事院 民間との格差是正 [07/24] (218)
【雇用】日雇い派遣原則禁止、10月から改正法スタート 労働者保護目的だが、実際には改悪の懸念あり [12/07/08] (467)
【社説】最低賃金 働く貧困層をなくす為、引き上げを…愛媛新聞[12/07/30] (365)
【雇用】レイス・アゲンスト・ザ・マシーン:機械に「雇用」が奪われてゆく? [12/07/19] (392)

【金融政策】日銀が追加金融緩和を見送り 金融政策決定会合[12/07/12]


1 :12/07 〜 最終レス :12/07
日銀は12日、金融政策決定会合を開き、追加金融緩和を見送った。
国債などの資産買い入れ基金の総額を70兆円規模に据え置き、
政策金利を0〜0・1%とするゼロ金利政策の維持も決めた。
基金のうち、応札が供給予定額を下回る「札割れ」が頻発している
低利の資金供給オペレーションは5兆円減額する一方、
短期国債の購入額を5兆円増額した。
今回の会合では、4月に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」の
中間評価も実施。
平成24年度の実質経済成長率見通しを対前年度比2・3%から2・2%に
引き下げた。
最近の原油価格の下落などを踏まえ、24年度の消費者物価の
前年比上昇率予想を現状の0・3%から0・2%に下方修正した。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120712/mca1207121309009-n1.htm
日銀サイトhttp://www.boj.or.jp/から、2012年 7月12日 当面の金融政策運営について(12時51分公表) [PDF 198KB]
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/k120712.pdf

2 :
すぐ病気になって退任しろ

3 :
さすがやってくれるぜ白川のクソじじい

4 :
円高デフレ推進バカ

5 :
金が回らないねえ。
亀井が自民党時代提唱されて馬鹿にされてたけど
一通り株を買ったらどうだ?

6 :
日経ガッツリいてかまされてる理由は
これか?
そろそろ何とかしなさいよ!

7 :
白川は通り魔に殺された方が良い

8 :
株価が8700円で景気上向きか。7500円と比較してるのか。

9 :
これは対外的には「円高上等!」というメッセージでしかないしな
結局円高もデフレも国策なんだよ

10 :
選んでくれた民主党の為にしっかり働いてるな。
おかげで日本経済ズタズタっす。

11 :
復興国債や建設国債をじゃんじゃん買い取ればいいの?

12 :
日銀は、よく財務省の圧力に耐えてるな
赤字国債がじゃんじゃん発行されないのに、買いオペなんかやったら、悪性インフレまっしぐら

13 :
>>12
経済音痴はすっこんでろw

14 :
1%にすると言っておきながら、予想を0・3%から0・2%に下方修正とか
頭おかしいんじゃないのか?

15 :
火力発電のために燃料必要だもんな
円高維持だろ

16 :
日銀の当座口座にお金入れておいても銀行が使ってくれない。
もうマイナス金利しかないのかね。
使わないとペナルティー

17 :
日銀はFRBの様に長期国債を買えよ。

18 :
ま た 仕 事 放 棄 か

19 :
>>1
見送りって? ただの、予想通りの現状維持でしょうに
あ、産経かw

20 :
白川をバカ呼ばわりするヤツは、著「現代の金融政策、理論と実際」くらい当然読んでるんだよね?

21 :
>>13
ネオリベは、

22 :
日銀:固定金利オペ5兆円減、短期国債買い入れは5兆円増額
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6Z2CX07SXKX01.html
なにこれ

23 :
これまでの金融緩和と量的緩和の影響で商品が売れれば赤字になる状況は来月も続きそう

24 :
金融政策を薬だといつから勘違いした?
金融政策はドーピングだぜ

25 :
2%を目処にって言ったのに、見送ったらインフレ率2%を達成できないだろ。

26 :
まあ、なんかあったら「それは民間と政府の問題だ」って言ってりゃいいんだから、俺でもできそうな仕事だわな
日銀なんて

27 :
>>25
達成する気ないだろ
これと同時に物価上昇率の下方修正も出してたし。

28 :
2行目は日銀券ルールの事か?減らしてんだろこれwww
まあたアメリカの会社の経済動向の指数で日本のこれからの動向を判断したんだろwww

29 :
日銀はここ30年ばかり無能だな

30 :
これから日本の景気は波線グラフにすると+2%と−1%の幅をヨーロッパよりも短い周期で繰り返す通常運転になるよてい
QEがきたら相対的に日本の景気の波はさらに短期化する

31 :
●半数以上の品目の物価が上昇する中でも、物価全体が前年比プラス化しないのは、指数作成方法に起因する要因が影響
■「家庭用耐久財」と「教養娯楽用耐久財」に含まれる、「デジタル・家電製品」の指数が上昇しない
◆2007年4〜8月(平均)、デジタル・家電製品の平均単価(家計調査)と消費者物価の前年比
 ▽平均単価…電気洗濯機を除いて上昇。新技術開発などにより、今までなかった機能が搭載された製品が、高価格帯で販売され、平均単価を押し上げ
 それなのに
 ▽消費者物価…前年比マイナス。消費者物価指数ベースになると、物価下落に歯止めが掛からず
 この差が、消費者の実感と統計との乖離を生み出している。
■『製品の高機能化が物価の下落要因に』
◆消費者物価指数に行われる《品質調整》処理
 製品が新発売された時に、新旧の間にある容量や機能・特性などの品質の違いが、物価指数に入り込まないようにするもの。
 例えば、価格据え置きのまま、後継商品の機能が2倍になれば、物価指数は半減することになる。
 iPad2はiPad1より2倍パワフルだけれど、値段は一緒。これは半額になったのと同じ扱いになり、基調的なインフレは低いとなる。
■消費者物価を作成する価格調査対象は、原則一品目につき一銘柄で、機動的に変更されないことも、下落要因
 価格の高い斜め式ドラムの電気洗濯機、紙パックを使用しないサイクロン方式の電気掃除機などは、現段階では調査品目に該当していない。
 『高価格帯の人気商品の売上が伸びても、それによって調査対象銘柄が値崩れすれば、物価の下押し要因となる』。
■以上の要因で、「デジタル・家電製品」の消費者物価指数は前年比マイナスで推移し、消費物価全体へ与える寄与度は−0.20〜0.30ポイント。

32 :
●移動電話通信料が攪乱要因に
■単純に下落要因となる訳ではないが、「移動電話通信料」も、消費者の実感とずれが生じている可能性が高い。
 多くの消費者は、家族割引など様々な割引制度を活用しているが、
消費者物価指数は、付帯条件(2年間の継続契約等)のある割引を適用せずに、「消費者が利用し得る最も安いプラン」で推計。
 また、事業者が新サービスを提供した場合でも、それが物価指数に反映されるかも不確か。
 料金体系の複雑さも手伝って、現実と推計とでギャップが生じている。
 移動電話通信料は前年比 4.1%下落(2007年8月)し、−0.083 ポイントの物価押し下げ要因。
●まとめ…消費者の実感とかけ離れた所での影響で、物価指数の下落が続いている
■「機能向上が物価下落として織り込まれるデジタル・家電製品…−0.30」
 +「家族割引などの割引制度や2年縛りなど活用せず、最も安いプランで推計される移動電話通信料…−0.1」
 =約−0.4ポイントの物価押し下げ要因

33 :
●「基準年」=「ウエイト」改定の影響
 『政府の景気対策「家電エコポイント制度」による特需が、ウエイトを増加させ、景気対策という政策の趣旨とは逆に、消費者物価の下落要因に』
■基準年が異なると、消費者物価指数はもちろん、それぞれの月の前年同月比も異なる
◆7月、富山市消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)
 ○2005年基準 ▽2010年…97.7 ▽2011年…99.2 前年同月比+1.5%
 ○2010年基準 ▽2010年…99.9 ▽2011年…99.6 前年同月比−0.3%
■なぜ、前年同月比が1.8ポイント(+1.5%→−0.3%)も減少したのか?
◆注目は10大費目の「教養娯楽」
 ▽2005年基準…+0.7% ▽2010年基準…−6.9% 7.6ポイントの減少
 「教養娯楽」の中には、テレビが含まれる。
◆『2010年基準では、教養娯楽用耐久財のウエイトが増加』
 「地上デジタル放送への移行(2011年7月まで)」や「家電エコポイント制度(2009年5月〜2011年3月)」により、テレビ購入が増加したから。
 一方、テレビは、価格が大きく下落。
 このような事情が重なり、2010年基準では、テレビを含む「教養娯楽」の前年同月比が大きく下落し、「生鮮食品を除く総合」の前年同月比の下落も、大きくなった。
■つまり、『政府の景気対策「家電エコポイント制度」による特需が、ウエイトを増加させ、景気対策という政策の趣旨とは逆に、消費者物価の下落要因に』
◆富山市の2011年3〜7月の消費者物価指数
 ▽2005年基準…実は前年同月比で上昇
 ▽2010年の(特需があった)消費生活の実態を基礎にした、2010年基準…前年同月比で下落
◆ウエイト
 家計の消費支出全体に占める、ある品目への支出金額の割合のこと。
 具体的には、ある1年間に世帯で購入した個々の財やサービスごとにいくら支出したかを調べ、
消費支出金額全体に対してどのくらいの割合を占めているかを計算し、個々の品目のウエイトとしている。

34 :
市場はダメだししたんだから失望なんだろう
ちゅうことは日銀の自己満足,市場の期待?そんなの関係ねぇか

35 :
篠原尚之財務官のあの態度は何だったのか? 理由→重要
http://www.youtube.com/watch?v=cOVUfPQdY14
中川昭一 財務大臣が失脚し、暗殺された理由 (一応復習)
http://www.youtube.com/watch?v=Cat1y9C4ytU&feature=related
白川日銀総裁、篠原尚之、財務省次官
 この三人が日本を崩壊へ導く 売国奴、悪のトライアングルだ!
篠原尚之 中川昭一 でググれ!  恐ろしい事件の全貌が!

36 :
>>34
市場は失望もなにもしてないね
一部の馬鹿マスメディアと電波識者と買いブタだけだろ

37 :
■『実は、消費者物価指数の品目計算には、「負担が大きく」また「上昇が続く」、税金や社会保険料を含んでいない。その負担増は調査対象外』。
 それなのに、「消費者物価指数を見て、家計の消費支出が減っている。デフレだ」と言われても、それは現実を表していない。
 『「直接税や社会保険料など非消費支出の負担の増加も含めた、家計支出(生計費)の増減の状況」を見る場合には、総務省統計局の「家計調査」が適切』。
◆消費者物価指数(CPI:Consumer Price Index)
●指数の対象範囲
 消費者物価指数は、「世帯の消費生活に及ぼす物価の変動を測定するもの」だから、
指数品目の対象は、「家計で消費する商品(財とサービス)の支出《消費支出》」に限定(信仰・祭祀費、寄付金、贈与金、他の負担費及び仕送り金を除く)。
 「消費目的ではなく公的負担であり、また対価として必ずしも特定された個々のサービスが無い、
所得税や住民税などの直接税や社会保険料などの《非消費支出》」や、
「預貯金、積立型の保険掛金、有価証券の購入などの貯蓄、土地・住宅の財産購入などの《実支出以外の支出》《貯蓄及び財産購入のための支出》」
は対象に含まない。
 消費税などの間接税は、消費支出に含まれているので、商品の価格の一部として含まれている。
●指数の性格
 消費者物価指数の目的は、家計(世帯)が消費する商品(財とサービス)の価格を総合した物価の変動を、時系列的に測定すること。
 すなわち、「家計の消費構造を一定のものに固定し、これに要する費用が、物価の変動によってどう変化するか」を指数値で示したもの。
 従って、世帯が購入する財とサービスの種類、品質及び購入数量の変化を伴った「生計費の変化」を測定するものではない。
 『「直接税や社会保険料など非消費支出の負担の増加も含めた、家計支出(生計費)の増減の状況」を見る場合には、総務省統計局の「家計調査」が適切』。
※家計調査
 世帯に毎日の家計の収入や支出を家計簿に付けてもらい、国民生活の実態を家計の面から明らかにするため、総務省統計局が実施している調査

38 :
>>25
インフレ率を上げるのは、財務省の仕事
日銀にできるのは、インフレ率をこれ以上下げないことだけ

39 :
■『そもそも「デフレ」とは、「“商品(財とサービス)全ての物価が総じて”下がる」こと』。しかし実際には…
 現在は、サービスや「食料」「光熱・水道」「交通・通信」(主にガソリン代)の物価が上がった。(原油価格の上昇は、燃料費・交通費のほか、生鮮食品にも反映される)
◆商品=財とサービス
 ▽財…衣服、食料、家電製品などの目に見える有形の商品(購入可能な品物)
 ▽サービス…在宅介護料、ヘアーカット代などの目に見えない無形の商品
 2012年、国産米の店頭価格は20%(1000円)値上がり。
 これらは生活必需品で、所得が低くなるほど消費支出に占める割当が大きくなり、生活がより厳しくなる。
 しかし、消費者物価全体としてはマイナス。耐久財の指数の下落が大きいから。
 アメリカも同じ傾向だが、サービスや食料品などの上昇幅が大きいため、消費者物価全体ではプラスに。
■日本は、所得再分配機能がアメリカ並みの低さで機能しておらず、再分配の前も後も、貧困はアメリカと同じ酷さ。
 特に、子供を持つ世帯の貧困が、先進国で唯一、所得再分配後に悪化。
 アメリカですら、所得再分配後には改善しているのに。アメリカ以上の格差の王様。

40 :
★家計負担の実感と乖離する消費者物価指数の要因
 『そもそも「デフレ」とは、「“商品(財とサービス)全ての物価が総じて”下がる」こと』。
 消費者物価には、「指数作成方法に起因する、実感できない物価下落」と「食料品など実感通りの物価上昇」、こうした指標の特性を考慮した上で、見ることが求められる。
■参考
◆実感と乖離する消費者物価 http://www.fukoku-life.co.jp/economic-information/report/download/report60_11.pdf
●ポイント
1. 食料品を中心に消費者に身近なモノが値上がりしているものの、依然として消費者物価指数は前年比マイナスで推移するなど、消費者の実感と乖離している。
2. それは《品質調整》という物価指数の作成方法に起因しており、製品の高機能化が物価の下落として織り込まれることが、物価指数の下落要因となっている。
●物価が前年比上昇している品目は着実に増加し、「生鮮食品を除いた食料品」「食料品を除いたその他の品目」、どちらも半数以上の品目で物価が上昇。
 消費者の実感通りに、指数ベースでも上昇基調。
■食料品は、半数以上の品目で物価が上昇
◆生鮮食品を除いた食料品の160品目のうち、前年比上昇した割合
 ▽2005年度…38.1% ▽2007年8月…50.0% →半数
◆消費者物価指数おける食料のウエイト…約1/4(全国:2,586/10,000)
 →食料品の価格変動が、消費者物価全体に与える影響は大きい(それなのに物価全体では前年比マイナス)
◆消費者物価の前年比上昇率に対する食料(除く米類、生鮮食品)の寄与度
 ▽2006年度…0.012ポイント ▽2007年度(4〜8月)…0.060ポイント →押し上げ幅拡大
■食料品を除いた他の項目も、前年比上昇する品目が半数以上に増加
◆消費者物価(除く食料品)を構成する品目のうち、前年比上昇した品目
 ▽2005年度…339品目中 132品目(38.9%)
 ▽2006年度…363品目中 170品目(46.8%)
 ▽2007年度(4〜8月)…189品目(52.1%) →半数以上

41 :
金融融和は無駄!!
 ↓
会社倒産…
 ↓
銀行「怖くて貸すとこねーよ!」
 ↓
金融融和は無駄!!
永遠に続くのであった…。

42 :
現物のお金をすてると金利低下スパイラルから抜け出して経済が動き出すので
来月に発表される7月の景況感は景気の持ち直しは続いているに変化する
持ち直しが続いてる最中に金持ちが虐待されて景気後退するのが日本経済の不思議

43 :
>>12
同感だな。既に手が打ち辛くなって来たFRBをみれば今なんて切り札使う場面じゃ無いのはよくわかる。

44 :
金融緩和は無駄

金があまる

景気よくなった?

不安だから預金

商品が売れないから値下げ

やっぱり景気悪い?

45 :
金融緩和

お金を仕送りにまわす

手元に金が無い

お金が使えない

借金しよう

仕送りもできない

借金を返せない

46 :
>>44
まずは、消費税撤廃と財政出動な
それでインフレ率が改善してきた時に金融引き締めやるようなら、その時には
日銀を思いっきり叩いていいぞ

47 :
円高のせいで、俺の会社心肺停止状態なんだけど。

48 :
>>47
介入してほしいなら、財務省へどうぞ
日銀は関係ありません

49 :
>>46
借金があるから日本経済ヤバイ?

将来の経済破綻に備えタンス預金

日本はデフレ経済でヤバイらしい

日銀は無能、札をすれ、金融緩和もっとやれ

金融緩和の影響で金が手元に残らない

企業倒産

量的緩和の影響で売れば赤字

企業倒産

50 :
>>47
円安にしたいなら、国債を大量発行するしかない
>>48
やめんか

51 :
>>47
円高に対応できなかったせいの間違い
政府の援助を当然と考えるようでは市場原理が働かなくなりソ連のように民間企業は腐る

52 :
>>49
だから、借金を増やしてばらまいて、インフレにするしかないだろ
インフレ状態でタンス預金する馬鹿も、そういないし

53 :
>>47
円高でも大部分の輸出企業は黒字決算なんですけど

54 :
>>53
工場海外に移転しちゃってるからな。

55 :
日本を潰したい人は意志がしっかりしてるな

56 :
円高に対応できない(利益が出ない)企業や工場は捨てていい
その方が長期的にはよくなる

57 :
>>52
借金が増えたしいよいよ財政破綻か?

増税

デフレ加速

補助金アップ

失業者増加

デフレ加速

58 :
>>54
会社としては利益が上がればそれでいいのだから、別に良いのでは?
雇用を気にするのは、国や政治家の仕事だよ。

59 :
>>51 >>53 >>58
同意です

60 :
インフレになる

金がないから生活保護受給↓
最低賃金で働いていた頃よりいい生活

働くのやめる

増税?

61 :
>>57
>借金が増えたしいよいよ財政破綻か? 
え?そんなことないけど?

62 :
電機・機械・半導体辺りはこれからさらに失業者出るだろうな

63 :
>>61
それだと増税に根拠が無くなる
借金すればよかったじゃない?
となるから金融政策が無意味になる

64 :
デフレは資産デフレが原因だから金利政策なんか
限界あるよ。
不動産対策が有効。因果律からしても当然の話。

65 :
>>63
>それだと増税に根拠が無くなる
増税に、根拠なんてないぞ
>借金すればよかったじゃない? 
そうだよ
>となるから金融政策が無意味になる
今は流動性の罠状態なんだから、金融政策が無意味なのは当たり前じゃないか
量的緩和なんて寝言言うなよ

66 :
>>61
それだとゼロ金利政策が間違いになるから
日銀が賛同しない
ゼロ金利と増税はワンセット

67 :
>>65
だから
量的緩和は無駄
金融緩和は無駄
となる

68 :
>>66
>それだとゼロ金利政策が間違いになるから 
>日銀が賛同しない 
どういう屁理屈こねたら、そうなるんだよwwww
>ゼロ金利と増税はワンセット 
デフレ不況の時は、ゼロ金利と減税しかないわけだが、、、
>>67
だから、そういってるわけだが?

69 :
>>68
借金増えて景気も悪いしデフレ不況で財政破綻しそうな日本

デフレ不況対策

ゼロ金利、財政出動ワンセット

景気対策→ゼロ金利の借金で

財政悪化

日本は日本人からお金借りてるから、お金返さなくていいよね?もっとゼロ金利で借金しよう

景気対策効果が切れる

70 :
>>69
>景気対策→ゼロ金利の借金で 
ゼロ金利だから、財政悪化しないぞ
>日本は日本人からお金借りてるから、お金返さなくていいよね?もっとゼロ金利で借金しよう 
で、円安になる
>景気対策効果が切れる 
「もっと借金しよう」で金はいくらでもあるのに、なんで景気対策打ち切ってるんだ?

71 :
韓国は利下げだってな。
ますます円高ウォン安が進むぜ。
死に体の電機業界にトドメがw
前から思ってるんだが、もし為替介入するなら、ドルよりウォンと思うんだよね。
産業が被っているし、資金も少なくて済むし。明らかなピンポイント攻撃だから韓国にはいちゃもんつけられるだろうが構うものかw
でも、これ言うと大抵叩かれるんだよね。韓国に金をやる気か!とかさ。

72 :
>>70
財務省に円安にするよう言ったらいいと思うよ

73 :
なんだそりゃあ……
日銀と財務省のビジョンはどうなってんのよ?

74 :
家電自体がオワコンになりつつあるように思えるので、円安ウォン高にしたところで状況が少し先延ばしになるだけ
政府の経済政策というのは全般的にそう
単に問題を先送りにする効果しかない

75 :
増税されたし、万が一、対策無しに円安になったら信用不安がきそうだな
97年〜00年のITバブル破綻までの繰返しになりそう

76 :
そもそも増税分が財政再建に回る保証なんてないし。
収入増えてもパッと使っちゃえば貧乏なまま。

77 :
>>74
家電がオワコンなのは一理あるけど、次は自動車だよ。
こっちは10年は持つと思うけど。

78 :
うらなり瓢箪 ボケ白川 税金泥棒

79 :
借金が増えてゼロ金利で財政破綻しない

新紙幣発効

借金が増えてゼロ金利で財政破綻しない

新紙幣発効

借金が増えてゼロ金利で財政破綻しない

デノミ

デノミ

際限の無いデノミ

80 :
流石は白河BIS銀行副議長
しっかり仕事してますね

81 :
追加金融緩和を見送った。
やっても無駄だからな。
日銀の当座預金残高が増加するだけ。
国が財政出動する他無い。公共事業をやれとの天の声。

82 :
今日のバカはID:WEy94A3k

83 :
>>81
公共事業より、消費税撤廃のほうが、乗数効果あるよ
ばら撒く場所の消費性向が違うからね

84 :
日銀のやる気のなさは異常。

85 :
>>83
まーたクソガリ歯並びガッタガタ三橋クンの信者かよww
減収する分の財源はどうすんだ?
碌な経済知識も無いくせに付け焼刃で調子こいてると大火傷するぞw

86 :
円高どうにかしてくれ
70円台はきつすぎる
せめて85円
零細町工場

87 :
白川は自分の間違いを絶対に認めないから
白川が何か発言するということになったらとにかく売ればよい。
今日も予想通り。

88 :
>>85
減収するのか?

89 :
 立法権    :法を定立する権力
 行政権    :法を執行する権力
 司法権    :法を適用する権力
 
 マスゴミ権 :私利私欲で国民を洗脳する自由権
 日本銀行権 :お金(円)の価値を決定する自由権
 人事院権  :公務員の給料を問答無用で勧告する自由権

90 :
で、住宅ローンの金利はどうなるの?
教えてエらいひと

91 :
>>90
今のところ下がる事は会っても上がる事はないね

92 :
日銀の予想外の大幅金融緩和をうけ株式市場は大引けも半数以上がまだ値がつかない
前面高状態で上げ幅は1000円を超えた模様円も10円安で大量の円売りオ-ダ-がある模様
今総裁のコメントが入ってきました,これ以上のデフレは経済上受け入れ難く目標値までは
限度なく緩和をづづけてゆくとのこと

93 :
>>88
消費税を撤廃すりゃ凡そ12兆円分の財源が無くなるだろ

94 :
金融緩和とか量的緩和やるから円高が駄目みたいになるけど、
後継ぎのいない零細企業と零細企業以外は収益が改善傾向なんだよな

95 :
日本が今やるべきことは消費税の撤廃
あと所得倍増計画
要するに戦後からのやり直し

96 :
94年〜00年まで、平成6年〜平成12年までは、
金融緩和がなかったから貯金できて、
仕事もあったから
金を使えばデフレ脱却するから
金を使えばいいって言われていたよ

97 :
>>95
戦後からのやり直しならTPP参加でアメリカ陣営に入らないと
360円のドルペッグも無くなる、、、

98 :
わかってたけどムカツクわ。
よ白河法皇

99 :
01年〜06年まで量的緩和やっていたから貯金出来ない、お金無い、働く場所がない、食べ物も買え無い、遊べない、生活できない
無い無い尽くしだった
2008年〜継続中、量的緩和と金融緩和が続いてるから
貯金出来ない、お金無い、働く場所がない、食べ物も買え無い、遊べない、生活できない
国は借金も返さないのに増税

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【家電】シャープ町田相談役「もう抜かれとるやないか」…鴻海技術開発拠点訪問で 電子立国日本の再挑戦はあるか [12/07/04] (621)
【外食】牛丼値下げ競争“勝者なき消耗戦”だった 客離れ対策に決め手なし[12/07/25] (421)
【空港】関空ようやく3億人 増加スピード鈍化もLCCで巻き返し[12/07/17] (221)
【航空】三菱航空社長「小型ジェットMRJ、250機受注目指す」 現在から倍増[12/07/03] (264)
【裁判】「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」サムスンの特許侵害を認めず [12/07/10] (211)
【地域経済】浜松に「餃子日本一」奪われた宇都宮が剥き出しにする危機感 (NEWSポストセブン)[12/07/18] (336)
--log9.info------------------
|のでかそうな力士 (397)
死なないで欲しかった相撲関係者 (281)
琴欧洲って何で生きているの? (216)
R舐めたい力士は (214)
【ラーメンつけ麺】新琴光喜67【僕ブサメン】 (589)
【議長】仲良く相撲談義9【復活】 (312)
ここだけ、昭和50年代の大相撲 (259)
大相撲珍記録スレッド 6枚目 (254)
行司と付き合うならこの人!9 (502)
【アマ】日本相撲連盟ってどう?【学生】 (202)
三国志・・・【徳島・香川・愛媛】【高知は別格】 (490)
【十両以上】呼び出しスレッド2【限定】 (304)
★横綱&大関四天王のやり取り間 第5幕★ (558)
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也【松谷裕也】 (471)
玉飛鳥は、大丈夫?Part2 (737)
【風前の】峰崎部屋を応援するぜ!【灯】 (321)
--log55.com------------------
【韓露】 東海を往来する旅客船に「海水放射能監視モニタ」設置を推進〜福島汚染水海洋放流に対応[11/08]
【朝鮮日報】 司法機関への信頼度OECD最下位、韓国大法院で大騒動に [11/10]
【ムンジェノサイド】自動車販売、過去10年で最低
【日韓】 人権重視で対立の解決を  崔龍五氏(対馬で外国人観光客向けの宿泊所を経営) [11/10]
【韓国】 韓日貿易戦争で最も大きな被害をこうむった関西地域、その被害額は?〜第11回韓国・関西経済フォーラム[11/09]
【アシアナ航空】『エンジン異常』〜シンガポール行きのA350がフィリピン・マニラに緊急着陸[11/10]
【米国】アニメコンベンションの入場チケットを偽造・・・10代の韓人少女、重罪起訴(写真)★2[11/10]
【韓国】 日本旅行ボイコット、旅行会社の業績が急激に悪化、代替先なく需要減る、希望退職募集も★6 [11/10]